人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)

コンクリートジャングルに、繰り返し反響する喧噪。
狭い空の下、道往く人々の足並みは不揃い。

ここは、サイガワラ区。
ありふれた現代の街の、ひとつの姿。

(#0) 2017/06/08(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

どんな世界にも、表があれば裏がある。
生があれば、死がある。

隣り合いながらも決して交わらない階層。
隔てられた死者の層にて。

また新たな“死神のゲーム”が、幕を開ける。

(#1) 2017/06/08(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

――君が目を覚ませば、そこはスクランブル交差点のどこか。
道を横切る数多の通行人は、君の存在に気付くことなく通り過ぎて行く。

日常に似ていて非なる、非日常の感覚。
それをはっきりと自覚できたかどうか。
君が死に際の記憶を覚えているならば、ここが死後の世界だということに気付けたかどうか。
そして、「大切なもの」をひとつ、いつの間にか失くしていることに気付けたかどうか。

君が持つ携帯端末に、1通のメールが着信する。
もし君が普段から端末を持ち歩いていないのであれば、その時は死神が貸し与える黒い端末が、すぐそばの足元に落ちているだろう。

(#2) 2017/06/08(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

——————————
From:Game master
subject:Welcame to UnderGround

このメールを読んでいるお客様へ。
残念ながらあなたは命を落としました。

ここはサイガワラ区のUnder Ground(UG)。
いわゆる死後の世界であり、生前世界のReal Groud(RG)からは視認することのできない領域です。
また、UGからRGを見ることはできますが、干渉することはできません。
俗説的には、いわゆる「幽霊」のような状態である、と言えば伝わりやすいでしょうか。

……さて、そんな哀れな状態のお客様には、これより7日間、
RGへ生き返る権利を得るための【死神のゲーム】に挑んでもらうことになります。

これは決定事項であり、拒否することはできません。
参加費は無料なのでご安心を。その代わりに、お客様の存在そのものを賭けてもらうことになりますが。

以下のルールをよく読んで、どうぞ最後まで生き残れるよう励んでください。
——————————

(#3) 2017/06/08(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

——————————
☆1、
ゲームのエントリー料として、お客様の「一番大切なもの」を徴収しました。
これは最後まで生き残ることができれば返却します。

☆2、
1日に1回、ゲームマスターから出題されるミッションを制限時間以内にクリアしてください。
もしも、参加者の誰一人としてクリアできなかった場合は、参加者全員が消滅します。

☆3、
ミッションのクリアによって「ブルースカルバッジ」を入手することができます。
このバッジを入手した数により、参加者を採点します。
7日間を最後まで生き残れた参加者のうち、点数が高い順番に生き返りの権利を与えます。
また、バッジは最終的な所持数のみが採点対象となるため、紛失や破壊があれば無効となります。

☆4、
ゲーム中は死神があらゆる形で介入します。
死神もそれぞれ「ブルースカルバッジ」を持っています。
死神の裁量により、バッジを賭けたバトルやサブミッションを行うことができます。
——————————

(#4) 2017/06/08(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

——————————
☆5、
生き残るためには他の参加者と「パートナー契約」を結び、2人1組になることが肝要です。
UGでは他者と絆を結ぶことにより特殊能力「サイキック」を目覚めさせることができます。

☆6、
契約したパートナーとは一蓮托生です。
テレパシーによりお互いの位置を把握でき、離れていても会話が可能となります。
ただし、どちらかが倒れて消滅すれば、もう一方も後を追うように消滅します。
一度成立したパートナー契約を解消することはできません。

☆7、
「ブルースカルバッジ」の所持数はペアごとに共有となります。
ペア2人の所持している数の合計を採点します。
なお、今回のゲームにおける生き返り人数は最大で4人です。
——————————

(#5) 2017/06/08(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

——————————
☆8、
UGには「ノイズ」と呼ばれる化け物が存在します。
遭遇すれば執拗に攻撃をしてくるので、殺されないように気をつけてください。
なお、ノイズには未契約者の暴力はあまり通用しません。

☆9、
UGでは、サイガワラ区から出ることはできません。
地図に載っている一部のスポットの中では、一時的にRGに実体化して、買い物や生者との交流が可能になります。
なお、実体化中に戦闘を行うこともできますが、RGの住人にはノイズやサイキックの存在は認知できません。

☆10、
UGでの死はゲームからの脱落を意味します。
脱落者はゲームへの介入は不可能になり、ゲーム終了後に消滅します。
脱落者の存在は希薄となり、明確に感じ取れるのは死神だけになります。
——————————

メールの文面は以上で終わっている。
添付されているファイルを開けば、それはサイガワラ区の地図であることが確認できるだろう。
https://pbs.twimg.com...

(#6) 2017/06/08(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
Tips:ノイズ<フログ>

カエル型の最弱のノイズ。
飛び掛かって蹴り付けてくるが、攻撃力は低い。
サイキックを使えない未契約者を執拗に狙う習性がある。

(#7) 2017/06/08(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
地上参加者の役職希望は【村人】or【王子】or【おまかせ】、
死神の役職希望は【見物人】で入村してください。

入村後、独り言でfortuneを振り、出た数をメモに記載してください。
ペアの合計値が低い順に墓落ちの目安とします。

スタート地点は中央エリア内ならどこでも構いません。
地図をご参照ください。

プロローグ中にパートナーと出会い、契約をするところまで進めてください。
1日目の開始は6/11の5:00となります。

その他、設定等はWikiに記載されている内容をご確認ください。

(#8) 2017/06/08(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
入村パスワードは6/9 00:00に、Wikiの編集ページに埋め込みます。
それを以て入村解禁といたします。

事前にキャラチップを予約していた方は、お間違えのないようにお気をつけ下さい。

(#9) 2017/06/08(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/08(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/09(Fri) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

Tips:
ノイズ<ウルフ>
オオカミ型のノイズ。
素早く駆け回り、鋭い噛み付き攻撃を繰り出す。

(#10) 2017/06/10(Sat) 02時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 02時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/11(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび