人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 神聖騎士 ライトニング

ここは地獄――ではないな?

[永遠に闇に閉ざされると思っていた、意識が覚醒する。
周囲を見渡せば、]

最初に居た場所、……だな?

[これはどうしたことか。
もう一つの謎としては、非常に身体が軽い。
思わず「もう何も怖くない」と言いたくなる程に。いや、それはやめよう。さすがに自重すべきだ。自嘲ではなく]

何がどうなっている。
おいヤニク、出てきて説明しろ。

[そんなことを言ってみるが、さてなかなか当人も大変そうな>>状況の案内人は、こちらに対応する余力はあるものか*]

(+0) 2015/09/26(Sat) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 01時頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 01時半頃


【墓】 神聖騎士 ライトニング

[呼べば相変わらず、するっと出て来て>>*1]

何をも何も、すべてをだ。

身体が軽いのは、"穢れ"が抜けたせいだな?
それが「死んだから」と言うのなら理解できるが、であればここはどこだ。
本物の地獄を見た身から言わせてもらえば、ここは断じて地獄ではないぞ。

[そこで軽く、ため息を一つ]

そもそも、この企ては――本当に、「生き残った一人を浄化する」ためのモノだったのか?

[言外に違うだろう、という響きを滲ませて言った*]

(+1) 2015/09/26(Sat) 01時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

─逢魔の狭間─

 ……ぷぺっ!!!

[空間が移り目を開いた瞬間、鬼は顔面から着地した。
奇怪な声は誰かに聞かれたか、鼻をさすりながら辺りを見回す]

 …………ここ、は?

[いつしか訪れた狭間。
のような気がするが、降り積もった雪に疑問符を浮かべる]

 死すれば地獄へ落ちるものと思っていたが…
 いや、ここが真の地獄なのか……?

[想像よりも白い“地獄”をぼんやり眺める。
己の穢れが祓われたことには気付かず、
泪の跡の残る目元をごし、と強く擦った]*

(+2) 2015/09/26(Sat) 01時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

いやー、地獄じゃあないらしいよ。
あっこの天使が言ってた。

[>>+2ひらひらと手を振りながら、盛大に着地に失敗した着物姿の女性に話しかける。]

これ、全部雪音が積もらせた雪だから。

[管理人が溶け込むように消えていったのを見終え、腰を上げた]*

(+3) 2015/09/26(Sat) 01時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 01時半頃


【墓】 神聖騎士 ライトニング

[もしその思考>>*2が口にされていたなら、「変わったのではなく元に戻ったのだ」と答えたことだろう]

制限か。
そういうモノなのであれば、あまり多くを聞くも無意味だな。

[自分たちはこの後どうなるのか。
そこは気になったが、口には出さず]

水鏡か。ふむ、後で覗いてみよう。
すまぬな、助かる。

[今や案内人ではない青年に礼を述べ、姿を消すのを見送る]

(+4) 2015/09/26(Sat) 02時頃

【墓】 琴弾き 志乃


 ……!
 らいとにんぐ、やにく!

[見知った者>>+1>>*4を見つければ、駆け寄り話の内容に耳を立てる。しかし、その意味は脳に響かず]

 穢れが……抜けた?
 ………そんな、こと……

[貫かれた胸元を見れば、傷はなく。
身体が軽い気もするけれど、それもまた、実感には遠かった。
少しだけ、毒が抜けたような、そんな気はするけれど]


 おや、地獄ではないのか。
 雪音……とは?

[現れた少年>>+3に視線を合わせるように屈み、小首を傾げる。
この子どももまた、穢れとして喚ばれていたのかと心中で呟いて]*

(+5) 2015/09/26(Sat) 02時頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

[水鏡を覗く前に、他のモノたちの姿を思い浮かべる。
やはり一番気になるのは、あの茶色の少女。
幻視はきちんと、彼女の元に届いただろうか?]

あとは実に対照的なカインの末裔と……。

[シノという鬼の女性、と言葉を続けようとして、彼女の姿が視界の端に写る>>+2]

なんだ、あやつもこちらに来たのか。
揃って不甲斐ない話だ。

[レギオンだった少年が彼女に近付いていく>>+3のを横目で眺め、どこか嬉しそうに呟いた*]

(+6) 2015/09/26(Sat) 02時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 02時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

雪音は……んー、会ったことあるかな?
雪を降らせる女の人。ここのどこかにいるよ。

[>>+5そのまま、どストレートに言葉を伝えたが。
情報量が少なすぎて逆に何も伝わらないかもしれない]

お疲れ様、と言っていいのか分からないけど。
うん、やっぱり、お疲れ様。

[水鏡から見ていた光景。
鬼の死に際ーーー死んでないようだがーーーも見た。
だから、ぽつりと言いたくなったのだ]*

(+7) 2015/09/26(Sat) 02時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

なんだー、不甲斐ないとはー。

[>>+6先ほどから目には入っていたその天使の言葉を耳聡く拾いながら]

実質、君にトドメ刺されたに近いんだからな。
…………そう、あの時の傷、堕天使様はもう治った?

[首をかしげながらそんな事を聞く。
見た目からはもう、傷が癒えている事は分かるのだけど。
どこか、不安があったのかもしれない]*

(+8) 2015/09/26(Sat) 02時頃

【墓】 琴弾き 志乃

[雪を降らせる──その言葉>>+7で思い出すのは、
エリュシオンで降ってきた氷柱。]

 あぁ……もしかしたら、見かけたかもしれぬ。
 だが、“火”であるわらわは、嫌われるかな。

[眉を下げ笑いながら、続く労いの言葉に、また笑う]

 ……有り難う。
 情けないところまで、見られてしまったな。

[水鏡を覗き込みながら、苦笑を一つ。
ライトニングへ言葉を投げる少年>>+8の後ろから「また会ったな」と微笑みかけて。
使者が消えたこと>>*5には気付かずに]*

(+9) 2015/09/26(Sat) 02時半頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

[少年の言葉>>+7に、目を細める。
ユキネ。白の少女の散り際の呟き>>2:153]

あやつもいるのだな。それもそうか。

[それにしても。
自分が言うのもなんだが、この少年はずいぶんと様子が変わった]

いや、「不甲斐ない」はシノへの感想だ。
ワタシとシノは再戦を約束していたようなものだが、果たせず共にここへ来たというのが「不甲斐ない」と言ったのだ。

(+10) 2015/09/26(Sat) 02時半頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

傷か。しばらく後に、他の皆と同じタイミングで癒えたぞ。

[今にして思えば、あれが一番の重傷だった。
致命となった一撃は、あまりに綺麗だったゆえに傷という意味ではさほどでもなく。
全身を貫いたあの痛みを思い出し、わずかに身震いするが]

お互い様、だな。気にしないことにしよう。
そういえばまだ名前を聞いていなかった。
ワタシはライトニング。お前は?

[そう言いながら、頭に向かって手を伸ばす。
拒まれなければ、その頭を優しく撫でるだろう*]

(+11) 2015/09/26(Sat) 02時半頃

【墓】 幽閉児 ジャック

おねーさんが、火?
水の…人魚のおねーさんもいたし。
属性持ちがおねーさんのトレンドなのかなぁ。

[>>+9自分も火が苦手だが、そんな事は特に気にしていない。
きっと、目の前の人はそれをしっかり気遣えるヒトガタ……のように思えるから。多分]

そう?僕も死ぬ所はあんまりカッコ良くなかったし。
そんなものなんじゃないかな。きっと。

[ヘラヘラ笑いながら、至極明るく話す]*

(+12) 2015/09/26(Sat) 02時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 02時半頃


【墓】 幽閉児 ジャック

随分、凄い約束したんだね。
[>>+10口から出る約束が、再戦の約束と聞いてビックリしながら]

そう……分かった。気にしない事にする。
[一瞬目を細めて、少し嬉しそうに口の橋をつりあげた]

私はね……一応ジャックだよ。なぁに、もしかして弱点の書いてある符でも持ってるの?
[意地悪く笑っていると、手が伸びてくる。
一瞬、身体が強張ったけど、その手は優しく気持ちのいいものだった。
目を閉じその感覚に暫し身を委ねた]*

(+13) 2015/09/26(Sat) 02時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 02時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 06時半頃


【墓】 神聖騎士 ライトニング

[優しく少年の頭を撫でれば、温かい物が胸に込み上げる>>+13]

名前というのは、大切なモノだ。
己を表す最初の言葉であり、最初に受け取る授かり物でもある。
だから、知っておきたいと思ったのだよ。

[鬼の女性との再戦の約束を、大仰な物と驚く声に]

そうかな?
まぁ、その約束をした時はずいぶん特殊な状況だったからな。
――とはいえ、こうなっては敢えて戦う理由もないし、果たされぬ約束でも良いのかな。
そういう物もたまにはあって良いだろう。

[ここで、微笑みを浮かべる女性の方へ視線を向けて]

どうする?
バックギャモンやドレイドルなら、喜んで勝負するが。

[双六とコマ回しに似た遊びの名前を挙げて、尋ねた*]

(+14) 2015/09/26(Sat) 08時頃

【墓】 琴弾き 志乃


 そう、火。

[少年>>+12に答えながら、掌に炎の蝶を作り上げ、ふわりと宙へ飛ばす。ひらひら舞う蝶は、彼の鼻先で小さく燃え尽きた]

 人魚の……あぁ。
 おーれりあ、だったか。

[先の闘いを思い出し、笑う。あの時は必死に応戦し、血まで流したものの、思い返せばなかなかに滑稽な情景であった。彼女は、どこにいるのだろう]

 ………そう、か。そうだな。

[自身の死に様を明るく話す彼に、なんとも言えぬ感情が込み上げる。しかし同じく笑みを返して]

 わらわは志乃。………鬼だ。
 其方は……じゃっく、というのだな。

[ライトニングへの名乗り>>+13を耳に聞きながらその名を口にする。“おねーさん”は、なんだかくすぐったかったから]*

(+15) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

[ここは随分と、穏やかな世界だ。
先刻までは、互いを斬り、貫き、命を奪い合う争いをしていたというのに。
少年の頭を撫でる男>>+14にも、こんな一面があったとは。
再び刃を交えるつもりはないけれど、彼との邂逅はなかなかどうして、嬉しいもので]

 ばっ…く……?どれい、どる?
 なんだそれは。わらわは知らぬ。

[聞き覚えのない響きに首を傾げ、少しだけ唇を尖らせる。「喜んで」というからには、得意な遊びなのだろう。それが気に食わず、雪玉をぶつけてやろうとしゃがみこみ雪をかき集めるが、自身が炎を操る故か、触れてはじんわり解けてしまい、うまく固まらない]

 …………ええい、もどかしい!

[ばっ。掌で舞い上げた粉雪は、男に降りかかったか]*

(+16) 2015/09/26(Sat) 08時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 08時半頃


【墓】 学園特警 ケイイチ

[水鏡を覗き込む]
[その先に映り込む景色は]
[何故だろう、自身もそこに居たのに]
[そのハズなのに、何処か]
[幻想の何か、そんな風に映った]
[己が浄化されたかどうかは知らないが]
[映るヒトが浄化されてるとは]
[到底思えない様子にふと]
[思ったコトはそのまま口をついた]

…やっぱり、殺して浄化、とか。
そんなコトなさそうじゃん?

[推測の域は出ないけどそう思う]

(+17) 2015/09/26(Sat) 09時半頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

[そして、「“まだ”管理権限はある」 と]
[そういう言葉を思い出して]
[引っかかるというか、何と言うか]
[じゃあいつか無くなるんだ、と思って]
[オレはそこで不思議な想いに駆られた]
[果たしてそれは、本当に]
[ただの管理人、完全なる主催側なのか、と]
[攻撃を止めた理由の一部として、]
[そんな考えは確かにあった]
[彼もまた、ココにおいては]
[招かれた人と大差ないんじゃないか、と]
[そこに、新たなヒトが来たのは>>+14>>+16
[熱に敏い爬虫類のコト、気付いた]
[じゃあ、ちょっと挨拶しに行こうかな]
[ふら、 水鏡から離れていく]*

(+18) 2015/09/26(Sat) 10時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 10時頃


【墓】 学園特警 ケイイチ

[しゃがみ込んでいるのは]
[いつか再開の言葉をかけられた少女]
[もう一方は確か怪我してたんじゃないっけ]

[回復の時間を跨いで戦ったコト]
[それ自体経験がないから]
[分からないのが当然ではあるんだけど]
[まあ、ココに居るなら翳されたんだろうと]
[それで結局終着した]

…へえ、“また”会ったね、2人とも。

[笑顔、 でも、その表情に]
[陰りは全く見出せなかっただろう]
[浄化と同時、それらの感情は]
[霧散してしまったようだから]*

(+19) 2015/09/26(Sat) 11時頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

[粉雪が降りかかれば、慣れぬ冷たさに驚き>+16]

知識では知っていたが、雪とはこのように冷たいものなのだな。
なんだ、雪を振りかけ合うのが、そなたの邦の遊びなのか?

[完全に雪合戦のルールを誤解して、雪をひとつかみ掬い上げては投げつける。
鬼の女性のみならず、近くにいた者たちを巻き込んで、その遊びは続くだろう。
もし近くに誰かが新しく来たら、なし崩しに雪をかけてしまうかもしれない*]

(+20) 2015/09/26(Sat) 15時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2015/09/26(Sat) 15時頃


【墓】 学園特警 ケイイチ

[鬼の少女が直前に何をしてたか]
[当然オレの与り知るコトじゃない]
[敵意も悪意もなく寄ったのに]
[浴びたのは粉雪の山>>+20
[…やっぱり冷たいんだけどコレ]

わ、っ″…アンタ何すんだよ!

[雪合戦? 雪すら知らないし]
[丸めて投げるという手順は]
[完全に無視、両手を地に]
[一度触ったモノなら生成出来る]
[悪態、 それを口にすると同時]
[右腕を振るい大量の粉雪を投げた]
[これぞ能カの無駄使い]

そんなに雪被りたいなら、
独りで転げてればいいだろ…!

[完全に応戦の姿勢である]*

(+21) 2015/09/26(Sat) 16時頃

【墓】 琴弾き 志乃

[かけられた声>>+19に顔を上げれば、そこには邂逅を約したもう一人の彼。
笑う顔は、いつかの恐怖すら感じるものとは違い、とてもとても、穏やかで]

 ………りゅ、

[“竜の人”、そう呼ぼうとした瞬間、かけられる白雪>>+20。ぷひゃあっ、なんておかしな声が出れば、再会を喜ぶ雰囲気は台無しで。
悪態をつきながら>>+21大量の雪を放つ彼の背に回り、身を隠し盾にする]

 そうだそうだ、なにをする!
 ゆけ、竜よ!ライトニングを倒すのだ!

[自身がしかけた勝負にもかかわらず、さも彼が悪いというような態度。そして優位な側につき二対一。鬼は、鬼畜なのだ。
ふわり、竜の彼の香りが鼻腔をくすぐるけれど、いつかのように喰らおうという気は起きない。それが浄化された影響であるとは、今は知らず。
雪合戦はただの雪の掛け合いになるも、突っ込みを入れる者はいなかったか]*

(+22) 2015/09/26(Sat) 17時半頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

[どうもあの粉雪を被ったのは]
[他にもいたようで、]
[同じように文句を述べる少女は]
[間の抜けたような声を上げ、]
[オレの後ろヘと>>+22
[さりげなく盾にされている]
[…そんな気もしなくはないけど]
[再会の雰囲気を潰したから]
[眼前の彼が全て悪い、と半ば]
[押し付けのよう、]
[そういうコトにした]
[八つ当たりも、思い込みも、]
[断じて違う、絶対に]

[ヘえ、ライトニングというんだ]
[そう思ったのは少し後のコト]
[遠く何処かから突っ込みが]
[入ったとかは知らない>>*12]*

(+23) 2015/09/26(Sat) 19時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

[雪での戯れはどれだけ続いたか。
憎まれ口は叩けど、自然と笑っている自分にふと気がつき。
あぁ、こんな感情は久しぶりだなあ、なんて考えれば、今まで己の心に巣食っていた瘴気が祓われたのだと実感する]

 本当に、浄化……されたのか。

[彼らと離れれば、ぽつり、独り呟いて。
やはり確証できるものもなく、ただ感覚的な変化ではあるけれど、でも、もしそうだとして──…]

 他者に穢れを押し付けて、
 果たしてそれは、真に浄化と言えるのか…

 ひとを喰らったわらわの罪は、
 なにがあろうと、決して消えぬと言うのに。

[きゅっと胸元を掴み俯く。
心は清くなれど、その手が汚れた事実は消えない。消してはならない。
仮にこれが穢れからの本当の救いだとして、皆の穢れを背負った者は、最期にはどうなるのか。誰がその者を救うのか。
真相を知らぬ鬼は、水鏡を覗き込み、映る“赤”に問いを投げる]

(+24) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【墓】 琴弾き 志乃



 全てを終えたその先で、
 誰が其方を掬うのだ。

        ……ヤニク。  

[ 囁くように小さく漏れたその言葉は、
      彼には届かないだろうけれど ]*
 

(+25) 2015/09/26(Sat) 23時頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

[狂乱の騒動は、途中でやってきた青年を巻き込み>>+21]

そなた、あの時の竜……いや、この感覚。
そなたも"狭間の者"だったか。

[その青年の増幅した雪が浴びるように頭上に降り注ぎ、]

――だが今はそんなことより、やられたらやり返す!

[鬼の女性は竜の青年の背後から野次を飛ばし>>+22、]

ええいシノ、逃げるな!

[遠くからツッコミが入ったことは知らず>>*12、]

うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!

[大人気なく、天使げなく全力で粉雪を青年めがけて投げつけた]

(+26) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

[そうして、騒動が一段落すれば。
自分は盛大に雪塗れ。きっとおそらく、周囲の皆も。
白に染まった光景の中で、"穢れ"とは関係なく黒に染まった鴉の翼を展開する]

――竜と人の狭間に生まれた青年よ。

[呼びかけに反応があれば]

ワタシはライトニング。
見ての通り、天使にして堕天使だ。

[鬼の女性がそっと離れる>>+24のを横目で眺めながら]

そなたに、ひとつ聞いてみたいことがある。
不快な思いをさせたらすまぬが、
――そなたは、生まれてきて幸せだったか?

[少し前、半妖精の少女にその質問を投げかけた時ほど、その答えに固執していないことを自覚しながらも。
やはり聞いておきたいと、言葉を紡ぐだろう*]

(+27) 2015/09/26(Sat) 23時半頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

[竜と人の狭間に生まれし青年からは、どんな答えが返ってきたか。
――あるいは返ってこなかったか。
どうあれ、会話が一段落すれば]

そういえば、水鏡をまだ覗いていなかったな。

[あの赤フードの青年の言葉を思い出し、近付けば。
ちょうど鬼の女性の言葉が、耳に飛び込む>>+25]

………………。

[仮に赤フードの青年に救いがあるのだとしても、]

――お前が出し抜こうとしている相手は、途方もなき相手だぞ。

[天使にして堕天使は、すべてを知るかのようにぽつりと呟く*]

(+28) 2015/09/27(Sun) 00時半頃

【墓】 学園特警 ケイイチ

[思い出したような口振り>>+26
[それで終わる…ハズもなく]
[“狭間のモノ”に苦々しい表情]
[ちょっと癪に触ったから]
[両手を交互に振るって一層大量の]
[粉雪を割と連続的に投げ付けた]

っ、冷たっ!
容赦ないなあ…オレもだけど、さ!

[投げ付けられた雪は体躯の問題上、]
[ちっとも少女にかからなかっただろう]
[借りた上着は完全に雪塗れだ]
[まあ、雪合戦擬きは勝敗なく、]
[自然と終わったんだけど]

(+29) 2015/09/27(Sun) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(3人 0促)

セシル
1回 注目
シーシャ
4回 注目
クラリッサ
6回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ジャック
4回 (3d) 注目
オーレリア
3回 (4d) 注目
志乃
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジリヤ
0回 (3d) 注目
ケイイチ
2回 (4d) 注目
ライトニング
1回 (5d) 注目
ヤニク
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi