人狼議事


173 冷たい校舎村 番外【突発R18 半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 00時頃


【墓】 透明女子会 ヒナコ

 ── 病院内 ──

[はるなは、相変わらず落ち着かない様子で。
空き缶を持って帰ってきた雛子に、奇妙な視線を。

「りくは外で待つって」って、
それだけは伝えて、並んで、ロビーの壁にもたれました。
ビミョーな顔したはるな。雛子とりくのこと、知ってるんだろな。

改めて、思います。
今度は。こっちでは。
刺されないよーに生きたらどーですか。
そーゆー道も、あるんじゃないですか。]

(+0) 2015/11/07(Sat) 00時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[手術室のランプは、まだ消えません。

あたたかい紅茶は、おいしかったです。
けれど、やっぱり。また、口の中がべたべたと。
あー、ちょっと、気持ち悪い。
あー、それを実感すると、また、おなかが重くて。
足元から、這い上がるように、寒くて。**]

(+1) 2015/11/07(Sat) 00時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 00時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 00時頃


おひめさま タルトは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 00時頃


【墓】 樫の樹の子ら リツ

ん。

[再三の言葉>>3:+46と空になった缶を預かって、戻っていく栗色を見送る。

幼馴染が戻ってくればいいな、と。そう思う。
代わりに誰かがいなくなるであろうことを知っていても、そう願わずにいられない。
だって、意識することはなかったとしても、子供の頃からずっといてくれた人だから。
こんな碌でもない男を軽蔑することなく、寄り添ってくれていた人なのだから。
いなくならないでほしい、と。素直に、そう思う。

迷子の子供みたいな、縋るような気持ち。
これも、“愛”足り得るのだろうか。分からないけれど。]

(+2) 2015/11/07(Sat) 11時頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

[そうして、手元に残ったスチール缶ふたつを、ゴミ箱に放り投げた。
ナイスシュート。からん、と小気味良い音が、2回、鳴り響く。

白い息を吐いて、スマートフォンをポケットから取り出して。
幼馴染の番号をタップ。そうして、もう一度、スピーカーを耳に当てただろうか。

出るかどうかもわからない。何を話すかも考えてない。
けれど、ただ、待っているだけは、落ち着かなかった。それだけ。**]

(+3) 2015/11/07(Sat) 11時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 11時頃


【墓】 透明女子会 ヒナコ

 ── 冷たい校舎にて ──

[鏡の向こうの自分と。>>3:61

そう言って、話し方だけはいつもどーりのるぎくんは、
ぼんやりと、どこかを見ていました。
どこでもないどこか。]

 なにそれ。

[雛子だって、そんなもの。
どこか。宙ぶらりんな意識のまま、
白い顔のまま、るぎくんの真っ赤な拳、
見ていたんです。ぼーっと。]

(+4) 2015/11/07(Sat) 20時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[るぎくんのおとーとくん。
るぎくんとおんなじ顔したおとーとくん。
その存在を知っている雛子。
鏡の向こうのるぎくん。
国語なら、想像力使う問題がすきな雛子。

連想するのは、ふつーのことに思えます。
でもさ。
あ、めーちゃんが、駆けつけました。]

(+5) 2015/11/07(Sat) 20時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[るぎくん、おとーとくんはここにはいないよ。
てゆーか、鏡の向こうには誰もいないよ。

言えませんでした。
そーぞーりょくは途中で死にました。
めーちゃんが薬箱の中身みたいなの広げてました。

喧嘩よりもさ、仲良くしよーよ。

言えないまま、ぼんやり、していた、
そんな、雛子の見た冷たい校舎の最後の夜です。*]

(+6) 2015/11/07(Sat) 20時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

 ── 現在:病院ロビー ──

[今となっては、思うんだけどね。

いたね、確かに。あの鏡の向こうには。
わたし、だったけど、わたしじゃないやつ。

誰も、追いかけてきちゃいなかったなんて、
やっぱり知ることもないまま、思うわけです。

はるなに、あの世界の話をしました。
あの世界の、しくみの話。
雛子は学んだのです。
いつかバレる話なら、自分からしたほーがマシです。

それにきっと、はるなにも権利と義務があります。
冷たい校舎から、弾き出されたわたしたち。
その意味を知る権利と、結末を待つ義務が。]

(+7) 2015/11/07(Sat) 20時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[そんな話をしたあとに、会話なんてありません。
ふたりとも、無言で。お互い、青白い顔で。
清潔な床や壁を、ぼうっと見つめるだけ。

他に、どーすることができましょーか。

それでも、無為にそこに立ち尽くしている、
その状況から我に返って、
思い出したように、寒空の下、
りくは一体どーしているのか、顔を上げて、
度数のちょっと足りない眼鏡。目を細めました。

電話、ですか?]

(+8) 2015/11/07(Sat) 20時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[一瞬、怪訝に思って、でもすぐに、想像。
ひまちゃんかな?って。嫉妬じゃないよ。

すぐに、目をそらして、確認したスマホ。
あの世界を共にした友人から、
追加の連絡は、ないようで。

まだ、誰も帰らないのでしょーか。
不意にまた、お腹の奥底から何かがこみ上げて、
壁にもたれたまま、ずるずる。しゃがみこんでみたり。
はるながぎょっとした顔で、
『ベンチ座れば』とか言うけど、
こっちのほーが楽なんです。
スカートじゃないから、気にしなくていーし。]

(+9) 2015/11/07(Sat) 20時頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[ぽつ、ぽつ。そのままスマホさわって。
返事のないメール。落ち着きません。

一瞬、またメールおくろーかとか、
外の元カレにならって電話でもかけてみよーかとか、
考えなかったわけじゃないですけど、やっぱやめて。

夜に電話するのも、"わたしたち"のジョーシキでは、
そーゆーこと、でした。暗黙のリョーカイってやつ?
なんだろな。夜中急に電話する仲でもなかったし。

また、じっと待つお仕事に戻ります。
考えてみましょーか。
わたしたちの呼ばれた意味について。*]

(+10) 2015/11/07(Sat) 20時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 20時半頃


【墓】 おひめさま タルト

─現在:寧子さんち─

[叩きつけられるような衝撃に
目を覚ます

目に入ったまだ見慣れない天井

どこにいるのかしばらくわからなかった]

いたぁ……

[よろよろと起き上れば全身が鈍く痛む
床の隅で丸まっていたはずなのに
どこかから落ちたような気がするのはどうしてかなぁ]

(+11) 2015/11/07(Sat) 20時半頃

【墓】 おひめさま タルト

[傍らに置いていたスマホを手に取って
メールを開いて
新着の2通
先にきてた方
見覚えのある内容]

めー、ちゃん……?

[もう一通のほうを開いて
目を通して返信を作成する]

(+12) 2015/11/07(Sat) 20時半頃

【墓】 おひめさま タルト

――――――――――
To:ひなちゃん
Title:ただいまぁ(* ´ ▽ ` *)ノ

本文:メールみたよぉ

めーちゃんのことしんぱいだよぉ( ´・ω・`)

許可もらったらすぐ
そっちむかうねぇ≡≡≡┏( >_<)┛
――――――――――

(+13) 2015/11/07(Sat) 20時半頃

【墓】 おひめさま タルト

[それからメールをもう一通
これから向かう病院で働く寧子さんへ

"ママのいる病院に近づくなって言われてたけど
緊急事態なの
ごめんなさい
こひめを見かけても見逃してください"

そう書いて送って

夜勤の寧子さんは読む暇なんてないかもだけど
鉢合わせして追い出されたくなかったから]

(+14) 2015/11/07(Sat) 20時半頃

【墓】 おひめさま タルト

[着替えようとすると
着ていたセーターの袖
じわりと赤がにじみ出しているのがわかって
貼り換えなきゃと袖をめくれば
はがれているはずのテープは
誰かにつけてもらったように
きれいなまま]

いいんちょも
帰って、来る、よねぇ

[そっとなぞって呟いた]

(+15) 2015/11/07(Sat) 21時頃

【墓】 おひめさま タルト

[急ごうって服選び
袖の長いピンクのニットワンピースに
黒いタイツ
髪留めは白いファーのポンポンのついたシュシュ

寝起きの顔で行きたくなくて
さっとメイクをして
ダークブラウンのPコートを着て
いつものようにくるりと全身鏡の前でバランスを見て]

うん、今日もこひめはかわいい
いってきまぁす

[誰もいない家にそう言って
外へ出る
自転車を引っ張り出して病院へと*]

(+16) 2015/11/07(Sat) 21時頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 21時頃


【墓】 透明女子会 ヒナコ

 ── 現在:病院ロビー ──

[スマホが、短く震えました。>>+13

メールの受信を知らせるそれに、
慌てて、スマホを取りこぼしそうにさえなりながら、
食い入るように画面を見つめる雛子。
空気を察したのか、息を呑んで、
真剣な面持ちでその雛子を見つめるはるな。

文面に目を通して、ふわ、と顔を上げます。
泣いて、はいませんでしたが、どーしてか。
帰ってこれない誰かがいることも、
分かってるはずですが、なぜか。]

(+17) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ


 ──ひめちゃん、ただいま、って。

[声は、震えました。
よかった、と、漏らしてしまうのです。
同じよーに、はるなも。目を見開いて。

数分後には、また、帰ってこれない誰かについて、
思いを馳せては、口の重くなるわたしたちだけれど、
きっと、特別帰って来てほしい誰かの存在とか、
そういうもの、関係なくて、ただ、ただ、
クラスメートが、帰って来てくれること。

それが、単純に、うれしいと、バカな雛子は思いました。
きっと、はるなも同じです。]

(+18) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

――――――――――
To:ひめちゃん
Title:Re:ただいまぁ(* ´ ▽ ` *)ノ

本文:
あそこみたいに、雪じゃないけど、
寒いし、ケガしないよーに、気をつけてね

――――――――――

(+19) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[相変わらず、絵文字や顔文字はないけれど、
ふわっと、一瞬浮き上がった気持ちのまま、
メールの返事を送って。

送って。そして、思いました。

あの世界に、まだ残っている人たちについて。
ひめちゃんにメールを送りながら、思い出しました。

るぎくん、あのね。
おとーとくんとは、仲良くするべきだと思います。
こちらの世界にしかいない、
たったひとりのおとーとくんとは。]

(+20) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[冷たい校舎で、雛子が死んだ朝。
この世界に、雛子が帰る、あの間際に。
なんて、思ったんだったかしらん。

雛子はもうだめです。
やっぱり、手遅れだったのです。

るぎくん、あのね。
おねーちゃんに嫌われてしまいました。
雛子は死にました。

あの日、おねーちゃんに救われた、
命が、こころが、何かが、
今日、とうとう死にました。]

(+21) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[ひとりでも生きていけるなんて、嘘です。
ひとは等しく、誰かの視線によって生かされてるのだと、
雛子は、そう信じています。
だから、今日、雛子は死にました。

おねーちゃんは、あのとき、雛子を、
ひとりのおんなを見る眼で見ていました。
自分が張り合っていかなきゃいけない、
ひとりのおんなを、見ていました。

おねーちゃんのかわいいひよこは、
あのとき、とうとう死んだのです。

るぎくん。おとーとが、だいすきなるぎくん。
あなたは、そーはならないでください。

と、バカな雛子は、思うわけです。]

(+22) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[ぼう、っと。
『送信完了』って、告げるスマホを、
意味もなく、見つめていたわけです。

なんとなく、動いた指が、
なんとなく、電話番号をひとつ選んで。
なんとなく、発信ボタンにぶつかって。

るぎくーん。帰ってきませんか。

特に、言うこと、考えてなかったけど。]

(+23) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【墓】 透明女子会 ヒナコ

[突然、スマホの画面、無遠慮に覗き込んだはるなが、
『あ、』って、声を挙げます。
『ここ、通話禁止だぜ』って。

接続中、みたいな音からの、ワンコール。
たったそれだけで、流れるよーに、
自分からかけた電話を切りました。

多分、その相手は気にもしてないはるなが、
『電話するなら外行けよ』と、
やっぱり、青い顔して、まっとうなことを言いました。

「いいやー」って言って、また。
白い顔して、ぼんやり。
病院のロビーで、待っています。*]

(+24) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 21時半頃


【墓】 樫の樹の子ら リツ

―回想:名前の話―

にあってるんじゃない?

[素直に、そう思った。>>3:35
名前の通り、花が咲くような笑顔を浮かべる彼女に、その名前は相応しい、って。

それを聞いた彼女は、どんな顔してたっけ。
少なくとも、嫌な反応はされなかった気がするけど、どうだったかな。

けれど、続けて、こう言ったことは覚えてる。
「ひまわりの笑顔に、元気づけられてる人もいるよ」
とか、なんとか。
流石に自分がそうだとは、照れくさいやら何やらで言わなかったけれど。

向日葵の名前は、これ以上なく彼女に相応しいと思います。]

(+25) 2015/11/07(Sat) 22時頃

【墓】 樫の樹の子ら リツ

[自分の名前の由来が、余りにもマヌケだったから、余計にそう思ったのかもしれないね。
『陸』という名前には、母親の未練と、俺の半分への当てつけが詰まってる。

カッコ悪いし、マヌケだし、笑われたくもないから、誰かにそれを語ったことなんてない。

だって、ほら。
名前の由来を聞いて、母親に「アイツが最後にリクルートスーツを着てたから」なんて返された子供の気持ち、想像出来る?**]

(+26) 2015/11/07(Sat) 22時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 22時頃


【墓】 おひめさま タルト

[自転車をこいでいると
メールの着信音が聞こえて>>+19

止まって画面を確認

思わず空を見上げて]

これじゃ星、見えないねぇ

[星が好きなめーちゃん
こんな空では帰ってきたくない?]

晴れると、いいなぁ

[呟いて、再び自転車をこぎ出す]

(+27) 2015/11/07(Sat) 22時半頃

【墓】 おひめさま タルト

[ほどなくして着いた病院
駐輪場に自転車を置いて
入口へ向かうと陸がいた]

りっくぅん

[ぱたたとかけより
タックル
避けられなければそのまま抱きつき]

りっくんめったざしですごかったねぇ
いっぱいゆるしてもらってよかったねぇ

[きゃらきゃらと楽しそうにそう言った]

(+28) 2015/11/07(Sat) 22時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 23時頃


透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 23時頃


【墓】 おひめさま タルト

─病院ロビー─

お外寒いからこひめ中で待つぅ

[陸にそういって
ロビーへと]

あったかぁい

[ほぅっといきをついてきょろきょろ]

はるくん、ひなちゃぁん

[見つけた二人に駆け寄って
しゃがみこんでいる雛子の前
同じようにしゃがんで]

(+29) 2015/11/07(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(2人 0促)

ヒュー
55回 注目
ミサキ
3回 注目

犠牲者 (4人)

ナユタ
0回 (2d)
リツ
10回 (3d) 注目
タルト
20回 (4d) 注目
ラルフ
12回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヒナコ
29回 (3d) 注目
クリスマス
14回 (4d) 注目
イスルギ
9回 (5d) 注目
メルヤ
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi