人狼議事


244 【R18】ミゼリコルディアの宴【魔女村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奇跡の子 カリュクス

―承前、プロローグ:魔女と孤児―

[自らが口にしてしまった願いを。
魔女がどう受け取るのか不安になったのだろう。

紅い瞳から逃げるように目を逸して。
可哀想なほどに怯え、震えている。

”村を救う為に、魔女の贄になる”という、
ようやく与えられた、ただひとつの
自らを肯定する価値を失って。
帰る家も寄る辺も無く、どれほど心細いだろうか。

だから、]

(2) 2018/06/12(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 ……そう、約束。
 
 贄になんて、絶対になってはだめ。
 貴女は誰の為でもなく、貴女自身の為に生きなさい。

 そうしていつか ”おとな” になって、>>0:129
 精一杯、生命を全うしてから死ぬの。

 
[不安混じりの問い掛け>>0:312に、そんな言葉を向ける。
今はまだ、飲み込めなくとも構わない。
これからゆっくりと理解していけば、良いのだ]

(3) 2018/06/12(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 貴女は、ペラジーというのね。
    
 私のことは、何とでも。
 貴女の好きなようにお呼びなさいな。
 

[娘――ペラジーに呼び方を尋ねられたのなら>>0:313
これも彼女自身の意志で
物事を決める良い機会だと考えて。
やや、突き放すように返事をする。

とは言え、気に入らない呼ばれ方をされるなら、
断るつもりでいるのだが]

(4) 2018/06/12(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[これからは、彼女が生きていけるように。

文字の読み書きや、数の計算の仕方。
草木や花、果実の栽培の方法。
毒や薬の調合の仕方、医の知識まで
魔女の持つ財産、即ち知を。惜しみなく分け与えよう。


――――ただひとつ、魔法だけを除いて*]

(5) 2018/06/12(Tue) 23時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2018/06/12(Tue) 23時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[『街に買い出しに行きません?』

そう声を掛けられて、書き物をしていた手を止めて。
振り返れば、紅い瞳に、
すっかり娘らしく育ったペラジーが映る。

彼女が黒い森の住人となり、十余年が過ぎても。
魔女は全く歳を取ることなく、少女の形のままなので、
見かけについては ”おとな” になりつつある弟子と、
いつしか師弟であべこべになってしまった]

(25) 2018/06/13(Wed) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 そうね。
 そろそろ、足りないものも出て来る頃でしょうし。

 
[日常生活の管理はペラジーに任せているので、
言い訳じみた誘い文句に素直に頷く。

魔女は人の世が好きではなかったけれど。
いつか人の世にペラジーを還すつもりでいたから。
人と関わる経験を積ませる為と称して、
年に数度、彼女を伴い街へと出かけていた。

何より、街に赴けば、弟子が楽しそうにするので。
それだけで出かける価値はあるのだ]

(26) 2018/06/13(Wed) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[街では、魔女の姿は悪目立ちをするので。
白銀の髪を染め粉で一時的に茶色に染め、三つ編みに結い
赤い瞳も目薬で、ペラジーとお揃いの黒に変えて。
服も地味なワンピースに着替える]


 では、行きましょうか。


[結界で守られた、森の外へと抜ける樹々の隧道を
荷物を運ぶためのロバを牽きながら。
ペラジーと肩を並べて、のんびりと歩いていく**]

(27) 2018/06/13(Wed) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―回想:彼方の海―

[黒い森の住人となったばかりのペラジーに、
知識を分け与える術として。
先ずは、文字を教えることから始めることにした。

机に向かうペラジーの前に置いた石版に
白墨で ”Pelagie”と、手本を書いてみせる]


 貴女の名前は、こう綴るの。
 書いて御覧なさい。


[彼女の名前だけではなく、魔女や使い魔たち
――狼のイグナーツや黒猫のアナベルの名前など
ペラジーが興味を持ちそうな単語を
幾つか選んで綴らせながら]

(29) 2018/06/13(Wed) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 
 貴女の名前は”海”を意味するのだけれど、

 ……海については、知っているかしら?


[そんなことを尋ねると。

海は湖よりも広く、どこまでも水面が続いているだとか。
水の塩辛さや、其処に棲む生き物たちのこと、
波や潮の満ち引きと言った現象にまで、話を広げながら。

いつか、彼女の世界が、
遥か彼方の海にまで届くことを願うのだ**]

(30) 2018/06/13(Wed) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―木漏れ日の森を、歩く―

[ペラジーは気づいているだろうか。

眩しげに見つめてくる眼差しを受け止めて、
偽物の黒い瞳が、微笑むように揺れていることや
ロバを牽きながら歩む足取りの軽いことに。

表情に現れにくいだけで、実は魔女の感情は豊かな方。
今日みたいな、謂わば特別な日には、
普段は見えにくい――隠しているつもりもないのだけれど。
ご機嫌さが、仕草の端々に滲むのだ]

(61) 2018/06/13(Wed) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 欲しいもの? ……特には、ないわね。


[不意に尋ねられて>>50、小さく首を傾げる]

元々、魔女は物欲が乏しかったし、
何より、静謐と安寧に満ちた森の奥の棲家で。
ペラジーの成長を見守るだけで、幸せで満ち足りていたから。

これ以上、欲しいと思うことは無く。
むしろ、失うことを恐れる]

(62) 2018/06/13(Wed) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 貴女こそ、欲しいものはないの?
 服でも飾り物でも、
 好きなものを買って良いのよ。
    

[深緑のチュニックとズボンという、
飾り気のない服装をしたペラジーを飾るのは。
首から提げる、獣避けの魔法の掛かった、
銀製のポマンダー(香薬入れ)くらいのもの。

年頃の娘なのに自らを飾ることに
あまり興味がないように思える、弟子の様子を眺めて。
森の奥で二人暮らしをしているせいだろうかと、魔女は悩む。

ペラジーが、簡素で禁欲的な白ローブを選んで
纏い続ける理由は>>11おおよそ察せてはいたのだけれど]

(63) 2018/06/13(Wed) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[彼女もまた、魔女と同じに物欲が薄いのだろうし、
きっと、養い子故の遠慮もあるはずだ。

慎ましさは、勿論、美徳だけれど、
少しくらいはおねだりをしてくれた方が嬉しいなんて。
誰もが恐れる魔女は、すっかり、親ばかの境地に至っていた*]

(64) 2018/06/13(Wed) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―回想:彼方の海、近郊の幸―

[自らの名前を綴り、使い魔たちの名前を綴って。
今度は魔女の名を問う。

綴り方を教えたならば、”Calyx”と
何度も何度も、石版に書かれる拙い文字>>52]


 上手に書けるようになってきたわね。
 三番目のは、特にきれい。  


[ほっそりとした指先で石版を示しながら
ペラジーを褒める口調は、優しく楽しげなもの。

初めて知る、様々なことに興味を示し、
白い紙に洋墨が染み込むように、
素直に知識を吸収していくペラジーは
とても、教え甲斐のある生徒だった]

(65) 2018/06/13(Wed) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[幼い瞳を輝かせ「いつか見て見たい……>>53」と 
想像の中の海に想いを馳せる、少女の頭を優しく撫でて]

 
 貴女が大人になったら、きっと、見られるわ。
 

[海は遥か彼方で
心の臓を患った幼子が行くには、あまりに遠いけれど。
いつの日か、彼女の望むがまま、
どこへだって行けるようになると励ます。

「一緒に海が見たかった」

呟かれる、海への憧憬と共にある
ペラジーの望みが、魔女と一緒に在ることだなんて。
今は未だ、気づくことは出来ない*]

(66) 2018/06/13(Wed) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―回想:君が名を呼べば―

[好きなように名を呼ぶように告げられて。
ペラジーが選んだのは>>8]


 ……カリュクス ”さん”ね。 
 それで構わないわ。

 魔女様、なんて呼ばれたら、
 どうしようかと思ったけれど。 


[”魔女様”と呼ばれるのは嫌いだ。
それは魔女を盲目に崇め、
恐れる者たちの呼び方だったから。

だから、それ以外なら。例えば呼び捨てでも。
彼女の決めたことを肯うつもりだった]

(74) 2018/06/13(Wed) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 もし、呼びにくいのであれば、>>52
 呼び捨てにしてくれても良いのだけれど。


[そんなことを口にすれば、
きっと、幼い顔に難しげな表情が浮かぶのだろう。

そんな遣り取りを経て。
いつしかペラジーは魔女を
「カリュクス先生」と呼ぶようになった。>>12

それは魔女にとっても、
思いの他しっくりとくるものだった。

時には ”先生” とだけ、呼ばれることもあった。
魔女は程無くして、呼び方の違いに気づくが、
果たしてペラジー自身は気づいているだろうか?*]

(75) 2018/06/13(Wed) 20時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2018/06/13(Wed) 20時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2018/06/13(Wed) 20時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[欲がない、とつぶやくペラジーの言葉に
少しだけ、がっかりしたような響きを感じれば
彼女が魔女に何かしらの贈り物をしたいのだと気づいて]


 ……飾りもの、か。

 そうね、せっかく街まで行くのだし、
 新しい魔除けの素材を購入しましょうか。

 貴女とお揃いで作りたいから、
 目利きをしてくれる?

 
[装飾品であれば何でも構わないから、と付け加える。

これなら、ペラジーの可愛らしい願いも叶うし
彼女に飾りものを贈ることもできて
一挙両得ではないかと思うのは。
魔女が特別な日に浮かれている証左かも知れない]

(138) 2018/06/14(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そんな他愛のない話をしているうちに、
いつしか街にたどり着く。

ペラジーの後ろにくっつき
あれやこれやの店を回っていると。
小さく袖を引かれて。

どうしたの? と、怪訝そうな表情を向ければ。
弟子が尋ねるときの癖となっている敬語を用いて。
手紙について、小声で質問をされる]


 出せないことはないけれど、
 あまり、一般的ではないかもね。
 でも、……。


[手紙というフレーズで、放浪の運び屋をしている
旧知の魔法使いの顔が脳裏に浮かぶと。
ちょっとしたアイディアを思いつく]

(139) 2018/06/14(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 ……ねえ、ペラジー。
 貴女、手紙を書いてみる気はない?


[そう尋ねたのは、ペラジーの人間関係の狭さが
ずっと気になっていたからだ。

黒い森に閉じ籠もり、
世を捨てて生きる魔女であるならば、まだしも。
いずれ、ペラジーは人の世に戻るのだから、
他人との交流ができるように、
経験を積ませておく必要があった]

(140) 2018/06/14(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ペラジーが手紙を出したいと望むなら。
黒い森に戻った魔女は、一通の手紙を書くことだろう**]

(141) 2018/06/14(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


親愛なる、シーシャ様
 
 
 ――――と、いう次第ですので、

 私の養い子と同じ年の頃の、
 どなたかのお弟子に、手紙を斡旋して頂き度く。

 何卒、よしなにお願い申し上げます。

 
            黒い森の住人 カリュクス

(142) 2018/06/14(Thu) 01時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2018/06/14(Thu) 01時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―街でのこと―

[一挙両得の提案を>>138
ペラジーは素直に喜んでくれた>>183

張り切る彼女に、市場のあちらこちらへと引き回されて。
人混みが苦手な上に、
見かけ通り小娘の身体能力しかない魔女は
目が回りそうになったけれど。

棲家では折り目正しくあろうとしている弟子が、
うきうきとはしゃぐ様子を見せられてしまえば。
そんな苦労は安いものだと思えるのだ]

(265) 2018/06/15(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[どうやらペラジーは、青い石が意中にあるらしい。

青玉や瑠璃、燐灰石、等々、
青色の石をひとつづつ、真剣に吟味していた視線が
やがて、一点に留まり。

振り返って、これはどうかな、と。
期待に満ちた声で、問い掛けをしてくる>>185]

(266) 2018/06/15(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス



 月長石……。
 
 そうね、素直な質の石みたいだし、
 これにしましょうか。
 
 
[ペラジーの選んだ石を手に取れば。
光の加減で青白い月光を思わせる輝きが浮かんだ。

花籠の魔女は月に由縁があったし
黒い森と月の相性も良かった。

魔法の手ほどきをしなくとも、
魔女と共に在れば、自然と勘所を得るのだろうか?
だとしたら、困ったものだと。

弟子に気付かれぬよう、微かに眉を顰めた]

(267) 2018/06/15(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[道すがら、可愛らしい装飾品や衣類を見つけては
ペラジーに試してみるようねだられて。
年頃の娘らしい楽しみ方に付き合うのも、偶には良いだろう。

だが、しかし――]


 ……これを、着ろと言うの?


[服を売る露天の店先で、
弟子が楽しげに勧めてきたのは。

童話に出て来る愛らしい少女の持ち物のような
薄桃色のシフォン生地のワンピースだった>>185]

(268) 2018/06/15(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[これは、ちょっと予想外と、目を瞬かせるが。
ペラジーが、街ならではの楽しみ方を見つけて。
存分に楽しめるるのなら、それが魔女の喜びなので]


 まあ、偶には、良いでしょう。


[あっさりと、受け入れて。
布で仕切られただけの簡素な更衣スペースに向かうと。
露店には似つかわしくない、
おそらく貴族の娘の持ち物だったであろう、
仕立ての良い、ワンピースに袖を通して]


 似合うかしら?


[くるり、裾を翻し、回って見せる、
案外お調子者の魔女に、ペラジーはどんな顔をしただろう?*]

(269) 2018/06/15(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─少し先のお話─

[ペラジーが手紙を書きたいと望んだので>>187
段取りを整えて、見守っていると。
初めての――他人との交流に戸惑ったのだろう。
何を書けば良いのかと助言を求められて>>188

ふむん、と魔女は首を傾げた。

交流の仕方を学ばせるのだから、
大人のするように、用件を礼節で飾って
お終いと言うわけにはいかない。

さて、どうしたものかと考える]

(285) 2018/06/15(Fri) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 まずは、ペラジーがどんな子か、
 伝えてみたらどうかしら。  

 例えば、普段何をして、どんなことが好きかとか
 相手の子に聞いてみたいことを
 先にペラジーの方から書いてみるの。

[アドバイスをしながら、
魔女の他に、人間関係を作らなかったペラジーが
よその子と上手に交流が出来るだろうか、と。
俄に心配になってくるのだった**]

(286) 2018/06/15(Fri) 01時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2018/06/15(Fri) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

生存者
(12人 0促)

カリュクス
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi