人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 青い鳥 デメテル

― 3rd day ―

[ぺたり、ジェリの触手が白いお兄さんの頬を撫でる。
>>411となりのお兄さんが横から入ってきて、そこで初めてわたしは気付いた。]

……あ
ごさめなんい。

[>>416ばきん、触手を固められたクラゲはそのまま。
わたしが指で“止まれ”の指示を出す。

攻撃の意図はなかったけど、けろりと舌を出す。
悪びれているようには見えない顔。
だって、警戒心が無いのもわるいとおもう。
特にその、白いお兄さんのほう。]

(@0) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

くげちらゃん じなゃくて
そょうじう あおい ってういの わたし

いのち?
かられなけい の?

[参加者のみなさんは、生き返りたくて、生き返るために、ゲームをしている。
基本的にはそのはず。――ああ、でも、
“わたし”みたいなのもいるし、それに、取られたエントリー料によっては……。]

あのね
エトンょリりーう って
そひのと に とって なてくは なならい もの だから

[わたしの、歪みに歪んだ言葉で、説明は伝わるだろうか?]

(@1) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

いばちん だじいな ものを
なしくた じうょたい で、

そでれも せいかは すらばいし と、
かじんる ことが でるきか

しがみに は それを みいてるの

[――一番大事なものを失くした状態で、それでも世界は素晴らしいか?

そう思えないなら正解で、思えたとしても正解。
要は、その人の魂が、どういう形をしているのかを見る試験。
ホーイチ先生は、そう解釈していた。]

(@2) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

わしたも とれたらよ
…… “ことば”。

[>>422わたしが紡ぐ歪な言葉を聞けば、理解できるかな。
言葉の紡ぎ方は、確かにわたしが一番大切なものだった。
だから……なくなった。]

とかえりせ なったのかは
ゲムーに またかけら。
そいうう きまり なの

[何故取られたか? それを語りたくはない。
取られたことを惜しんでいるか? それは聞かれるまでもない。

言えるのは。
わたしが今、こうしてここにいる因果が存在しているのは、
ひとつの事実が間違いないことを物語っているということ。]

(@3) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

せかい が わたし を あい して くれ ない から よ。


[不気味なほどゆっくりなリズムで、聞き取りやすいように、区切る。
わたしの目は真っ直ぐに、闇のような黒をたたえて、
白い髪の、碧の彼へと向かうだけ。*]

(@4) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【見】 愛人 スージー

― いつか、死神の仕事の記憶2 ―

「ね、ねぇ…また会えるかな?」

[あぁ、何度目の記憶だったかしら。

初日に女からバッジを受け取った参加者の男は、
だらしなく口元を弛ませ少々上気した顔をこちらへ向けていたでしょう。
いくら美女とはいえ仮にも目の前にいる相手は死神なのに、警戒心の欠片もないのかと思う程には。

とはいえ、特に危害を加える様子も見せず、
愛想良く接していけば当然の話かしら。
そこは私が上手だったんだと褒めてちょうだい。]

(@5) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 厭世家 ナンシー

―─ 昨日:3rd day 蕗之原モール ─―

……死神が、旅行券に興味があると思う?

[じっとり。
ジリヤの邪気のない言葉に、睨むような視線を送る。>>3:433
半ば嫌がらせに近いサブミッションのつもりだったのだ、とは、もはや告げる気にもなれない。

それから、旅行券の行方など、気にも留めない様子に気付いたならば。
ああそうね、お嬢様は海外旅行なんて行き慣れていることでしょうね!と、勝手な解釈で納得する。
かといって──自分がもらっても、どうしようもない。]

(@6) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 愛人 スージー

えぇ、私もまた会いたいわ。
だから、絶対…絶対誰にも消されないでね…。

[駄目押しとばかりに憂いを帯びた表情を見せれば第二段階も完了。
にやりと口角が上がりそうになるのを我慢して見送りましょう。

“私の為に”生き延びてちょうだい。

味覚を通さず味わうことができる方法。
一番おいしい状態でいただく為の準備なのだから。
他の人に横取りされてしまったら興醒めだもの。そんなの許さない。]

(@7) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 厭世家 ナンシー

ええと……。

じゃあ、ワレンチナ。
貴方が持っていってちょうだい。

[バッジに続く押し付けその2、旅行券。
感情に乏しい瞳。
果たして彼が旅行券に喜ぶのかどうかは未知数だったけれど。

ジリヤと同じく興味がないならば、パートナーにでも譲ればいいだろう。
生き返りへのモチベーションにぐらいはなるんじゃないかしら、そのぐらいの感覚だ。]

(@8) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 厭世家 ナンシー

[……と思ったら、すげなく不要の意思を示された。>>4]

……、何なのよ……。

[旅行券を手にして、死神は力なく呟く。
次のサブミッションは、ホーリーバッジじゃなくてイタリア旅行を賭けるべきかもしれない。]

(@9) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 愛人 スージー

[忘れてはいけない
どれほど愛想よく振る舞おうと、女もまた死神なのを。

素性のわからない相手と出会った際、
視覚からの情報を優先してしまう人間の心理を。

人を騙す悪魔こそ、美しい見た目をしているのだと。
よくあるお話>>2:@16にもある教訓なのだから。]

(@10) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 厭世家 ナンシー

……誰のせいよ!! 誰の!

[──間違いなく、貴方がたふたりのせいよ!>>5
……という、強い意志を込めた視線をワレンチナに送るけれど。
おそらく、自分のせいだろうかなどとしおらしく反省するような男ではないだろう、と。ええ、この短時間で、よく分かったわ。

ふたりがそれぞれ、歩き出す背中を見送って。]

(@11) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【見】 厭世家 ナンシー

…………、つかれた……。

[とりあえず、その日。
死神少女は、苦い苦い敗北から、新たな教訓を得たのだった。

──"サブミッションは、相手をよく見て出題しましょう"**]

(@12) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 01時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 01時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

― 3rd day ―

[取られたエントリー料で、戦う気力を失くした人間について。
そういったひとは、序盤でわたしたちの寿命に成り果てるのが常。
だけどもう3日目の終わり。
ここまできたのなら、後は必要なのは覚悟だけ……なのだけど。]

……。

[このお兄さんの内心を、先生なら読み取れるのだろうか。
土足で踏み込んで、壊してしまうことになるのだろうか。
それは、わたしにはわからないし、
ただのしたっぱの死神には、何も言えないけれど。]

(@13) 2018/05/19(Sat) 02時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

…… うーん

………… ……

わなかんい けど。

[>>16わたしには分からないので、たすけて先生。
どれくらいいるか、と言われても、具体的な数なんて出せない。
でも、このRGとUGひっくるめて、2種類の人間がいるはずなのだ。

世界に愛されている人間と、世界に愛されない人間。

そして前者は、後者のことを知りもしない。
息をするように、当たり前のように、すべてをふみにじっていくのだ。]

(@14) 2018/05/19(Sat) 02時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

[もしもわたしが、もう少しきちんと喋れる子に生まれていたら、

スケッチブックに描いた絵を見せなくても、
わたしの言いたいことは伝わって、

バラバラに破かれても、
それを拾い集めなくてよくなって、

閉じ込められて、好き勝手なことをいわれて、
わたしに 伸びる たくさんの手に

わたし が……

やめて、って、言えたなら ……]

(@15) 2018/05/19(Sat) 02時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

[目の前が、極彩色に塗り潰される記憶。]

(@16) 2018/05/19(Sat) 02時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

[――問いに答えを返せずに、ただ立ち尽くしていた。
これは、0点。よくないことだ。

なにか、なにかいわなくちゃ、って。おもって。]

…… ……おいさにん。
パトーナー を たせついに して

いちのを かける りゆう なんて……
そされえ あれば いいの よ。

[白いお兄さんを支える、隣のお兄さん。
ふたりが知り合いなのかなんなのか、それすらもわからないけど、
契約した以上、一蓮托生の運命。

それをわすれちゃだめだということを、今一度言ってもいいでしょう。
……彼らの意識が消える前に、それが伝わったかは分からないけれど。*]

(@17) 2018/05/19(Sat) 02時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

― 4th day/中央エリア・イザナタワー付近 ―

[ゲームも4日目の折り返し。
今日もまた参加者狩りをしつつのんびり遊びましょう。
……とは思うものの、相手をしてくれるひとは日数経過に伴って少なくなっている。

そして、昨日のマブスラの盛り上がりを見たせいか、
わたしもやりたくなってたまらなくって……。

愛蔵のバッジ一式、持ち出してきちゃった。]

(@18) 2018/05/19(Sat) 03時頃

【見】 青い鳥 デメテル

だかれー わしたと マスブラ しせんまかー
かたてら ミショッン ヒント あまげーす

[タワー前のベンチに座って、暇なひとを待ち続ける。
駅は今、たいへんなことになっているのに、
それに背いてこっちにくる薄情なひと、いるかなー。

わたしのマブスラレベルは【70】。
昨日のミッションでつかったバッジがまだ残っているなら、そのまま使えるはず。
勝てる自信があるひとは、気軽にこいこい。**]

(@19) 2018/05/19(Sat) 03時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 03時頃


【見】 愛人 スージー

― 4th day/南エリア:オシリスカメラ ―

そろそろ…頃合いかしら。

[店舗の上に取り付けられた看板…のさらに上。
そこへ目を向ければ、街を見下ろすように腰をかける女の姿を見つける事ができただろう。

ゲームも折り返し地点となれば残る参加者の数も減ってきて
その魂たちが運で生き残れただけではない優秀なものである事を示している。

つまり、彼らももう無力な存在ではない。
ようやく食べるだけの価値が出てきた事を意味していた。]

(@20) 2018/05/19(Sat) 12時半頃

【見】 愛人 スージー

[立ち上がり、気を引き締めるよう汚れをはらって
身なりを整える。

それにしても呪われた鈍行列車なんて
ますますオカルトじみて死神のゲームらしくなってきたんじゃないかしら。]

…本当にシャレなのかもね。

[いつの事だったか、こわい話をしたら彼自身が
こわい話になりましたっていう笑い話>>2:@11>>2:@12

それを聞いた時の事を思い出して。]

(@21) 2018/05/19(Sat) 13時頃

【見】 愛人 スージー

[最後に手にしていた端末をしまう為ポーチをあければ
大きなリボンの花が目に入ったでしょう。

それに手を伸ばそうとしたけれど
思いとどまったようにポーチの口を閉じ、
羽を広げた女は中央エリアへ向かい飛び立った。*]

(@22) 2018/05/19(Sat) 13時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

あおい だよー

[>>72相変わらず、くらげちゃんと呼んでくる白いお兄さんにまた会った。
今日はふよふよ飛んでないのにな?
少し不満げに頬を膨らませる。
薄情なお兄さんこんにちは。心の中で呼んだ。]

えー
マスブラ やないらの?

[うきうきした気持ちでバッジを構えていたら、
マブスラするつもりはないみたいで、がっくりと肩を落とす。
そのままヘソを曲げてしまってもよかったんだけど。

>>75パートナーのことが視界に入ったらしい言葉を聞けて、
わたしはにへらと微笑んだ。]

(@23) 2018/05/19(Sat) 14時頃

【見】 青い鳥 デメテル

じゃあ ゲムーを しといなね

[やる気があるなら、遊び相手にふさわしい。
遊んでくれるひとは、だいじ。
死神であるわたしにとってはね。]

じゃあ うーん

[少し、頭をひねったあと。
わたしの個人的な興味を、尋ねてみることにした。]

(@24) 2018/05/19(Sat) 14時頃

【見】 青い鳥 デメテル

……わしたを はな に
たるえなとら なだろんう?

[ーーわたしを花に例えるなら、なんだろう?

動物に例えるなら、クラゲらしい。
じゃあ、花は? わたしはどんな花?

出会ったばかりの白いお兄さんに、花の知識があるかはわからないけど、
興味津々に目を覗いて、問いかけた。**]

(@25) 2018/05/19(Sat) 14時頃

【見】 愛人 スージー

[食べればなくなってしまう儚い苺色の宝石。

舐めたところでどうせ味もわからないのだから。
さっさと噛み砕いてもよかったけど、
何となくもったいなくてできなかった。

それはきっと、その輝きが綺麗なものだったから。

時間をかけようやく食べ終わった後、
残ったピックの部分を丁寧に洗いリボンを飾り付けてみたのは思いつきと気まぐれだったんだろう。

以前とっておいたリボンがあったのを思い出したから。
あのキャンディーと同じく赤い、苺色のリボン。
その赤が花を咲かせたら素敵だと思ったから。

きっと、それだけのお話。]

(@26) 2018/05/19(Sat) 14時頃

【見】 厭世家 ナンシー

── 4th day 中央エリアのどこか ──

[死神少女は、200mlの牛乳パックを片手に持っていた。
パックに刺したストローを吸えば、ひんやり冷たい牛乳が喉に流れ込んでくる。
ちうちう。ごっくん。ぷはー。]

……はあ。
牛乳なんて、久々に飲んだわ……。

[ワレンチナの言葉を気にしているわけではない。>>5
ないったらないのだ。
たとえあの後、とぼとぼとショッピングモール内の食料品売り場へ向かい、牛乳パックを手あたり次第カゴに突っ込んだとしても。]

(@27) 2018/05/19(Sat) 15時頃

【見】 厭世家 ナンシー

[……そうは言っても、死神少女だって、多少気にしているのは事実だ。
自分のカルシウムの足らなさを、──ではなくて。
参加者たちに振り回され過ぎて、参加者の魂を消すお仕事が全く捗っていない、そのことを!]

このままじゃ、駄目だわ……。

[例えば、と。
このゲームの始まりの時、親切なアドバイス>>0:@26をくれた同僚の姿を思い出す。]

(@28) 2018/05/19(Sat) 15時頃

【見】 厭世家 ナンシー

[スージーのやり方は、同僚として、一応知っているつもりだ。

じっくり調理するように、丁寧に参加者たちの魂を吟味する。
最初にそのやり方を知ったときは、美食家の彼女らしいやり方だと思った。
拘りのある人間は、ゲームでさえ、その拘りを発揮する。

このゲーム、きっと、後半からが"死神"としての彼女の見せ場──といったところだろう。]

(@29) 2018/05/19(Sat) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目
シュンタロ
52回 注目
ホリー
29回 注目
ワレンチナ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
フェルゼ
42回 (5d) 注目
ベネット
15回 (6d) 注目
ニコラス
84回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
29回 (5d) 注目
マユミ
16回 (6d) 注目
ジリヤ
36回 (7d) 注目
フランク
73回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

デメテル
30回 注目
スージー
44回 注目
ナンシー
23回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび