人狼議事


92 帝都の夏、長い夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/* (*゚∀゚)・:∴

 弾かれた。
 まあ、プロの諸々的には赤より村のが良さそうだったんで、丁度いいか!




[で、霊ってどんな役割なんだkk(こら]

(-3) 2013/08/10(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 喫茶・はたたがみ ―

 ……所で、春原さん。
 一つお伺いしたいのですが……

[ふと。常より更に声を潜めつつ、彼女の元へ近付いた。
無論、端末には触れぬよう、繊細に注意を払いながら。]

(4) 2013/08/10(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――――……お母様の遺髪は、お手元にありませんか?

[紅谷本家の口伝の一つ。
それがあるか否かで、手に入る情報は随分と変化する。]

 ああ。
 もちろん、無ければ無いで何ら問題はないのですが。

[なんせ、9か月前。しかも他殺体だ。
あまり期待はしていなかったが、それでも。確認はしておこうと、小さく問いかけた。]

(5) 2013/08/10(Sat) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>#7か。ふむ。

 ……ホントは雷撃の威力をもうちょい高くする予定だったんだけど。
 それ取りやめて、サイコメトラー的な方をちょっと強化してみるか……んーまあホントは髪の毛ってあんま電気通さない(というかほぼ絶縁体)し死ぬ間際の情報が詰まった根元の髪が無いと電流使っても読み取れないとは思うけど。ぼんやりと、くらい。
 で、村中出た死人は、チート過ぎない程度に遠慮なく読み取っちゃえばいい。


 なんだ案外ぴったりなトコに弾かれたな!(゚∀゚)

[そして村建てさまにロラされる、と(まがお]

(-12) 2013/08/10(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 まあ、仕事は減らなくとも。
 依頼が少しでも平和な困り事なら、それでいいと思ってますよ。

[苦笑と共に>>9春原の言葉に答える。
が。続く言葉を聞いて。]

 あ、いや……その都市伝説の方じゃなく。
 最近、ほら。和平云々で、帝都の中も殺気立ってるでしょう?
 この間も……まあ、人間ですが、小学生の魔術師が妖に襲われたなんて話もありましたし。

 ……たかが外見とは言え、されど外見です。
 か弱い女性1人で歩くには、今の帝都は少々危ない所ですよ。

[そういやこの前、女子高生2人組がそんな話してたなとか思い出したが。すぐに脳裏から掻き消えた。]

(19) 2013/08/10(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……ああ、そうか。
 …………ごめんなさい。不躾な質問でした。

[>>11弱弱しい答えと、続く言葉。
人と妖のハーフは、一般的に、あまり望まれる存在ではない。
それが、有力な妖狐ならば。恐らくは。]

 いえ……問題ありません。
 差し障りなければ、解る範囲で構いませんので詳細お伺いしても宜しいですか?

 ――――……あ、ごめんなさい。
 タブレットは、ボクからなるべく離しておいてください。

[時刻はいつしか、看板の時刻を過ぎていて。
大丈夫です、遠くても文字は見えます。そう言い添えて、彼女の向かいの位置に椅子を置き、カウンター越しに語りかけた。]

(20) 2013/08/10(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[だから、彼は失念していた。

とうに20時を回った頃、>>14まだ裏手にゆりが残っていた事。
挙句、>>18効力の切れかかった護符を持ったまま、外へ飛び出していった事も。


失念、してしまっていた。]

(21) 2013/08/10(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/* >>23 ……おh……。

[狂人引いたら他PC殺害しつつ何も知らないままゆりを拉致って人質にして暴れようと思ってたなんて、エピまで黙っといた方が良いような気がした(・x・)@外道]

(-18) 2013/08/10(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[しかし。
ああは春原に言ったものの、被害者からの直接情報が無いなら、事態究明には少々時間を要するだろう。
媒体が髪の毛では本当にうすぼんやりとしか“視えない”だろうが、それでも、情報は情報なのだから。

よくある小説か何かのように言えば、精神感応者《サイコメトラー》……と、やっている事は近いのだろうが。
生憎、それとは少し風合いが異なる。

彼らが、直接被害者の精神へ問いかけるのならば。
自分は、被害者の肉体へと問いかけているのだ。]

(32) 2013/08/10(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[微弱な電流を、生体電流に近付け。
血の通わなくなった肉体から、やや強引に記憶情報を引き出す手段。

引き出せる情報はそのままでは理解ができない。
恐らくだが、脳波の形に近いのだろう。
それを同時に翻訳する作業……と言うよりも対極の電流が必要となる為、一日にそう何度も使える技ではなく。そうして得られる情報も、特に強烈なイメージのみ。
特に、死体の状況次第ではまともな情報どころか自分にダメージが跳ね返る事もある。

師匠からは、あまり触れ回らないよう言われていたが。
とある事情から、大地と明恵にはこの能力の事を伝えてある。
いずれは……というか。少し後には、大地にも自分の出自の話をしようとは思ってはいるのだが。

なかなか、その時間は取れないまま。]

(33) 2013/08/10(Sat) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 01時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* >>34 まさかの占い師!? 或いは狼!?!?


[mjdsk]

(-26) 2013/08/10(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……それでも。
 今は、何が起こるか、本当に解らない時期ですから。

[>>40決して弱くはないのだろう。何せ、妖狐とのハーフだ。
理解はしている……が。だからこそ、“集団”が怖い。

もし、罪無き誰かが、この和平の風潮に反感を持つ者の矛先になったとしたら。
それはせめて、避けたい事だった。]

(44) 2013/08/10(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 ふむ……ふむ。

 …………そういえば。一つ、気に掛かるのですが。
 何故、路地裏なのでしょうね……お話の範囲なら、そういった狭い道にはあまり出入りをしなさそうな方では?

[聞いていて即座に浮かんだのは、そんな疑問くらい。
「母の顔を知らない」なら、実母の死体すら見ていないのだろう。聴ける話にも、限りがありそうで。]

 この路地なら……あっちの署の管轄、かなぁ。

[当時検死に当たった担当に会えればいいのだが。
まあ、守秘義務を思えば直接詳細を聞き出すのは無理だろう。せめて何か手掛かりが残っていればいいのだが……。]

(45) 2013/08/10(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 後は……そうだ。
 探したいのはお父様、で、間違いありませんか?

 ……写真、お持ちでしょうか。

[さすがに紹介状にはそこまでは無かった。

彼女の母の死因も気にはなるが。
今最も大事なのは、彼女の父親の安否。

名は、偽名に変わっているのかもしれないが。
生きているのなら、目の前の彼女以上に、確かに父親が危険だろう、と。]

(54) 2013/08/10(Sat) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 03時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

 ……それなら、いいんですが。

[>>55……どこか投げやりな様子は、気のせいだろうか?
ともあれ。話を依頼の件に戻し、>>56示された場所を確認する。]

 ああそうそう、そこの署です。
 何か手掛かりがつかめればいいんですが……。

[明日はたしか、ゆりが休みの日。
ただ、そもそも人の入りもさほどでは無い筈だ。
自分が日中調査しに行く分には、師匠も咎めはしないだろう。]

(61) 2013/08/10(Sat) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

[と。>>57古い写真と、一枚の紙を渡されて。]

 ……ふむ。

[背格好は、言われてみれば……といった程度だろうか。
ただ、動画の中の1コマを切り取った物を第三者が視るのと、動画全編を身内が視るのとは、勝手が違うだろう。]

 ……ああ、でも。ちょっと待っててください。
 今日、パルックさんの演説なんです。もしかすると……

[>>#1既に公式の動画は上がって、ミラー動画も複数出来ている頃合いだろう。
……後、直接聞きに行った者が撮った映像も。

絶縁手袋をしっかりと填めて、ノート端末を立ち上げる。
コロツべ、ナナコロ動画、ギジストリーム……思い付く限りの動画サイトを立ち上げながら、ふと。]

(62) 2013/08/10(Sat) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……ん?

[>>58春原の声に視線を上げた。]

 ………………。

[今回の和平が成立すれば、確かに混血たちにも焦点は当たるだろう。
だが。それは。]

(63) 2013/08/10(Sat) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……居場所ができる、と言うよりも。
 “必然、そういう存在が増えていく”と、ボクは思っています。

[口にするのは慰めなどではない。
自分の推測する、事実。]

 今まで地下や裏でしか生きていけなかった人々が次々に名乗り出て。
 和平で人と妖との間に絆ができれば、血が混ざる頻度も上がる。

 その結果、という事であれば。
 確かに、居場所はできるでしょうね。

[ただ。それは、物理的な“居場所”に過ぎない。

法の整備や倫理の問題。
この辺りは、全て後手後手になっていくのだろう。]

(64) 2013/08/10(Sat) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ただ。
 土壌が出来上がるだけでも、動く基盤が作り易くなるとは思います。

[もし、彼女の母が和平派のいざこざに巻き込まれたのなら。
もし、彼女の父が今なお騒乱の中に身を置いているのなら。]

 ――――……そして。
 どんな時でも、居場所へ向かう最後の一歩は、当事者が踏み出す為に残されている物だと。

 ……そう、思います。

[その一歩を“家族”で踏み出す為。
或いは、自分の娘ならその一歩を力強く進んでくれると信じている為。
そのどちらか、或いはどちらともなのかもしれない。]

(65) 2013/08/10(Sat) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

[……但し、真相はあくまでも各々の胸の内。
言葉を飲み込み、パソコンの画面を見つめ。]

 春原さん、ちょっといいですか?
 これ全部、今日の演説の動画なんですが……

 ……この中に、「そうかもしれない」人は居そうですか?

[見つかった限りの演説動画をタブで開いて。
マウスを彼女へ渡し、問い掛けた**]

(66) 2013/08/10(Sat) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 08時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 08時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* >>98 へ???????????????



 ……既に明恵が主って感じで布石立ててるし、まあ、いっか。「退魔の一族は主を選ぶ」って感じで、なるべく見なかった事にしよ……。




[つぅか夜遅くの喫茶店ってそれ時間軸的に思いっきり話し合い真っ最中なんだけど、話をどう持ってこう?]

(-93) 2013/08/10(Sat) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 あー……うん、なんだ。前の灰のフォローを。
 別に押しかけ縁故自体は嫌ではないし、占霊コンビ的には非常においしい宿命的な何かなんだろうけど。ゆりとは桃る気ない(灰参照でむしろ希望通ったら殺る気でいt)のと基本的に縁故(今回の場合は主従)は先着順なんで、まあ、直に言われても色々なかった事にしておこうと思う。主は明恵でいいじゃんおおげさだなぁ。

(-94) 2013/08/10(Sat) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 喫茶・はたたがみ ―

[>>66春原の探し人は、結局、見つかったのだろうか?
ふと。彼女が動画を食い入るように見つめる横で、手袋をしたまま携帯を取り出した。]

 今のうちに……。

[開いたのは、大地が運営するSNS。
【beni_t】のIDを打ち込めば、手早く目当ての人物を探す。]

 まずは……大地君。

[運営者本人宛てへ、少し先の余る手袋を持て余しながらも慣れた具合に文章を打ち込む。]

(130) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

To:ガーディ@管理人
From:ベネット@はたたがみ
Subject:昨日の件+α
------------------------------------------
昨日ちらっと話した件なんだけど……。

“退魔の一族”と“皇の一族”って、聴いた事あるよね?
俺、訳あって“皇の一族”を捜してるんだ。
……まあ訳あってもなにも
俺の苗字で大概察し付いちゃってるかもしれないけどさ(笑)

で……ちょっとお願いがあって。
もし、“皇の一族”に付いて何か情報があったら、教えて欲しいんだ。どんな些細な事でもいいから。
勿論、相応の謝礼は用意するから……お願いします。

後、もう一つ。
9か月前に妖狐の女性が殺された事件、覚えてる?
あれに付いて、目撃者なり背景事情なり、もしそんな情報が入ってきたら、知らせて欲しいです。
取り急ぎ用件のみでゴメンね。また、はたたがみで。
------------------------------------------

(131) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[打ち終えた文章を送信する。
度々こうして情報提供を依頼しているし、時間が時間だ。《霹靂神》の方に誰かが来ている事は、彼ならすぐ想像が付いただろうか。]

 ……んー……こういう時に明恵さんが居てくれると、助かるんだけどなぁ……。

[裏稼業が何であれ、事件は事件。
増して、和平に関わっている可能性がある妖狐の殺害事件だ。

もし、SNSなりメールなり彼の連絡先が解れば、妖狐に関する情報を求めて送信しただろうか。]

(132) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そうこうしているうちに時間は過ぎるが。
不意に、>>124>>125>>126鳴らないはずのドアベルが鳴った。からん、ころん。]

 ……あっ。

[そうか、しまった。表の札を“close”にし忘れていた。
慌ててノートを閉じ、音の方を向く。]

 ご、ごめんなさい、今日はもう看板で……

 …………ゆりちゃん!?

[聴こえた声は、既に帰った物と思っていたアルバイトの物。]

(133) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 入って入って、って。
 ……ちょっと困るよゆりちゃん、うちは20時まで……

[しくじった。裏の来客時に表の客に来られてしまうようでは、信用問題だ。
だが、まずは場のフォロー。
資料を広げたままの春原に目配せし、仕舞うよう促す。

が。ずぶ濡れの客やら笑顔のオーダーやら、立て続き。]

 あ、ちょ、椅子……じゃない、ずぶ濡れじゃないですか! 今、タオル……

[挙句、なんか怖い単語が聴こえた気がした。]

(134) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――――……ゆりちゃんちょっと待って!!!

 腕振るうより、お客さんにタオル……
 ……あああぁもう、雷雅(らいが)……じゃないや、師匠ー!! バスタオル4・5枚ーーー!!!!

[どこから取り掛かった物か。
混乱の余り、久々に自分の師匠をかつて呼んでいた名で呼び掛けつつ、居る筈の奥へと声を掛ける。
が。春原の端末に水気が飛ばぬよう、何より自分が触れないようあたふたし通しで、奥の方までは気が回らぬままだった。]

(135) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 20時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* [電球マーク]

 そもそもゆりは相応に神経使って話してただろう霹靂神の商談を>>0:260>>0:266何故か聞いてるわぼろぼろ暴露するわだし、その辺込みで間諜疑惑に持ち込んじゃえばいっか。
 “皇の一族”はこの場合、地雷ワードとなる、と。

[村同士だったからキリング諦めてたけど、なんだ行けるじゃん。うきうき。わくわく]

(-97) 2013/08/10(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[師匠がようやくタオルを運んでくる頃。
……ふと。>>147奇妙な臭いに、恐る恐る首を向ける。]

 …………あっ。

[……しまった、止められなかった。
>>153シュールストレミングを彷彿とさせる香りに混ざるカレー臭。なんかもういっそ、加齢臭に似てる気もする。
>>156食べれるの? あ、よかった。……いや、よくない。

>>157もう一人の客も、無言になる。
……>>166オムライス? オウムライス?]

 ……ねえ、ゆりちゃん。

[あまりの惨状に、>>158バイトの少女を見やる。]

(171) 2013/08/10(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(2人 0促)

ベネット
30回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi