人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 00時頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 00時頃


【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 自室 ―

[ ごとんと音がしてわたくしは目を覚まします。
 目の前には天井の明かり。
 あの方のお相手をして、気を失っていたようです。

 乱れた裾を整え、身を起こします。

 ブラウスのボタンがひとつ、千切れていました。
 けれど他にはほつれひとつ見当たりません。
 なんて運のよい日でしょう。
 これならボタンを付け直すだけでよいのです。
 お気に入りの服がまた一つ減るようなことがなくて
 わたくしはとても幸せです。

 首元に違和感があって、手を伸ばすと
 ネックレスがかかっております。
 あの方のお相手をすると装飾具は
 すぐに壊されてしまうから
 つけるのをやめておりましたのに。どうして ]

(+0) 2018/08/28(Tue) 09時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ そういえば先ほどの音はなんだったのか。
 見回してみればスマートフォンが落ちています。
 机の上においていたのが着信の振動で落ちたようです。

 手に取ると画面には見事なひびが入っており、
 つけていた桜のストラップが割れてしまっています ]

お気に入りでしたのに…。

[ つぶやきながら着信内容を確認します。
 ひびの入ったゆがんだ画面に映る内容に
 わたくしはまばたきひとついたしました ]

(+1) 2018/08/28(Tue) 09時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

あれは、夢ではなかったのですね。

[ ネックレスに手が伸びます。
 これもまた、夢ではない証なのでしょう。

 わたくしはボタンの取れたブラウスを着替え、
 コートを着て出かける準備をします。
 病院へ行くというと車を出すと
 ばあやに言われましたが
 わたくしは歩いていくことにしました。

 ついでに死に場所を、探してまいりましょう ]*

(+2) 2018/08/28(Tue) 09時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 09時頃


【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 回想:ある暑い日の ―

[ 暑い日だったと記憶しています。
 セミの合唱が響く中、
 わたくしは各班の作業進捗状況をまとめながら
 黄楊さんにお手伝いにいってもらう表を作成していました。
 明日はあちら、明後日はこちらで
 黄楊さん大忙しですねなんていいながら。

 そんな中唐突な日夏さんの言葉>>10
 書類から顔を上げます ]

アイス、ですか?

[ 確かに外は暑いです。
 けれど、今までそういったお誘いを
 日夏さんから受けた覚えがありませんでした。
 書類仕事、飽きたのでしょうか? ]

(+3) 2018/08/28(Tue) 10時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

ええ、いいですね。
黄楊さんも、庄司さんもご一緒するでしょう?

[ 日夏さんがお仕事に飽きたのかどうかはともかく、
 わたくしは、書類を片付けつつ、
 お二人にそう声をおかけしました。
 学校帰りに買い食いは初めてなので
 わたくし、多分表情に出るくらい
 わくわくしていたと思います ]*

(+4) 2018/08/28(Tue) 10時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 10時半頃


【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 現在:病院へ向かう道すがら ―

[ 空木さんは交通事故。
 それもよいかもしれません。
 ですけど人に迷惑がかかりそうです。

 薬を使うのは手に入れるのが難しそう。
 首をくくるにもわがやの梁は
 わたくしがロープをつけるには高く、
 自室は引き戸なのでドアノブがありません。

 高いところから落ちるのはどうでしょう。
 確実に、といえそうな高いビルは
 当然の用にセキュリティが厳しいようです ]

(+5) 2018/08/28(Tue) 14時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ わたくしは橋の真ん中で足を止め、
 欄干にもたれかかって水面に手を伸ばします。

 やはり、おちた花は、
 水に流れるのが一番ふさわしいでしょうか。

 そうしてしばらくの間
 流れる水を見つめていました ]*

(+6) 2018/08/28(Tue) 14時頃

【墓】 少女 A

[目が覚めると、私は真っ暗な部屋で座っていました。
窓から入ってくる外の灯りが、うっすらと部屋の中を
照らしています。
ええと、なんでしたっけ。

しばらく私は状況を把握できずに
ぼんやりしていましたが、
やがて意識が少しずつはっきりしてきました。
立ち上がって、部屋の明かりをつけます。
明るく照らし出された部屋の様子に、
ああやっぱりと頷きました。

そうでした。家に帰ると、家の中が荒らされていて。
そして走り書きと手切れ金が置いてあったのでした。

これじゃ大学には行けないな。
いや、そもそも生きてていいのかな。
死ななきゃ駄目かな。どうやって死ねばいいのかな。
そんなことを考えているうちに、
私はどうやら眠ってしまっていたようです。]

(+7) 2018/08/28(Tue) 20時半頃

【墓】 少女 A

[長い夢を見ていた気がします。
そもそもあれはただの夢だったのでしょうか。

私は時刻を確認しようとスマートフォンを手にとって、
そしてメールが届いていることに気がつきました。

メールを開いた私は、多分血の気が見る見る引いて
いったと思います。
それは、精神世界のスマートフォンに届いたものと
同じ内容で、ただ1つ違うのは、]


 空木君。


[送信者の名前がきちんと表示されていることでした。]

(+8) 2018/08/28(Tue) 21時頃

【墓】 少女 A

[届いていたメールはもう一通。
こちらは安藤君からです。>>3:+3
それは、空木君の容態を知らせるものでした。>>3:4]


差出人:庄司 夜子

お返事が遅くなってごめんなさい。
今から病院に向かいます。


[メールを送信して、コートとマフラーを身につけると、
私は家を出ました。
家族に断りを入れる必要のない1人暮らしというのは
こういう時便利なものだなと少し思いました。*]

(+9) 2018/08/28(Tue) 21時半頃

少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 21時半頃


【墓】 少女 A

―― 回想:夏の日 ――

[文化祭準備も佳境となれば、書記の仕事は書記兼雑用係。
各班の進捗状況を聞きに行って記録しては、
買出しのお手伝いをしたり、
手が足りない班のお手伝いをしたり、
なぜか意見を求められてわたわたしたり、
そんな風に忙しくしていたと思います。]


 え。


[アイスでも、と日夏君が言いました。>>10
顔を上げる封都さんに釣られたように私も顔を上げて、
真っ先に思ったのは、
“それ、私も誘われてる?”ということでした。
誘われてもいないのに、メンバーに入っているつもりに
なって返事をしたりしたら、
恥ずかしい思いをすることになります。]

(+10) 2018/08/28(Tue) 22時頃

【墓】 少女 A



 えっと、私も、いいのかな?


[だから封都さんに「庄司さんも」と言われた時は、>>+4
嬉しい気持ちが7割と、本当に私もいいのかなという
気持ちが3割くらいだったと思います。

それでも、封都さんが書類を片付ける様子を見て、
慌てて帰り支度を始めてしまったので、
行く気満々で浮かれてしまっていたのは
きっとばればれだったでしょう。*]

(+11) 2018/08/28(Tue) 22時頃

【墓】 少女 A

―― 病院へ行く途中 ――

[外へ出ると、大雪ではありませんでした。
空木君の精神世界は、どこから始まっていたのでしょう。
校舎から出られなくなったので、てっきりあの校舎内が
精神世界だと思っていたのですが、
雪の日の朝、目覚めたあの時から、
どうやら現実ではなかったようです。

そんなことを考えながら、病院への道を歩いていた私は、]


 封都さん、危ないよ!?


[橋の真ん中、>>+6
身を乗り出して、水面に身を乗り出している
封都さんを見かけて、思わず大きな声を出しました。*]

(+12) 2018/08/28(Tue) 22時半頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 水面を見つめて ―

[ 今すぐ落ちてしまってもよいのですけど
 日夏さんが困るとおっしゃってましたし
 この川では高さも深さも水量も足りない気がします。
 そもそも困るといわれて死ぬのを保留した時点で
 日夏さんの掌の上みたいです。むぅ。

 などと思っていると、声がかけられました>>+12]

まぁ、庄司さん、ごきげんよう。
おかえりなさいませ。

[ 欄干から離れて、わたくしは庄司さんにご挨拶をいたします ]

少々どうやって死のうか考えていただけですから
危なくなんてないですよ?

[ 頬に手を当てて首をかしげました ]*

(+13) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【墓】 少女 A

[おかえりなさい、と言われて>>+13
あ、と私は思います。
そうでした、とっさのことで「危ない」が先に出て
しまいましたが、私も封都さんも、帰ってきたのです。]


 封都さんも、おかえり。


[ということは、封都さんもあの世界で
死んだのでしょうか。
私は死んだというより退場したという方が
正確だと思いますが。]

(+14) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【墓】 少女 A

[そんな思考は、封都さんの続く言葉に
吹き飛んでしまいました。
なんでもないことのように、封都さんは
死に方を考えていたと言いました。
返す言葉が見つかりません。

どうして、なんて聞くのは陳腐です。
少し前まで死ななければならないと考えていた私に、
止められるとも思いません。
止めるべきなのかも、よくわかりません。]


 ……でも、


[私は欄干に近づくと、川を覗き込みました。
もちろん、身を乗り出したりはしません。]

(+15) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【墓】 少女 A



 川は……冷たくて、寒いよ。


[死のうとしている人に、そんなことは関係ないのかも
しれません。
それでも、冬の冷たい川で凍えて死んでしまうのは、
あまりにやりきれないような、そんな気がしたのです。*]

(+16) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

ふふ、ただいまもどりました。
戻されてしまいましたわ。

[ おかえりを返されたので
 挨拶をお返しいたします。

 迎えが来なければわたくしとしては
 もっとあちらにいたかったのですけど ]

日夏さんが困るとおっしゃるから
今は死に方の下見だけなのですけど、
そうだ、庄司さん、
わたくしの代わりに副委員長やりませんか。
そうしたら日夏さんお困りにならないとおもうのです。

[ ぽむと手を打って提案をしてみます。
 悪くない考えだとおもうのです ]

(+17) 2018/08/28(Tue) 23時半頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

冷たい川より
やはり花が散るなら春の川でしょうか。
それですとやっぱりまだまだ先ですわね…。

[ ほう、と物憂げなため息が出てしまいます。
 正直わたくし、もう一日も生きていたくないのです ]

…病院へ行きましょうか。
皆様のお帰りを、空木さんのそばでお待ちしましょう?

[ 少しだけ未練たらしく川面を振り返って、
 わたくしは庄司さんをお誘いして
 病院へと歩き出すことにいたしました ]*

(+18) 2018/08/28(Tue) 23時半頃

【墓】 少女 A

[死に方の下見と封都さんは言います。>>+17
であれば、今すぐどうこうということではないのでしょう。
そのことを安心してもいいのか私にはわかりません。
そんなことを考えていたら、副委員長に打診されてしまい、
え、と思わず声を上げました。
私に向いてるのは、記録係の書記です。>>0:151
意見を求めることはあっても、求められることはない役職。
……のはずが、書記だというのにやたら意見を求められて
困っているというのに、
委員長を補佐する副委員長なんて、とても務まるとは
思えません。
でも、そうではなくて。]


 日夏君は、副委員長が死んだら困るって言ったの?
 多分、違うと思うんだけど。


[そもそも、根本的なところから
誤解があるような気がしました。]

(+19) 2018/08/29(Wed) 00時頃

【墓】 少女 A



 日夏君は、封都さんが死んでしまうのは困るって
 言ったんじゃないの?
 だったら、私が副委員長を引き継いだとしても、
 問題の解決にはならないよ。
 ……そもそも、引き受けないけどね。


[そう言って、封都さんの提案は却下しておきます。]

(+20) 2018/08/29(Wed) 00時頃

【墓】 少女 A



 ……名は体を現すとは言うけど、
 別にそんなこと忠実に再現しなくてもいいと思うけどな。


[花が散るなら、と川を見やる様子に、>>+18
私は結局口を出してしまいます。
きっと封都さんは生きていたくなくて、
それは、何か逃げ出したいような現実があるからなのだと
思います。]


 他に、逃げ道はないの?


[病院へと促されて、頷いて歩き出しながら、
ぽつんとそう尋ねました。**]

(+21) 2018/08/29(Wed) 00時頃

少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 00時頃


【墓】 食養会 ユエ

 
[ 開け放った窓から吹く風は冷たく
 身震いをしてしまいそうであったが
 最早そんなことはどうでも良かった。

 身体など決して弱くは無かった。
 プールや修学旅行など肌を晒す場所には
 英司と言う生き物は混ざれなかっただけだ。
 誰もお前なんか見ないから平気だろ と
 酒臭い息で洋祐は笑っていたが、
 幼かった英司は自らを隠さねばならない
 と 全てが露見することを恐れていた。

 本当の子供でないのだから
 金をかけてくれないのだ と、
 身体が弱く無理は出来ないのだ と、
 周囲に思い込ませるのは簡単である。
 わざとらしくする咳すら英司にとっては
 自分を守る為の術であった。 ]
 

(+22) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 高校に入学してからはそう大して
 自らをひた隠しにするようなことは止めた。
 自分に自信がついた訳では決して無く、
 ただ世間は 一度判断したものについて
 深く疑ったりしないのだ と
 その歳になる頃には理解したからである。

 英司の胸は真っ平らであるので
 ── これが貧しい女のものであったら
 随分と笑える話ではあるが ──
 体育の着替えも平気に行えたし、
 修学旅行の風呂は別に入った。

 それだけで英司は 病弱な人間から
 普通の人間として振舞うことが可能になったが
 生憎普通の人間では無かったために
 心と言うのはいつも上の空である。 ]
 

(+23) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 頭と喉を痛めながら何本目かの煙草を吸えば
 こんこん とアパートの階段を上る音がする。
 所々聴こえる声からするに
 洋祐とその友人の様であった。

 普段ならそんなことはしないのだが
 今夜のみ落ち着きの無い英司は
 迎え入れる為 だん と玄関扉を開けた。 ]


  …… 店長


[ へべれけの洋祐に肩を貸していたのは
 バイト先である居酒屋の店長だった。 ]
 

(+24) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 面倒見の良い人間であり
 洋祐との付き合いも長いらしい。
 当然英司であっても付き合いは長く、
 子供をペットのように 都合のいい時間のみ
 面白半分で育てたうちのひとりである。

 受け取った洋祐を適当に床に転がしながら
 英司の目に映るのは、見覚えのある車の
 点滅するヘッドライドであった。 ]


  なあ、車
  出してくんね …… ?

 

(+25) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 食養会 ユエ

 
[ 男は 何も言わず病院まで乗せる程度にまともで
 飲酒運転に違和感を抱かない程度に
 まともではない生き物であった。

 車内では校舎に残った面々を思い出す。
 あかね と雪に包まれた彼女を描いては
 血の固まった首を撫でる。
 誰が死に、誰が目覚め、世界の主人というものは
 最後に何を選ぶのか、見当もつかないのだ。

 病院につけば、思い出した動作で唐突に
 車内用の消臭剤を拭きつけられ
 煙草臭いぞ と笑われるので
 死ね と英司は心の内で呟く。* ]
 

(+26) 2018/08/29(Wed) 12時頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

確かに「封都さんにも死んでほしくはない」>>3:375
というおっしゃい方だった気がしますが…。

[ 庄司さんの言葉>>+19にわたくしは首をかしげます。
 確かに日夏さんは役職ではなく名前を言っていましたが
 そもそも日夏さんはわたくしを役職で呼びませんし、
 ほかに困る理由が思いつきません ]

庄司さんでしたら副委員長でも
立派にこなせると思いますのに、残念です。

[ お断りされてしまいました。
 日夏さんのお言葉の思惑がどうあれ、
 わたくしはもう少し生きなければならないようです ]

(+27) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

逃げ道、ですか?
結婚しなくてよい道…?

[ 問われて、わたくしは首をこてんと傾けます

売られた以上のお金を払うか、
相手をどうにかするか、
もしくはおとうさまの影響がないほど遠くへ行くか。
けれどわたくし、
家から出ては生きてゆけないと思います。
死という選択肢すら空木さんのメールを見るまで
気づかなかったわたくしは、
このくらいしか思いつけません。
どれも非現実的です ]

(+28) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

【墓】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ それに、 ]

誰も助けてくださいませんのに、
どうやって逃げられますの?

[ 感情の抜け落ちた呟きが漏れました ]

(+29) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi