人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 村長 アルフレッド

サイモン……

しかし、逃げろ……、といっても、
この村に、魚類は、あなただけです。

[しんかいぎょが回遊している水槽を、ぺたぺたと撫でました。]

(1) 2010/06/07(Mon) 06時半頃

【人】 村長 アルフレッド

ちなみに、サイモンに弟子入りすると、
貴重な村陣営になれます。


なれますが翌日に墓下へ。
かつ、この村における村人陣営=確定敗北陣営という
実に悲しみコンボです。

(2) 2010/06/07(Mon) 06時半頃

村長 アルフレッドは、しんかいぎょ サイモンに、損得勘定を無視して、心中してくれる弟子さんがいるとヤンデレを体言してもらえるかもしれません。

2010/06/07(Mon) 06時半頃


【人】 村長 アルフレッド

ちなみに、もうひとつはしっかり確認とっていませんが、
弟子→←弟子という入門の仕方をすると、
その場合もたぶん、貴重な村人になると思われます。


囁きがないのでバレバレなことが
気になる人はご注意ください。

が、

おれは、あえて、いばらを!えらぶぜ……!

等という場合はその輝きを止める術を
村長は持ちません。

(3) 2010/06/07(Mon) 06時半頃

村長 アルフレッドは、なんとなく撃ったら弟子→←弟子だった両思いさんは羨ましいような南無な様な気持ちですが。ええ。

2010/06/07(Mon) 06時半頃


【人】 村長 アルフレッド

おは よう。ございます。

[ぺこり、とベネットに頭を下げた。]

>>5

おや。

[そうなのか!と言う顔で眉を上げたあとで頷き]

勉強になりました。
ありがとうございます。

[適当なことを言うと危険ですね。と村長は、照れた。]

村人になったり狂人になったり
首無になったり妖精になったりするんですね。

うきうきどきどきスリリングですね。

(6) 2010/06/07(Mon) 07時頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 07時頃


【独】 村長 アルフレッド

/*

ランダムで入門はできない。と。メモ。


さて、誰に弟子入りしましょうかね。
まあ、のんびりかんがえますか。

(-5) 2010/06/07(Mon) 07時頃

【人】 村長 アルフレッド

ベネットさんには、
かゆいところに手の届く説明を
ありがとうございます。


[ぺこ、と頭を下げて、寝室に向かった。

村長は目をしょぼしょぼとさせたまま、
パジャマに着替えてナイトキャップをかむって
モニカが寝室で寝ていようとさっぱり気づかずに、

昼までぐっすり寝ます**]

(10) 2010/06/07(Mon) 07時頃

【人】 村長 アルフレッド

サイコは精神構造としてはきになりますが

どちらかといえば切ないすれ違いよフォーエバー派です。


なにかと融和において障害を設けたがるのは
分類としてどこになるんでしょうね。

(42) 2010/06/07(Mon) 14時半頃

村長 アルフレッドは、促しありがとうございます。だがしかし喉の潤いに起きて噴いた。

2010/06/07(Mon) 14時半頃


【人】 村長 アルフレッド

>>36

弓手になるには弓手さんの動きを
まず研究してこねばですね。

[この人、剣のときは、実際に足踏み出して流れと左右確認してみたりしていたようです]

近距離VS近距離も王道の浪漫ですが
遠距離VS遠距離もそれはそれで浪漫があるとおもうのです。

顔の見えない距離からの読み合いとか撃ち合いとか
そういうものを妄想すると陶然としてしまうわけですよ。

(43) 2010/06/07(Mon) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

議事録をさかのぼりつつ

>>25 レティーシャさん

囁きは、とくに使用禁止!とは言わず。
弟子のあぶりだしも問題なっしんです。

なんとなく空気を読む人多数で
未使用になるならそれはそれで。という、
ぬるいノリでお届けします。

墓下とも会話可能、なところと、
ログ分離ができるとバトルRPの練習が始まったときに
存外便利でしょうか。という目論見があるくらいです。


妖精がどこを騙ろうと思いたつものかは
私もすごい興味があります。

(46) 2010/06/07(Mon) 14時半頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 14時半頃


【人】 村長 アルフレッド

>>46
「もんにゃり」感が難しい…。
サイコ、と聞くと、「もんにゃり」要素は
あまりないような感じがしますね。

狂気とはどう違うんでしょう。狂人、狂った人。
精神ぐろ、分類難しいです精神ぐろ。

>>45
物語論!といわれてなんだか村長はどきどきしてしまいました。
そんなに大層なものじゃないですよ。とおろおろどきどきです。

物語重視で障害を置くのもそれはそれで好きですが、
かわいそうな登場人物に感情移入してみるとかが
わりあい好きなのじゃないかなあと思ったりします。

ああ、でも、ひたすらにかわいそうなだけだと
やっぱり一歩足りない気がするので、
悲劇的な状況からの脱出のカタルシスを求めてもいるんでしょうか。

(49) 2010/06/07(Mon) 15時頃

村長 アルフレッドは、ちょっと自己分析が行き届いてない部分ですね。と脳内メモ。

2010/06/07(Mon) 15時頃


【人】 村長 アルフレッド

>>38

テッドさんのSぃ主張はMくみえるのは何故なんでしょう。

でも、いじめたくなるオーラがあるひとと
いじめてほしいMい人というのは、実のところ別分類な気もします。


どっちかというと、自分はSだと主張する人の方が
いじめたくなる気がするんですよねえ……

[顎髭をわしわしと撫でつつ、主張するテッドをじっと見た。]

(50) 2010/06/07(Mon) 15時頃

【人】 村長 アルフレッド

>>51

身近感は差異として、なるほど。私の中だと、日常の延長か否かは「生々しい」のに通じるような感じがするでしょうか。上手いこと言語化ができませんが、サイコともんにゃりの違いについては、なんとなくイメージがつかめた様な気がします。

ふむ。

なるほど。
かわいそうな登場人物が好きか。と、
問われると、悩みますね。

[傾いた首に同じように軽く首を傾け、腕組みしてうーん。と唸る。]

切ない話が好きですか。と言われると
あまり悩まずに頷けるのですが。

(55) 2010/06/07(Mon) 15時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>54

予想以上の速さでお集まりいただいたもので。

[セシルにもぺこりと頭を下げてふっくらと笑う]

驚かせてしまったようですが、
セシルさんとも、ゆっくりと、
お話ができる機会をいただけて、私は嬉しいですよ。

(59) 2010/06/07(Mon) 15時半頃

村長 アルフレッドは、奏者 セシルお忙しいようでしたら、ご無理はなさらず

2010/06/07(Mon) 15時半頃


【人】 村長 アルフレッド

>>52
[眺められて、少々気恥ずかしげに、頭に手を置いた。]

なるほど。

キャラクタの物語としてなら、
障害が存在したことによって現在のキャラクタに
及ぼしている影響なども考えて作ったりしますね。

作りやすい、のはそうなんでしょうねえ。なるほど。
一辺倒にならないようにはしたいもののですが、
たいへんなるほどでした。

>>53 バーナバスさん。
それを言いにでていらっしゃるあたりさどい。と思います。
実際にやってみないと、感覚って掴めないんですよ。

(62) 2010/06/07(Mon) 16時頃

【人】 村長 アルフレッド

>>61

銃VS銃とかもやったらいいのではないでしょうか。
と思います。精鋭さん。いかがでしょう。

練習もしたいですが他の方のバトルを
見てみたいなという気持ちもありますから。

(65) 2010/06/07(Mon) 16時頃

村長 アルフレッドは、楽器職人 モニカにブランケットを掛けなおしておきます。

2010/06/07(Mon) 16時頃


【人】 村長 アルフレッド

>>66

せつないのが好きだったり、
もどかしいのが好きだったりは、
自分でやるのに限らないですが、
厳しい状況に置かれた人間が、そういう状況下で何か、
自分なりの打開策なり、解決策なり、生き方なりを選択する。

みたいな話しが好きなのは、
だいぶありそうだな、と話していて思いました。

葛藤している人が好きなのはありそうです。

で、葛藤を生み出すのに手ごろなのが
悲劇、というあたりでしょうかね。

(68) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

村長 アルフレッドは、食らわれていくサイモンに合掌。

2010/06/07(Mon) 16時半頃


村長 アルフレッドは、食らわれていくサイモンに合掌。

2010/06/07(Mon) 16時半頃


【独】 村長 アルフレッド

/*

食卓にサイモンが並ぶのが空気よみすぎていてふく。

(-8) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>67

脳内再生だけだと、
身体感覚が掴みきれないんですよ。

[にやにや笑いに、まったく。とネクタイを締めなおした。]

>>69

やったことがなかったら
やってしまうといいと思いますよ。

と、煽りつつ、少々長老とお話してきますので
一旦、席をはずします。

(72) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

村長 アルフレッドは、(10)に、(07)をかけてお弁当にした。**

2010/06/07(Mon) 16時半頃


村長 アルフレッドは、しんかいぎょのシャケがけ。本日のお弁当は魚類魚類しています**

2010/06/07(Mon) 16時半頃


村長 アルフレッドは、>>73 感情移入が出来た方が楽しい、はこっそり頷いておきます**

2010/06/07(Mon) 16時半頃


【人】 村長 アルフレッド

>>116 テッドさん

「PCに感情移入して、
 PCに同調する、
 稀に同調しすぎる」

ここを要点にするなら、私は結構
イタコなんじゃあないかと思うんですけどねえ……

[外からからん。とドアベルを鳴らして戻ってきて、
聞こえたところに、ふうむ。と唸って、首を傾けた。]

どういう状況でしかたない、
と言う発言になるのか次第なところもありますが。
いやあ、イタコだから仕方ない。ということはないのではないかなあ。と、ああ、イタコっぽいとこもあるな、自分。と思ったことがある人は思います。

(129) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 村長 アルフレッド

中身狙い、というか、
中身惚れはあるような気がします。

というか、どうしても文章が好みだったり、
キャラに魅力がある人には惹かれ易いですね。

たぶん、作家買いの感覚にかなり近い。

PL→PLの好意ですね。

(132) 2010/06/07(Mon) 21時頃

【人】 村長 アルフレッド

ベネットさんの中身狙いと恋愛RPについての意見に、
あるあるある…と頷けすぎて、つい噴きますねこれ。

PL→PLの好意と
PC→PCの好意が重なってる状態でないと、
恋愛RPとしての細かなやりとりには応えにくい。


可能か不可能かで言うと、できなくはないと思いますが、
感情が分離している部分をカバーしきれるか?といわれると
あまり、自信がないですね。

(139) 2010/06/07(Mon) 21時頃

【人】 村長 アルフレッド

キャラグラで惚れる、については、
そのグラでだけで惚れました。とまで
きっぱりはっきりざっくり言われてしまうと、
>>94 メアリーさんの、
「あれっ私が演じたPCが好きなわけじゃないのか」
というしょんぼり感になるのはありますね。


自分の操ってる人物を他者から見て魅力的に書きたい、という欲望はまあ、わりと旺盛にあるので、まだ腕が足りない腕が。と理想と現実の壁に阻まれてしまったりするわけです。

(146) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 村長 アルフレッド

まあ、顔も中身も好きになりやすいきっかけ。

ぐらいで、意識して制御できていれば
かまわないのではないかなと思います。


ので、ベネットさんが告白突撃をしようと
村長は止めません。

村で「おお…」と思うのは、
制御できなくなっている場合だけですね。

雑談の場でくらい、
ちょっと暴走してみたって構わないと思いますよ。

(149) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 村長 アルフレッド

テッドさんはつーんでれ。ですね。

わさびはなんというか、目に染みます。目に。

[うるうるとハンカチで目元を押さえた。]

>>162
無論、暴走っ子も、愛があれば好きです。
守備範囲はわりと広い様な気がしますね。

うん? ああ。

[ぽん。とレティーシャの頭を撫ぜてから、羽箒ともって戻り軽くミルリトンの粉を箒で掃いて手で受ける。]

他者が気にするだろうか、と、
そこを気にして謝れる。というのはいいことです。

暴走っ子も好きですが気遣いができる人が好きですね。

[レティーシャの前にテーブルクロスをふわりと引いた]

(172) 2010/06/07(Mon) 22時頃

村長 アルフレッドは、聖歌隊員 レティーシャのおすそ分けを貰った。

2010/06/07(Mon) 22時頃


【人】 村長 アルフレッド

王道の悪役は、一度はやってみたいものですねえ。

[うんうん。と頷きつつ]


……サイモン、ベネットさんにご挨拶ですよ。

[しんかいぎょ(骨)が、水槽の中でベネットにお辞儀した。]

(176) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

出目クエストは面白そうですねえ。


>>158
プロロで強弱をダイスで決定しましたが、
自己抑制をかけたくなる心理は非常に理解しますね。

相手からみた此方と
自分で考える自分像とがずれていると
軋轢を起こしやすそうなので、
わかりやすい数値で、客観性を保ちたい気持ちといいますか。


一番面白そうなのは、更新越えで周囲の投票での決着が
やっぱりわくわくするような気もするんですが。

(179) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>177

おしおきだべぇ〜 ですね。


ああいう古典的な悪もあれはあれでいいものです。

(180) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

死亡フラグはもぎとるものです。


殺して!!オーラを発散するのは
わりと得意な方だと思いますが、
結局のところは周りの判断次第だったりしますからねえ。

相手・周りが、最終的に殺してくれる気が
あるかないかの読み取りが存外重要な気もします。

(184) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

村長 アルフレッドは、更新間際の戦闘は、深夜属としては申し訳なかったりよくしますね…と欠伸。

2010/06/07(Mon) 22時半頃


村長 アルフレッドは、眠い。ベネットさんの眠気がうつりましたかね。

2010/06/07(Mon) 22時半頃


村長 アルフレッドは、ザックさん一見格好いい台詞にひどくふいた。

2010/06/07(Mon) 23時頃


村長 アルフレッドは、眠いのでぷつっといたりいなかったりします。椅子でうとうと…**

2010/06/07(Mon) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アルフレッド 解除する

犠牲者 (8人)

アルフレッド
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi