人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 さすらい人 ヤニク

ネルのために、ねぇ。


[「―――が待ってるんだ。」「―――のために。」
 パートナーも、そう言っていたか。]



 やぁっぱ き あいそうに、ないやぁ


[誰かのために。
そう、思える人は、いたはずなのに。


死後の己は自分本位。
大切だった「誰か」の顔が、   思い出せない。]

(@0) 2016/06/13(Mon) 09時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―5d・モリ駅付近―


へぇ タカシさん  かぁ。


[ベンチに座り、休憩ついでに、
隣の老婆>>#2 と言葉を交わす。]


都会 人、おーいから  たいへん、だねぇ。

もし タカシさんに 会ったら
おかーさんきてるよーって、伝えとくねぇ。


[立ち上がり、無邪気に手を振って見せれば、
老婆は暖かく見送ってくれる。
優しく、穏やかな気性は、田舎のおばあちゃんらしい。]

(@1) 2016/06/13(Mon) 10時頃

【見】 さすらい人 ヤニク




         いー、なぁ


[想ってくれる 母親の存在を

傘持ちは、知らない。]

(@2) 2016/06/13(Mon) 10時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

『おばーちゃんがくれた!』
『黒糖飴!』


[死神グループに、一枚の写真が送信される。
手足の生えた、黒いキャラクターのプリントされた包装紙。
モリ区では見たことがないから、田舎でしか売っていないのだろう。


飴は、ポシェットの中に丁寧に収めよう。
向かう先は、ひとまずは中央エリア。


ノイズは――今回は、必要ないか。]**

(@3) 2016/06/13(Mon) 10時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 10時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

− 北区上空 −

………

[随分とノイズが生まれてきている。
モリ美術館の……あそこは以前自分がいた場所。
ミッション内容は確認している]

………

[とりあえずは美術館の塀に、腰掛けた]**

(@4) 2016/06/13(Mon) 12時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

ー考えない人の像ー

[日付が変わって、僕は立ち上がる。
ミッションの内容>>#0を確認して、なんと言うべきか、
誤用だろうけれど、出鼻を挫かれたような気分を覚える。
これはなんというか、ノイズもそうだけれど、
僕がサイキックを使うべき内容じゃないって、
よく分かんないけど、たぶん、そういうものなんだと思う。

端末の通知が鳴る。
画面に出てきた見慣れないキャラクター>>@3にはて、と首を傾げつつ、
僕も指を滑らせてメッセージを作成する]

『みたことない くろあめ』
『おいしい?』

(@5) 2016/06/13(Mon) 12時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ


『そういえば』
『なんでじゅんぼくなるあいが』
『おべんとうなの?』

[少年が知る母の愛とは、どうやら少し違うらしい**]

(@6) 2016/06/13(Mon) 12時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 12時半頃


【見】 好奇診 キカ

― 昨日 ―

 …そうか。

[参加者の思想に、思考にとやかく言うつもりはない。死神が彼らをどうこうすべきではないと考えるから。
彼の言う正しさに文句を付けるつもりもないし、異論を唱えもしない。]

[ただ。
独り善がりだな、とは、思う。]

[沙音に声を掛けられれば、素直に従ってその場から離れよう。
今し方見た趣味の悪い光景を思い出して、疲労感を纏わせながら。*]

(@7) 2016/06/13(Mon) 19時頃

【見】 好奇診 キカ

[悪夢を見た。]
[昨日の終わりに見た光景か、それとも今日のミッション――彼>>#1のネガティブに呼応したせいか。母親という記憶に無い存在を想起させられたせいか。]

 ……。

[兎にも角にも、ぼんやりと彼の岸公園のブランコに腰掛けて、端末を弄る。]

『いいね黒飴』
『糖分ほしい』

『愛は、わからないが』
『思いやりかなんかじゃないのか、これは』

[記憶は無いので100パーセント憶測である。

それから、遠くより響いてきた声に、]

 …何をしているんだ、コンポーザー。

[溜め息をひとつ。*]

(@8) 2016/06/13(Mon) 19時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー モリ美術館 ー

[死神グループのメッセージ。
飴はレモンが良いな、とぼんやり思ったような。
母親については自分もよくわからず。
祖国の思い出を奪われたのだから]

…………

[本当に?]

(@9) 2016/06/13(Mon) 19時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[また、だ。また痛む。
幾多のゲームをこなした。徐々にこの、痛みのような、穴が開いていく感覚を覚える。

そのせいだろう。
誰かが接近してきていても、今は聞こえなかった]*

(@10) 2016/06/13(Mon) 19時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 20時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 20時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

―中央エリア上空―


『おいしーよ!4個くらい貰ったから、あとであげるね。』
『愛とか思いやりとかって、難しいね。』


[考えたところで、母の愛情なんて
わからないから、無駄なだけ。


がりり、と、黒飴を噛んで。
雑踏を、見下ろす。]



だーれーにーしーよーぉーかーなー


[気まぐれの指先が 向いた先は――]*

(@11) 2016/06/13(Mon) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 20時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………?

[速い参加者はもう来ているようだが>>52、一人のようで。
 はてさて、今回はどのように動くのだろうかと]

………

[翼を広げ、上空へ。
 その姿を見られたかもしれないが、特に気にせずに噴水のそばへと行くだろう]*

(@12) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【見】 さすらい人 ヤニク



         [  ――……  ]

(@13) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[しゅん、って。
漫画とかなら、そんな効果音がつくのかもしれない。
君たちは、びっくりしたかな?
どこかへ行こうとする君たちを>>36 >>62
四枚の壁が取り囲んで、邪魔してしまうの。

二人の距離が、一瞬でも、ほんの少しでも開いたならば、
その隙間にも、壁を入れてあげる。
一蓮托生、ふたりでひとつの君たちを、真っ二つに分けちゃうみたいに。


耳を澄ませば、
からからって音が、聞こえるかも。
閉じた傘を、引き摺る音。]

(@14) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

美術館にて、虚ろを彷徨う男に
純朴なる愛を届けろ


[一歩、一歩、踏み出して。]


リミットは、240分。
しくじったら殉職。

つまり、死亡。


[にこって、笑顔だけは、穏やかに。]

(@15) 2016/06/13(Mon) 21時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

こんにちは。 えっと、久しぶりかな?

[どうだろう。見覚えはあるんだけど、興味がないとすぐに忘れちゃうから。
まずは挨拶、それで、二人の反応を見る。


ノイズも出さないし、攻撃もしないよ。
今は。]

(@16) 2016/06/13(Mon) 21時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 21時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>72、ミッションの対象にこの間の「ごーちゃん」が近づいて、何やら手間取っている模様。
 多分、彼は今必要なものを持っていないのだろう]

………

[ふわり、と地上へ降り立つ。
 彼がこちらの話を聞くつもりなら、あるいはヒントを出すかもしれない]*

(@17) 2016/06/13(Mon) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 21時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[脇の男を一瞬見下ろして。
 ――男は情けない声を出して、後ずさったかもしれないし、世のすべてがもうどうでもいいのかもしれない。
 自分も、この男のことはどうでも良かった]

[こちらを警戒する、睨み付ける生きた瞳>>88
 鬼ごっこか?の問いには否を。首を横に振る]

………足りない。

[男を訪ねるだけではだめなのだと。
 男への愛は特定人物のものでなくてはダメなのだと。

 ……4文字「足りない」だけで伝わるのだろうか]*

(@18) 2016/06/13(Mon) 22時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[脇の男を一瞬見下ろして。
 ――男は情けない声を出して、後ずさったかもしれないし、世のすべてがもうどうでもいいのかもしれない。
 自分も、この男のことはどうでも良かった]

[こちらを警戒する、睨み付ける生きた瞳>>88
 鬼ごっこか?の問いには否を。首を横に振る]

………足りない。

[男を訪ねるだけではだめなのだと。
 男への愛は特定人物のものでなくてはダメなのだと。

 ……4文字「足りない」だけで伝わるのだろうか]*

(@19) 2016/06/13(Mon) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 22時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

ふぅん。


[真っ二つにしようと思っても、
くっつかれたら、できないわけで>>85
予想外かと聞かれたら、違うから、
別に、驚いたりはしないけど。]



今回の参加者って、
お姫様が多いよね。


[思い浮かべるのは、ふわふわの髪の、小さな男の子。
お姫様、を、どう捉えるかは、君たちに任せるよ。]

(@20) 2016/06/13(Mon) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

ふふ、なんでかは、わかってるんじゃないのかな。
バカじゃあないでしょう、君たちは。


[腕を伸ばして、壁に触れたら、二人の表情もよく見えるのかな。
それよりも。]


ゲーム。
君たちが勝ったら、ヒントをあげる。
君たちが負けたら、おつかい。

受けるも受けないも君たち次第。

どうする?


[首を傾げて、問いかける。]

(@21) 2016/06/13(Mon) 22時頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 22時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>109、はて。名を聞かれるか]

…ヴェス。 ――ヴェスパタイン。

[聞いてくれるか。自分の名を。
 覚えてくれるか。男の名を。]

(@22) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ごーちゃん、は変な名だな。

[自分のほうが余程優れた名前だと、どこか誇らしげに。
 …勘違い、などとは思わず]

相方はどうした? …卯月、だったか。
……彼女が別途探しているのだと思ってた。

[このゲームでは、二人で一人。
 見ようによっては半端かつ脆いのかもしれないが、協力してはどうだろうかと]*

(@23) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[やっぱり、お姫様だけじゃあわからないみたい。>>102
まぁ、それは置いておこうか。
お姫様の認識が違えば>>104 わかるはずもない。]


ヒントでも、十分じゃない?
殆ど正解に近いの、あげるつもりなんだけどな。


[まぁ、ほかの参加者が、先に「答え」にたどり着いていたら、
それは、無意味でしかないんだろうけど。
他の参加者の現状なんて、わかんないし。]

(@24) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[ヒントを餌にして、デメリットを少なくすれば、
やっぱり、釣れる>>106
ずぅっと、微笑んだままの顔。
深まる笑顔は、嬉しそうに見えるかな。]


ルールは簡単。


[壁から手を離して、石突でアスファルトを擦ったら、
現れるのは、可愛いノイズ。


お気に入りのキツネが、二体と。
爆弾を持ったモグラが、一体。]

(@25) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

…………愛を求めているものがいるのなら、愛を与えたいと思う存在があるはずだ。

[ぽつりと、呟いた。
 さて、この言葉の意味がわかるだろうか?]*

(@26) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/13(Mon) 22時半頃


【見】 好奇診 キカ

― →スクランブル交差点付近 ―

[ブランコから降りて、公園を出て
今回のミッションについて考えながら、宛もなく歩く。
人混みに、騒音に、どうせなら彼らにヘッドフォン返さなきゃあ良かったなあと、今更不謹慎な事を考える。
しかばねも、刃物も、薬も、トラウマじみたものであったのに、すっかり私は慣れてしまった。]

[さて、此度のミッション。
虚ろに囚われた男に純朴な愛を。さすれば呪いは解かれ、世界は祝福で満ちましょう――とでも、続けたくなるような文句。]

 ……さて、愛とは如何なるものだろう?

[歪んだ形の物ではないといいが、なんてぼやく。
純朴な、とあるゆえに、それはないと思うが。

さて、近くに参加者の姿は有っただろうか。*]

(@27) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

爆弾が、爆発しちゃう前に、
キツネを捕まえてね。

君たちは、二人一緒が好きみたいだから、
手を離したら、ゲームオーバーにしようか。


[こつんって、
傘で、アスファルトを叩いてあげたら、壁は消える。
それと同時に、キツネも逃げ出すけどね。

反対方向に走り出したキツネは、
一定の範囲内で、円を描くように駆ける。
私を中心に、ね。]

(@28) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[爆弾を持ったモグラは、
こそこそと動き回って、二人を追っかけようってするけど。
上手く逃げたら、巻き込まれはしないはずだよ。たぶん。]

(@29) 2016/06/13(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび