人狼議事


142 I-GAME-FINAL STAGE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)

〜♪

鳴り響くメールは、『選ばれた者たち』へ。
―――一通の、‟招待状‟が届く。

-------------------------------------------------------

差出人:Teufel
件名:招待状

叶えたい願い、ありませんか。
それを、現実にしてみませんか。

―――『ゲーム』に勝てば、何でも叶えて差し上げます。

--------------------------------------------------------

(#0) 2014/12/03(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

そんな短い、一見ただの胡散臭いメール。
詳細は何も書かれておらず、その後に続いているのはURLだけである。

そのURLを押した先にあるのは、黒い背景の中に浮かぶ短い『参加しますか』というクリックボタンのみ。それをタップすれば、『エントリー完了しました』という白い文字が現れるだろう。

見覚えの無いものは、悪戯にも思える程にただ簡素。受け取り主の中には、『何か知っている』ものも居るかもしれないが――、

――――『知る』『知らぬ』に関わらず、
舞台の幕は確かに上がり始める。 

(#1) 2014/12/03(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

【I-GAME ―FINAL STAGE―】

(#2) 2014/12/03(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

【入村の際は希望の役職をご確認下さい】
【また、役職を予約されていない方は『お任せ』でお願いします】

詳しくはwikiをご覧ください。
また、プロ中または一日目の間にアーサーへ役職COをお願い致します。
加えて、邪気悪魔の方のみ絆の行使先をお教え下さい
(陣営変更によりエピるのを避けるため)

(#3) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■世界観
如月町という町が舞台です。
(ver2と同じ街ですが、好きなように場所を設定して頂いて構いません)
PCは少なくともここの関係者・滞在しているということにして下さい。
プロ中に増えた場所などを随時まとめた地図を作製しますのでお待ちください

(本編も作られた地図を使用します)

*尚、プロ→1dの間は一週間あり、目が覚めれば参加者以外誰も居ない如月町内です。

(#4) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■背景
(詳細・1回目・2回目の簡単なまとめはwikiをご覧ください)
・時系列的には一回目の八年後、二回目の五年後です
・世間的に以前のように『I-GAME』の噂や都市伝説は残っていません。
→但し、警察や特殊な場所などにデータや記憶が残っているのは可とします。
→また、以前の参加者が思い出している、というのも大丈夫です。
・五年前から今までの間に何回か『I-GAME ver.2』と似たような行方不明事件の事案はありますが、『I-GAME』であるかはハッキリしておらず、噂にもなっていません。

⇒『I-GAME ver.2』の行方不明事件について
ゲームの参加者は全員行方不明となり『勝者』はそのまま行方不明、『敗者』は心臓麻痺で、行方不明になった場所から見つかる事件。共通事項として『エントリー完了メール』が行方不明者の近くにある通信機器に送られて来ている。

(#5) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■ゲームルールについて
基本的にwikiに今記載してある流れですが、大まかな変更点などを以下へ。1d・2dにPC目線でも分かるように説明させて頂きます。

・1日目戦闘禁止→2dに武器や能力を配布します。(1d24hコミット)
・今回は禁止エリア制度があり、GM側で孤立が出ないよう発表していきます。発表されたエリアが、次の更新後に立ち入り禁止エリアとなります。全6エリア、最長7dまでの進行で基本一日に二人落ちの進行予定です。
(基本的に48h=1日ですが、村内時間が予定通りに進まなくても禁止エリアは追加されます。1日目で指定したエリア→二日目以降立ち入り禁止になります。立ち入ればその時点で爆発死する為、自殺・トラップ目的以外で立ち入らないようにお願いします。)

(#6) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

・一日に最低二人の死者が出無かった場合・エリアが全て禁止に指定された場合、その時点でゲームオーバー、全員死亡のGM勝利となります。
・今回は最初から全員『1ポイント』持っています。
殺害した相手のポイントを奪っていく奪取制です。
・また、今回はPCの死亡と引き換えにしてのポイントの譲渡を認めます。
・今回はGM側VS村側VS一匹狼の構図です。
一匹狼の存在については基本GMしか知りません。
が、GM側についてはGMを倒せば終わる事をゲームの最初にお伝えします。
・死亡しても生き返るかはゲームの流れ次第、となっています。

(#7) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■墓落ちについて
・ルールと進行上、一日基本二落ちとします。
(また、ゲームルールとして王子様の吊取り消し・半狼の襲撃は一回死亡としてカウントしますので、例として王子様で吊を取りやめした場合は一人落ちでも大丈夫です。その場合ポイントの奪取は発生しません。)
・基本的にはリアル都合・バファリン的な意味合いでの吊はありとします。
メモにて立候補して頂ければ対応します。24h過ぎて、後半の昼までにフラグが立たなさそうであれば赤でwhoを振って吊先を決める予定ですが、振った後に別の方が立候補下さるのも大丈夫です。(その際は落ちの都合などもあると思いますのでお早目にお願いします)

(#8) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■進行に関して
・1dコミット進行のため、1d直後全員コミットセットをお願いします。
・その際、1dは朝-昼⇒2dは午後〜でお願いします。
・また、プロは最初朝―午後、5日6時目安で午後―夜でお願いします。


【何かご質問等あればアーサーまでお願い致します。】
【それでは鍵解放まで暫くお待ちください。】

(#9) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 04時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 19時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/06(Sat) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(6人 0促)

ブローリン
32回 注目
ヴェラ
7回 注目
ホレーショー
26回 注目
ヌマタロウ
6回 注目
サミュエル
1回 注目
ティソ
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ベネット
0回 (3d) 注目
芙蓉
4回 (5d) 注目
ドナルド
11回 (8d) 注目
シーシャ
4回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

イアン
2回 (3d) 注目
クシャミ
13回 (4d) 注目
ラッシード
0回 (5d) 注目
ミルフィ
19回 (7d) 注目
亀吉
49回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

アーサー
0回 注目
攻芸
9回 注目
タルト
0回 注目
村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi