人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 道化師 ネイサン

―笛鳴る円形劇場―

[死神と首刈られた人形は、まだそこに在るだろう。
道化はそれを見詰め、笛を吹く。
観客が見えれば、お辞儀を一つ。
おどけた調子で唄い出すのは、テーマソング。
その周りで、幾多の物語の主人公の操り人形が踊る。

――…笛の音聴こえた者ならば、その心臓への負荷の代償のよう。
1人1つなら道化も質問に答えるかもしれない。]

(@0) 2011/06/16(Thu) 00時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 00時半頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 00時半頃


【見】 道化師 ネイサン

[睨みながら近づいてくる青年。
気がつけば道化は、帽子に手をやる仕草。]

 はぁい。そんな怖い顔してどうしたノ?
 此処は愉しいテーマパークだヨ?

[おどけた声音で問いかけた。]

(@1) 2011/06/16(Thu) 00時半頃

ネイサンは、テッドが近づくのにも気がつけば、「いらっしゃーイ」とご機嫌に挨拶。

2011/06/16(Thu) 01時頃


【見】 道化師 ネイサン

―笛鳴る円形劇場―

 ユリエル君は、質問の多い子だネ。
 昔からそうだったかナ?

[ベネットの問いかけに、可笑しいそうに道化は返す。]

 質問は、1人1つって決めてたのだけド。
 ……どうしようかナ?

 気が向いたら、全部答えてあげても良いけどネ?

 とりあえず、今は1つしか答えてあげなイ。
 答える質問はどれがいいかナ?

(@2) 2011/06/16(Thu) 01時頃

【見】 道化師 ネイサン

[動揺を示すベネット。
道化はピエロメイクの下でも判る笑んだ視線を向ける。]

 君たちの事は、僕は大体知っているヨ?

[くすくす笑う声すら漏らす。]

 先にテッド君が質問するのかナ?
 いいよ。どうゾ?

[拾い上げられる人形に、道化の視線が向けられたかは、
細くなった目とメイクの所為で判るまい。
その中、告げられる質問。]

(@3) 2011/06/16(Thu) 01時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ――…皆に、物語の主人公になって貰いたかったからかナ?

[少し考える間をあけて、答える。
そしてつっと指すのは、ベネットの持った人形の首。]

 そうそう、それは、物語の始まりの欠片サ。

[嗚呼、彼らは気がつくだろうか。
道化の周りに幾多浮かぶ操り人形。
それらの中に、彼らに配ったカードの主人公達も、
しかと居ることに*]

(@4) 2011/06/16(Thu) 01時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 01時頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 09時頃


【見】 道化師 ネイサン

[頭を抱えるテッド。面白そうに見詰める道化。
睨みつけるベネット。それに返す表情も同じ。

――……顔半分、崩れ落ちる人形。
見れば道化の笑みは深まるばかり。

夢みるような言葉零す銀の髪の人。
首を望む様に更に笑みは深まった。

さて、物語の主人公たちの一部は、
その間に集まって来ていたのだろうか。]

 ――……ユリエル君は、白雪姫の話は知っているかナ?

[どうであれ、道化の言動は変わらない。
ベネットからの質問に、
テッドにそうしたように遠まわしに答え始める。
道化の手の中で踊るのは、白雪姫の操り人形。]

(@5) 2011/06/16(Thu) 09時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 僕は、いうなれば魔法の鏡を作った人物。
 そして、今は魔法の鏡そのもの――……かナァ?

[白雪姫の物語。
魔法の鏡がなければ、
そもそも悲劇は起こらなかったのかもしれない。

道化に操られる白雪姫。林檎を齧って見せた。]

(@6) 2011/06/16(Thu) 10時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 10時頃


【見】 道化師 ネイサン

 ユリエル君は、昔から名前で呼ばれるの嫌がっていたのかナ?
 ネイサン、覚えてないヤ。ごめんネ、ユリエル君。

[イラついたベネット。その神経を逆なでするように返す。
わざとか素か。ピエロの笑みの下。どちらとも取れまい。]

 ――……なんの話をしていたっケ。
 そうそう、白雪姫。
 知っているなら魔法の鏡を知っているよネ?

 物語の始まりには切欠があるんダ。
 そして、童話の始まりは、大概何かしらの不幸だよネ?

(@7) 2011/06/16(Thu) 10時頃

【見】 道化師 ネイサン

[道化はベネットの言葉に、チッチっと指を1本振って見せる。]

 質問は1人1つまでと、いったヨ?
 その質問を受けるなら…―――

[ちらっとヨーランダに視線を向ける。
ヨーランダの分の質問として答えて良いのかと、問う視線。
けれど、結局、気が変わったよう。]

 と、思ったけど、結構人集まってきたみたいだし
 言っちゃおうかナ。

 君たちに打ったアンプル。あれは魔法の薬なんダ。
 人工心臓をその身に受け入れた君たちだから
 主人公になれる薬。何か不思議な力を得られる薬。

(@8) 2011/06/16(Thu) 11時頃

【見】 道化師 ネイサン

[集まった患者達に視線を向けて。
道化は変わらずに微笑む。] 

 ――……その力を、
 ハッピーエンドに使えるかは君たち次第だけどネ?

(@9) 2011/06/16(Thu) 11時頃

【見】 道化師 ネイサン

 そんな力、要らないって子もいるだろうネ。

 でも、失うかもしれなかった命。今此処に在るのなら。
 自分が貰った未来を、
 別の誰かの未来に継ぐこと拒否できるかナ?

[香る果実の薫りの中。道化は紡ぐ。
暗に、発現する力、それを観察されるのは未来の為と嘯いて。]

 うん?それが君の質問でいいのかな?

[視線泳がせるのは、質問権を持つ銀の髪の持ち主に。]

(@10) 2011/06/16(Thu) 11時頃

【見】 道化師 ネイサン

 童話の世界では、先に殺そうとするものは
 基本的には悪となってしまうけどネ?

[頷く銀に、道化は答える。
けれど、その内容は、是とも否とも取れる曖昧さ。
どちらに取るかは、相手次第。]

(@11) 2011/06/16(Thu) 11時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 どうあれ、物語の幕は上がってしまったかラ。
 暫くの間、君たちは此処で愉しむといいヨ?

[くすくす。道化は変わらずに笑う。]

 さぁ、僕は、そろそろお暇しようかナ。

[帽子を持って、道化の礼の仕草見せる。
誰か止めるなら、気が向けば応えるかもしれないが。

やがて、道化は手品のように、
幾多の人形を従え、空に消えてしまうだろう*]

(@12) 2011/06/16(Thu) 12時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[左腕を抱いて、道化師が話す姿を遠くから眺めていた]
[消えてから、瞼をゆっくり落として右手に力を込める]


[呼吸をする必要のないからだだが、はふりと息を吐く仕草]

(@13) 2011/06/16(Thu) 19時頃

【見】 武家の娘 沙耶


どうしたら、…

[頭をうなだれて左右に軽く振る]


どうしたら、いいの。

誰か…、
だれかに 伝えなきゃ。**

(@14) 2011/06/16(Thu) 19時頃

沙耶は、明之進の傍らに、ぬ、と姿を見せる。

2011/06/16(Thu) 22時半頃


【見】 武家の娘 沙耶

[女が姿を見せ、囁く時は短い]

伝えたいの。
誰か、

[届かない]
[届けたい]

だれか。

(@15) 2011/06/16(Thu) 22時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


怖がらないで。

[震える青年に、青白い女は眉を下げて囁く]

…おねがい。

(@16) 2011/06/16(Thu) 22時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


……。

[姿に気付かれない事には慣れないまま眉が下がった顔]
[勿忘草色の着物の裾の内側で青白い手を握りしめる]

(@17) 2011/06/16(Thu) 22時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


見える人と、見えない人がいるようね。

[静かに囁く女の声]

……え。

[こいびと、と言われれば瞳が大きくなる]

(@18) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


私は、サヤ。


 ――― サヤ=D=ペロー

[繰り返す名]
[それは、覚えている者ならば気付くこと
主治医であったジョージの名]

[ジョージ=D=ペローの名のことを]

(@19) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


恋人ではないわ。
せんせいの、家族よ。

[ゆっくりと瞬いた後、そ、と胸元に手を添える]

……

家族を置いて、先に こちら側に来てしまったのだけれどね。

(@20) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[それからもう一度、瞼を長く落としたまま]

ええ。
私は、…助けたいの。

けれど、私では もう、それが 叶わない。


だから、

[誰か、だれか]

お願いを…した く、て…

(@21) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[サヤの色の透明度が、少しずつ増して 消えかけていく]
 

(@22) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


ッ、… ジョージ に 気をつ け、て **
 

(@23) 2011/06/16(Thu) 23時頃

沙耶は、その場から 消えた**

2011/06/16(Thu) 23時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 23時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/17(Fri) 08時頃


【見】 武家の娘 沙耶

[オスカーの傍らに、すう、と薄い色を帯びてあらわれる]

[勿忘草色の着物から青白い手を伸ばして、
そ、と頬に触れようとするけれど

肉体のないものは抵抗なく全てすり抜ける]

……っ

[いつも以上に眉を下げて、口を引き締めるが微かに震える]
[ごめんなさい、唇だけで囁く声なき声]
[そしてまた、女は消えた**]

(@24) 2011/06/17(Fri) 08時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[オスカーの傍らに再び、すう、と
何もないはずの空間から薄いいろと共に姿を見せる]
 

(@25) 2011/06/17(Fri) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[眉を下げた青白い顔で、ヨーランダをじ、と見る]

…殺すだなんて。
いけないわ。

[囁く声は大きくはない]

(@26) 2011/06/17(Fri) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[それから、ベネットの方へ ゆうらりと歩み寄る]
[ひたり、ひたり、と 水辺を歩いて来るに似た音]

あなたは、こちら側にどこか近い気がするわ。

…だめよ。
こっちに来ては、だめ。

[そ、と手を胸元に添えて顎を引く]
[長く黒い髪が青白い肌を滑った]

(@27) 2011/06/17(Fri) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶


…、…ミチル。

[サヤはミチルに姿が見えない事は知っている]
[何年も前から呼びかけても決して返らない返事]
 

[名を呼んだ後、目を細めて唇を引き締めた]

(@28) 2011/06/17(Fri) 22時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


どんな形であれ、死ぬ事は
誰かを 悲しませてしまうわ。

[表情の変化のないヨーランダへと眉の下がった顔を向ける]

貴方たちは心臓の病に勝って生き延びた子供たち。

その救われた命を、どうか
大切にして欲しいと

私は ――― 願うわ。

だから、 殺すだなんて… いけないわ。

(@29) 2011/06/17(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび