人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 中央エリア ―

「よく聞きやがれ、ヒヨッコどもォ!!」

[上空から聞こえてきたマスターの声に歩みを止め、声のしたほうを正確に見る。
 開始の合図らしい。ということは今ここにいるのは契約を終えた者たちばかりということなのだろう]

………

[端末を見る。まだ始まったばかり、ミッションもそう難しくはない。
 とはいえ流石にずっと何もしないでいるのも、自分の、死神の存在意義が問われるか]

………来い。

[小さく呟き、ノイズ<ウルフ>を6呼び出し、中央エリアと東エリアの境界付近で待機させる。
 自分たち以外の存在を見つけたら即排除させるよう命を下した]

(@0) 2016/06/05(Sun) 09時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[まだ自分が動く時ではないだろう。
 背中より黒い翼を生やし、空へ。
 近くにあったモリ警察署屋上へ行き、そこでじっと音を聞く。

 銀髪をなびかせる風には、地上の様子を彼に正確に届けるだろう*]

(@1) 2016/06/05(Sun) 09時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 09時頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[にゃんこ可愛い。
連絡アプリに何の脈絡もなく流れてきた画像>>@0:24
速やかに保存してから暇な時間を潰すことしばらく、
待ち望んだ開始の号令>>2が鼓膜を震わせた。

でも端末を確認してみれば、僕の表情は何一つ動いてないけど
心境としては「嘘、私の年収低すぎ…?」みたいな顔をしている。したい。
だって辿りつくだけなんて簡単すぎないかな、理許おねーさん]

 …お仕事たいむ、続行の気配を察知。

[基本この七日間は連勤ですがというツッコミは知らん振り。
それにまぁ、ほら、
人生は須らく、得てしてハードモードだっていうらしいから
そうでないなら、そうするのが今の僕のお仕事なんだろう]

(@2) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[このへんは北エリア、ちょうど黒にゃんのこの像がある。
僕自身が向かってもいいけど、弾切れのままだしなぁ。

そう至れば指を鳴らし、ノイズ<ウルフ>を二匹ペアで呼び出す]

 とりあえず、適当に、鬼ごっこしておいで。
 ごー。

[気の抜けた号令とともに、狼は地を駆けてその場からいなくなる。
もしかするとぼんやりしていれば、何処からでもなく二匹のウルフが追いかけてくるかもしれないね**]

(@3) 2016/06/05(Sun) 10時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

わぁ  げんき、げえんき。


[ゲームマスターの声は、もちろん、死神にも聞こえるわけで>>2
上空へ、敬礼の真似事。

『ミッション、簡単すぎない?』
『まぁいいけどね。みてみて、トリさーん!』

と、二枚の写真をトーク送信してから、屋上を飛び降りる。
一枚は、トリとのツーショット写真。
もう一枚は、トリ単体。
存外おとなしくしてくれたので>>0:694
パーカーのファスナーをもう少し下して、色鮮やかな翼もきちんと写してある。]

(@4) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―中央エリア上空・西エリア付近―


[高度を上げての全速前進。
おそらくは、既に多くのノイズが徘徊していることだろう。
強いノイズを生成して、コンクリートジャングルをサファリパークにしても良いのだが。]


それじゃ ぁ  つまんないよねぇ。


[どれだけ美味しい食べ物でも、同じ味ばかりは飽きてしまう。
どれだけ出来の良いゲームでも、同じステージを延々繰り返すのは、いっそ苦痛でもある。
楽しいゲームには、変化が必要なのだ。]

(@5) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

と ゆぅわけでー

  サーブミッショーン!


[中央エリアと西エリアの境目、ミタマ電機と彼ノ岸公園を繋ぐように、不可視の壁を作り出す。
その他の道は塞いでいないため、サブミッションをスルーしようと思えば出来るのだが。]


カフェぱせりでぇ トリプルベリーパフェクレープ を 買って、持ってきてねぇ。
クレープのアイスが溶けるまえに、 だよぉ!

そぉしたら ぁ、 ここ、とーしてあげる。
質問もあればぁ うけつけ まぁす。


[参加者が近づいて来たなら、空中で膝を抱えながら、そう告げようか。
制限時間は120分。カフェぱせりに寄り道をしても、間に合わないこともないだろう。
 普通に考えれば、だが。]

(@6) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 好奇診 キカ


 …どうしても倒したいってなら、応戦はするよ
 あまりお勧めはしないけど。

[ちらっと怒鳴の方に視線を向けて。
血気盛んなのは大いに結構だが、本来の目的は忘れてくれるなよ、と

パイプの煙に僅かに顔をしかめつつ>>0:674、問われた言葉には答えましょうと]

 私達が参加者に襲いかかるのは、まあ――私達にも色々大変でね。
 君達の与する所じゃない。

[変に情けをかけられても困る。それに、クリア出来ずに自分達の仲間になった時に知ればいいことだ。]

 今はね。まだ。
 でももう、始まるよ。始まるはずだ。

[周囲にゲームマスターの声が響きわたったのは、この辺りか。]

(@7) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[北エリアへ向かえば、放たれたノイズの邪魔が入ることは、想像に難くない。
すべてのノイズを相手にしようものならば、時間切れになる可能性だってある。
そのうえ、「アイスが溶ける前に」という制限付き。


ミッションが易しい分、サブミッションで足止めくらいは許されるだろう。それに、ゲームは七日間。
もっと難易度の高いミッションだって、やってくるのだ。最初のミッションで、このゲームを軽んじられては、困る。]*

(@8) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

えー、 いっちゃう のぉ?
じゃ ぁ、 いってらっしゃぁい。

[このようなサブミッションを提示した場合、参加者の反応というのは、大抵三つに分かれる。
ミッションをクリアしようとするか、彼女のように、違う道を探すか。>>51
違う道を探すならば、邪魔はしない。ひらひらと手を振って見送るのだ。


しかし、最後一つ。
一度、彼女も言った通り>>48
壁を壊そうとするならば――その参加者は、ポイントになってもらおう。]

(@9) 2016/06/05(Sun) 13時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[彼女らに少し遅れて、違う参加者がやって来る。
同じように宣言をすれば、「ふざけてるのか」だの「いそいでいる」だの。
しまいには、壁を殴りだす始末。


そのころには、赤毛の少女と茶髪の男性は、立ち去っていただろうか。
立ち去っていたならば、それが正解だろう。


参加者の一人の腹部を穿つ、真っ赤な傘を目撃せずに済むのだから。]

(@10) 2016/06/05(Sun) 13時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

ずっこは だぁめ、でーす!
ずっこする、わるいこはぁ

 おしおき、しちゃいまーす。

とーりたいなら、ちゃぁんと、ゆーとーりに。
サブミッションを回避したいなら、さっきの子みたいに、違う道をさがしましょー。


[不可視だった壁は、今は赤色に彩られ、
一部に限るが、視認は可能。
死神の、ちょっとしたアドバイスは、 よく通る声。
それなりに距離があっても、聞こえないこともないだろう。]

(@11) 2016/06/05(Sun) 13時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 13時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 中央エリア・モリ警察署屋上 ―

[ノイズの悲鳴を、聞いた。早速何匹か消滅させられたようで>>67>>69]

……

[下を見る。随分と勇ましいお嬢さんのようだ。
 そばにいた男性はさて、残りのノイズをどうするのやら。
 動かずに、じっと、ただ静観していた]

(@12) 2016/06/05(Sun) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 14時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………

[少年と少女の闘いぶりを見て、観察。
 両者とも剣が出てくる前に音が発生していない。
 その場から「生まれた」と推察される。
 
両者とも似たような、というか剣を生むという意味では同じ能力だが、>>75少年のほうが質量も大きさも上の剣を召喚。そして同じゲーム内、同じ能力に目覚めるとも考えにくい]

映し、か。

[ただどうにも扱いはまだ慣れていないよう>>78
ノイズ消滅を確認した後、目的地の一つロイヤルホテル九曜の方角へ跳ばんと翼を出した。

――もしもその場に他の誰かが現れたのなら、また能力の観察に戻るだろうが*]

(@13) 2016/06/05(Sun) 15時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 15時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― モリ警察署屋上 → ロイヤルホスト九曜 ―

[翼を広げ、駆け出し、跳躍した。
建物の屋根から屋根へ、駆け、跳ぶ。長い体格を、脚を、最大限に生かし。飛距離が足りないようなら、翼で補う]

[誰に目撃されようが、止まらず、目的地まで急ぐ。
 そこにはさて、すでに先客がいるのだろうか――]

(@14) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― ロイヤルホテル九曜屋上 ―

[先客がいたかは定かではないが、自分が到着したころにはそこまで人はいないようだ。
今回のミッションはあくまでも建物への到達。すなわち、こちらからすれば中にいれないよう努めること。
であれば、自分が赴くよりはノイズで壁を作ればいい]

………

[ため息が出る。自分は他の同胞に比べ、召喚スキルは高くない。ウルフまでしか呼べないのだ。
 自分はあくまでも個別戦闘に特化した死神]

…………来い。

[ノイズ<フログ>を22、ノイズ<ウルフ>を6召喚し、ホテルの周囲を張らせる。
慣れぬ召喚を続けてはこちらも疲弊する。加勢してくれる同胞は、さて、ここにいるだろうか?*]

(@15) 2016/06/05(Sun) 16時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 17時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

あぁ これ、トリプルベリー じゃ ぁ ないよぉ。
ベリー&ベリー。ざぁんねん。かいなおし、でぇす!


[「ミッションのクリアに取り組む姿勢と、
どれだけクリアに貢献したかどうかを採点し、それぞれの参加者に点数を付けます。」>>0:#3
というメッセージから、サブミッションもクリアしたほうが有利なのでは、と、考えているのだろう。
障壁に挑戦する参加者は、これで2組目。

その誰も、クリアせず。
一組でもクリア出来れば、壁は取り去り、違うところでも見て回ろうかとも思っていたが。
達成者がいなければ、そうするわけにもいかず。]

(@16) 2016/06/05(Sun) 17時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 17時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

『サブミッション、なかなかクリアしてくれなーい。』
『クレープ買ってくるだけなのに(´・з・)』
『買ってきたーって思ったら、トリプルベリーじゃなくてベリー&ベリーだったの!』
『そだ、コンコンとかもつかっていーのー?』


[退屈しのぎの死神トーク。
クレープの写真を添付し、送信。
参加者が来れば、また、サブミッションを宣言するのだけども。

宙に浮き、片手には傘、片手にはクレープを持つ少女の顔は、
とても微妙に、つまらなさそう。]**

(@17) 2016/06/05(Sun) 17時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 17時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>@17、端末が震える。
内容を見て、読んで、そっと端末を閉じた]

………違いが分からん。

[ベリー&ベリーでも、トリプルベリーでも、クレープはクレープだろうと。
同胞のわがままにつき合わされ、文字通り無残に散ったであろうゲーム参加者を想像すると、少しだけ、ほんの少しだけ哀れに思った]

…………

[つい、前に食べたケーキの名残を求めるかのように、唇をほんの少し舐めた]

(@18) 2016/06/05(Sun) 17時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 17時頃


【見】 好奇診 キカ


 そーゆーこと。
 そのふざけたゲームに、君達の命はかかっているんだからね。

[わかってくれたようで良かった良かった>>135
此処は善悪の彼岸。地上での常識などは捨てておしまいな。ミッションクリアが出来なかった命なんか、とっても軽いんだから。]

 さあ頑張って。

 ……君達にはあまり、私のようにはなって欲しくないからね。

[じゃあね、と手を振って、こほりと咳をこぼしてから、小声でぼそりと呟いて。
やっぱり煙は喉に来ますわ。棒つきキャンディを味わいながら、二人から離れていった*]

(@19) 2016/06/05(Sun) 18時半頃

【見】 好奇診 キカ

[彼らと分かれた後に、ポケットから端末を取り出して確認を。
しばらく目を離していた端末には、またいくつかの通知が来ていた。

サブミッションでクレープを買ってくるように、とは、おまえさんが食べたいだけじゃあないのかとは少しだけ思うが、まあ、初日だし。うん。]

『よく食べられるね』
『太るよ』

[一応の忠告じみた小言を残しておいた。]

(@20) 2016/06/05(Sun) 18時半頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 18時半頃


【見】 好奇診 キカ

― 東エリア/BARメメント付近 ―

[ノイズはあちらこちらを悠々と闊歩していた。
自分はというと、そんな彼らの間を縫ってのんびり歩いてゆく。
ミッションの内容は流し読みだが、元々BARメメントに行くつもりだった。
その間に参加者の妨害をするのも、ついでだついで。]

 ん…
 ヴェスパタイン、何かやってるのかね?

[ホテルの方を見上げて、呟く。
さて、参加者の姿は近くに有っただろうか。*]

(@21) 2016/06/05(Sun) 19時頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 19時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[3組、計6人。…違う、まだ何かいる。目を閉じ、耳を澄ませる]

幾何。

[>>@21の呟きを聞いた。少し遠いか。だが、彼も何かしらの行動は起こすだろう、おそらくは。
 少し数は減ったが、まだノイズはホテル前にいる。
 3組のペア……もしかしたらまだ増えるかもしれないが、まだ彼らの相手はできるほどの数はいる。

   最悪、自分が出る]

………

[そうはならないでほしい、などと少し陰りを見せながら。
 ただ屋上からゲームを見下ろしていた]

(@22) 2016/06/05(Sun) 19時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>165、こちらを、あるいは空を指す少年]

………

[静かに、一歩後ろへと下がる]

(@23) 2016/06/05(Sun) 19時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 20時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[耳をすませば、何やら気の抜けるようなやり取りがホテル前で繰り広げられているようで。
 彼らにはウルフレベルのノイズでは雑魚に過ぎないというのだろうか。ノイズの物量作戦をするには自分では分が悪い。かといえこれ以上強いノイズは呼べない]

[地上のゲーム参加者はどう出るだろうか。ホテル内への侵入は、させない。どんな手段を使おうと、させるものか]

(@24) 2016/06/05(Sun) 20時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……飛翔能力か。

[>>258、こちらにふわりと近づいてくる少年を見て、短剣―ナイフを一つ取り出す。
鳥は翼無しには飛べないのだ。…最も彼の場合は、その見た目からして蝶のようなものかもしれないが]

………?

[何やら、淡黄色の何かが、彼の周りを覆っているような。否、落ちている?
 特に気にせず、彼の飛翔能力――翅を傷つけんと、ナイフを投げた。
 もしかわされるようなら、彼を地上に叩けんと、突撃をすることだろう]

(@25) 2016/06/05(Sun) 21時頃

【見】 好奇診 キカ

― →ホテル付近 ―

[こそりとホテルの付近へと足を運べば、何組かの参加者の姿が見えた。
状況を鑑みるに、ヴェスパタインの設定したミッションを、かれらがこなそうとしているところであろうか。
そしてその目的はというと、ホテルへの到着。侵入。]

 …いくら単独がすきだって言ってもね。
 この数は無理があるだろう、ヴェスパタイン。

[ぽこ、ぽこんとクロックスの足音を鳴らして、偶々近くにいた一人>>237の背後に。
舐めていた棒付きキャンディは、とっくに棒だけになっていて。]

 こんにちは。

[にこりと微笑んで、その背に声をかけてみましょうか。
ポケットに隠れた左手には、メスを握って。
こちらを向いたならば、壁でも作ってやろうかと画策しながら。*]

(@26) 2016/06/05(Sun) 21時半頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 21時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 21時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>309、下方からの攻撃でナイフはかわされ、体制は崩したようだがそれでもまだ空中にいる
 当然、容赦などない。かわされたのならば次の手を考えるのは常識]

[何のためらいもなく、屋上から身を乗り出し、壁を蹴り、空中でふらついた哀れな的――蛾――目掛けて突進を繰り出す。
 かわせないというのなら、自分もろとも彼は地上に落下したことだろう]

(@27) 2016/06/05(Sun) 22時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――幾何、援護を。

[飛び降りたその瞬間、>>@26地上にいた幾何の方へ向き、呟いた。
 彼は自分のような特殊な聴力はないのだが、さて、死神の呟き、思惑は彼に届いただろうか。

 マスターがこちらにはいないのだから、ここは自分たちが死守しなければならない]

(@28) 2016/06/05(Sun) 22時頃

【見】 好奇診 キカ


 そんなに驚かなくとも。

[盾を持った兵隊が此方に差し向けられれば、半歩後退りをしてから此方も兵隊に向けて、左手のメスを差し出してみる。
危害を加えるつもりは今のところはそんなになかったのだけれど。妨害する気は有ったが。

ふと、上から降って来た物に気を取られる>>@28。参加者と、それからどう見ても仲間の姿です。

彼の口元の動き、それをレンズ越しの瞳は注意深く観察して]

 ――了解したよ、
 珍しいね、君が私達を頼るのは。

[そう言って繰り出したのは狼のノイズ6体。
このホテルに侵入させちゃあいけないんだよな、と思いながら、他の参加者にも目を向けてみようか*]

(@29) 2016/06/05(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび