人狼議事


118 冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 かみさま パルック

ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。
いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。

中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。

(0) 2014/04/03(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

――2月某日、朝

[制服に身を包み、扉を開け、一歩外へと踏み出す。
途端、肌を刺すような、痛いほどの冷気に、君は驚いたはずだ。]

『近年稀に見る大雪です!
 お出かけの際には傘を忘れずに。交通機関に影響する恐れも――』

[傘に、肩に、鞄に。降り積もっていく白い雪。
受験生である君は、滑らないように、なんてことも考えたかもしれない。]

[こんな日に学校に行くなんて――そう思ったかもしれない。
けれど、休校の連絡が回ってくることはなく、
君は律儀にも、いつも通り登校することを決めた。]

[さあ、冷たい校舎はもう目前にある。どうか、足を踏み出して――]

(#0) 2014/04/03(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 00時頃


手伝い クラリッサが参加しました。


【人】 手伝い クラリッサ

――朝:自宅前――

[玄関の扉のノブはひどく冷えていた。]

(つめたい)

[思わず一度手を引っ込めて、今度は強くノブを握りしめる。
それでも、行かなくちゃ。ここを出なきゃ。息を吸って、扉を押し開ける。風がつめたい。]

……いってきます。

[小さく呟いた言葉に、返事はなかった。
そんなこと、わかりきっていた。家の中はガランとしている。
背中に沈黙の重みを背負うように、外へと足を踏み出す。

目の前に伸びる道路は、白く染まっていた。]

(1) 2014/04/03(Thu) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[耳当てにマフラーをまいて、足元だってソックスじゃなくてタイツをはいてきた。
そんなものは関係ないとでもいうように、冷たい空気は肌に染みこむ。]

寒いなあ。

[マフラーを鼻くらいまで引き上げて、もたもたと赤色の折り畳み傘を開く。
それでも横っ風が運ぶ雪にまみれながら、徒歩で最寄り駅へと向かう。]

(2) 2014/04/03(Thu) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

25(0..100)x1

(-0) 2014/04/03(Thu) 02時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 02時半頃


落胤 明之進が参加しました。


【人】 落胤 明之進

[ジリリと喧しく時計が鳴り響く。机に突っ伏したまま、寝ぼけた顔でそれをぺちんと叩く。窓から差し込む光に顔を照らされ唸りながら時計を見ると、時間はもう朝を指していた。]

……まぶしい。あさ……朝?!

あーあー!もう、またやっちゃったー……

[…は頭を抱えてうぅーと唸りながら肩を落とした。]

[毎晩のように遅くまで小説を書き続けているせいで、こうして机で突っ伏したまま起床する事が連続している。…はケホ、とイガイガする喉を整えるように咳をする。風邪をひいたのだろうか。]

(3) 2014/04/03(Thu) 03時頃

【人】 落胤 明之進

38(0..100)x1

(4) 2014/04/03(Thu) 03時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 03時頃


【人】 落胤 明之進


[ふと寒気が襲い、体をぶるりと震わせて外を見る。窓の外の景色は一面銀白色だった。]


って、うわぁすっごい大雪だなこれ!学校着けるかな……。


[しかしケータイを見てみても特に友人からの連絡はなし。ということは、残念ながら学校は休校ではないのだろう。…は残念そうにため息をつくと渋々と冷たく冷えた制服へと袖を通すのだった**]

(5) 2014/04/03(Thu) 03時頃

子守り パティが参加しました。


【人】 子守り パティ

―早朝・自宅―

おはよう。じいさん。ひどい雪だな。

[部屋着で居間に降りる。
いつから起きていたのだろう。空調の効いたそこで二人掛けのソファに座り新聞を読んでいた祖父は、挨拶を返しながら、心配そうに聞いてくる。「今日も走るのか?と。」]

流石にこの雪の中でさえ走るような殊勝な人間ではないな。

[そんな祖父に苦笑を浮かべ返事をすると、ほっとした顔をされる。
相変わらず過保護気味だと思いながら、]

朝ごはん、何がいい?

[尋ねると、和食。との答え。
了解。と返して、洗面所へと向かった**]

(6) 2014/04/03(Thu) 06時半頃

【独】 子守り パティ

/*
8(0..100)x1

(-1) 2014/04/03(Thu) 06時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 06時半頃


友愛組合 チアキが参加しました。


【人】 友愛組合 チアキ

―早朝・自宅―

母さん、起きてる?

[おじやが入った茶碗を片手に、がらり、と部屋の扉を開ける。
膨らんだ布団から返答はない。どうやら、部屋の主である母親は未だ眠っているらしい]

オレ、今日も学校だから、朝飯ここに置いとくね。
冷めないうちに食べちゃってなー。
あ、午後にはヘルパーさん来ると思うけど、オレもなるべく早く帰ってくるわ。

(7) 2014/04/03(Thu) 08時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[ほぼ独り言のように、今日の予定を告げながら、ベッドの傍に近付く。
母親の手が届くような場所の机に、ラップがかかった茶碗を置いた]

んじゃ、いってきます!

[スリッパが音を立てないよう、かつ足早に部屋を出る。
肩の荷を下ろしたように、ため息をひとつ吐いた**]

(8) 2014/04/03(Thu) 08時頃

【独】 友愛組合 チアキ

37(0..100)x1こうか?

(-2) 2014/04/03(Thu) 08時頃

【独】 友愛組合 チアキ

よっしゃ、できた!

(-3) 2014/04/03(Thu) 08時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 08時頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 08時頃


【人】 子守り パティ

[朝食を終え、制服に着替える。
切ったり折ったりということを一切したことのないスカートを履く。]

制服がズボンであればいいのにな。

[スースーと空気が通り、頼りないと感じる。
今日はいつにもまして寒いだろうが、あいにく、タイツなどというものは持っていない。]

…ああ。そうだ。

[机の上に付箋を貼って置いていた赤本を手に取る。
昨日。解説を読んでもいまいちわからなかった問題が一つあった。
この時期、不安要素は一つでも消しておきたい。
教師か、出来のいい友人か。どちらかに質問しよう。と、カバンにしまう。]

(9) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

【人】 子守り パティ

[5分ほどで身支度を済ませ玄関に行くと、いつものように祖父が見送りに出てくる。]

ああ。メールも電話もないから、たぶん学校はあるのだと思う。もしなくても、近いんだし、行き帰りでいい運動だったとでも思うことにするよ。
…いや。いい。この雪の中車の方が怖い。スタッドレスタイヤじゃないんだろう?
大丈夫。今日は歩いて行く。「滑らないように」気を付けるよ。

[冷たいローファーを履きながら交わすやりとり。
苦笑しながら、行ってきますと、傘を手に取って言うと諦めたようにため息をつかれた。
そのまま、行ってらっしゃいの声を背に受け、祖父と自分、二人しかいない家を後にした。]

寒いのは、嫌だな…

[見上げた空。まるでプラチナの艶消しを思わせる色と、そこに混じる白に、ぽつり、つぶやいて。
しんとした道を歩き始めた**]

(10) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
さっそく「耳あてに、マフラーを巻き」の読点を抜いたら不思議なことになって後悔してるむらたてです。
RP村で女の子するのはじめてだ。
ワクワク。よろしくお願いします。

(-4) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

【独】 子守り パティ

/*
>>10
この表現、使いたかったから無理やり。
原作大ファンです。

キャラのベースは、桐野景子。
非科学的現象に疑ってかかるつもり。

(-5) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 08時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

悩み思いつかなかったからただの中の人の悩みになったね!
まぁ、狼なってもいいけど、ほぼならないっしょ。多分

(-6) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

あっおじやって方言らしい……!
雑炊っつーのが一般的なのか。めもめも
/*
別種のモンかと思ってた///

(-7) 2014/04/03(Thu) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ーー駅にてーー

[辿り着いた駅は、いつも通り通勤、登校する人々で混み合っていた。
流れにのまれながら、学校方面へと進む電車に乗り込む。]

……あれ?

[小さな違和感。
いつもなら、同じ車両にいるはずの、同じ制服を着た女の子たちのグループが見当たらない。]

雪、だからかな……

[そういえば、今日は同じ学校の人をまだ見てない。
小さく首を傾げて、それでもつり革を掴んで、学校へと向かう電車に揺られる。
学校の最寄り駅までは10分ほど。ポケットから単語帳を取り出す。
学校につくまでに、いくつの単語を埋め込むことができるだろうか。**]

(11) 2014/04/03(Thu) 10時頃

【人】 友愛組合 チアキ

−自宅前−

……さみぃ。

[玄関の鍵を閉めると、マフラーを巻き直した。
それでも、冷たい空気は容赦なく肌を突き刺す。

大雪警報が出ていてもおかしくないはずなのに、生憎、ニュースがそれを告げることはなかった。
気象庁仕事しろよ、などとぼやきつつ、ヘッドホンを着け、ウォークマンの電源を入れた。

水の雫が旅をする英語の物語を聴きながら、傘を差して、学校へ向かう。
どんよりとした空の色とは対照的な、空色の傘を。**]

(12) 2014/04/03(Thu) 14時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 14時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 17時頃


看板娘 櫻子が参加しました。


【人】 看板娘 櫻子

―朝・自宅の自室―

[携帯のアラームに起こされ、半分目覚めた朝。
しかめっ面で、乱暴にオフ。
ベッドでごろん、と寝返りを打つ。]

 ……さむい。

[誰へともなく、恨めし気な文句を呟く。
言ったところで、天気がどうにかなる訳では無い。
でも言ってみるだけ言ってみる。そんなもの。

蓑虫状態で起き上り、
ぼさぼさの長い髪をとりあえず手で整えて。
そのまま登校の準備を始めた。**]

(13) 2014/04/03(Thu) 19時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
14

(-8) 2014/04/03(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (6人)

クラリッサ
11回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi