人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 00時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

―ガルディア城:北部―

     ――・・うん。

[エゴだと言われれば、穏やかな顔で素直に頷く。]

[ただ、そうして欲しいから、そう言った。見たくないから。
それを知って、何もしないでいることが苦しいから。
善意ではない、ましてや博愛でも。

けれど、多くが。
身内に対する想い程ではなくても、ほんの少しでいい。
他者のことも同じように考えられたら、そう思う。]  

(@0) 2014/02/21(Fri) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

[不意に男の口角が上がる。
魔力の気配。]

    ビャクヤ。

[子供を運んで、戻ってきた妖魔が男に襲いかかろうとするのを制止する。
失った両眼がカッと光れば、逃げることなく、その六芒星を受け止めた。]   

    私で足りるなら、と言いたいけれど、
   こういうやり方は好きじゃないわ。
      
[男の術が効いていないのは一目瞭然だろう。*]    

(@1) 2014/02/21(Fri) 01時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 01時半頃


【見】 奇跡の子 カリュクス

― ガルディア城 ―


 ほら、愛は悲劇を生むじゃない

[意識を無くしたヴェレーノ>>+0を抱え、ガルディア城へと運んだ。そのまま2人で逃亡していればこちらから手を下そうと考えていたが、どうやらその必要はなかったようで。]


 ユラは何してるのかしら…

[ふと思い出した名前を、ぽつり]

(@2) 2014/02/21(Fri) 02時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 03時頃


【見】 奇跡の子 カリュクス

― ガルディア城 ―

 あら、この姿でもブランだとわかるの?

[王座に足を組み杖でショウとユラを観戦していれば、窓を破り突如現れた獣>>+4。それは、既に彼女の面影を残していなかった。"いつもの姿"の自分を"魔術師ブラン"だと認識するあたり、人を超えた聴力をもっていることは確かだった。]


 ……私を、殺そうというのね?


[鋭い咆哮>>+5と共に風のように近寄る彼女に、妖しく微笑む。怒りの矛先を自分に向けたか、と少しガッカリ。こんなに強い殺意を感じさせられるならば、私ではなく戦争へぶつければ面白くなるのに。
彼女の攻撃を上に飛びヒラリと容易く躱し、部屋の中央へすとんと降りたつ。至極めんどくさそうな顔をしつつも、口角は上げてしまう。]


 八つ当たりはやめてね?お嬢さん。
 ブランが根源かしら。ブランだけが?私"だけ"が?
 ……貴女だって、楽しんでたんじゃないの?

[至って穏やかに、責め立てるつもりはなく。]

(@3) 2014/02/21(Fri) 12時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 12時頃


【見】 奇跡の子 カリュクス

 望んでない?
 兄を刺し、友を束縛し、自由に生きてきた貴女が?
 やめてよ、そんな冗談。

[クスクスと笑うけれど表情は恐ろしく、かたく。杖を構えれば飛びかかってくる"彼女"を鋭い瞳で捉えれば拘束魔法を発動し、床に押さえつけただろう。]

 
 ねぇ、もう一度問うわ。
 貴女も楽しんでいたでしょう?
 戦争という箱の中で、自分の宝物を縛り付け、相手が苦しむことも、貴女が苦しむことも。全て。

 …それに引き裂いたのは私ではなく、貴女よ。
 兄様と同じ軍を選ぶことも出来たのに。

 
[一歩一歩近づき、魔法陣に張られた彼女の前まで来れば素早く呪文を唱え、降り注ぐ槍で"彼女"を貫く。貴女1人で私を殺せるわけなどないのに、とため息を零しながら、しかし久々の戦闘に悦びを感じ。苦しむ姿を悲哀と好奇の瞳で静かに見つめていた。]

(@4) 2014/02/21(Fri) 16時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス


 さようなら、クラリッサ。


[少しずつ崩れていく彼女を見つめ、ぽつりと呟く。残された髪飾りを拾い、コートのポケットへとしまう。]


 私の、ねがい、か………

[彼女が最期に私に向けた言葉。自分の願い。独りではなくなること。かけがえのない存在をつくること――]



 全然、叶ってないよ、クラリッサ―――ッ


[小さく、小さく、叫ぶ。]

(@5) 2014/02/21(Fri) 19時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 19時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

    なんだか嬉しそうね。

[術が効かないことに、男はさも楽しそうに頷いて。
その魔を宿した瞳の紅もすぐに消える。
そうして、何を思ったのかユラを目指すと言うのだ。
それが一番早いから、と。]

    ・・それは構わないけれど。        

[男の浮かべる屈託ない笑顔を眺めながらユラは応える。
少年のようなその表情に、自然と笑みが零れた。

そう言えば、と思い出したように尋ねられたことには、瞬きひとつ。
穏やかな雰囲気はそのままに。]

      ――――――たぶんね?

[そう曖昧に告げれば、男はどう反応しただろうか。]

(@6) 2014/02/21(Fri) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

[そして、どこからともなく響き渡る憎悪の咆哮。

それが城の方角からだということはすぐに判り。
剣にて状況を確認するまでもない、ある種の予感にユラは城へと姿を消すのだった。]

(@7) 2014/02/21(Fri) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

―ガルディア城―     

    ・・・

[ユラが来た時には、全てが終わった後だった。
闘いの爪痕が残る玉座の間。
震えて、泣いているようにも見えるカリュクス>>@5をユラは黙って見守る。

彼女が気付くまではユラから声をかけることはなく。
けれどずっと、彼女を、その翡翠に映して。**]

(@8) 2014/02/21(Fri) 22時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 23時頃


【見】 奇跡の子 カリュクス


 ……っ、ユラ……

[背後に視線を感じ急いで涙を拭って振り向き視線の主>>@8を視界に捉える。彼女の眼差しが優しいような、見透かしているようなもので少し口ごもる。

ねえ、ユラは、繋がっている人がいるの――?

自分だけ独りであることを拒むように、そう問おうとする。
……が、それは人の道から外れようとしている男>>+15の登場に阻まれる。]


 初めまして、お兄さん。
 私はカリュクス。
 クラリスって………クラリッサのこと?

[ポケットから髪飾りを取り出し、ヒラヒラと見せつける。その様子は、いつもの私。挑発するように、見せつけるように、ニッコリと微笑み、首をこてり。]

(@9) 2014/02/22(Sat) 00時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 00時頃


【見】 奇跡の子 カリュクス


 あら…その瞳さえもダメになってしまったのね


[いや寧ろ真実を見ているのかしら、と戯けて笑ってみせる。髪飾りを見て顔を顰めている様子に口角はあがる。]


 どうした、って。
 この状況を見れば一目瞭然じゃないかしら。
 ―――戦利品よ、戦利品。


[ねっ?と自分の姿を見えていないとわかっていつつも、笑顔は崩さない。]

(@10) 2014/02/22(Sat) 03時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス


 ……はぁ、それはなに、認めたくなくて聞いているの?
 もう一度言うわ。この状況を見ればわかるじゃない。

 戦った。彼女の物を私が持ってる。彼女の姿はない。


 導き出されるのは一つじゃないの?


[穏やかにそう言ってみせるが、彼の変化に気づき少し身構える。
……もしかして、また戦うのか。怒りは私でなく、戦争に……と、彼女との戦闘で思ったことを再び感じていた。**]

(@11) 2014/02/22(Sat) 11時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

 
 ……野郎?誰のことかしら。
 …北の灯台で死んでいたお兄さんのことかしら?

[>>+20わかっているけれど、わからない素振り。杖でヴェレーノの姿を写し出せば、目の前の彼はどのような反応をしただろう。"戦利品"を渡せと言われれば、渡すわけもなく。]


 そのお願いは聞けないわね。
 彼らへの接触の機会でもあり、争いを呼ぶ種でもあるの。
 そんなイイモノ………渡せないわ。

[彼の反応を楽しんでいると、ふわりと、目の前に現れる少女の声>>+19。未だブランと呼ぶ彼女は、目の前にいる彼と同じように"人と同じもの"は見ていないのだろう。『大切な人』。彼女には何人いるのだろう、兄様、目の前の彼、歌の上手な女の子――。

羨望はすぐに嫉妬へと変化する。

震える右手を握りしめ、拘束魔法を唱えれば、さて、目の前の彼は捕まっただろうか。]

(@12) 2014/02/22(Sat) 19時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

 うるさいッ!!!!!

[震えていることを指摘され、思わず大きな声を出す。>>+23。相手を捕らえられたと思えばダミーだと気づき、舌打ちをする。
嫉妬故に冷静な判断が欠けているのだろうか。こんな簡単なダミーにもひっかかってしまうとは。
彼が上にいると気づいた時には時すでに遅く。あっけなく馬乗りにされてしまった。]

(@13) 2014/02/22(Sat) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 21時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

  ・・・

[どれくらいそうしていたのか。
視線に気付いたカリュクスがユラに振り向いた。

少しの沈黙。

ユラは目を逸らさない。
彼女を包むような穏やかな瞳は、心を映して。]

  (――――気付いて・・)


[はらり、とまた雪が積もる。

それは届かない言葉。届けない声。
戒めは亡父がユラを生かす為に掛けた呪い。

それでも、彼女が出てくることを。
暗い穴の中から、いつか。]

(@14) 2014/02/22(Sat) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

[するとカリュクスは何かを口にしようとして。
けれどその先は、灯りを追って来た男の登場により耳にすることは出来ず。]
 
             


     ――――・・

[挑発するようなカリュクスと男のやりとりを眺める。]

(@15) 2014/02/22(Sat) 22時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

    『ユリナ様・・』
 
[伸びてくる男の血の香り。
逸早く気付いたビャクヤがユラに声を掛ける。]

    わかっているわ。

[二人に視線を送りつつ、軽く息を吐く。
短い詠唱と共に、周囲の血を浄化すれば、カリュクスの前に小さな少女が現れた。
少女の懇願。不安定な彼女はすぐに霧散する。
その彼女に必死に手を伸ばす男。]
   
           
   傍に居たいから、同じものに・・

[クラリッサの残滓、光の粒子がユラの近くまで漂う。
彼女はそれを、男が自分と"同じモノ"になることを望むのだろうか。
内に棲む狂気と必死に闘っていたであろう彼女が。]

(@16) 2014/02/22(Sat) 23時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

 ……ぅ…るさい…

[馬乗りにされ、降り注ぐ言葉に動揺。攻撃されると思い身構えていたが、彼がしたのは拘束魔法。……しかしそれは自分を縛るには足らないもので、短く詠唱すれば彼も拘束魔法も吹き飛ばす。]


 あら、ステキね、追いかけてくれるの?
 ………悪いけれど、渡さないから。


[クスリと笑い、呼び止められなければそのまま姿を消し、レティーシャの元へと向かっただろう。]

(@17) 2014/02/22(Sat) 23時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 0促)

シーシャ
34回 注目
アイリス
23回 注目
パティ
25回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ホレーショー
34回 (4d) 注目
ヴェラ
27回 (5d) 注目
亀吉
9回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
0回 (4d) 注目
クラリッサ
37回 (5d) 注目
レティーシャ
17回 (6d) 注目
イアン
44回 (8d) 注目
ラルフ
16回 (9d) 注目

突然死 (5人)

沙耶
0回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
志乃
0回 (7d) 注目
PJ
0回 (7d) 注目

舞台に (2人)

カリュクス
5回 注目
マユミ
2回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび