人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 道化師 ネイサン

―笛鳴る円形劇場―

[患者たちが廃墟のテーマパークへと収集される日。
そのテーマパークの一角。壊れかけた円形の劇場。そのまん中。
テーマソングと思われる歌。調子っぱずれに歌う道化師1人。]

 さぁ おいでよ 1人は寂しいヨ♪
 此処に来れば 皆が 主役サ♪

[カタカタと手に持った白雪姫と思われる操り人形。

                   踊る。躍る。

その周り。各々様々の物語の主人公らしい人形達。
糸は見えども、操り手なしに。

                   踊る。躍る。]

(@0) 2011/06/13(Mon) 21時半頃

【見】 道化師 ネイサン

 うん 此方の準備は ぬかりないネ。
 今頃、あの子は上手くやっているかナ?

[道化のピエロメイク。笑顔の唇、更にあがって。
けれど、その唇に、今はまだ横笛は宛がわれることはなく。

ふわり。幾多の人形と共に道化の姿は一度その場から消える。

と、まるで謎かけのように舞台に転がる操り人形1つ。
否。2つ。

          死神とその鎌に首かけられた人形*]

(@1) 2011/06/13(Mon) 21時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/13(Mon) 21時半頃


【見】 武家の娘 沙耶






[届かない]

(@2) 2011/06/13(Mon) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[手を伸ばすことも見ることも話し掛ける出来る
けれど、 届かない]


誰か、
だれか


[誰かに届いてと、願う]

(@3) 2011/06/13(Mon) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[着物、と呼ばれる古い時代の服を着た女の姿
色は、勿忘草の色と同じ色]
 

(@4) 2011/06/13(Mon) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[誰もいないはずの人気のない廃墟のテーマパークに
水色の着物を着た女の霊が出るという]
 

(@5) 2011/06/13(Mon) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


だれか、
誰か… **
 

(@6) 2011/06/13(Mon) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶



[ひた、
  ひた、
    ひた]

(@7) 2011/06/14(Tue) 06時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


誰か、
だれか…

[廃墟を彷徨う女の霊の足音、囁き声、またはその姿に
気配に気付く者も気付かぬ者もいるだろう]


だれか。


[ホテル・スリーピングビューティへ集う人、ひと]

(@8) 2011/06/14(Tue) 06時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

[眉を下げた表情を浮かべた青白い顔をした女が
そっと生きている人に忍び寄り、囁き語る]



[女の姿は透けて、奥の景色が見える程 薄いいろ**]

(@9) 2011/06/14(Tue) 06時半頃

【見】 道化師 ネイサン

―園内の何処か―

 ひの、ふの、み……あれ、2つ足りないナ。

[道化が引き連れた人形を数える。2つ足りない。]

 嗚呼……――。

[何が足りないのか判明したような声が漏れる。]

 それも、また運命だネ。

[くすくすと笑みを重ねて。
見遣るのは運命の輪と名付けた観覧車。
足りない2つの人形は、死神と名もない主人公。]

(@10) 2011/06/14(Tue) 21時頃

【見】 道化師 ネイサン

 どちらにするか悩んだけどネ。
 彼に死神のカードが渡ったのも、運命だかラ。

[死神のカードを貰ったオスカーという名の青年。
彼もホテルに居るのだろうか。

道化がパチンと指を鳴らす。
まるで近い未来を未来を暗示するかのよう。
操り糸は遠いはずなのに、舞台に転がった死神の鎌が動き、
名もない主人公の首を刎ねた。]

 物語の始まりに、悲劇は必要ってネ?

[あわれ舞台に転がる首。
回収されないそれらは、誰かが気がつくまでそこに在る*]

(@11) 2011/06/14(Tue) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[誰かと囁く声に反応を示さずの人の多い中]

聞こえた?

[眉が下がったままの青白い顔をした女の姿は
時には見え、時には消える程の濃度]

だれか、
誰か

[囁き続けるを止めない] 

(@12) 2011/06/14(Tue) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[階段付近で目を閉じた人影に目を開く]

大丈夫…です、

[か?
言葉は続かず 青年の方へ>>188 顔を向ける]

(@13) 2011/06/14(Tue) 21時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/14(Tue) 21時頃


【見】 武家の娘 沙耶


貴方、

[勿忘草色の着物の裾を口元に寄せ目を開く]

…いま

[震える声]

[曲げた腕を伸ばし、目を閉じたままの青年を
反対側から支える青年の身体に触れようとするが]


[すう、と何も掴まない手が通る]

(@14) 2011/06/14(Tue) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶


貴方は、こちら側の人間ではないのね。
 

(@15) 2011/06/14(Tue) 21時頃

沙耶は、ベネットの方へゆうらりと顔を向けた。

2011/06/14(Tue) 21時半頃


【見】 武家の娘 沙耶


ようやく、

[届いた]


 ねぇ、あな …

[女の声はそこで消えいり、そのまま姿も 消えた**]

(@16) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


まだ、
まだいるかもしれない。

[届かなかった]
[届いた]

[勿忘草色の着物の内側で手を握る]

(@17) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


誰か、
だれか

[ホテルの、廃墟の内で
女の霊を見るものは――**]

(@18) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

【見】 武家の娘 沙耶



[ひた、
 ひた、
  ひた]

(@19) 2011/06/15(Wed) 20時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


誰か、
だれか…

[届ける]
[届く声、届かぬ声]

[着物の裾から青白い足が覗く]

(@20) 2011/06/15(Wed) 20時半頃

沙耶は、ケイトの背後にそっと立ち、鏡越しに顔を見る

2011/06/15(Wed) 20時半頃


【見】 武家の娘 沙耶

[鏡越し、視線が合うのが解れば
口の端を上げて笑う顔は青白く不気味なもの]

 私が、見える?
 

(@21) 2011/06/15(Wed) 20時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


私の声が、聞こえるのですか。

[勿忘草色の着物の透けた先に、小柄な女性の姿]
[くるぅり、と振り返り顔を向ける]

私の姿は、見えているのですか。
 

(@22) 2011/06/15(Wed) 20時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


[ずっと、ずっと届かなかった]
[微かな希望に縋る]
 

(@23) 2011/06/15(Wed) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶

― 不思議な女の霊に対しての記憶判定 ―

[[ fortune ]を振り、

0〜30 → 記憶にない
31〜70 → どこかで見たことがある気がする
71〜100 → 先生がいる時に見たことがある

にて、判定しても構いません
また、自身の判断でどれかに決めても構いません

71〜100が出た場合、詳細を提示します]

(@24) 2011/06/15(Wed) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶


届くものがあるのなら、
私は…

[女は口元を引き締める]
[それからケイトの方へ視線を向けて目を細める]

伝えたい事が あるのです。

[姿をみることが出来る者は、思い出すかもしれない
主治医であった先生の机の上に常に置いてあった

――― 1人の女性の写真の事を
――― そして女の霊と写真の主が酷似していると]

(@25) 2011/06/15(Wed) 21時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[届けたい]
[届かない]

そう。

[消えゆく勿忘草色と共に、声も薄くなりゆく]


ジョージ …

[女が紡いだ名は、主治医の名**]

(@26) 2011/06/15(Wed) 21時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/15(Wed) 21時半頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/15(Wed) 23時頃


【見】 道化師 ネイサン

―園内のどこか―

[青になりきれないカササギが、道化の元へと降り立つ。]

 嗚呼、そろそろかナ?
 ミチルは上手くやっていたかイ?

[つり上がった唇の端、更にあげた。
沢山の操り人形、後ろに従えて、道化は歩きだす。

運命の輪という名の観覧車、越したあたり。
笑みを刻む唇に押しあてられる物。

ハーメルンの笛の音。聴こえ出す。
最後の患者にアンプルが打たれた後の頃合い。]

(@27) 2011/06/15(Wed) 23時半頃

【見】 道化師 ネイサン

【無茶振り】

道化が奏でる笛の音。
けれど、それは誰の耳にも聴こえるものではないよう。

――…鼠だけが誘われたように。
――…子供だけが攫われたように。

さぁ、貴方には聴こえるだろうか?
6面ダイスを振って奇数が出れば聴こえるだろう。
偶数が聴こえれば聴こえない。

聴こえた者は、もれなく笛の音に誘われる――円形の劇場に。
そして振った10面ダイスの目の負荷がその身体にかかるだろう。

聴こえなかった者は、
聴こえた者の後をつければ会えるかもしれない。
ハーメルンの笛吹きに。

(@28) 2011/06/15(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi