人狼議事


44 愛憎トロイメライ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/20(Mon) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

―― 船内 ――

 ふぁ

[結局、昨日は宿で一晩ゆっくり休ませて貰った。
 翌日の船旅を思えば確り寝て置きたかったからだ。
 宿で出たささやかな食事も
 家族の居ない自由な寝床も
 何もかもが新鮮で、幸せだった。]

 ……

[決して展望の良い未来とは言えないが
 今は、なんだか愉しい。
 光の差さぬ船内で、微笑んだ。]

(11) 2012/02/20(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ?

[どれくらいの時間、過ごしたろうか。
 その間はずうっと一人だった。
 がこりと何かが船に当たる音がした。
 着いたぞ、と大きな声がする。]

 着いた?

[ゆっくり立ち上がり外へと向かう。
 どんな光景が広がっているのだろう。
 聞いていた話では決していいものでは無いだろうが
 それでも愉しみで仕方が無かった。]

(13) 2012/02/20(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 船着場 ――

 あ

[>>9>>10 船から出ると
 丁度目にしたのは見知った後姿だった。
 声をかけようと近付いた所で
 代理だと名乗る男が傍へ何時の間にか寄っていた。]

 ―――

[男性だ、と思うと
 身体が先ずは引いてしまう。
 着いて来いと言われても
 きっとやや戸惑いを見せてしまう。]

(17) 2012/02/20(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ――

[後方を振り返れば
 船からそれなりの量の物資が
 運び出されているようだった
 恐らく全て廃教会へ運ばれるのだろう]

 ん

[それと同時に明らかに荷運びの人とは異質な
 祈りを捧げに来たであろう人たちも見て取れた]

(20) 2012/02/20(Mon) 00時半頃

クラリッサは、シメオンと視線が合えば瞬いた後に、そっと視線をそらした。

2012/02/20(Mon) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ


 あ

[>>21>>23 次々に人が歩んでいく
 他にも着いて行く人が見えた
 自分だけが置いていかれてしまう
 ぐ、と拳を握り]

 行きます

[小さな声で答えると
 追いつくために、小走りで]

(24) 2012/02/20(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 えっ
 ……オストから来ました

[何処から来たのかと聞かれれば
 少し逡巡した後に答え]

 ……

[怖いかと聞かれれば何も答えない
 ただ、歩幅を合わされているように思うのは
 何だか怖くて自然と歩を緩めてしまった]

(28) 2012/02/20(Mon) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 私はクラリッサです。
 宜しくお願いします。

[ぼそぼそと名乗ると
 無理に歩幅は合わせずに
 彼らよりもやや後方を歩いていく
 >>27 ちら、と昨日の女性を見遣って
 言葉を聴けば同じように教会の方面を見遣った]

 本当に戦があった場所、
 なんですね…

[周辺は荒れていて、とても人が住んでいる気配は無い。
 であるのに、この代理と名乗った男は
 一体何時から此処にいたのだろう。
 船はきっと、これが今日出た最初の船だろうに。]

(31) 2012/02/20(Mon) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……?

[シメオンの言葉に一瞬固まった。
 良い名前?
 お世辞でもそんな事を言われる生活をしてこなかった。
 だからその言葉の意味を理解するまで
 少し時間が掛かってしまった。]

 良い名前。

[クラリッサ―――。
 そうだろうか。よくわからない。
 小さな声で自分の名を呟いては
 辿り着いた教会をぼうやりと見上げた。]

(34) 2012/02/20(Mon) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 由来―――。
 ……私はちょっと、わからなくて。
 ごめんなさい。

[名付け親は母だ、と聞いていた。
 由来を問うた事なんて無かった。
 その前に母は他界していたからだ。
 君らしい、といわれてもいまいちピンと来ない。]

 そうですね―――

[全員集まるまで、という声には頷いた。
 代理はすぐに奥へと引っ込んでいった、
 何か、しているのだろうか。]

(37) 2012/02/20(Mon) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 樵小屋のヴァンディール?

[>>36教会までの道中、此方を伺う視線には瞬いた。
 女性へ微笑を向ける。]

 あまり行く機会は無かったけど
 知って、ます

 宜しくお願いしますね

[そ、と右手を差し出したかもしれず]

(38) 2012/02/20(Mon) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ん

[相手が此方の手に驚いたのが解った
 何だか少し恥かしいような
 悲しいような気分になったけれど
 確りと手を握り微笑する]

 私は、クラリッサ
 ごめんね汚い手で

[相手の手の感触を確かめるように動かした
 あちらも綺麗、とは言い難いけれど
 自分の物に比べればずっと良かった
 少しだけ、羨ましかった]

(41) 2012/02/20(Mon) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……

[信徒席に腰掛けるシメオンに頷き返す
 テッサ、と名乗った女性をちらと見遣った
 彼女は教会についてから何をしていたろうか]

 私、その
 実は急いでいて精霊の涙を持って来ていないんです
 少しで構いませんから分けて貰えませんか?

 ……それとも
 先程の方に言えば分けてもらえるでしょうか

[ちら、と司祭代理が消えていったほうを見遣った]

(43) 2012/02/20(Mon) 01時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 若者 テッド


 ッ

[強く握られると反射的に顔を顰めた
 少し、痛かった]

 どうして、かな
 何時の間にかこんなだったの

[本当の事なんていえなかった
 誤魔化すように、へらり、と笑う]

(-26) 2012/02/20(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 いいの?

[差し出された物を見て驚く。
 少し、でよかったのに。
 ボトルを見れば結構な量が残っている。]

 ……ありがと。

[それでも近付いて
 両手を伸ばすとそっと受け取った。
 水は綺麗な透明で、
 ぴちゃりと気持ちのよい音を立てている。]

(47) 2012/02/20(Mon) 02時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 若者 テッド


 大丈夫だから
 心配させちゃったかな

 ……ごめんね

[苦笑を浮かべ首を左右に振る
 自分の手を緩く揉みながら]

 ただ、少し切れたりしてるから
 強く握られると痛かったりするの

[はぁ、と息を吹きかけた]

(-28) 2012/02/20(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ――、うん
 凄く、綺麗

[其れは手の中の涙に零した言葉か
 受け取ったときに気付いた彼の手に向けた羨望か
 寄せたボトルを両手で大事そうに抱え]

 美味しい、かな

[あまりに綺麗だったから
 ついそんな事を呟いた]

(49) 2012/02/20(Mon) 02時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 若者 テッド


 ―――、ありがと
 優しいんだね、テッサ

[ふわりと微笑んだ
 彼女を知る若干の時間を伴って
 きっと共に教会内へ踏み入ったのだろう]

(-30) 2012/02/20(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 そうですね
 従った方が良いとは思います

[そんな事を言う眸は若干名残惜しそうだった
 本人にその自覚は無い
 それはきっと今までの生活から来る癖みたいなものだ]

 あの、
 私はクラリッサと言います
 みなさんのお名前をお伺いしても……?

[ならば少しでも周囲の人間と打ち解ける時間を持とう。
 そう思ったから少し怖くても
 勇気を振り絞り、その場に居た者の名を*問うた*]

(51) 2012/02/20(Mon) 02時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/20(Mon) 02時半頃


【人】 手伝い クラリッサ


 ……ごめんなさい。

[今回限りの仲だろうと聞けば
 困ったような笑みを見せて小さく頷いた。
 手をもじもじと摺り合わせながら]

 私も、ラディスラヴァさんと同じ
 オストから来ています

 ノルデンからの参加者さんは―――

[>>56 ヤニクと名乗った彼の言葉を受ける形で
 面々を見回した。]

(60) 2012/02/20(Mon) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 可愛い

[猫のパンチを横で見ていて
 口に手を遣りながらくすりと笑う
 意外な一面を見た、という風に。]

 ?

[そういえば、と歩み寄る姿に瞬いて]

(63) 2012/02/20(Mon) 18時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 村娘 ラディスラヴァ


 私の所には来てないです

[問いには小さな声で首を振った
 少し背伸びをして
 相手の耳にだけ届く声量で]

 あの後、また何時もみたいな目にあったから
 ……家を出て来たんです

[事情を少なからず知る彼女には
 率直に真実を囁いて苦笑いした。]

 話?

[なんだろう、と口をぽかり小さく開けて
 首を傾いだ。]

(-34) 2012/02/20(Mon) 19時頃

クラリッサは、ラディスラヴァの囁きに首を傾いだ。

2012/02/20(Mon) 19時頃


クラリッサは、ラディスラヴァに抱き締められ驚くも静かに抱き締め返した。

2012/02/20(Mon) 19時半頃


【秘】 手伝い クラリッサ → 村娘 ラディスラヴァ


 ありがと。
 気持ちだけでも凄く嬉しいから。

[胸の中で少し擽ったそうに呟いた。
 本当に安堵しきっているのか
 双眸を伏せては]

 でも、……うん。
 散々悩んで、もう、戻らないって。
 決めた事だから。

[確かな言葉を発し、
 微笑と共に身体を離した。]

(-36) 2012/02/20(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ――、それに。
 幸せな場所に行けるならきっと

[泣き声を上げて見上げる猫をそっと抱き上げた。
 飼い主では無いからか若干の抵抗があるも
 よしよし、と背を撫でれば
 幾らかは落ち着いたようだ]

 ……それが一番いいと思うから

[猫をラディスラヴァへと緩く差し出して]

(64) 2012/02/20(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ん

[>>73 指先で額を疲れれば眸をきゅっと閉じた
 はにかんで、ありがとう、と
 小さな声で返しつつも]

 そうですね
 ……どうするんでしょう

[面々の声に同じような感想を持った]

(81) 2012/02/20(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……

[両手で確りとボトルを握り
 >>84>>85 二人の遣り取りを黙って聞いている]

(87) 2012/02/20(Mon) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ―――、あ

[手が、と声がすれば其方を見た
 >>90 随分と幼く見える男の子だった
 話を聞いては居たものの司祭の様子が怖くて
 声が上手く発せずに居る]

(94) 2012/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……の、呑んで
 呑んで振り掛ければいいんです、か

[司祭の様子がとても尋常には見えない
 何処と無く、尋常とは言い難い家族と重なった
 怖くて手が震えるも必死でボトルの口を開け]

 ―――、ん

[ぐい、と両手でボトルを持ち上げ呷った]

(99) 2012/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ぷは、

[時間は何秒も無い
 一瞬で呼吸困難に陥り肩で息をしながら口を離す
 そしてボトルから掌へ少量の涙を移すと]

 ええ、と

[何かに急かされるように頭へ振り掛けた
 その後はボトルを握ったまま
 小さく震え、両手を胸元で合わせ眸をきつく閉じる
 周りの様子を見る余裕も今は無く
 只、司祭という"男"が怖い一心で反射的に]

(103) 2012/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……

[眸を閉じ俯いたまま動かない]

(120) 2012/02/20(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ん

[呼びかける声に漸く眸を開き
 ゆっくりと其方へ顔を上げた
 ぼうっとその顔を見詰め
 へらりと笑う]

 なに?
 ……ラディスラヴァさん?

[こてりと首を傾いだ
 頬は朱に染まり、目尻には若干の涙が浮かぶ]

(124) 2012/02/20(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

犠牲者 (3人)

クラリッサ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi