人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 00時半頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


[身を抉るような痛みと、声による魔力の消耗。
意識を手放しながら、感情に任せて。
呪うような言葉を吐いてしまった。

逃げろ、と聞こえた時には既に声は放たれていて。]

 ごめ…なさい……

[口は災いの元とは、よくいったものだと。
焼きつくような熱を感じながら。最後に見たのは、暗闇。]

 "      "

[その声が届く事は、もう。]

(+0) 2014/02/23(Sun) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 01時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

 『にいさまぁ、』

[北の城の廊下を、歩く幼女。
よく見るとその足は地についておらずふわふわと浮かんでいる。
5,6歳ぐらいであろうか。ちいさく可愛らしい容姿の中で、大きな瞳のその朱だけが不気味なまでにやけに目立つ。
……ただ、現在、あかいのは瞳だけではないようで]

 『…しょう…、ぅ…ひっく…』

[目元から頬まで真っ赤に腫らした彼女は、それでもなお涙を流しながら覚束ない足取りで城の中を歩く。
嗚咽の合間に、名前を呼びながら
誰かを探すように、誰かに見つけてもらうのを待っているように。
…不意にその足取りがとまる。
     ――いま、 どこかで
ちいさな手のひらで、ごしごしと涙をぬぐい
耐えきれない不安に眉を下げながら、振り返り、つぶやく。
…つぶやけばまた、その姿も霧のように消えた。**」


 『………れ、てぃ…?』

(+1) 2014/02/23(Sun) 02時頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

 それは気が利いていなかったな
 しかし、難しい注文だ

[>>@0組成を少しだけ弄れば花の香りにでもなるだろうか。
試しに蒲公英の香りに変えてみることにしたが――1(1.成功した/2.失敗した)]

(+2) 2014/02/23(Sun) 02時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

 成せば成るってか

[一人納得したように頷く。
ユラの呟きに首を傾げ、不思議そうに問いかける]

 何か知っているのか?

[問いかけに返答はあっただろうか。
いくばくかも言葉を交わせば、ショウはその場を後にする]

 探し物が多くて困る

[特に見えない者を探すのは時間がかかりそうだった**]

(+3) 2014/02/23(Sun) 02時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


(此処は、何処だろう……)

[目を覚ました時、その視覚が正常のものであったかどうか。
自分には、わからない。

真っ暗な世界で、自分だけが浮いているように見えた。]

 ちーちゃん、何処…?

[ふいに視線を落とせば、短い悲鳴をあげる。腕は、赤い。
それどころか火傷のように、全身には醜い痕。]

 い、いやっ ……こんな、の… こんな……

[見せられない。嫌われてしまう。  と]

(+4) 2014/02/23(Sun) 08時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


[手で顔を覆って、嫌だ嫌だと首を振る。

 それはイアンに焼かれた傷跡なのか。
 それとも、彼を呪った 代償なのか。

こうなっても、憎らしい程に枯れない喉。嗚咽が漏れる。
暗闇の中。ずっと、ずっと、泣き続けた。

座り込む足元には、焼け焦げた髪飾り。]

(+5) 2014/02/23(Sun) 08時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 08時半頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


[少女のような 綺麗な声>>@1に、目を見開く。

誰にも、火傷による醜い姿を見られたくなくて。
顔を隠す手を、退ける事は出来ず。

頭にふわりと感じる、手の感触に。身体を強張らせるも。
懐かしい感覚に、また涙を流す。
罅割れたグラスから、水が零れるように。

ぽたり、ぽたり、  と]

(+6) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[しばらくすれば、少しずつ。話しはじめたか。

 壊れるように、壊れないように。
 白軍という鳥籠の中、生きてきた。 と

 (だけどそれは、守られていた証)

 全ての柵を断ち切って、やっと掴んだ愛おしい人を。
 守る事が出来なかった。 と

 (きっとそれは、彼も思っていると信じていた)

 兄だと慕い、幼い頃。大好きだったイアンに。
 "死んでしまえ" と

 (呪いの言葉は消えてはくれない。)  ]

(+7) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[
 それでも
 お兄ちゃんに、"元に戻って欲しい"なんて…

 (届かなかっただろう、最後の言葉。)

 こんな "声" がなければきっと、苦しまずに済んだ。

 (だけどその "声" がなければ彼に会う事はなかった。)

ひとつ零せば、流れるように感情は溢れ出す。

これを聞いた、髪飾りを見た少女が
嫉妬に狂い言葉をぶつけられても、身体を痛めつけられても
抵抗する気はない。

このままの姿。彼に愛されないのなら、消えてしまえばいいと。
それが、独りよがりな。勝手な思いだとしても。]

(+8) 2014/02/23(Sun) 10時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


 こんな私なんて、  ……!

["消えちゃえばいいんだ"

その声は、"声"にはならない。きっと、本心ではない。
"声"にしてしまえば、もし自分に魔力が残っているのなら。
言霊になって。本当に消えてしまうだろうから。

わかっていても 思わずには、いられなかった。]

(+9) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 10時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 10時半頃


【墓】 風来坊 ヴェラ


[ゆっくり、ゆっくりと目を開ける。真っ暗な空間に、独り。
ふわふわと浮くような、しかしどこか圧迫感を感じる。


突然、目の前に光が現れ、何かを映し出す。


 ―――……イアン?


映し出されたのはイアンが仲間を切り刻む姿。
ノアと対峙してもなお、やめる様子はない。


 やめろ……やめてくれ……っ


祈るように、願うように。
必死に叫ぶこの声は、きっと届かなかっただろう。**]

(+10) 2014/02/23(Sun) 10時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 10時半頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


[唇を噛み、想いを殺せば。血の味が広がる。
味覚を失った時から、ずっと感じていたそれは。最初は吐き気に襲われたものの。今となっては、慣れてしまったもの。

髪飾りは。触れれば、見えなかった筈なのに姿をあらわす。
少女の優しい微笑みが。眩しくて。>>@4歌声が、優しくて。
どうしてだろう。彼女は、どうして。私に……]

 ……、………

[気付けば。その声にあわせるように、小さく。小さく。歌い出した。呟くように。紡ぎながら。

 また会える。

どうして、信じようと思うのだろう。もしかして、この歌声が。そう思わせてくれているのだろうか。

流れる涙と共に、後悔の念は流れていく。
気付けばその身体からも、燃える炎が消えるように。
醜い身体は元の姿に、戻っていった。
いつかイアンの事もまた、兄と呼べる日が来るのだろうか。]

(+11) 2014/02/23(Sun) 11時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

―ガルディア城/地下―
[人気の無い白の地下に
一匹の白い犬…いや、狼がすとんと中空から現れる。
目線の先には冷たい床に横たわる男の姿。
腹部を染める血はもう乾いて黒く濁っていた。
狼はそっと近づくと、鼻先を傷付近へと向ける。
――淡い光が集まる。その傷を癒そうと意識を集中する。
しかし、どれだけ経とうとその傷が治る気配はない。
…男は既に死んでしまっていたから。]

 『……』

[殺すつもりはなかった。
直ぐに治療すれば大事には至らない、その程度の足止め。
だが、彼は自分を追いかけてしまった。そうして今この薄暗い地下に一人置き去りにされている。
――いいや、もしかしたら自分はどこかで、こうなることを望んでいたのではないだろうか。だから、彼は…。
朱い瞳がゆれる。]

(+12) 2014/02/23(Sun) 13時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ



 『…兄さまを殺したのは、クラリッサです』

[ごめんなさい、兄さま。
その声は、掠れるような唸りとなって獣の喉からこぼれる。
耳や尾は小さく伏せられ、後ろ姿は今にも消え入りそうだった。

ヴェラの魂は、もうその身体には無かった。
どこかを彷徨っているのか…既に、いってしまったのかもしれない。そう考えると哀しみで胸が張り裂けるそうになる。
それでも、嘆く資格なんてない。
最初に裏切ったのは自分なのだから。

せめてこの冷たい地下から運びだすため、腕を咥えようとするが
自身の身体が虚しく透け、触れもしない事に気づけば
クゥン…と、切なげな鳴き声をあげて姿を消した。**]

(+13) 2014/02/23(Sun) 13時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

―戦場にて―

[また一つ、消え逝く灯りを捕らえると左手に持つランタンを模した籠の中へとしまい込む。
見えぬ者が見えるようになるように。
まるで幽鬼のように戦場を徘徊する。

見届け、変化を確認し終われば自分なりに弔って。
荒廃した戦場に蒲公英の香りを漂わせていた]

(+14) 2014/02/23(Sun) 14時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 16時頃


【墓】 放蕩者 ホレーショー

―ガルディア城より北部―

[チリン――小さなベルを鳴らす。

手に持つ籠の中には薄らと灯りが宿っていた。
灯りの色は個体によって異なっている。
青白いもの、薄い緑色をしたもの、赤いものまで様々だった。

籠を持つショウの手は痩せこけ骨のようになっていた。
纏う衣は烏の羽根の様。

チリン――ベルは音を鳴らし、相棒の姿へと変じた。
籠を弾丸に、弾丸を装填し、天を狙う。
スコープの先に映るものは死者の世界へと通じる孔だった]

 ……シュート

[魂となった者を纏めて送り出す。
魂たちは一条の光となって空へと消えていった*]

(+15) 2014/02/23(Sun) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[問いかけに応えるように、空気が微かに揺れる。>>@6
暫くして、闇の向こうから先ほどの狼が現れた。]

 『兄さまを出してくれるの?
  お願い、ここから出してあげて
  クラリッサにできることなら、なんでもするから…』

[突然のことに狼狽えつつ、そう答える。
狼の姿では人の言葉は話せないが、それも忘れているようで。
心なしか先ほどよりその姿は薄く儚い。慌ててきたせいなのか。
それから、ふと彼女を見つめて]

 『ユラさん?』

[それは懐かしルブトでの記憶。雪うさぎを教えてくれたお姉さん。
本当なら不思議な縁だと耳をぱたつかせながら、そう尋ねてみた。]

(+16) 2014/02/23(Sun) 22時頃

【墓】 座敷守 亀吉

[ゆるゆると微睡む意識の中。消えたはずの意識が浮上する。

 ここは、どこだろうか。
 たしかイーシャと一緒に黒軍から、逃げようとしてイアンに殺されたんだっけ。
 イーシャはどこに居るのだろう、せめて生きていてくれたら。でもそんな事は夢物語だろう。

不思議とイアンには恨みの気持ちは無かった。それだけの事を彼にしてしまったと分かっているから。仕方ない、なんて。
でも、イーシャを殺していたなら ?
……イーシャが死んでしまっていたのならばそれは自分のせいだろう。守れなかった、自分の。]

(+17) 2014/02/24(Mon) 01時頃

【墓】 座敷守 亀吉

[どこからか泣き声が聞こえる。>>3
視界が急に開けた。明るい。あの、場所だ。イアンとの秘密の。
まっかな、辛うじて自分と判別できるか出来ないかぐらいの自分の身体が置かれていて。その横でイアンが泣いていた。
自分の身体は薄らと透けており彼に見えていたかどうか。

そっと、後からイアンに触ろうとするがすり抜けてしまって。悲しそうに顔を歪める。
あんなに、沢山の色の花を咲かせられたのにこんなものか、とその面影もないそこを見てそう思った。

自分だったものを人撫でする。自分の魂をここに縛り付ける代わりに、ずっとこの場所に花を咲かせているのもいい。
イーシャと言う未練があってこの世に留まれたのだろうが、それならばイーシャと会えば自分は消えてしまうのでは無いかと怖くて。]

(+18) 2014/02/24(Mon) 01時頃

【墓】 座敷守 亀吉

 でも、消えてもいい。会いに行かなくちゃ。

[小さく呟く。この魂の半分を置いていけば何年かは花を咲かせられ続けられるだろうか。

 半分、ここに置いて行こう。

さらに薄くなった身体を見つめ、苦笑する。
辺りには、イアンとずっと一緒に見てきたあの庭のまま。腐りきった草なんてもうなくて。

イアンは、気付いただろうか。泣いている彼の身体に寄り掛かるよう、彼が泣き止むまでずっと寄り添っていた。]

(+19) 2014/02/24(Mon) 01時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


[ふたつの髪飾りを握り締めたまま。
小さく呟くように鈴のように奏でていた声は
いつしか暗闇に 響き渡るものへと。

ステキね、と微笑む彼女>>@7は。そっと離れていく。]

(ありがとう)

[歌いながら、その背を見送ることにした。

どうして懐かしい感じがしたのか。それだけじゃない。
彼女の中に、知っているような何かを感じていた。

髪飾り。姉のものである事に、間違いはないのに。
どうして彼女が持っていたのか。

不思議に思っても。聞けなかった。
全てを知って、正常でいられる程には。
まだ傷は癒えていないのだろう。]

(+20) 2014/02/24(Mon) 02時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[彼女がブランの正体と知って、姉を  したと知って。
その時自分はどうするのだろう。
また、怒り狂い 呪詛の言葉をかけるのだろうか。
しかしそれは今の自分には考えようもない事。

今はただ歌う事だけを考えよう。

願った形とは違えど、自由に奏でて。
それに、大切な人と自分を繋げたのも。この歌声だった。

このまま歌っていれば。もしかしたら、本当に。

また、会えるかもしれないと。そう願って。
その声は響く。遠く、遠くへと。  ]

(+21) 2014/02/24(Mon) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 02時頃


【墓】 座敷守 亀吉

[
―ころして、と細いこえ>>*9

そんなこと、出来るわけない。ここに、連れてきてくれたことで、それだけで。イアンが自分の事を親友だと、思ってくれているのだろう、なんて。思い上がりかもしれないが。
それには何も答えず、そのまま緩く立ち上がると彼の頭の上に勿忘草を、降らせた。気付いてくれなくったっていい。ただほんの、自分の気持ちだ。

彼は泣き止んでここを去って行っただろうか。そのまま暫くそこにいて、どこに行こうかと考えていた所どこからか、彼女の声が聴こえた。>>+20

 イーシャの声だ。間違えるはずはない。
 …彼女も、殺されてしまったのだろう。生きているならこんな近くにいるはずがない。]

(+22) 2014/02/24(Mon) 12時半頃

【墓】 座敷守 亀吉

[声に吸い寄せられるようにふわふわと、そこへ近づく。声は聞こえるのに、遠目からでは姿が見えなくて、でもその声は確かに聞こえていて。近付く。近付けば、きっと彼女に会えると信じて。
どれくらいそうしただろうか。何にもなかったその場所にぽつり、と彼女の姿が浮かび上がったように思えた。

 会えた。また。こんな姿になってでも、ちゃんと会えた。

涙が毀れそうになるのを堪え、彼女の名前を呼ぶ。
いとおしい、君のなまえを。]

 イーシャ、イーシャ。
 守れなくて、ごめん。独りにしてごめん。



 …っ…遅くなって、ごめん…っ

[泣いてしまっていただろうか。精一杯の声を絞り出しそう言った。彼女は、どんな反応をしたのだろう。]

(+23) 2014/02/24(Mon) 12時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

―戦地―

[チリン――戦地に鈴の音が響く。

彷徨う魂を籠に入れ、人の居な夜の戦場をゆらりゆらりと彷徨っていた。
人が見れば死神と見間違う姿形。
人がいないのはショウに一因があるかもしれなかった。

チリン――懐かしい感じに足を止める。

>>24同じ本から袂を別った相手の灯り。
足を止めて、目を細めた]

(+24) 2014/02/24(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[一緒にと言われれば、驚いたように耳を立て目を丸くする。>>@9]

 『いいの?…ありがとう!
  お手伝いもできないかもしれないけど、
  邪魔はしないから…クラリッサも兄さまを送りたいわ。』

[そう、嬉しそうに朱い目を細めた。しっぽが穏やかに揺れる。]

 『ええ、もちろんです。ユラさん、お姉さんみたいだった
  雪うさぎ、教えてくれて嬉しかったの。

  …それに、少し羨ましかったから。
  おもえばクラリッサはずっと兄さまが一番だったけど、
  兄さまにはきっと、ただの可愛い妹だったもの。』

(+25) 2014/02/24(Mon) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[昔を思い出して、苦笑するように首を傾ける狼。>>@10
ユラと話す兄の姿。シーシャが投げた雪玉を見て、当たってしまえと思ったあの日。初めて芽生えた小さな気持ち。
だが兄の本心も、ユラの本心も聞いたことはなかった。]

 『ユラさんは、兄さまのこと好きだった?
  今も、変わらない?』

[だから、聞いてみる。聞けなかったことを。
勘違いだったのか、そうでないのか。

ユラがヴェラの弔いに動けば、後ろからそれについていっただろう。]

(+26) 2014/02/24(Mon) 22時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

 ……二人、か?

[チリン――近くへと転移したことでベルの音が鳴った。

遠くで揺れているように見えた灯りは二つが重なっていたもので、今もゆらりゆらりと揺れているように見える]

 もう一人は誰だ、イアン

[ルブトを出るまで必然的に一番長く共に過ごしたであろうルームメイトの力を間違うはずもなかった]

(+27) 2014/02/24(Mon) 23時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


[髪飾りを握ったその手を胸に当てながら。
泉の水のように溢れ、止まる事のない歌声を。
祈りと願い、悲しみと憂い、様々な想いを込めて響かせていた。

ふいに、自分の名を呼ぶ声が聞こえる。>>+23
歌を止め、振り返る。求めていた彼の姿に、目を丸くして。]

 ……おかえり。 ちーちゃん。

[謝るのは、違うよと。微笑んで。

守れなかったのは、自分も同じで。
気付いた時、傍にいなかった事に悲しんだのは事実。
それよりも戻って、きてくれたと。だから、おかえり。

手を伸ばし、彼を抱きしめようと。拒まれないのなら。
背中に腕をまわして。体温を感じようと。
当然のように、温度はなくても。暖かさは、たしかにある。
そして、微かな花の匂いに。これ以上にない程の幸せを感じた。]

(+28) 2014/02/24(Mon) 23時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 23時頃


【墓】 放蕩者 ホレーショー

 イアン?
 俺の知ってるイアンとは随分と違うな

[>>*13醜悪な笑みに興味を示すことなく、ただ二重の灯りを見つめた]

 ああ、久しぶりだな
 ……どうして二人いるんだ

[もしかして多重人格だったのだろうか。
完全に一体となっているショウには測ることはできなかった]

(+29) 2014/02/24(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(3人 0促)

シーシャ
34回 注目
アイリス
23回 注目
パティ
25回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ホレーショー
34回 (4d) 注目
ヴェラ
27回 (5d) 注目
亀吉
9回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
0回 (4d) 注目
クラリッサ
37回 (5d) 注目
レティーシャ
17回 (6d) 注目
イアン
44回 (8d) 注目
ラルフ
16回 (9d) 注目

突然死 (5人)

沙耶
0回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
志乃
0回 (7d) 注目
PJ
0回 (7d) 注目

舞台に (2人)

カリュクス
5回 注目
マユミ
2回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi