人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

― 個室:束の間の安寧が終わる前>>15 >>16
[無邪気と形容するに相応しいマーゴの仕草が
 白に増す朱が、逸らされた灰青が
 選んだ言葉の効果を知る。
 だから、意識することなく屈託なく笑えた。]

 構わない、じゃなくて、オレは、マーゴが良い。
 花嫁姿だって、きっと世界一似合うよ。

[逸らされた視線肩を抱きながら覗き込む。
 長い睫が影を落とす、朱が映える白い肌も
 柔らかくうねる濃い髪も

 それに何より、あの事件の後傷心を抱えたまま
 それでも、ここで悪い感情を受け取り続けてなお
 ここに在り、己の存在に笑い、幸せだと言い
 頑張れると言った様子に
 オーバーにではなく、心から、そう思う。
 ……先程、ペラジーと話した後だったから
 なおさら、普通の少女然としてあるのが奇跡のように思えた。]

(54) 2011/04/16(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ふと、零れた待ってて欲しいと言う願望が、
 返る言葉から、彼女を縛るのに気づきながら。
 けれど、その言葉が嬉しくて、
 束縛を反古にする言葉が紡げない。]

 ………ありがと……
 オレもさマーゴ以外なんて嫁にしねーよ……
 何があっても、いられる限り、ずっといるから。
 マーゴと。
 
[替りに口にしたのは、感謝と約束。
 任務で何が、どうなるかわからないから
 今、口に出来て守れる約束はきっとこれぐらい。
 腕の中の彼女からは少し緊張を感じながら
 フィリップは逆にその反応も含めて安堵する。]

[膝の上乗リベラが己にあった手が移動するのを
 スカートの上で結ばれるのをそっと目で追った。
 後、大人しくマーゴの上の中で目を閉じた。]

(55) 2011/04/16(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― →待機室 ―
[気がつけば少し眠っていた。
 そっと優しく売り起こす気配で、翠を開くも
 耳に届いた機械音声にぱっと顔を上げる。

 マーゴの提案には頷いて、
 床の蜜柑を拾いつつ、
 リベラも肩に戻し二人で待機室へ向かう]

 ……だね。自由、だとさ。

[機械音声によるガイダンスは、マーゴの話から
 少しは知っていたものの、眉をひそめる内容。
 己も受け取り手としてマーゴと同じ苦しさを知りたかった。
 その気持ちと、マーゴを誰かが担当するのではなく
 自分が担当できることの安堵と嬉しさは、あった。
 それは、マーゴが口にしていた
 >>0:478が本当になりそう、で。
 ……彼女を”自由”にする為に、と言うことだろうか?]

(56) 2011/04/16(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ただ、他の人たちは………
 >>7 >>8 >>11と2人の年上のやり取りに
 フィリップから、何か口を挟めるわけはなく
 ただ、マーゴの隣で静かに見る。]
[スリルシーカー……ラルフの言葉には
 暫くその風変わりな言葉と共にじっと見詰たが。
 マーゴから声がかかれば(>>20)すぐに彼女を見る]

 …………ここにいるのは6組
 一番最後で、6日のズレ、かぁ……
 少なくても休める期間は休んどいた方がいい。
 今までも器?だっけか……だったわけじゃん?

[すぐに、戻ることはないよな。
 マーゴの問いかけには、
 引き伸ばせるなら伸ばそうと、は思う。]
[ただ、スリルシーカー>>24が丸投げしてきたのには
 軽く噴きながらマーゴ>>25には
 出来ればそうさせたくはないなと思いながら
 静かにその頭を撫でた。]

(57) 2011/04/16(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[妖精の言葉が飛び交うのには軽く翠を瞬かせたものの
 誤魔化しか本当か、などとわかるわけもないから
 特に突っ込みはしない]
[>>30 マーゴの言葉にはこくりと頷きながら
 フィリップ自身も、己の存在が
 ただ、器としてのマーゴの寿命を
 延ばすこと。とは知る術もなく。
 彼女を自由に出来る。確かにその可能性もあるが
 ”その時”が何を意味するか、当然知る術、はない。]

 …………皆、ね…………

[>>29白衣の女性……リンダと言うが口にする言葉。
 確かに、ない場合の事実も知っている。
 実際にマーゴも、フィリップも巻き込まれた事件を。]

(58) 2011/04/16(Sat) 15時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[その時>>17で聞こえた言葉を思い出したけれど……]

 かと言って、突如、煮えた油や、毒の海に突き落とせば
 やっぱり散って行くのはかわらねぇ……

[そして、その皆に含まれなかった人々を見る。
 >>49 トニーと言うなの少年がコリーンに
 大罪について質問している。
 ああ、きっと教会でミサを開く
 牧師の連中なら、
 これは神が与えた試練とでも言うのだろうか?]

(59) 2011/04/16(Sat) 15時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そんなことを考えているうちに
リンダとラルフが消え
 替りに、蜜柑を投げた青年と、レディーが戻ってくる。
 ペアで動いているところ、から
 消去法で考えてどちらかがパピヨンで、
 どちらかが、ムパぽ……憶えられない。
 ペラジーの傍には自己紹介をするスティーブンと
 ベルナデットがいただろか?]

 さっきは、よく知らんで蜜柑を投げてすまんな
 ………なぁ、聖職者から見れば
 これも、神から与えられた
 ”乗り越えるべき”試練とやらになんのか?

(60) 2011/04/16(Sat) 15時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[”みんな”の言葉に黙り込んでしまった
 マーゴの言葉を撫でながら
 ……何かやりきれない気持ちが消えなくて……
 八つ当たるように、聖職者的な人物に言葉を投げた。
 言葉はいるならばベルナデットにも。

 嗚呼、今はいないチャールズにも
 是非伺いたいところ、だなと。
 泡立つ心は皮肉めいた視線を翠に乗せた。]

(61) 2011/04/16(Sat) 15時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 15時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 16時頃


【人】 鳥使い フィリップ

― 待機施設:大部屋 ―
[淡く光る白い壁。どこかにプロジェクタがあり
 そこから映像が投影されているのだろう。
 フィリップの所属する一座でも所有している。
 白く光るのは、投影された映像の風景が白いから。
 それは画面を見てわかった。]

 ……理不尽、を、試練だって言うのは
 神さん信じてるやつの言い分、だろ?

[少し長めの茶髪が揺れるのを翠が半眼で見やる。
 肩の上のリベラが窘める様に痛んだ短い金髪を引っ張る。
 目の前の修道服を着ている青年は
 初めのセンテンスはまるで教科書を読む
 そんなニュアンスの声(に聞こえる)で話す。]

[淡い色素の奥を覗くように翠は見据えて、揺らぐ気配はない。
 マーゴに触れていない方の手は退屈そうに
 3つの蜜柑を器用に宙に浮かし弄ぶけど。]

(65) 2011/04/16(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 幸福……ね。

[視線が一度、ペラジーを見る。
 怠惰の器。実際彼が口にする面倒と言う理由。
 >>0:430を思い出す。>>0:430に「……ああ、見てくれよ」と
 笑い返すしかできなかった。
 まるで、基本的な諸感情と心の状態の関係が
 抜け落ちてしまったかのような様子に
 ”そりゃそうだよ!”と、言いきれなかった。

 ……宙に浮く3つの蜜柑。例えば己の芸で
 ペラジーに何か、思ってもらうことは出来るだろうか?
 ふと、そんなことも思った。]

(66) 2011/04/16(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……何が、出来るのか、はな……
 管理者ってことだけど……器と一緒にいて
 何を、していけばいいのか………
 まだ、全然わかんねーな……

 けど、知らずにいて、何も、出来ないよりは
 その切っ掛けが得られる、かもしれない。
 何か、関われるかもしれない。
 それは、確かに幸福、なのかもしれない、な。

[実際、マーゴが何をしていたか知らなかった。
 8年間ずっと、ここで器であったこと。
 召集されなければ、今も関われなかった。
 だから、そこを考えれば、
 己にとって理不尽ではなく、試練ではなく……]

(67) 2011/04/16(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[試練と取るか理不尽と取るか。 
 それとも、それ以外と取るか……
 決めるのは己の自由、かと。
 そんなことも ムパ何とかの言葉に思う。
 自信なく視線を下げた辺りの言葉の方が
 よっぽど響くのにな、と一度だけかち合った
 淡い色彩の相手を見ながら。]

 ――……今まで、知らずとは言え
 ”テクノロジー”の恩恵?を受けてて
 自分にまわってきたら、ごめんなさい……は、なぁ……

[自分勝手と自由は違う。それがフィリップの考え。]
[今は隣にマーゴがいて、
 己はマーゴの管理者となった。
 それを放棄する気は、勿論ない。し、
 もし、ここにマーゴがいなくても
 口にした理由から、任を受けること、は、享受しただろう。
 だから、そう言って肩を竦めて1つ笑う。
 空いた手に三つの蜜柑を着地させながら。]

(68) 2011/04/16(Sat) 17時頃

フィリップは、ムパムピス>>71が聞こえると反射的に蜜柑一個その顔に投げつけた

2011/04/16(Sat) 17時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
フィリップ>ぉぅぃぇ
噴いたwwwwww
*/

(-16) 2011/04/16(Sat) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ムパ何とかが断る。
 それに頷きつつ後、ゆっくり動くのを見、腰をかけるまで
 髪を啄ばむリベラはそのままに見ていたけれど。]

[ふと、零れた言葉>>71
 思わず手に着地した蜜柑を再び放る。
 それは勢いよく、ムパ何とかの顔面にヒットする。
 >>72で口に仕掛けた言葉の先や、暗い色は
勿論わからない。ただ、卑下する言葉に
 思わず投げつけてしまった。]

 ばっか、アンタこれからそれを探すんだろ?
 今から卑下して…………
そりゃよくわかんねーよ、何が出来るかなんて。
 オレも、アンタも。自分自身のこと以上に
 よく知らないアンタが何が出来るかはわかんねーよ。
 けど、なんつーか、なんて言うか、
 そう言う…………言い方は…………

(75) 2011/04/16(Sat) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[瞬間湯沸かし器のように、咄嗟に行動に出たが
 そう言う風に卑下する姿は色々思い返すとは言え
 言語化する脳みそもあるわけじゃなく。
  
 その上戸惑う相手を見れば
 何か覗くのは……怯え……?
 と、傾ぐ内にそれは、すぐに霧散してしまって
 言葉で迷っている内に、最初の言葉の勢いもなく
 終盤はしどろもどろになった。]

 ………わりぃ……えーとムパス?
 オレはフィリップ。こいつはリベラ。
 隣に座ってるのがマーゴ……マーガレット。
 
[ フェードダウンすれば謝罪を1つ。
 漂う柑橘の匂いにハンカチを差し出しながら 
 あれ?聞こえた名前と違うと思いつつも
 憶えやすかったのでそのままに]

(76) 2011/04/16(Sat) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……少なくても、現状で器であればと思えて
 環境を幸福と捉えらえて、響く言葉だってもってる
 ………だから、なんか、とかは……それに……

 ……あーーーよくわかんねーー!!

[冷静になって整理して、”なに”に対し口にしようとして
 まず、間近かな理由1つ、次いで、もう少し
 考えようとしたあたりで頭がキャパオーバー
 蜜柑2つソファーにおいて
 乱暴に己の頭をわしわしとかいた]

(77) 2011/04/16(Sat) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[しどろもどろVS尻すぼみ。
 フィリップは髪をかいていた手で
 前髪をかき上げてから、1〜2度自分の頬を叩く。
 ……受け止めて、我慢する、それに慣れていると
 言うのには軽く眉を顰めたけれど。]

[おろおろと、謝罪まで口にさせてしまい
 今ムパスが言ったことを冷静に考えようと
 柑橘系の匂いを嗅ぎながら考える。]

[……先程、マーゴが>>0:477と、言っていたことも思い出す。
 耐えるのが辛いから、耐えることに関して真檄になる。
 彼女の言動を思い出し、
 一度マーゴを見てからムパスに向き直った。]

(80) 2011/04/16(Sat) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……今のはオレが全面的に悪い。
 だから謝らなくても良い。
 オレはアンタを知らない
 同様に、アンタもオレを知らない。それだけだ。

[”なんか”に引っかかる己は一度脇に置く
 それは多分に己の問題。ムパスには関係のない
 故に混ざらぬよう。]

 まずさ……管理者って、走る必要あんのか?
 それに……確かに、器ってのは、
 なんかすげー堪えなきゃいけないみたいだ……
 ……理由は知んないけど、アンタは我慢する、経験をしてきた
 ってこと、なのかな…………?
 なら、そこから、耐えなきゃけない時
 何があって欲しかったかとか、どうして欲しいとか
 探せるんじゃない、か……?

[違うか?と首を傾げて。翠はオーバーヒート
 しないようにしながらも懸命に考える]

(81) 2011/04/16(Sat) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ………俺も出来ないことあげてけって言ったら沢山在るよ
 我慢したことなんて少ないから、
 経験から探せるかとか、わかんねぇ。
 
 けどさ、出来ないこと見てたら、
 何が出来るか探しづらくない、か?

[不自由ある足をさする仕草を見ながら
 緩く首を傾げる。
 その足がどうして動かないのかとか、
 勿論何も知らない。知っているのは本当に、極わずか、だけ]

(82) 2011/04/16(Sat) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[向き直ったらしゃんとされた。
 その様子に小さく苦笑を零しながら。]

 なっるほどなー。
 じゃぁさ、ムパスの替りに俺が走るよ。
 屋内だろ?声出して呼べよ。
 マーゴ抱えてだって俺は走れるから。

 そのかわり、我慢する時の気持ちとか教えてよ?
 頭使うこととか、変わってよ?

[ムパスの指摘することに気がついていなかった様子で
 じゃあ、と、提案1つ口にして。
 我慢に関しては……仔細がわからない
 我慢、自体が嫌ではなかったのか
 我慢した何か、が嫌ではなかったのか?]

 ……アンタの”我慢”がどんなんだったかわかんないから
 そこに何が在るのか、はわかんね。
 でも、何かないよりは、ある方が考えやすいのかなって

(85) 2011/04/16(Sat) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[探せるかどうか、も、だから結論が出なかった。
 ただ、疑問したことにたいし、駄目と取られたら
 困ったようにこちらも眉を下げて]

 ……駄目、とまでは言ってねーだろー?
 難しいやり方に見えるってこと、オレからは。
 オレはそう思うけど、アンタがそのほーがやりやすいなら
 そのやり方のままだって良いんだ。
 ……実際、出来なかったことから見えることも、ある

 …………目的さえ間違わなきゃいいんでない?

[煮え切らない様子に、むしろその煮え切らなさを押すように
 過去そのやり方に親しんでる?節まわし
 ……フィリップ自身もできなかった過去から
 至った考えが幾つもある。

 ただ、最後に自分がくちにした言葉で
 ”なんか”に、己が引っかかった理由がわかり
 1人で勝手に手を打ち納得した。]

(86) 2011/04/16(Sat) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ん……長い任務し、難しい任務だけどお互いやりきろうな
 ………どう、いたしまして?

[疑問系つくお礼には、こちらも疑問系をつけて。
 笑顔が上がる様子に、道化師のお辞儀1つ。
 ムパスが皮をむき始めれば
 リベラが己にもよこせとフィリップの肩で羽根を広げる。

 ……相方を宥めながら、フィリップは
 当の器である、マーゴは今のやり取りをどう思ったか?
 灰青を振り返えり
 蜜柑1つマーゴも食べるかなとむき始める。

 結局もう1人の、宗教に関連在るかもしれない
 ベルナデットはいた場合なんと言ったのか?
 むいた蜜柑をリベラに与えながら、いるならそちらも見た]

(87) 2011/04/16(Sat) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[蜜柑をリベラが食べつくさないよう注意しながら
 ショートカットの女性を見る。
 先程、彼女にも向けた言葉>>60、その答え>>90
 返るのは、何か無味乾燥と言うか……
 ムパスにも感じた>>65を感じるのは
 彼女の根本や、思考や、何かが見えないからか。]

 ”誰か”のためになるなら
 ”なんでも”するのかな……

[思い出しながら、静かに座る姿に
 小さくポツリと零す。
 そんなことを零したのは、
 彼女が管理者で純潔 彼女が管理するのは色欲
 だということを思い出したから。]

(93) 2011/04/16(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
出来る限り、あちらこちらに
正縁故作って、色々仲良くして
マーゴの嫉妬地雷を増やしたいなぁ
*/

(-21) 2011/04/16(Sat) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 待機施設:大部屋 ―
[ムパスと対話になる前、
 マーゴが零した言葉を思い出す>>94
 ”溜まる”と、言っていたか。
 有る程度バランスを見る
 ……方がいいのだろうか、と思案しながら。]

[皮肉の色を翠に乗せた時
 腕に優しい感触を感じた。
 ムパスから声がかえる前に
 一度、感触の持ち主を見て。
 ……ムパスと声を交わした最初に
 神だか世界だかに対して
 それ以上皮肉めいた言葉を口にしなかったのは、
 彼女の言動が、大きい。]

(103) 2011/04/16(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……よせやい、そうなったら……
 オレ、なんとしてでもいつでも笑ってなきゃ。

[撫でる時は優しく撫でる手が
 わざと、少し乱雑にその髪を撫でた。
 ここに来て、己の感情が吸い上げられなくなった
 それは、少なくても自分が負の感情を思っても
 彼女に負担をかけないですむのだとも、思えた。]

(104) 2011/04/16(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 幸せ……かぁ……

[自分がむいた蜜柑を食べるマーゴを眺めながら
 彼女の紡ぐ言葉を、聞く。]

 …………確かに、上にいた間、
 不幸だとか、思わんかった。けど……

[例えば、物心ついた時には両親の姿はなかった。
 両親の記憶も、ない。
 それを恨まなかったのは、
 今ではこのテクノロジーのおかげ、でも在るのだろう。

 勿論拾ってくれたサーカスのみんなには感謝している。
 それでも、今あっさりとこの任を引き受けられるのは
 ”何かが欠落”しているのではないか、と。

 マーゴの言葉から、そう、思うのは
 己の今の思考根本に、マーゴと共有する
 ”不幸”の記憶影響が、強い、からかもしれない。]

(107) 2011/04/16(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ………技を磨く時ってさ
 基礎の繰り返しと、自分にはほんの少し難しいことへの挑戦を
 何度も繰り返すんだ……

[思い出すのは>>17ラルフの言葉。]

 幸せってなんだろうな……
 不幸も、負の感情も。
 ……本当に、必要ないもん、なのかな……

[こうして生贄を用意しなければいけない程、なのだろうか?
 勿論影響は、知っている。
 ただ、もう少し、器の任を軽く出来ないのかなとは、思う。]

(110) 2011/04/16(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 えぇー。それは、なんか恥ずいな
 ……でも、あったのかな……
 マーゴの中にオレの嫉妬も……オレの気づかない内に。

[嫉妬。何に対して嫉妬するか、
 何を思って嫉妬するか。
 嫉妬の原理を考えればそれを知られるのは
 確かに何を強く想うかがはっきりと知られることで。

 逆に己の嫉妬から、
 それを自分で知ることも出来なったのだなと、も思う]

 どういう時に苦しくなるかは
 ……これからは、自分で制御して……
 知りたいなら、伝えられたら、良いと思う。
 
 それでいい……それがいい。 

(118) 2011/04/16(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ



[大部屋にはトニーと言う子供の姿も。
 だから、軽く手を握るだけ]

 ……うん……憶えておく。
 マーゴは不幸じゃないって。
 ……あっち、の君がなんと言おうと
 ………まだ、あっちの君は、知らない、けれど。

[ただ、伝えてくれる言葉は
 大事なことなのだと、強く感じたから
 その小さな手を強く握って。]
[他者の嫉妬を受け取ると言うことが、
 結果どういうことを
 彼女に引き起こすのかはまだわからないまま]

(119) 2011/04/16(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi