人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)

3日目に日付が切り替わり、
メールが届くと同時に、手のひらに刻まれるタイマー。
そろそろその決まりごとにも、慣れてきた頃だろうか?

――――――――――
From:Game master
subject:第3演目

失われし対の王を
復活を待ち望む老兵に届けろ
持ち時間は90分
全員ミスなら破滅

        死神より
――――――――――

(#0) 2017/06/15(Thu) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

「本日晴天! オレたちみんな有頂天!
 場所なんて関係ない! バッジを弾けばみんな戦友!
 始まるぜマブスラファイト・野外特別デスマッチ!!」
「「「イィエエエエエェェェェェェェーイ!!!!」」」

[浄玻璃公園、鏡のようなモニュメントを臨む広場に、
マブスラ大会の特別会場が設営され、熱気でヒートアイランドと化している。
弾けるバッジとバッジ、笑いあり涙ありの激闘、そして友情。
マブスラ狂い共の戦場は、収まるところを知らない。]

(#1) 2017/06/15(Thu) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

「ふうむ……ここでなら、と思ったのだが……。
 折角サイガワラまで訪れたのに、この目で見ること叶わずか。
 かつて存在した伝説の、対なるバッジ『鎧龍王』そして『銀鷹妃』……。
 真に、失われてしまったのだろうか。」

[特設会場の片隅で、初老の紳士が腕を組んで大会を見守っている。
どうやら伝説のバッジを探している様子であり、
聞けばその名前と、ついでにその歴史を長々と語ってくれるだろう。

彼が探しているバッジは、どうやらマブスラ会場といえども持っている者はいないようだ。]

(#2) 2017/06/15(Thu) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

「ねえねえ、今日ってマブスラ大会やってるんだってね、公園で」
「そうだねーよく知らないけど」
「そういえば昨日、トランジハウスに珍しいバッジ入ったって。
 古すぎてマニアも価値分かんないって言ってたなー」
「バッジってそんなに昔から流行ってたモンだっけ……?
 あーでも、くさかげのマスターも若い頃にめっちゃマブスラやり込んでたって言ってた。
 今はすっかり引退してるらしいけど……。」

[ストリートの若者の間でも、マブスラの話題で持ち切り。
耳を傾ければ、こういった話が聞こえてくるだろう。]

(#3) 2017/06/15(Thu) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
Tips:マブスラ(マーブルスラッシュ)

サイガワラ区で流行しているゲーム。
バッジをぶつけ合ってフィールドから弾き飛ばし合う、いわゆるおはじきのようなもの。
単純なゲームなのにコアなファンも多く、歴史は意外に深い。謎である。

(#4) 2017/06/15(Thu) 08時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

[初老の紳士、浄玻璃公園の片隅にて。
>>26若者に話しかけられることがあれば、嬉々として語る。]

「対の王……。ふっ、それを求める者かな?
 それならば私の同志だ。聞かせてあげよう、その伝説を。
 あの輝きを手にすることは、もはや無いのかもしれぬのでな……。

 ——そう。
 かつて、マブスラの始祖が持っていたのは、手頃な大きさの宝石だった。
 当時の貴族の間で、それを弾いてぶつけ合い、勝者を決める遊びが出来上がった。
 ルールは単純、先に欠けたほうが負け——欠けた宝石には価値がなくなるのでな。
 勝負をすることは、貴族としての財産を賭けるも同義であったのだよ。

 始祖が持っていた1対の宝石こそが、「鎧龍王」そして「銀鷹妃」と言われている……。
 壁に衝突した際、表面についた傷が偶然にも龍のような紋様に見え——
 また、銀で作られたもう片方の宝石は、軽くて堅く、一弾きで空を舞うかのように——
 いつの日か、それらは始祖によって夫婦石として祀られ——
 やがて——」

(#5) 2017/06/15(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

[……そして、長々と語りは続き……。]

「——というわけで、現代に存在する「鎧龍王」と「銀鷹妃」は、
 それを模したレプリカであるのだが。
 あまりに再現度が高く、その実力の高さも確かなものだったのだ。

 一昔前に見たのが最後、今はもう製造中止となってしまったらしい。
 あの製造技術を持つ者は、今やこの世界のどこにもおらぬ——いや、
 私は腕の良いバッジ職人を知っているが——
 彼は不治の病に罹り——」

[……終わると見せかけて、いつまでも終わらないのであった。]

(#6) 2017/06/15(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

[>>39長話の合間、乱入があれば、
紳士はそれを歓迎する笑みを浮かべるだろう。]

「私は参加せぬよ。
 ……いや、できないのではない。しないのだ。

 私が参加することで——若い芽を摘み取ることを、するべきではなかろう?
 ここでなら、お相手するのも吝かではないが。」

[にやりと不敵に微笑み、懐から取り出すバッジケースは傷だらけ。
老兵たる貫禄を備えた彼に勝負を挑むのも自由だ。


……挑むことで得られるものは、何も無いだろうが。]

(#7) 2017/06/15(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

— トランジハウス —

「なんだー、お客さん。
 キミも噂を聞いて来たクチ?
 いいよーたっぷり舐め回すように見て行って!
 非売品だから見るだけね!」

[>>103トランジハウスにやってきた客に対し、陽気に応対する店主。
カウンターの上のショーケースには、古びた金色のバッジが飾られてある。
頑丈な鍵がかかっており、開けることもできそうにない。]

「これ、『鎧龍王』っていう伝説のバッジ!
 なんで伝説かって、もう製造は中止されているからさ。
 ま、珍しいってだけで古くさいから……どんだけの価値があるかは分からないけど。」

[幸いにも、店主は鎧龍王の本当の価値を知らないらしかった。]

(#8) 2017/06/15(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

[どうしてもそのバッジが欲しいと頼み込めば、
店主は少し考えた後、条件を提示してくるだろう。]

「そうだねー、同じくらいの価値のあるバッジと交換するなら、
 あげてもいいっちゃいいんだけど。……そうだな。」

[店主は、壁の張り紙を示す。
そこには、『高価買取! ブルースカルシリーズ!』と書かれている。]

(#9) 2017/06/15(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

「今流行りのレアグレード、ブルースカルのバッジなら、4個。
 それとトレードできるなら、いいよ!」

[持ってるかい? と訪ねる店主に、差し出せるものはあるだろうか。
その数が揃ったとして、本当に差し出せるだろうか。
慎重に、考えなければならないだろう。

トレードするならいつでも待ってるよ、と、
もし店の外に出ようとしても、店主は引き止めずに送り出すだろう。]

(#10) 2017/06/15(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

[>>144近付いて来た男に、これはこれは、と丁寧に挨拶をし、
老紳士は話し続ける。きっとその命が尽きるまで。]

「ああ、いや、かの職人はまだ生きておるよ。
 生きているのだが、治療における過程で、多大なるストレスにより——
 そうした結果、最終的には幼児退行してしまい、自らの娘に対し——
 ああ、見るも無惨——」

「対の王。いかにも。私が名付けたと言ってもいい。
 まさしく王を意味する鎧龍王に対し、妃であるはずの銀鷹も——
 始祖の懐で眠っていたその時代は、“王”であったとする説が——
 しかし今はそれに対抗する有力な——
 何が真実かは——」

(#11) 2017/06/15(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

「……ああ、私のことかね?
 いやいや、何も。ただ、最後に見ておきたいだけなのだよ。
 来週には、この国を去るのでね。

 サイガワラは故郷ではないが——
 学生時代の友人は——
 今や——

 あの頃に戻れるとしたら——
 机の下の手紙を見つかる前に処分——」



[常にこんな調子で、喉が枯れるまで話し続けると思われる。]

(#12) 2017/06/15(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

— 純喫茶・くさかげ —

[>>@22常連の訃報を聞き、悲しげに眉を落とすマスター。
しかし、新たにお客さんが来れば、笑顔で出迎える。プロである。

さて、マスターにマブスラの話を振れば、
「ああ、懐かしいな」と話題に乗ってくれるだろう。]

「昔はすごくやり込んだね……。
 やりすぎて大学受験を失敗したり、かなり自分を見失ったよ。

 伝説のバッジ? ……『銀鷹妃』?
 ああ、伝説かどうかは分からないけど、現役の頃に使ってたバッジ、そういう名前だっけ。」

[そう言うと、マスターは店の奥からプラスチックの古い箱を取ってくる。
その中に集められたバッジコレクションを漁れば、銀色に光る『銀鷹妃』を発見できるだろう。]

(#13) 2017/06/16(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

「別に、あげてもいいんだけど。
 ……そうだね。折角だから、今日から出す新メニュー。
 味見して感想をくれたら、持ってっていいよ。」

[マスターが突き付ける条件は、新商品の味見。
昨日、街を騒がせたトムラのブログにも、少しだけ取り上げられていたもの。

その条件に頷いて、少し待てば、
マスターは器に盛った新メニューを給仕してくれるだろう。]

(#14) 2017/06/16(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

「十王山脈風バニラフラッペ。これからの季節にいいと思ってね。
 どうぞ、召し上がれ。」

[それは——バニラ風味のシロップがたっぷりかかった、かき氷。
バニラの香りに、アクセントのキャラメルソースが絡んで、とても爽やかかつ濃厚な口あたりのデザートである。

ただ。
山脈と名のつく通り、もりもりと盛られた氷の量は、とても多いので。
せめて3人以上が協力しなければ、食べ終えることはできない……かもしれない。]

(#15) 2017/06/16(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

「いやあ、喜んでもらえてよかった。
 夏はどうしても、44さんにお客さんを持って行かれるからね……。
 これで対抗できるといいんだが。

 ふむふむ、参考になる。
 あ、最後までちゃんと食べてね。
 底のほうはシロップの配合を変えてあるから、風味の違いも感じてほしいんだ。」

[※完食しないとダメなようだ。

しかし、いくら山脈盛りのフラッペといえど、時間が経てば溶けてくるもので。
男らしく豪快に食べ続ければ、2人でもなんとか完食できるかもしれない。]

(#16) 2017/06/16(Fri) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

— 純喫茶くさかげ —

[>>302>>303数名の若者が合流し、フラッペは完食された。]

「いやあ、ありがとう。
 いろいろと参考になったよ。
 そうか、まずは量だな……若者が複数でも流石にこれは時間がかかったか……。」

[右手のストップウォッチを確認しつつ、マスターは満足そうに頷いている。
古いバッジを託して、店を出て行くのを見送っただろう。]

(#17) 2017/06/16(Fri) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

— トランジハウス —

「はい、まいどー!
 お客さんもなかなかのマニアだね!」

[>>320ブルースカルを4個、受け取ってほくほくの店主。
この店としては、過去の超絶レア物よりも、現在のそこそこなレアのほうが歓迎されるらしく。
未練も何もなく、古びたバッジを手渡しただろう。

しばらくは店内のあちこちから、
「わーすげー」「リッチー」「大人買いー」「お殿様ー」
……と、遠目から眺める子供たちの感想が聞こえてきただろう。]

(#18) 2017/06/16(Fri) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
Tips:ノイズ<レイヴン>
空を飛ぶカラス型ノイズ。嘴で攻撃を仕掛けてくる。
光り物に弱く、それを見つけたら優先して盗もうとする習性がある。

(#19) 2017/06/16(Fri) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/16(Fri) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

[>>424>>439『銀鷹妃』が、老兵の手に渡される。
その瞬間、一度語れば止まらない老兵の話が、止まった。]

「これ、は……。間違いない、本物、の……。
 失われた、はずの……。」

[>>458>>460その後にやって来た和装の青年の手から差し出された、
『鎧龍王』のアンティーク・ゴールドの輝きに、目を見開いて。
小刻みに手を震わせ、そして、

老紳士の瞳からは、一筋の雫が——]

(#20) 2017/06/17(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

『さあ、熱いバトルはまだまだ続くぞォォォ!!
 日が暮れるまで!! ぶっ通しだ!! お前らの闘志、見せてみろ!!!
 次の対戦カードは、時空の奏者(クロノパフォーマー)VS時代錯誤の桃鬼姫(モモイロババヲモイ)だァァ!!!

 時空の奏者(クロノパフォーマー)はただいま5連勝中!! 優勝候補まっしぐら!!
 彼の操るバッジの動きは性格無比、まさに時計の針!!
 十二時の鐘の音と共に、対戦相手を敗北と言う名の現実に叩き落す!!

 挑むは時代錯誤の桃鬼姫(モモイロババヲモイ)!!
 ショッキングピンクの貴婦人は、果たしてシンデレラとなるか、それともォォ!!??』

『えーここでお知らせです。
 時代錯誤の桃鬼姫(モモイロババヲモイ)選手は、熱中症のためダウン!! 不戦敗だァァ!!』

(#21) 2017/06/17(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

[——熱気溢れる会場からの、たいへんやかましいアナウンスが、嵐のように通り過ぎ去った後には、
老兵は元通りの表情に戻っていた。]

「ありがとう。いいものを、見ることができた。
 マブスラに捧げた青春——輝かしいものだったな。
 今、ありありと瞼の裏に蘇ったような、そんな心地だ。

 ああ、見せてくれただけで十分だ。それは君たちが持っているといい。
 しかし、こんな古いバッジ。手に入れるのが大変だっただろう。
 せめてものお礼をしよう。なあに、余るほど集めたものだ。
 受け取ってほしい。」

[初老の紳士は、懐から取り出したバッジケースから、
ブルースカルバッジを「5個」拾い、君たちに手渡す。]

「君たちも長く生きて、かけがえのない思い出を作りたまえよ。」

[柔らかに微笑んで、老兵は手を振り、喧噪の中へ向かって行っただろう。]

(#22) 2017/06/17(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

[手のひらのタイマーが停止し、消えれば、
3日目のミッションの幕が下りたことが分かるだろう。

——公園の死闘は、まだまだ盛り上がりを続けているが。]

(#23) 2017/06/17(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび