人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 墓守 ヨーランダ




          ――………とぷん



[廃墟と化した城の中庭、こんこんと湧く噴水のある大きな泉から少女は水を汲んでいる。
 両手に抱えた大きな瓶に抱えて運べる分汲み終わると、傍にいた怪物《エンジェルシイラ》とともに、何処かへ去っていく……。**]

(@0) 2010/07/14(Wed) 11時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

―生命の泉― → ―ヨーランダの塒―

[少女はその泉から、少し隠れた自分の塒に帰っていく。
 それは古城の一室。
 かつての姫君たちが暮らしたといわれる部屋…。

 だけど、今はその面影はなく、廃墟の一室であることに変わりはない。

 ただ、天蓋付のベッドは残されており、その上に周りに、少女の生きていくためのモノは溢れている。それはガラクタでもあり、そして、食べ物といえるようなものでもあり……。]

 ――……今日は、まだ、誰にも会ってない。

[少女は汲んだ水を部屋の隅に置く。
 水はずらりとそこに並んでいる。

 古いほうに手を足を入れて、ぴちゃぴちゃ洗うと、それをばしゃりと部屋の外に流した。]

(@1) 2010/07/14(Wed) 11時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ




 ――……というか、誰かいたり、するのかな?
 それとも、もう、誰もいなくなった?


[窓を覗く。すると、そこには怪物《エンジェルシイラ》が小さな羽根を羽ばたかせる。
 こちらを見て、何もない様子を見れば、怪物はそのまま、何処かに消えていく…。]

(@2) 2010/07/14(Wed) 11時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/14(Wed) 12時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/14(Wed) 13時半頃


【見】 墓守 ヨーランダ

―ヨーランダの塒―

[しばらくそのベッドの真ん中で目を瞑る。
 見えるのは、闇、でも開けてもそんなに暗さは変わらない気もした。
 実際は目を閉じているよりずっとまだ明るいのに。]

 ――…おなか、すいた。

[少女はぽつりと呟いた。
 周りに食べれるものは、もうない。

 街に出て、何か漁らないと…。
 まだ、多分、探せば、何かあるはず…。

 あとは、シイラが何かもってきてくれるのを待つのだけど。]

(@3) 2010/07/14(Wed) 18時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/14(Wed) 18時頃


【見】 踊り手 フランシスカ

 世界は終わる。

 ……私は終われる、先生?

(@4) 2010/07/14(Wed) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

―古城の外へ―

[少女は塒からずた袋を担いで出てくる。
 泉の横を通ると、誰かの気配がしたような気もしたけれど…。
 一度見回しても、その影を青色は見つけることができず、>>25そのまま過ぎ去った。]

→城下町へ

(@5) 2010/07/14(Wed) 20時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

―城下町―

[そして、少女は袋を引きずって歩いていく…。
 空は赤黒く、街並は大きいけれど、そのすべてが生きていない色をしていた。]

 ――………(こわいものが来る前に、帰らなくちゃ)

[少女は、音を立てないように歩いていく…。]

(@6) 2010/07/14(Wed) 20時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/14(Wed) 20時半頃


【見】 踊り手 フランシスカ

― 地下書庫 ―

[古城の別館、そこは巨大な図書館がかつてあった。
今はただ、廃墟が広がるのみ。しかし、地下の書庫の一角はそれでも崩落と腐敗を免れていた

その中の片隅に集められていた楽譜を手に取る。手に持つたびにぼろぼろと零れて落ちていく中、この世で最後となったかもしれないその音楽を口ずさみ、ステップを踏む

――Andante cantabile, con alcuna licenzaと書かれた、交響曲の一節、歌声と力強いステップ、くるりと回って、飛び降りる]

(@7) 2010/07/14(Wed) 20時半頃

ヨーランダは、一軒の廃墟の店に入っていく。

2010/07/14(Wed) 21時頃


【見】 踊り手 フランシスカ

 さよなら、さよなら。

[塵となっていく、楽譜にふ、と息を吹きかけ、立ち上がる
そうしてそれを繰り返す。全ての楽譜を踊り、口ずさみ、そして廃に帰す。それが終われば、同じようにして、書物を読み、塵にしていく

そうしてどれだけ過ごしたか。一日かもしれない。一年かもしれない。100年かもしれない

残りも僅かとなったとき、ふと、書棚の隅、残っていた一冊の楽譜が目に留り、手に取った]


[ただ無言で、胸に抱いた。そして歌を口ずさむ]

(@8) 2010/07/14(Wed) 21時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/07/14(Wed) 21時頃


【見】 踊り手 フランシスカ

 〜♪

[遠い遠い昔、どある王様が戯れに書いた楽譜だった。
父親によって幼馴染を失い、初恋の王女とは敵同士となり、戦を好まない性質ながらも民には英雄と崇められ、ついには人間が嫌いになって、犬とフルートだけを愛した王様だった]

[階段をステップを踏むように上がっていく、扉を開ける

そこは、死んだ世界。赤黒い空、くすんだ、時間と色が盗まれたかのような建物たち。そして、異形の姿

す、と腰元のナイフを抜くと歌を口ずさみながら襲い掛かった]

(@9) 2010/07/14(Wed) 21時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

[死骸となった異形の血で、花飾りを染める
花の形をした異形だった。そこから漏れる色は、やはり、綺麗な赤

どこかで、何かが崩れる音を聞いた。それは自分の後ろなのかもしれない。しかし振り返ることもなく、進んでいく。

世界は終わる]

→ 噴水

(@10) 2010/07/14(Wed) 21時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

―城下町のどこかの店―

[ぴくり



 何かが壊れる音に少女は目を丸くして立ち上がる。
 袋に入れた缶詰がガラリと鳴った。

 その音にまたびくりとしつつ、店の扉からそっと半分顔を出して外を窺う。]

(@11) 2010/07/14(Wed) 21時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ



 ――……(大丈夫、みたい?)


[壊れた音は自然崩壊のようだった。
 何か異形のものが破壊したわけではないようだ。

 少女はほうっと息をつくと、袋を引きずって店から出る。そして、通りの隅を静かに歩きはじめる。]

(@12) 2010/07/14(Wed) 21時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ




 ――……(何か、空気がうごめいているのを感じる)


 ああ、久しぶりに、人と会う気がする。



[それは望んでもおり、望んでもいないこと。
 でも、あえて口に出して……。

 また赤黒い空を見上げる。**]

(@13) 2010/07/14(Wed) 22時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/14(Wed) 22時頃


【見】 踊り手 フランシスカ

[いまなお、清浄な水の湧く泉に目を見張ると、その側にしゃがみ、一口、口にした。相変わらず、歌を口ずさみながら

>>31笑い声が聞こえ、ゆっくりと噴水を反対側へと歩く]

 ……ひと?

(@14) 2010/07/15(Thu) 00時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

[>>33湖面と話す様子には特に動じる様子はなかった。
狂った世界には、珍しい事でもなかったから]

 そうね。……一応、人の形をしてる。そちらからこなければ、敵意はない。

[両手をひらりと、空に向けて]

 で、あなたは?

[歩み寄る姿を見据えた]

(@15) 2010/07/15(Thu) 00時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

―城下町のどこかの通り―

[とぽとぽ、がらがら


 少女は静かに歩くけれども、もっている缶詰が音をたてる。
 ラベルなどはとっくに剥がれていて、何か入っているかもわからない。
 だけど、とにかく食べられそうなものであればそれはもって帰らなければ、ならない。]

 ――……あ…

[ふと、遠くの空に黒い雲があるのを見た。
 あれは何の雲だろう。

 雨の雲ならいいけれど……。]

(@16) 2010/07/15(Thu) 00時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

 そっか。

[手を下ろして、ヴァイオリンを見た
弦のないのに、僅かに首をかしげながら]

 妹、ね。というよりも、ずっと人を見てなかったから。

 ああ、けど、一度。幽霊みたいな……。

[あれは気のせいだったろうかと、口ごもる]

(@17) 2010/07/15(Thu) 00時頃

ヨーランダは、ふと、足を止める。

2010/07/15(Thu) 00時頃


【見】 墓守 ヨーランダ




 ――………誰か、  いる     の?



[風の音かもしれないけれど…。]

(@18) 2010/07/15(Thu) 00時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

[言葉を発すると、ざわめく気配。
 あきらかになにかがいることに、背中がざわりとする。]

 ―…か る。  も  り  か…?

 ――   が  ほど  ますよ

[貸すかに聴こえてきたのは、そんな音。それぞれ別方向からだけど、すぐに頭を振ってしまったから、どこから聴こえたのかわからなくなった。]

 ――……わるい  人  ?じゃない?

[それでもか細い声で、そう声を発する。]

(@19) 2010/07/15(Thu) 00時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>43
[今度は確かにはっきりと声がした。
 野太い、男の人のような声…。]

 ――……彼方は、だあれ?

[その方向にゆるりと振り向き、ゆっくりと近づきながら、そう問う。]

(@20) 2010/07/15(Thu) 00時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

 そ、幽霊みたいな。けど、気のせいかもしれない。

[そもそも見たのもいつだった、と思いながら]

 ん、白くて、細い、ね。覚えておく。

 ああ、私は、アリーシャ・フランキスカ。気をつけて。

[言って、探しに行くセシルを見送る
いつはぐれたのか、を聞き逃したな、と思った

噴水に座ると、小さく歌を歌いだす。遠い昔に作られた幻想風ソナタ。まるで月光のような。しかし、この赤黒い空の世界にふさわしい、低い声とビブラートをもって]

(@21) 2010/07/15(Thu) 00時半頃

ヨーランダは、通りの隅からガストンのほうへ。薄闇ぼうっとその姿は浮かぶ。

2010/07/15(Thu) 01時頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 01時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

>>46

[今度は姿が見える。
 大きな身体、シルエットが獰猛な生物のものにも見えた。
 人に思えたのに、と立ち止まる。

 だけど、もう一度…。]

 ――……彼方は、だあれ?

(@22) 2010/07/15(Thu) 01時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>49

 ――……旅の、ひと?ひがし、そうげん?

[その答えに、幾分ほっとしたかのように、
 だけど、すぐにまた声はさびしげに響く。]

 それでは、泉を、


              お探しですか?

[あと、声のしっかりさから、怪物ではないと判断して、その姿を見せる。]

(@23) 2010/07/15(Thu) 01時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

[はっとして、振り返る
青いものたちが太い線となってこちらへと向かっていた。

反射的に身を翻すが、風花たちは次々に噴水へと飛び込み、消えていく]

 これが水の正体……?

 まさか、ね。

[風花たちが飛び込んでいくのを、ただ呆然と眺めていた]

(@24) 2010/07/15(Thu) 01時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

 あ、……

[男に姿を見せた時、青の風花が飛ぶのを見る。
 同時に、誰かの笑い声が聞こえたような気がした。>>48]

 ――……風花が、笑ってる?

[でも、その声はすぐに聞こえなくなったけど。]

(@25) 2010/07/15(Thu) 01時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>54

[相手が斧を下げる。
 それには、こくりと頷きながら。]

 よくあることです。
 でも、戦う意思を見せていたのなら…



            きっとたくさん襲われたでしょう。

[そして、男の前まで立ち、その姿を見上げた。]

(@26) 2010/07/15(Thu) 01時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

>>55

[泉を知らないという男には、少しだけ、驚いたように…。]

 泉を探しにきたわけでは、ない?
 はい

        この城下町ラメトリーには、
        生命の導きをするという生命の泉があります。

        まだ、沸いています。
        透明な水が……。

[そして、首を傾けて…]

 この街に来る人は、
 それを求めている人ばかりだと思っていました。

[そう、今までも、泉を求めて、幾人も訪れている。]

(@27) 2010/07/15(Thu) 01時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

 ……え?

[すぐ側から発せられた声に、振り返る
唖然としていたとはいえ、気配は全く感じなかった。
思わず腰元のナイフに手をやりながら]

 そう、ね。素敵。青い花がお水。

 あなたは?精霊さん?

[瞳を覗き込みながら、聞いた]

(@28) 2010/07/15(Thu) 01時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/15(Thu) 01時半頃


【見】 墓守 ヨーランダ

>>58

[君以外の人が…、その質問にやはり青い眸を向けた。]

 ――……人は、訪れます。
 水がないと、人は、生きていけない。

 だから、水のある場所に、人は来ます。

[そして、無表情のまま…]

 ヨーランダ、です。ヨナでも構いません。
 ずうっと泉の傍に棲んでいます。

[青い風花が飛び込んだ方向に視線を移す。]

(@29) 2010/07/15(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび