人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 営利政府 トレイル

─ 3rd day/純喫茶「くさかげ」>>3:490 ─

 マジか。
 そんなところにもあるもんなんだなァ。

[ バッジをどこで入手するものなのか、
 その点について自分はとんと詳しくなかった。

 最初にあの三人組から貰ったバッジ以外は
 ヒナと戦った時と同様、他のプレイヤーとの戦いで
 入手したものが殆どだ。]

(@0) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 三人組から基本ルールを説明してもらったあと、
 最初にバトルを挑んだのは
 いつも死神のゲームでスコアを競い合っている田舎娘とだった。>>3:0

 ここまでの流れで予想はつくだろうが、
 初戦は手も足も出ずに完敗した。流れるような敗北だった。
 仕方がないので他の死神連中にもひと通り戦いを挑んだが
 まともに勝てたのは残念ながら二人だけだった。
 誰、とは敢えて言うまい。

 負けたままというのも癪だが、、
 あの三人組に教えを請うというのも更に癪だったので
 まずは修行と街中に繰り出して無差別にバトルを挑んだ。

 老若男女関係なく、
 バッジ持ちに手当り次第に勝負を挑んでは、
 略奪を繰り返したのでおそらく街中での評判は
 すこぶる悪いだろう。
 此方の手持ちのバッジは、
 そういう連中からの“戦利品”でできている。 ]

(@1) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ なお、初挑戦のあとも何度か
 田舎娘には勝負を挑んでいるが未だに勝てていない。 ]

(@2) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 いいバッジだな。
 大事にしろよ?

[ そんなことは、此方が言うまでもないだろうが。
 一先ず後で博物館には寄ってみることにしよう。

 バッジを手に握らせて言葉を紡げば、>>@81
 心底不思議そうな顔で瞳を瞬かせる。

 それでも、握った手はそのままに
 「面白かったよ」と告げられるものだから。>>3:491
 此方も笑って、その言葉に頷いた。

 事故の下りには>>3:492
 一瞬、なんとも言えない表情が浮かんだが、
 相手がそれに気づくより先にいつもどおりの顔をしてみせて。]

(@3) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 好きな人…?

[ 意外な方向からの逆質問に>>3:494
 微かに瞳を瞬かせる。
 それから、微笑って ]

 死神にそんな奴いると思うのかァ?
 まぁ、田舎娘も黒真珠もどっちも美少女なビジュアルだよなァ。
 あとコンポーザーもそれなりに可愛いしな。見た目は。

[ ついつい死神同士での呼び名(もといあだ名?)を
 使ってしまうが、まあ特徴は掴んでいるので
 わからないことはないだろう。
 “コンポーザー”については、
 聞かれたら簡単に説明するくらいはしたかもしれない。
 曰く、『自分たち死神の上司』だ、と。 ]

(@4) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 営利政府 トレイル

 
 ――…ま、いるよ。
 

(@5) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[「いた」とは言わない。
 “あいつ”は、今でも生きている。
 ここではない世界に、俺の記憶の中に、心に。
 だから、いるのだと。そう答える。

 そうしてヒナが店を出ていくのを見送ってから、
 暫しのあいだ、コーヒータイム。>>3:@83 ]**

(@6) 2017/06/17(Sat) 07時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

― 4day サイガワラ永眠博物館付近 ―

[4つを数えたその日、その場所に立っていたのは。
普通では『ありえない現象』が起こったから。

そこに落ちているのは、2つの死体。
いや、『死体になっているはず』のもの。]

………………。

[2つの腕をとり、脈と体温を確認する。
確かに、ここには命が在る。

それはありえないこと。
『死神のゲームに負けた参加者が次の日も存在する』。
『中央区以外のエリアからスタートする』。
『脱落したものの傷が治っている』。

普通はありえないこと。
魂の残滓として残るにも、ここまではっきりと認識できるような事例は、多くないはずだが。]

(@7) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

[一呼吸入れると、にいぃと口を歪めた。

面白いじゃないか。
存外、楽しめる参加者がいるではないか。]

起きよ、諸君。

[博物館に伏せる二人組に声をかける。
それはよく通る、厳格で冷酷な声だったかもしれない。]

(@8) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

おめでとう!諸君は二度死んだ!

にも関わらず、世界は諸君の生存を認めた!
それは諸君らの思いが、意志が。
まだ死んでいないことの証でもある!

それ故に私は用意しよう
君たちが『生き残る権利』を得るためのゲームを。

[二人が起きれば、演説のようにそう声を上げた。
両手を広げながら、彼らを歓迎するように。]

(@9) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

[次に右手を前に突き出し、人差し指を立てた。]

ルールは簡単だ。

1つ。
死神のゲームが行われる七日間を生き残ること。

勘違いしてもらっては困るが、ここで死ねば今度こそ死ぬ。
いや、魂の欠片も残されずに消滅する。
君たちは強い人間であり、非情に運が良い。
それだけのことだと肝に銘じよ。

[そう語る表情は、見下すように冷たく。
これが現実であることを知らしめるために、見開いている。]

(@10) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ


そして2つ目。

[右手の中指も立てると、口を歪ませる。]

私に存在価値を示せ。
私は猪野々 装花。

ゲームマスターの上。
このサイガワラのアンダーグラウンドを預かるコンポーザー。

……要は一番偉い奴だ。
その私を、納得させろ。
自分は生きるに足る器であると。

[それが難しい条件であることは、恐らく察せられる。
既に幼女の表情は、大人も竦んでいた、蛇の表情に成り代わっているのだから。]

(@11) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ


なんなら、私を殺してくれても構わん。
可能であれば、だが。

……ああ、諸君らは死神のゲームからは脱落している。
ミッションには関われない。
もし関わろうとした場合……この権利は剥奪される。

では、健闘を祈る。

[そういうと、ゆらりと歩きだし。
その影を追わないのであれば、すぐに何処かに溶け込んでしまうだろう。]

(@12) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

― 4day・??? ―

[どこかの場所、どこかの端末。
普段全くと言っていいほど動かないそれが、声を上げる。
死神たちへの、一斉送信だ。]

(@13) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

「コンポーザーヨリ

 一部脱落者の魂が消えず、UGに残っている。
 彼らの強さを認め特例として
 彼らに『生きる権利』を掴むチャンスを与えた。

 死神諸君にも機会を与える。
 強き魂に三度目の死を与えた場合。
 今回のゲーム終了時の報酬を増加する。

 もちろん優先は死神のゲームだ。
 余裕がある者のみ、行動せよ。

 では、『敗者殲滅戦』を開始する。」

(@14) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

[端末を弄る表情はニヤリと笑う。
そもそも、ボーナスゲームとしてしか、これを認識していない。
生き残れるとも、そうそう思っていないのだから。]

まぁ、もし生き残ったら……。

約束通り、生きる権利をあげよう。
そう、生きる権利を。

[人知れず笑う幼女は、嘘はつかない。
そう、決してルールに嘘をついたことは、ない。**]

(@15) 2017/06/17(Sat) 09時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 09時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 10時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 10時頃


【見】 小娘 ゾーイ

― 図書館付近 ―

[その言葉は、しっかりと聞こえた。>>+1
人によって、失ったものが活力になることは大いにある。
大抵の感情は、力に還元されるものだ。
だからこそ、それを知りたいという心を理解することはできる。]

興味がない。
知りたければ、生きろ。
足掻き、生ききれば、どこかで取り戻すこともあるだろう。

出来ないなら、諦めろ。

[子供が吐くには冷たい言葉。
だとしても、それがUGの真実であり、ルール。
結局生きようとしなければ、力をつけなければ。
死神も参加者も、生き残れはしない。*]

(@16) 2017/06/17(Sat) 10時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 10時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 10時半頃


【見】 手妻師 華月斎

[『そっちも盛り上がってたみたいやね。』
『そっちでもこっちでも、弔い戦と行きたいところでしたが。』

ささっとトーク送信。
自撮りの背景に、熱狂的なマブスラーが見えたモンでしたから>>@59
例の三人が、えらくマブスラにはまっていたことを思い出しまして。
おもろかったなぁ。見てるの。


ついでに、写真も一枚、送信。
首から巾着提げた人鳥と、その傍らにお狐さん。
ついでに、アイスクレープ持ってる手。
44の、いちごミルクアイスチョコシロップ&生クリーム増量フレッシュストロベリーコンデンスミルクプラスチョコチップ添え。]

(@17) 2017/06/17(Sat) 11時頃

【見】 手妻師 華月斎

[よく見れば、端の方に、
赤色をした靴が見えるかもしれません。
おつかいを頼んだ参加者さん。

しかし、いちごミルクアイスチョコシロップ&生クリーム増量フレッシュストロベリーコンデンスミルクプラスキャラメルチョコチップ添えを頼みましたのに、
いちごミルクアイスチョコシロップ&生クリーム増量フレッシュストロベリーコンデンスミルクプラスチョコチップ添えを持ってきはりましたから
間違えたということで
おつかいも出来ひん子は、さくっとやってOKとは
はて、誰が仰ったことでしょう。


てのは、置いといて。]

(@18) 2017/06/17(Sat) 11時頃

【見】 手妻師 華月斎

―ドゥームプラザ前―

[右手には端末、左手にはアイスクレープ。
お膝には狐を乗せまして、
北へとよちよち歩いていきます、愛らしい人鳥を見送りますれば
また、液晶へと視線を落とします。]

強き魂?
なんや、ボーナスゲームか。

[敗者殲滅戦>>@14
つまりは、その魂らに、も一度ご退場願いなさいということでしょう。
あくまで、優先すべきは遊戯の方です、が。]

(@19) 2017/06/17(Sat) 11時頃

【見】 手妻師 華月斎

――退屈は、しなさそうやねぇ。**

(@20) 2017/06/17(Sat) 11時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 11時頃


【見】 営利政府 トレイル

─ 3rd day/純喫茶くさかげ>>3:331 ─

[ それは、くさかげにヒナがやってくる少し前のこと。]

 そうか、残念だなァ。
 アンタとなら楽しめそうだったんだが。 

[ サブミッションの話である。
 なお、このときミッションの内容は話していないので
 負けたときに没収されるとは思っていないだろうと思われる。 ]

 おう、パートナーの気持ちは大事だからなァ。
 また今度な。
 次は三人で出来る奴考えとくわ。

[ なお、しつこいようだがサブミッションの話でry ]

(@21) 2017/06/17(Sat) 11時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ まずは生き伸びなければならない。>>3:334
 ――それは、彼と出会ったときに最初に話したこと。 ]

 次、ねぇ。
 何奢ってもらおうか。

[ 他人の金で食う飯は美味い。
 カウンターのスツールに腰を下ろしたまま、
 ふんふん、と上機嫌で見送れば、
 ちょうど入り口のところで二人がすれ違ったのを>>3:327>>3:329>>3:340
 目撃したかもしれない――* ]

(@22) 2017/06/17(Sat) 11時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 11時半頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

―4th Day:中央エリア/ジョードデンキ前―

[――今日は、君たちのセンスを試します。
そんな前置きから、今日もマイペースな
死神のサブミッションは始まるだろう。

『頭のてっぺんから、つま先まで、
【Vir/GO】コーデでキメてきてください』

【Vir/GO】とは……サイガワラで展開するファッションブランドのひとつ。
人間に正義を説いたアストライアー、おとめ座が名前の由来。
店頭にはゴシック&ロリータ系のファッションが数多く並んでいる。]

(@23) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[人気ジャンルゆえ、サイガワラ内にも数多くの店舗があるだろうけれど、
参加者がその衣装を見繕うとするなら、
ファッションビルであるMey-Fに向かうことになるはずだ。

ただ、今日ばかりは注意してほしい。
そのビルの前を漂う、4つの黒い影――
サメ型ノイズ<スウィングシャーク>が、訪れる参加者を狙っているだろうからね。*]

(@24) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[店外の壁にもたれかかって、僕は携帯の画面を眺める。
いつも通りのミッションメールと、もうひとつ。
非日常を告げる、コンポーザーからのメール>>@14

正直、にわかには信じがたい。そう思わない訳でもない。
彼女が言うのであれば、間違いではないだろうとも思うけれど。

とはいえ、余裕が生まれない限り、
手を引かれない限り、
あんまり関わりたくないと思うのは、
メールの主に対しての苦手意識が大きい。多分。

ほら、君子危うきになんとかっていうだろう?
尤も、自分は君子と言えるほどに賢いとは思わないけれどね。*]

(@25) 2017/06/17(Sat) 16時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 16時半頃


【見】 信徒 オーレリア


[ 昨夜はお楽しみでしたね。なんてね。いやはや。

 まったくほんとうに、
 昨日の盛り上がりといったら!

 ミッション後、駆けつけためいりちゃん>>3:426の、
 その華麗な指さばき、
 生きてるがごとく跳ねるバッジ。
 死神にできることは、
 はしゃぐことだけであったが、
 いやあまったく、しっかりと楽しませてもらった。

 3人もどこかで喜んでくれるんじゃないかしら?
 まあ、もうどこにもいないんだけど。
 それはさておき。]
 

(@26) 2017/06/17(Sat) 17時頃

【見】 信徒 オーレリア


[ もひとつついでに、
 彼女の魔法めいたスラッシュに、
 「錯綜魔術師《プレクサス・マジシャン》」とか、
 大仰な二つ名が授けられたかは──、

 事実であれば、きっと風の噂にのって、
 そう遠くない未来に知れることでしょう。
 なんたって、ここはサイガワラだ。]
 

(@27) 2017/06/17(Sat) 17時頃

【見】 信徒 オーレリア

── そして、4th day ──

[ 死神のスマホが震えた。>>@14

 昨日の余韻が残ったその日。
 死神はほんのすこし寝不足で、
 ずいぶんと機嫌がよかった。

 今日のサブミッションは、
 うんと優しく参加者を甘やかしてやろう。
 とか、そんな考えさえも抱いていた。

 が、それも一転。

 なんとも珍しいコンポーザー様からのご連絡。
 それを読み終えたとき、死神は笑うでも、
 わざとらしく頬を膨らませるでもなく、
 ぽつり、呟いた。]
 

(@28) 2017/06/17(Sat) 17時頃

【見】 信徒 オーレリア


 ── そんなのって、ずるいじゃない

[ 魂が強いだとか、特例だとか、
 どんな理由をつけたって、

 ゲームに負ければ消滅で、
 或いは、ひとならざる者として、
 死神として生き存えるしかない。]

 わたしはずっと、
 そのルールのうえにいたのに

[ 気に食わないわ、と。
 今度こそ、死神はむくれて、
 スマホに向かって舌を出す。]
 

(@29) 2017/06/17(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi