人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 受付 アイリス

--------------------------
差出人:Teufel
件名:通告
------------------------
貴方に、【内通者】の役割を与えます。
他者にこのメール以後、指示メールを見せる事は禁止です。
(口頭ならば構いません)

いつも『悪魔の瞳』は見守っています。
出し抜く事は出来ないと、そう思っていてください。なお、貴方だけに私とメールを介しての疎通を出来る権限を与えます。

質問や交渉、取引などがあれば出来る範囲で叶えましょう。
------------------------------------

(*0) 2014/06/11(Wed) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*

櫻子かわいい

(-6) 2014/06/11(Wed) 03時頃

【赤】 受付 アイリス

--------------------------
差出人:Teufel
件名:Hint Mail
------------------------

―――七つの魂を生贄に捧げよ。
悪魔の翼は、血塗れた屍の元に舞い落ちる。

黒き羽根を、十字架の元に集めよ。
さすれば、悪魔への道が開くだろう。

――悪魔を祓えば、死したる命は皆、回帰するだろう。
祓わなければ、血の試合は繰り返され、死者は囚われる。
----------------------------------

[一件意味の分からないメール。
けれども、これこそがゲームの『攻略法』を齎すメールだった。]

(*1) 2014/06/11(Wed) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*

メモ
一人死ぬことに黒い羽根が落ちます(鉄製)
それを七つ集めて、教会の十字架にある隠された場所に嵌めればあら不思議。藍の下への通路が開きます。

隠し場所への鍵は、おって狂人さんに送る予定。

(-7) 2014/06/11(Wed) 03時頃

【赤】 受付 アイリス

[少女は目覚める。
黒き翼――悪魔の羽根を抱いて。
悪魔に魅入られた、魔女として。

あの日、あの時。過去のゲームは、歪めた少女を作り上げた。
あの時、手を離されて尽きた筈の天命は、悪魔に見初められ。
魔女を生んだ。記憶を有し、廻り巡る輪廻に囚われた存在。

  ―――そこに、誰かの『妹』であった少女の姿は無く。
残る面影も、何度も転生を繰り返して全くの別人だったけれど。 ]

(*2) 2014/06/11(Wed) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

悩んでたけど漸く設定思いついた!
(遅い後付け/考えとけよ)

藍は元々寿の妹。
しんだ筈だったけど、主催である悪魔に見初められ、悠久に繰り返す命と黒い翼、悪魔の力の一部を譲渡される。寿は藍の存在に気付いてないけど、藍は寿には気付いてる。

兄がi-GAMEを開催して。それを止めてから。
黒い翼の悪魔の意思でまた悪魔のゲームを始めた。

流が、寿の時の同時優勝者。よし、これでいい(真顔)
なお、ペンダントを壊せば今回は悪魔からの束縛がなくなる親切設計。面倒な寿戦みたいなのはないよ、多分

ただし藍は寿より強いかもしれない

(-8) 2014/06/11(Wed) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/* THE 厨二

(-9) 2014/06/11(Wed) 03時半頃

【赤】 受付 アイリス

/*

一先ず御挨拶を。
基本的にあまり指示とかは無いですが、ちょくちょく鍵などをバラ撒いていく予定であります。基本メールをそのまま他人に見せなければokです。GMとの意思疎通はお気軽に。

意味の分からないメールは追ってそのまま表に出していったり解説してきますね。

(*3) 2014/06/11(Wed) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
山岳地帯の理由?なんとなくですよ
教会でよかったかも

(-34) 2014/06/11(Wed) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

ーB地区/廃村ー

……ふにゃ?

[目を覚ませば、ベッドの上。うん、確かにベッドの上だけど、わたしの知らないおうち。起き上がって、しばしば状況が呑み込めなくて、きょとり。うろうろ。

視線を彷徨わせながら、なんだか首元が苦しい。手を這わせれば、冷たいチョーカー。ハッとして首元を見れば、黒羽のペンダントはちゃんと首元にあって、それにまずは安堵。]

……それにしても、ここ、どこかなあ?

[むー、と辺りを見回しながら。ベッドの下の端末とナップサックに気付くのはもう少し先**]

(29) 2014/06/11(Wed) 11時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ふええ、練ったつもりが漏れ過ぎててアレ
申し訳ないです。早速改良点

(-38) 2014/06/11(Wed) 12時頃

【赤】 受付 アイリス

/*
任意のタイミングで構いませんよー。
好きなタイミングで落ちて貰って構いません。
基本的にバラして大丈夫です!好きなように動いちゃって下さい。

ただ、メール見せちゃうとその人が完全にPC目線で非GMになっちゃうかなと思ったので避けたいなと思いましたのでそういう仕様にしています。

わかりにくいと思いますので質問などはお気軽に!

(*5) 2014/06/11(Wed) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

………なんだか、物騒だなあ。
…いたずら?…でも、なんだかすごいリアルだけどにゃー…。

[暫くして。起きた廃屋の一室で、わたしは端末と睨めっこ。あいげーむ、だとか。といふぇる?だとか。一体なんだろう。こてり。やっぱり、幾ら考えても分からない。

どう見てもここは現実世界のように見えて。
もしかして、誘拐?なら、こんなメール、送るのかなあ。
そこで、わたしは。ハッ!とひとつ閃いた!]

あ!もしかして、これが魔法少女になる為の試練だったりして!
このゲームをクリアしたら素敵な魔法少女さんに…!

[うふふ。そうだったらいいなあ。一般的に『お花畑』だって言われそうな妄想を膨らませていれば、>>23外から声が。誰だろう?男のひとみたいな、声だったけれど。また小首を傾げながら、全くの緊張感も無く。そこでナップサックの存在に気付けば、中身を確認。おかしがある!これも持っていこうと、端末とナップサックを引っ張って、廃屋から飛び出して――、玄関を出たところで、ずっこけたのだけど。]

(66) 2014/06/11(Wed) 18時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 18時半頃


【人】 受付 アイリス

……ふえ、いたい…。
 ……あれ?あれあれっ!

[暫く、行動停止。派手に転んだところで、死んだように突っ伏した後に、再び起動開始しようと顔を地面からあげる。…とした所で、>>42おじさんと>>38お隣のおにーさんの姿。

状況をまるでわかってないわたしは、ぱああ、っと顔が一気に明るくなる。]

……夜斗おにーさん!?わあ、奇遇だねえ!
あ、おじさんもこんにちは!

[>>42何か話してたけれど、空気なんて読まずに、明るくにこにこ、マシンガンの如く早口で。]

(71) 2014/06/11(Wed) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

うん、痛かったけど大丈夫だよー。えへへ。

[おにーさんの姿見たら吹っ飛んじゃったなんて、恥ずかしくて言えないけど!>>72差し出された手を有り難く掴み、身体を起こす。その際おにーさんの戸惑うような声を聞き逃さずに聞き取れば、ただ不思議そうに。]

…あいげーむ?
ああ、あのおめでたくないめーる、かな?

[さっきの端末のメール。それにもかいてたよね、と自己確認。邪気も無く頷いた。おにーさんの手を借りて起き上がったら、今度は>>74おじさんの方に笑顔で向き直る。]

福原さん!えへ、どーもっ!
わたしは篠塚藍っていいます!

(78) 2014/06/11(Wed) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

ふふ、有難うございますっ!
……福原さんも夜斗おにーさんとお知り合い?なんです?

[わたしがにこにこしている理由。それは、状況を全く理解していないだけ、なのだけれど。何処か二人が知り合いっぽいなあ、と思って素直に聞いてみたり。]

わーい、いいんですか!?行っていいなら、一緒に行きたいな。
福原さんも良い人そうだし…、

[本人の前で『いいひと』とか言ってしまう辺り、本当に警戒してないのだけれど。勿論、わたしは無自覚で率直に思ったことを言ったまま。]

……ところで、『あいげーむ』ってなんなのだろー、と思ってるんですけど、お二人は知ってます?

……処刑、とか物騒なコト書いてますけど、そんなのハッタリで…。ええと。何かの試験かなにかなのかなー?

なんて思ってたり?

[流石に幼馴染にも言えないような魔法少女云々を口に出せるはずも無く。呑気な声で、口元に人指し指を当てながら、首をこてり。無邪気に――そう問うた。]

(86) 2014/06/11(Wed) 21時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

藍ちゃんあざとすぎてマジ
私が嫌いじゃないスレスレのラインをRPするむずかしさ
ふええようじょは好きだけど守られてるだけのけなげなお姫さまはすきやないアレ。電波は好物。いろいろと好みがむずい

(-64) 2014/06/11(Wed) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*

RPGなら藍ちゃん村娘Aに紛れた大魔王
流はなんや。武道家か侍。または野武士。(

(-65) 2014/06/11(Wed) 22時頃

【人】 受付 アイリス

教会?なら、神父さんなんですね。

[ふむふむ。へえ、と納得するように頷きながら――、その笑顔は『悪意』という言葉で、貼り付いた儘で固まった。]

……悪、意…?
………またまた、嘘ですよねえ?

[あはは、とそう絞り出す様に呟いた後に、瞳の色が少し揺らいだ後に、いつものへらりとした笑顔で笑い飛ばしてしまおうと。その瞳は、言外に『聞きたくない』と語っていた。]

…だって、わたし。なにも、してないもん…。
お兄さんも、福原さんも、なにもしてないよねえ…?

[声はいつも通りの、鈴を転がす様な音。けれど、内心で悪意――クラスメイト達の嘲笑が、頭のナカで響く様な気がして、一気に首をぶんぶん振って掻き消した、けれど。]

(……殺ス?……誰を?どうやって?)
(主催者、ってなあに?)

(110) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


……殺す、って、人を?
…その主催者ってひと、どうやって見つけるの?
間違えて、ほかのひとを殺すことは……ないの?

[あくまでわたしは。少女は。純粋に問う。その声に怯えの色というよりは、問い詰めるかのような声音で。>>97おにーさんの配慮も今は届かない。そこに、また新しい人が来たみたいで。ハッと我に帰って、名前を聞かれればそう答えた。]

……あ、……こんにちは。
あなたも、夜斗おにーさんのお知り合い…?
わたしは篠塚藍っていいます。

(111) 2014/06/11(Wed) 23時半頃

【赤】 受付 アイリス

差出人:Teufel
To:真寺 愛衣子様
------------------------------------
件名:回答
-------------------------------------
ええ、構いませんよ。
けれど、答えられる範囲のみでお答えしましょう。

先ずは、ゲームの参加者は14人。
白藤様と上原様もいらっしゃいます。
宜しければ、参加者のリストをお渡し致しますが?

内通者とは、そのままですよ。
私はゲームクリアのヒントをお渡しし、貴方には此方の指示があれば従って頂く。もしかすると、何も指示しないこともあるかもしれません。情報を生かすも殺すも貴方次第。

そして、他の問いにはお答え出来かねます。
私に関することの一切はお答え出来ません。
そうですね、一つ言うならば。人間では無い――悪魔です。

(*8) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【赤】 受付 アイリス

嗚呼、そういえば。
少々昔の『I-GAME』を知っていらっしゃる方が居るようですが、主催者が私――Teufelでは無いものは全く別物です。その辺り、お知りになっている方に教えて差し上げればいいのでは無いでしょうか。

ここは、単なるバーチャルゲームでは無い。
都市伝説の通り――、死んだ者は生き返りません。
……勝者の祈りであろうと、元通りになるとは限りません。
詳細なルールは、明日一斉にお送りさせて頂きますが。

---------------------------------------------

(*9) 2014/06/12(Thu) 00時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 16時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 16時頃


【人】 受付 アイリス

……。
……わたしが、何もしなくても。おにーさん達は、人を殺すかもしれないんだよね?

>>136背を撫でられても、顔を俯かせて。その声音自体は、暗くなる事も無い、ただ純粋な問いかけ。ただ、それでも、現実を確かに拒絶していた。]


……ごめんなさい、わたしは。

わたしは一人で行くね。

[移動しようか、となった時。暫く黙っていたけれどーー、動き始めた時になって、再びぼそりと呟いて、顔を背け。そういって、わたしは駆け出した。]

(164) 2014/06/12(Thu) 19時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 19時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 21時頃


【人】 受付 アイリス

―→D地区周辺―

[地図なんて、わたしは持っていない。
駆けだした先は、立ち入り禁止区域だ、なんて分からず。

―――まっすぐ、D地区の方へと。]

 ……おにーさん。

[山岳と森林が、目の前に見える。チョーカーが、『ここから先は入るな』とばかりに震えた。D地区は、眼前。おにーさんが追ってきているのを感じては、そこで立ち止まった。]

(169) 2014/06/12(Thu) 22時頃

【人】 受付 アイリス

……ついて、こないで。
わたしは、ひとりで大丈夫だから。

[くるり、振り向いて。
大抵表情豊かな少女の顔は。その時ばかりは、無表情だった。
ただ、茶色の瞳から覗く感情は、深い闇のように。
うかがい知れないままで。]

(171) 2014/06/12(Thu) 22時頃

【人】 受付 アイリス

……立ち入り禁止区域…?
そっか、ここがそうなんだね。

[>>182おにーさんの言葉を聞けば、山岳地帯の方を見つめ。呟いた言葉でさっきのメールを思い出す。おにーさんの言葉を聞けば、少し嬉しそうに、またにこり。]

えへへ、おにーさんがそう思ってくれるのは嬉しいな。
……でも、わたしは、大好きなひとたちが。

死んだり、誰かを殺したりするのを見る方が。
――――自分が死ぬより、嫌なんだ。

[腕を捕まれそうになれば、躱して、強く、突き飛ばして。引き寄せられる前に、にこり、と微笑んで――、D地区の境界へと、飛び込んだ。]

(184) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【秘】 受付 アイリス → 風来坊 ヴェラ

ごめんなさい、おにーさん。

        さよなら。

   (さよなら、――また、会いましょう)

[ その、謝罪の言葉は、『騙す』ことに、でもある。
  これから、大好きなおにーさんを、巻きこむのだ。

   この、死と隣り合わせのゲームへ。
  けれど、抱くのは罪悪感では無く、好奇心。 ]

   (……"お兄ちゃん"は、どんな気持ちで)
  (ゲームマスターをしていたのかな?)

[ 三年前の元凶である、自分のことは知らないであろう。
  "本当の"、兄のことを思いながら――。
  満面の笑みをもう一度。それから、一歩踏み出して―― ]

(-125) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

――――――……カチリ、

[境界を超えた瞬間に、何かが起動する様な音がしたような瞬間。少女の華奢な体躯は、盛大な、地面に垂直に上がる爆炎に巻き込まれてその肢体を吹き飛ばす。

身を焦がし、四肢を散開させるような、その爆炎の中でも、少女は微笑んでいたことに誰も気付かないだろう。黒い羽根が一枚、D地区への境界スレスレへと舞い落ちた。]

(187) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 23時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時頃


【独】 受付 アイリス

/*

物理的に黒い羽根無理だわ、と今更
とりあえず七人死んだら開くことにしよう

(-150) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

【赤】 受付 アイリス

To:真寺 愛衣子様
件名:リスト送信

冗談?冗談ではありませんよ。
私は悪魔――、そう人々に呼ばれています。

それでは、名簿とアドレスを送信させていただきますね。
------------------------------------

[そう綴られた後に、添付されたファイルには名簿とアドレス。]

(*12) 2014/06/13(Fri) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (7人)

アイリス
18回 (12d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび