人狼議事


39 幻想第四次―銀河鉄道2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 見習い医師 スティーブン

[先頭車両にたどり着いてまもなく。
駅が見える。
いつものアナウンス。
いつもの声。
漆黒の盤上に銀で刻まれた、乗客の名がまたふたつ、消えていく]

 想える気がしないのは、今のあなた。
 ……次のあなたは……
 気が違うほど愛を告げることが
 出来るといいですね。

 あなた以外の誰でもなく
 あなたのために、贈りましょう

 次に生まれるあなたのために。

[男は先頭車両で呟いて、ソフィアの歌っていた
短い節を低く穏やかな声で唄う。
伝声管を閉じ忘れた所為で、男の声は汽車内微かに落ちる。
くぐもった小さな呟きが>>1:#0届くかどうかも、知らないが]

(@0) 2011/11/02(Wed) 00時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

 嗚呼……この駅は、何度通っても
 私の居場所に見えて仕方が無い

 彼をかえす力
 私の手では、もう与えることの出来ないもの
 ハデスの怒りを買ったわけではないけれど
 今の私は銀河に浮かぶひとつの星

 見守るだけ、というのは
 辛いものですね

(@1) 2011/11/02(Wed) 00時半頃

【見】 見習い医師 スティーブン

 何方かは、存じませんが
 ……私と同じ思いを、持った方がいたのなら
 其の方にお礼を言わなくては

 けれど
 オスカーさんのさいわいは、果たして
 どちらにあったのでしょう

 ……願わくば、出会う全ての方に――…幸が見つかりますよう。

[溜息をひとつ。
男は伝声室を出、車掌室で汽車の行く先を見据えている**]

(@2) 2011/11/02(Wed) 00時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 00時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 00時半頃


【見】 薬屋 サイラス

―蛇使いの村、到着前のことー
[>>3:108 赤フードの反応はそう面白いものでもなかったが、
男はにやつくのをやめぬまま車掌に会ったがゆえに
>>3:@44 その言葉の意味を一発で理解した。当然、面白そうな顔を隠そうとはしない]

 どうせなら聞き耳たててみりゃよかったのに。

[へらり、笑って]

 さあ、ガキの悩みごとなんて、
 大人が口出して解決するもんでもないじゃないの?

 はいはい、急ぎますよって。

[男は変わらずいい加減な調子でやりとりしてた]

(@3) 2011/11/02(Wed) 00時半頃

【見】 薬屋 サイラス

―食堂車―
[金髪巻き毛に工具を渡せば、男はやっぱり一言添えた]

 あんま散らかすなよ。
 あと、指ぶったたかないようにな。

[心配する、というよりは、
軽口を楽しんでると言ったふうものだから、人が悪い。

ジンジャーティーに、菫星の曹達割り。
グラスを満たす菫色にはレシピを忠実に守れば、
ほんのりアルコォルが香ったかもしれない]

(@4) 2011/11/02(Wed) 00時半頃

【見】 薬屋 サイラス

[やがて駅にたどり着けば、男はちらりと窓辺を見やる。
幻想第4次の中にあって、ひどく無機質に見えるこの駅に、
男の目を楽しませるものはなく、ただ少女の人影を見るだけだった]

 大体半分は、過ぎてんのかなあ。

[アナウンスを聞きながら、男は一服を準備する。
曖昧な呟きと共に、ちらり、と食堂車の連中を見る。
果たして、彼らはどこまで行くのだろう]

 ……ん?

[>>9 見やった先にぽたりと雫を零す男の姿があった、
向かいのご婦人に任せるべきかと思ったが、男は戸棚をあさりだす]

(@5) 2011/11/02(Wed) 01時頃

【見】 薬屋 サイラス

[片手間で作るのは、
金色の月を落としてかき混ぜたラム入りのエッグノック。
男のテーブルにカップをことんと置いた]

 なんだ、まだ随分冷えてそうだ。
 
[それからタオルを放ろうとしたけれど、
彼は果たして本当に濡れていたのだろうか]

(@6) 2011/11/02(Wed) 01時頃

【見】 薬屋 サイラス

[眉根を寄せた、やはり彼は濡れてるように見える。
白い星雲に似たやわらかなタオルも、
ついでとばかりに引っ張り出して放った]

 ちらっと聞こえたけど……
 あれだ、用事があったって?

 やること思い出したなら、
 さっさと行き先を決めた方がいいかもな。

[お節介のような一言をかけて、
男はまたカウンターの中へと戻る]

(@7) 2011/11/02(Wed) 01時半頃

【見】 薬屋 サイラス

[ノイズ混じりの業務外放送>>@0は、
カウンターの中、少なくとも男の耳には届いただろう。

何やらロマンティックな内容であったが、
男には縁遠い話だ、縁の近いを望みもしないが
ただ、伝声管を見上げて笑うだけ]

 あの人、意外とうっかりだな。

[さて、その歌声は揶揄の対象となるか否か]

(@8) 2011/11/02(Wed) 01時半頃

【見】 薬屋 サイラス

[それからにやついていた表情がふと消えた。
カウンターの中、男は誰よりも伝声管の近くにあったから、
閉ざされきらぬその呟きも>>@1>>@2聞こえていた。

眉根を寄せてその述懐に耳を傾けて、
けれどため息と共に、言葉が途切れた時、
その意味を理解した男は――車掌とは異なる息を吐いた。

それは紛れも無い安堵だ。
少年のさいわいがどちらにあるかなど、男も知らない。
――けれど]

 そうか、まあ……な。

 本当に哀しいことしか残らないのかどうか、
 自分で確かめてみりゃいいんだ。

[それからこっそりカウンターにしゃがみこんだまま一服、
紙巻の先には夜の焔によくにた色、ゆっくり紫煙を吐き出した]

(@9) 2011/11/02(Wed) 02時頃

サイラスは、誰かに見つかるまでは、カウンターの中でこっそり一服続けてるだろう*

2011/11/02(Wed) 02時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 02時頃


【見】 薬屋 サイラス

[黒い婦人が去り行く姿に、男は立ち上がって黙礼する、
手元の紙巻はカウンターの下に、隠したままだ。

窓越し、ちらちらと火が揺れるのは、
火のついたままのそれのせいではなくて、
赤く燃える火が天の川の波をさざめき光らせているからだ]

 ああ、次は蠍の火って言ってたか。
 相変わらずよく燃えてんなあ……

[婦人が去れば今のところ、
食堂車にあるのは銀髪の彼だけだっただろう。

身を焼き闇を照らすという毒持つ蠍の物語、
ぼんやりと思い出しながら、一服の続きは堂々と]

(@10) 2011/11/02(Wed) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 22時頃


【見】 見習い医師 スティーブン

―車掌室―
[伝声管は繋がったまま。
けれど、男の姿は其処に無く
車掌室、行く先が赤く染まっている。]

 次は……何方がおりて、逝くのでしょうね

[男はゆるく首を振った。
瞳を細めて、眩しいものを見るように
車両の先を見ていたけれど
溜息をついて、一号車を後にする]

(@11) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

 おや。

[車掌室をでたところで、男は瞬いた]

 ……困りましたね。
 まだ、彷徨っていらっしゃるんですか。

[呟き、でてきたばかりの部屋を振り返る。
扉の窓を超えた先は、車掌室。
その先に燃える蠍の火]

 ……先へ、ゆきたかったのでしょうか。
 あなたの悩みを、聞きそびれました。

(@12) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【見】 薬屋 サイラス

[さて、金髪巻き毛はこちらまで人探しに来るだろうか。
男は煙草をふかしながらぼんやりと窓を――、
車掌室に面した窓を見た、蠍の火に近づいていく、
流れる景色は夕焼けの焔の中を進むよう。

吸いさしの紙巻の紅い焔も、
ちらりちらりと窓硝子に映って揺れた。

黒衣の婦人はなにやら察したようだったけれど、
残った男の呟く声は何も察しは着いていなさそうだ。
カウンターに肘を着いて身を乗り出した]

 あのマダムは行っちまったけど、いいのかい?

[婦人の消えた出入り口にちらと視線をやった]

(@13) 2011/11/02(Wed) 22時頃

【見】 薬屋 サイラス

[投げられた疑問へ答える言葉を
男は吸いさしを口へ突っ込んで閉ざす。]

 俺も多くを知ってるわけじゃないさ。
 ただ、望んで列車に乗ってる奴もいれば、
 望まずに乗ってる奴もいるだろう。
 きっといきたい場所も、人それぞれ。

 さて、アンタはどれなんだろうな。

[そして自分はどうだっただろうか、
立ち上がらぬ男を見やりながら頭の片隅考える]

(@14) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

【見】 見習い医師 スティーブン

[男は車掌室を出たところで、立ち尽くしている。
そっと、何もない場所へ手を伸ばした。
その手は宙をつかむばかり]

 ……待ち人がいるのなら、其処へ。
 いないのなら、探しに
 新たな先へ

 向かう場所に、さいわいがあるかどうか
 知ることが出来るのは
 あなた自身だけなのでしょうね

[手の先に、二号室の扉。
男は乗客たちのいる場所へ、歩みを進める。
食堂車をあけたとたん、煙草のにおいがした]

(@15) 2011/11/02(Wed) 22時半頃

スティーブンは、扉に手をかけたまま、眉を寄せて考え込んだ。

2011/11/02(Wed) 22時半頃


サイラスは、扉が開いたのに気付けば、慌てて紙巻をねじ消した。

2011/11/02(Wed) 22時半頃


【見】 見習い医師 スティーブン

 ……キミは。

[男は眉を寄せて呟く]

 食堂車両で煙草は
 お客様にご迷惑でしょう。

[乗務員に注意を一つ向けた後
ヴェスパタインには謝罪を向けた] 

(@16) 2011/11/02(Wed) 23時頃

【見】 薬屋 サイラス


 いや、ほら、
 席を外すほうが迷惑かと思って。

[眉根を寄せた車掌に常の軽い調子で返すものだから、
あまり謝意というものは感じられなかっただろう。]

 それより、
 なんかいいことでもあった?
 例えば、思わず歌いたくなるようなこと。

[伝声管の繋がっていたことを、
それは遠まわしに示唆してにやついていれば、
食堂車に戻ってきたのは婦人と少女の二人連れ]

(@17) 2011/11/02(Wed) 23時頃

【見】 見習い医師 スティーブン

 煙草のにおいが、ということは
 あなたの身近などなたかがお吸いになっていらしたんでしょうか

[ヴぇスパタインに、ふっと笑みをこぼし
悪びれた様子のない乗務員には、額に手を当てるばかり]

 は
 良いこと、ですか?
 ――――…まさか

[歌ったのは一度。
聞こえてしまっていたのかと、青ざめたところへ
やってきた二人連れ。
男は会釈を向ける]

(@18) 2011/11/02(Wed) 23時頃

【見】 薬屋 サイラス


 ん、なんだアンタも吸う?

[銀髪の自身が吸わぬことまでは知らないから、
カウンターから出てくれば、紙巻の箱を彼のテーブルに放って]

 まあ、ほら、
 そんな気にすることでもないし。
 そううろたえんなって。

[ついでに青ざめた車掌の方をぽんぽん叩く、
しかし婦人と共にやってきた少女の尋常ならざる様子に、
視線はおのずとそちらにむいた。

後、問う言の葉が耳に入れば、男はちらりと車掌を見やる]

(@19) 2011/11/02(Wed) 23時半頃

【見】 見習い医師 スティーブン

[肩を叩かれ、男はがくりと項垂れた]

 気にしますよ。
 ……聞こえてしまった内容は、洩らして良いものではありません。

[それから入ってきた二人の女性を交互に見る。
一瞬しんとした室内に、囁きがおちる。
男の耳にも聞こえてしまった]

 あなたでしたか……嗚呼

[かえりたいか。
問いかけは、身に覚えのあるもの。
逝きたいですか、生きたいですか。
羨望をこめてアイリスを見やり
その先、ヴぇスパタインを見遣る]

(@20) 2011/11/02(Wed) 23時半頃

【見】 薬屋 サイラス


 ま、黙ってればわかんないじゃない?

 それに――知ることで、
 何かを選ぶことも出来るんだろうしな。

[項垂れる車掌の肩を更に2度3度と叩いた。
静まった食堂内、響く声に耳を傾ける。
男は少女の問いかけにどのように答えるのだろう。

かえりたいか。

男はそう誰かに問うことも、
問われることもなくここにいる。
深い井戸に落ちて尚、自らの罪を省みない蠍も、
きっと存在するのだろう]

(@21) 2011/11/02(Wed) 23時半頃

【見】 見習い医師 スティーブン

[男は言葉無くその場の様子を見ている。
そして、ヴェスパタインの返答を聞き
瞳を細めた。

乗務員へ視線を向け、口の端で少し笑う]

 私達が言わずとも、そろそろ皆
 気づいているのかもしれません

 己のほんとうにゆくべき場所
 真実望む場所が、幸せな所であるとは、限りませんけれど
 ……願って止みません

 皆さまの傍に、さいわいがありますよう

(@22) 2011/11/02(Wed) 23時半頃

【見】 見習い医師 スティーブン

 唯一……救いは

 見守る仲間がいてくれること
 でしょうか

[独白の欠片が毀れる。
男は首を振って、薄い笑みを作った]

 そろそろ、次の駅が近づいています。
 私は仕事に戻らなくては。

 それでは……みなさま、良い旅を。

[結局、一息入れる暇はなく
男は車掌室へと戻っていくのだった*]

(@23) 2011/11/03(Thu) 00時頃

【見】 薬屋 サイラス

[彼の答えを耳にすれば、
車掌の表情はなんだか満足そうにも見えた。
男にはさいわいなどというものは、
縁も無ければわからないことだったけれど]

 行くべき場所や、望む場所があるなら、
 それは多分 さいわい なんじゃないか。

[祈りのような言葉を聞けば、ふとそんなことが零れた]

(@24) 2011/11/03(Thu) 00時頃

サイラスは、耳をかすめた小さな独白に、ん?と車掌室に戻る背を見やった。

2011/11/03(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
11回 注目
ヤニク
4回 注目
アイリス
2回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ナタリア
0回 (3d) 注目
オスカー
5回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (5d) 注目
ノックス
10回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ニール
5回 (3d) 注目
ソフィア
1回 (4d) 注目
ネル
4回 (5d) 注目
パピヨン
1回 (6d) 注目

突然死 (1人)

リンダ
0回 (2d) 注目

舞台に (2人)

スティーブン
2回 注目
サイラス
3回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび