人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 6d ―

[いくら男にとっては雑魚だろうと、如何せん数が多い。
 ずっと参加者を切り捨てていないからか、それとも己の霧散が原因か、段々とどこか身体が重くなっているような。
 それともこれはただの疲労だろうか]

 …………

[若干の焦燥を覚えた時、>>6:220、参加者からの応戦。
 目礼されれば、彼の背後にいたノイズを切り伏せる。

 この組も、まだ生き残っていたか。
 どこか安堵を覚え、短剣を踊らせる]

(@0) 2016/06/17(Fri) 06時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[粗方片付いただろうか。
 自分はいったい何体切っただろう。
 共に戦った茶髪の青年と赤髪の少女は傷の具合はどうだろうか。

 そう思い、振り返れば――>>6:247、あぁ、声が出ないのだったか]

 ………

[ありがとう、と動いたであろう口に対し、会釈をした。]

 ………音流、類。

[>>6:250、深々と頭を下げられ駆けていく二人の背を見た後で。
 さて彼ら二人は無事だろうかと、ぐるりと視線を動かし、耳を澄ませた。
 そもそも彼らは今どこにいるだろうか]**

(@1) 2016/06/17(Fri) 06時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 06時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[果敢に挑む参加者も、
ノイズに手を下す死神も。>>6:@35

死神仲間と、同じように、眺めて。>>6:@39 
号令と共に>>6:214 突き出されたものは>>6:229
ノイズ<ドラゴ>を屠る、一手となったようで>>6:#11
最後の暴走は、空より見下ろす傘持ちには届かず、滴る雫だけが、巻き込まれた参加者を憐れむ。


ミッションが終われば、さて、少し暴れても良いのだが。
気乗りしないのか、それとも。
中央に放ったノイズ<フォックス>を回収し、どこかへ。]

(@2) 2016/06/17(Fri) 09時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―7d・宵越屋屋上―


『やったー!ゴチになります(*'ω'*)』
『はーい、気合入れて頑張りまーす!』
『コンコンも一緒にね。』


[座り込む、四体のノイズ<フォックス>の写真。
屋上のフェンスにすり寄るものもいて、なんとも愛らしいけども。
そのフェンス越し、ずっと遠くに、小さく。
カニの群れも、写真の端の方に写りこんでいる。]

(@3) 2016/06/17(Fri) 09時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[北エリアと中央エリアの境目、
ヴェニタスコロシアムの北側から、ラーメン失楽園まで行くか行かないかのところを、
ノイズ<キャンサ>の群れが往復する。
参加者を見つければ、鋏を飛ばし、足元に群がり邪魔をしてくることだろう。
運良く群れから離れたところを通ることが出来れば、それもないか。


空を見上げれば、一体のノイズ<ジェリ>
時間と共に、分裂を繰り返し、参加者へと触手を伸ばす。]

(@4) 2016/06/17(Fri) 09時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[宵越屋付近を、最初に通るのは、どのペアか。
ゲームマスターも、複数のペアの相手は疲れるだろうから。


さした傘を、くるりと回す。
晴れの日でも、傘をさすのは、
がまん、するため。
ゆるい口調で、ばかになれば、
ある程度は、がまんが続くことも知った。

そして、そのがまん、も、
長くは続かないと、知っている。]**

(@5) 2016/06/17(Fri) 09時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 09時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 12時半頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

ー7d・クロネコ像ー

[端末でミッションを確認していれば、更新されるトーク。>>1
彼女と同じように>>@3喜ばしいことであるのだろうけれど
なんとなく、こう、喉に魚の骨が引っかかったみたいな
そんな極めて微妙な違和感を覚えたのは、多分
いつものゲームとは異なる遠くの気配を感じるせいか]

『ほんとうに?』
『理許おねーさんが おごってくれないと だめだからね』

[ゲームマスターのその後なんて僕は知らない。
何か確信がある訳でもない。
ただ少しだけ、念を押したくなったのは。なんとなくだ]

(@6) 2016/06/17(Fri) 12時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[端末をしまって、クロネコ像に寄りかかる。
この辺りは少し開けて障害物も少ないから、
タワーに駆け込もうとする人影はそこそこ見つけやすい。

昨日、多少使ってしまった弾を確認する。
満タンじゃあないけど、まだそこそこ。
銃弾にすると、サイキックを使える残りがいくらか分かりやすいから
普段はこの形を好んでいるのだけれど、
僕のサイキックの全貌はそこじゃ、なくて。
でも今はまだ君達がいないから、って
銃弾もすぐに消してしまうのだけれど]

(@7) 2016/06/17(Fri) 12時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[どれだけ君たちの願いが叶えばいいねと思いはすれど
僕にとって一番たいせつなのは、
僕にかけられた願いを叶え続けることだから。
だから、君たちに安易に道を譲ることは、
どうやっても出来ないんだよね。

最終日。奇跡にお似合いの、超ハードモード。
乗り越えられるというなら、足掻いて手を伸ばせばいい**]

(@8) 2016/06/17(Fri) 12時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 12時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 21時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 21時頃


【見】 好奇診 キカ

― カフェぱせり前路地 ―

『わーゲームマスターさん太っ腹ー』
『チャーハンよろしく』
『がんばろ』

[ぱちぱち、そういえば今日が最終日かと端末に打ち込んで
タワーに続く道へ、壁を張る。
辺りにはサメとクラゲのノイズを3匹ずつ漂わせて、さて最終決戦だ、なんて笑みを浮かべ。]

(@9) 2016/06/17(Fri) 21時頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 21時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

ん  だれ、  かな。


[ラーメン失楽園へと向かっていた、ノイズ<キャンサ>の群れが、
宵越屋方面へと方向転換。
つまり、誰かが、宵越屋へと近づいて来たということで。>>26
カニの脚は、彼らへと追い付けるか、どうか。

フェンスに腰かけて、傍らの狐を撫でる。]

(@10) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[端末が震えた。
 本日、最後のミッション内容が目に入る。
 だが頭に入らない。

 談笑のようなグループ会話も、何もかもが他人事のように感じられる。…否、何も感じられない。]

 ………

[何故動けない。
 死んでもいいと言うのか、私は]

(@11) 2016/06/17(Fri) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[一人でいなければ、瓦解してしまいそうで。
 誰かと触れ合うことで、乖離してしまいそうで。

 死神として生を受けたその瞬間から、孤独であろうと]

 …………

[――花が、咲きそうだ。
 留める術を、男は知らない]*

(@12) 2016/06/17(Fri) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 「――私はただ、貴方に生きてほしかっただけ」

[同胞たちは皆、マスターのもとで、もしくは自分の考えのもとにタワーへと、近くへ赴いているだろう。

 ……――私は。私はどうしようか]*

(@13) 2016/06/17(Fri) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[いくら、甲羅が硬くても、
甲羅のない、柔い部分を突かれてしまえば、ひとたまりもない。
中々近づけなければ、何体かは鋏を投げるけども、それも弾かれてしまうか。


少しでも、カニの群れへと意識の向いているその間に、
四体のノイズ<フォックス>が、サッシ等の凹凸を利用して、宵越屋の壁を駆け下りる。
傘持ちは、それを追いかけるように飛び降りて、
ふわり、 降り立つ。]

(@14) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ………――

[男の名を呼ぶ声を、自分の能力は聴いた>>35]

[そうだ、そう。ヴェスパタイン。自分の名前は。
 そして私は、死神だ。

 もう死んでいるのだ]

 ………マスター。

[スカイタワーを見上げ、呟く。
 幾何、八千代、沙音の名も続けて呼ぶ。自分の同胞達。寄せ集めとはいえ、仲間として端末で繋がりを持った者達]

 すまない。

[ ぽつりと。 ]*

(@15) 2016/06/17(Fri) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 22時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

こんにち   は  ぁ

[武器を持つ少女>>42 とは、
戦闘体勢の少年とは、まるで正反対。
朗らかな笑みを携え、二人の参加者へと手を振る。
足元のノイズ<フォックス>は、姿勢を低く、構え。]


へぇ  かしこいこ は、きらいじゃないよぉ
あのね、 えっとねぇ

 あ  そ、  ぼ

[それが、答えになったのか、どうか>>50
一歩、踏み出せば、
四体の狐は、参加者の元へ駆け出す。
それに遅れて、緩慢な足取りで、進みながら、]


[傘を、閉じた。]

(@16) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【見】 さすらい人 ヤニク



 [  ――……  ]*

(@17) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 一つの花弁 ―

目の前で***が崩れ落ちる。
***の最期に驚くばかりで声もかけられなかった。

  すべてを呪った。
  すべてを憎んだ。

2度の死を経てもなお、修羅の如くノイズを、他者を死に追いやった手腕、心。肉体がなくとも憎悪を具現化させた意志の強さ。
 死の使いとしての勧誘を受けたのは、ある意味自然のことだったのかもしれない。

 ―――最も、そんな修羅のような人間が、ただ素直に誘いに応じるわけもなく。
 とある"条件"を出した。

(@18) 2016/06/17(Fri) 23時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ………

[スカイタワーを見上げて、どの位経っただろう。
 既に登り始めている参加者もいるだろう。]

 ―――…

[眩暈、いや、少し眠気が襲ってきているようで。
 永眠への誘いが、すぐそばまで]

[跳躍。目指すはタワーの中途階。
 奇跡を起こすための踏み台となろう。ゲームマスターまでの道のりに参加者の進行を妨げる障壁がいるのなら、短剣を振るうだろう]*

(@19) 2016/06/17(Fri) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 23時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[お気にいり、なんだけどなぁ。
剣相手じゃ、そもそもリーチの長さも違う。
倒されるのは、想定内>>63

そして、
こっちに飛んでくる刃物だって、やっぱり、それだけ。>>65
脚は止めずに、片刃の剣を、傘で思いっきり弾いて向こうに返してあげるの。
丁度、男の子に、斜め上から降って来るんじゃないかな。

不良の喧嘩以外は、長いことやってなかったけども、
あの子から教わったこと、ちゃんと覚えてたみたい。]

(@20) 2016/06/17(Fri) 23時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

   あはっ そういうの、大好き。


[逃げられてばかりもつまらないから、
ちゃんと遊んでくれる子と会えたら、それはテンション上がっちゃうもので。>>71
でも、「飛べる」「ノイズを生む」だけって思われてるみたいだから、
少しだけ、サービスしちゃおうか。



傘の先、 石突を、2(1.男の子 2.女の子)に向ける。
歩いて、ある程度距離を詰めている状態から、
柄を、ぐっと握って。]

(@21) 2016/06/17(Fri) 23時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[石突が、女の子の右の太ももへと、突き出される。]

(@22) 2016/06/17(Fri) 23時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[私が動いたわけじゃない。
本当は、傘を伸ばしただけ。
しっかりを柄を握って、傘全体が大きくなるイメージ。
そうしたら、傘の先は、のところに向かう。それだけ。


でも、一気に大きくした分、石突の進むスピードも速いから、
モロにくらっちゃったら、とっても痛いかもね。
今はまだ、普通の傘を硬く頑丈にしただけだから、刺さったりはしないけど。]


[あとは、当たっても当たらなくても、
男の子の脇腹に向けて、傘を振りぬくつもりだけど。
出来そうにないなら、そうせずに、駆け出そうかな。
傘は、元通りにしてね。]

(@23) 2016/06/17(Fri) 23時半頃

ヤニクは、>>@23 「のところ」→「女の子のところ」

2016/06/18(Sat) 00時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[喧嘩のときにも、よくやるの。
本当は、付け根の辺りを裂いてあげるのが一番なんだけどね。
足に、一発入れてあげたら、
そしたら、痛みで動かしにくくなるでしょう。
まぁ、痛みに慣れてるとか、根性論とかで、どうにかする子もたまにいるけども。


ちゃんと、太ももをとらえて>>76
次の一手を、女の子が阻むことはない。そう察すれば、男の子の脇腹に叩き込もうって、振るうの>>@23

狐は、いなされてもまた挑んだ結果、切り捨てられちゃったから>>69
また、新しいの出すべきかな。今は、しないけど。]

(@24) 2016/06/18(Sat) 00時頃

【見】 好奇診 キカ


 お出ましかな。

[気配を感じ、そちら>>73に振り向いて。
確か音楽の聴き方を教えてくれた子だったかな、と記憶を辿りつつ、サメのノイズを2匹、向かわせる。
無論、この2匹を倒せばOK――なんて、ぬるいミッション、最終日だもの与えるわけがない。]

 ここまでの生き残りおめでとう。
 だがまぁ、私達ももう、そんなに悠長にはしてないし出来ないからねえ。

[周囲にクラゲを漂わせながら、あくまでもにこやかに。]

(@25) 2016/06/18(Sat) 00時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[傘が、何か硬いものに当たった>>79
それがわかれば、すぐに元の大きさに戻して。]


じゃ  君には、まだ、あるってことだね。切り札。

 私には、ないから。 


 あ  は、これ、これだ


[少しだけ、痺れる手。
傘じゃあ壊せないものに、無理に叩き込んだ感覚。]

(@26) 2016/06/18(Sat) 00時半頃

【見】 好奇診 キカ

[とん、と
掛けてある自らの眼鏡を、指先で叩く。]

 これ。私の眼鏡だ。
 外せたならば、壁を消してあげよう。

[無論、ただで奪われてやる心算はないよ?*]

(@27) 2016/06/18(Sat) 00時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

強度、とか、 そんなのは関係ないの。
やりたいようにやる。それだけ。


[だから、どっちを先に狙うかも>>81
その時の気分次第。
お姫様をかばうみたいに、前に出てきてくれたから、
思いっきり、地面を蹴って、 男の子の肩に、傘を突き出す。
二刀流って、すっごくかっこいいって思うけど。
不便そうだな、とも、思うんだよね。私みたいに、鈍器相手だったら。

開いた方の手は、緩く握る形にして。準備だけはしておこう。]

(@28) 2016/06/18(Sat) 00時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[男の子と遊ぶだけじゃ、女の子は退屈しちゃうでしょう


走り出す、少し前に。
ノイズ<グリズ>とノイズ<シャーク>を用意しておいたから。
遊び相手には、ちょうど良いんじゃないかな?
女の子の後ろ、少し離れたところから、
腕を振り上げて、大きく口を開いて、
女の子にじゃれつきに行くノイズ。

でも、男の子を見ている私は、ノイズに指示を出すなんてできないから、攻撃は単調なものになってしまうのが難点。]

(@29) 2016/06/18(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi