人狼議事


94 月白結び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


雷門は時が進むよう祈った。


天のお告げ (村建て人)

[何もかもが変な里の癖に、一丁前に一日の終わりを知らせるように、夜がやってくる。

太陽はどこかへと沈み、どこかから昇る月が星空の中心へ。


そんな頃に。
君たちと不思議な来訪者たちは、すぐにその揺れに気付いたはずだ。

閉鎖的空間に起きる、地震。
時間は一分以内、震度でいえば、4程度。

里の長は、すぐに妖怪である君たちに招集をかける。


少なからず人間たちと接触した"君たち"を。]

(#0) 2013/08/31(Sat) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

[里で一番古い大屋敷。
そこにいる里の長老、雷門という狸の妖怪が言うには、]


『里と人間界との境目が不安定になり、閉じかけている』


[ということらしい。]


『人間たちを無事、元の世界に帰すこと』


[長老は二つの世界の橋渡し役である、鳥居から離れることの出来ないカミジャーへと、
その命令を遵守するよう通達した。]

(#1) 2013/08/31(Sat) 06時頃


天のお告げ (村建て人)


[その時、妖怪の里にある携帯電話全てが、一通のメールの着信を知らせただろう。]

(#2) 2013/08/31(Sat) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

[アンテナの表示が何だったとしても、不思議と届く。

違和感はつきまとうかもしれない。
だがきっと、人間たちはその内容を確認するはずだ。]

(#3) 2013/08/31(Sat) 06時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

[翌朝、宿か道端かかあるいはまた別の何処かか。
人間であるあなたたちに、長老の使いだと名乗る犬に似た尾を持つ妖怪が近付き、声をかけるでしょう。

その妖怪が話すのは、以下の事。]

(#4) 2013/09/01(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)


『この妖怪の里と、あなたたちのやってきた人間界との境目が不安定になっている』

『あなたたちには好きなだけこの里を満喫してもらいたかったけれど、
 出来るだけ早いうちに、元の世界へと帰って貰う事になった』

『全員を一度にとなれば、繋いだ境界に負担がかかり、元の世界に帰せなくなるかもしれない』

(#5) 2013/09/01(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)


『せいぜい一日に一人か二人。
 誰からでも構わない、人間たちで話し合ってでも決めてほしい』

(#6) 2013/09/01(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

[告げるべき事を告げて、
その妖怪は別の人間へも知らせに行くらしい急ぎ足で去っていきます。]

(#7) 2013/09/01(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)


[ 残りも短い繋がりで、
 紡ぎ残す想い出は誰の胸に残るものでしょうか。 ]

(#8) 2013/09/01(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(6人 0促)

カミジャー
1回 注目
置壱
0回 注目
サミュエル
5回 注目
0回 注目
志乃
2回 注目
夕顔
5回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
ラッシード
1回 (3d) 注目
華月斎
9回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

カルヴィン
10回 (3d) 注目
サイラス
6回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (5d) 注目
ノーリーン
3回 (6d) 注目
クラリッサ
9回 (7d) 注目
梅子
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび