人狼議事


151 宇宙船は旅浪者の夢を見るか?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


ひとづかい トリは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[魔の薬使い? 聞いたことのない呼称に頭に疑問符が浮かぶが、その異名は非常に好みだったので、ドヤ顔のまま頷いてみせる]

眠気覚ましは生憎先約があって品切れだわ。
それよりももっと、ハイリスクハイリターンなものなら、在庫があるのだけど。

[眠気覚ましはトレイルと約束している3日分で終了である。
残りは、数日眠気とおさらばする代わり、効果が切れると数日昏倒する激しい眠気止めしかない。
あまりお勧めはできない]

(+0) 2015/03/08(Sun) 00時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[しかし、親友の悲鳴にそれどころではなくなってしまった。
薬は大事だ。愛しているといっていい。しかし親友への愛はそれを遥かに上回る。親友のピンチに駆けつけられずして、親友を名乗れない。
という親友という言葉がゲシュタルト崩壊状態で慌てた]

くらりーん!!
どこおおおおおおお!?

(+1) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【墓】 すくみず アオイ

[クリスが冷蔵庫に入れていったゼリーを食べて、ふう、と息を吐くとマドカからメールが届いた>>3:*29]



[心配してくれるというのはすごくこそばゆく感じた
 ふ、と顔の表情筋が緩んだのは誰も見ていないだろう]

(+2) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

すくみず アオイは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時半頃


【墓】 対面販売 クリスマス

あっち!!

[フィリップの言葉に鸚鵡返し。
猛然と「あっち」とやらに向かって走り出す。
白衣のポケットの中で、薬品がかっちゃんかっちゃんぶつかり合う音が聞こえるが気にしない]

くらりーん!!

(+3) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

クリスマスは、走りながらポケットに手を突っ込む。何か武器になるようなものあったかしら。

2015/03/08(Sun) 00時半頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[錠剤はダメだ。うまく飲み込ませるのが難しい。
粉薬も舞ってしまうから避けるべき。
となれば、液体である。顔にかければ、ちょっとくらい口に入りそうだ。そしてうっかり飲み込んでしまいそう]

……これね。

[右手が選び出すのは、一本の試験管。
触覚が1+4倍に研ぎ澄まされる薬。
これで触覚を高め、そして]

私自ら地獄を味わわせてあげるわ……!

(+4) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

くらりん!!

[位置を特定した。>>17
右手に試験管を掲げ、扉を蹴破る勢いで開け放つ。
真っ先に腰が抜けている親友の姿が目に飛び込んできた]

くらりん、無事!?

[慌てて駆け寄って肩を抱く。
きっと犯人をにらみつけ、試験管の中身をぶちまけてやろうとして、そのまま固まった]

……え?
………………ケー、イチ?

(+5) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[あ……ありのまま、今起こったことを話すぜ!
大事な大事な親友を襲っていた全裸の変体は、恋心を自覚した婚約者でした。
な、なにを言っているのかわからねーと思うが、自分にも意味がわからない]

え、なんなのこれ。
どういうこと。

[震える唇からそんな言葉が漏れるが、今大事なのは自分よりもクラリッサである。
自分の心の痛みは見ない振りで、白衣を脱ぐとクラリッサの肩にかけた]

くらりん、大丈夫? 立てる?

[ケイイチのことは、視界からも心の中からもとりあえずシャットアウトする。
とりあえず今はクラリッサだ。視界も心の中もクラリッサだけでいい]

(+6) 2015/03/08(Sun) 01時頃

すくみず アオイは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[無事だと言うクラリッサ>>22に、懸命に微笑んでみせたが、果たして笑えていたかどうか]

よかった。

[最悪の事態だけは避けられたらしい。最悪の次くらいに悪い事態な気がするが。
手を貸して、という言葉>>25に眉を下げる。それはクラリッサが腰が抜けるほど恐ろしい思いをしたということで。
それは間違いなく、ケイイチのせいなわけで]

無理しないで。ゆっくりでいいわ。

[そう言いながら、クラリッサに手を貸し、そうっと立たせようとした]

(+7) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【墓】 ひとづかい トリ

[FiFiFiFiFiFiFiFi。気の抜けたアラートが響く。
物理世界にではない。我輩の灰色の脳細胞にだ。

"ブルーリッジ・ラボより着信アリ、接続を"

チャンネルを合わせる。微弱なノイズの後、同調。視界に『図書館』が展開された。]

(+8) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【墓】 ひとづかい トリ

 こんにちは。サイノ・チイです。

[サイノは微笑んだ。閲覧室のテーブルを挟んで向かい側、痩せた金髪の男が立っていた。男は辺りをぐるりと見回し、それから灰みがかった緑色の瞳をこちらへ向ける。]

『こんにちは。
 図書館、ですか、君らしい、ですね』

[独特の話し方をするその男は木目調の椅子を引いて腰掛け、どうぞ、とサイノに促した。サイノはそれに従い、掛ける。]

『さて、早速なんですけども。君の論文ね、拝見しました。
 とても、素晴らしいと思います。
 ただ、幾つか、問題点があって……特に……ええと……
 そう、ここ、カナタ・レイ理論の、応用の部分、ですね』

(+9) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【墓】 ひとづかい トリ

[男はレポート用紙の束を差し出す。そこには、赤いインクでびっしりと書き込みがなされていた。サイノはそれを受け取り、真剣な表情で読み始める。しばしの後、サイノが瞬きをしたタイミングで、彼はぐっと身を乗り出しながら切り出した。]

『ラボからの宿題、です。
 指摘の箇所の、解決策、最低でも三つ以上。見つけて、ください。
 着任日に、私と答え合わせ、しましょう。』

[サイノは顎に手を当て、すでに考え込んでいる。男はその様子を満足げに見つめていたが、やがて立ち上がり、今度は我輩に向かって、言った。]

『彼のペース管理、してあげて、くださいね。
 事務的な手続きに関しては、後で資料、送りますから』

(+10) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【墓】 ひとづかい トリ

[承知しました、と我輩は答え、にこやかに手を振り去って行く男を見送った。サイノはと言えば、もう何も視界に入っている様子はなく、せわしなく視線を動かしながら何事か呟いては赤毛をばりばり掻き、うんうんと唸っている。

"………さて、こいつをどうやって、部屋まで帰そうか"

そう、ここはコモン・スペースのど真ん中なのである。はたから見ればベンチで居眠りをしているようにしか見えないだろうが、こうなるともう心ここにあらず、呼びかけても揺すっても目覚めないような状態だ。

我輩はこの頭の痛い問題について、幾つかの解決策を導かねばなるまい。
なんというか、なんとも、難儀なことだ。]

(+11) 2015/03/08(Sun) 01時頃

トリは、最終的には通行人に声を掛け担いでいってもらうしかない。そんな結論を予感した。

2015/03/08(Sun) 01時頃


ひとづかい トリは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[クラリッサを立たせているうちに、ケイイチの姿は机の陰に隠れ、見えなくなっていた。
意図的にシャットアウトする必要がなくなって、小さく息を吐く。
飛んできた端末も意図的にシャットアウトしようとしたが、クラリッサが示された文面を読み上げたようだ]

「やっぱり」?
「実験」?

[唇を噛み締める。
なんのことかよくわからないが、ケイイチが何らかの意図を持ってクラリッサを襲おうとしたことは明らかなように思われた]

くらりん、とりあえず、ここから離れましょう?

[震える唇でつむいだ言葉は、やっぱり少し震えてしまった]

(+12) 2015/03/08(Sun) 01時頃

りゅうきへい アーサーは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時半頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[言い訳があるなら、という言葉>>33に、クラリッサらしいと思う。
クラリッサは、芯の強い女性なのだ]

…………。

[クラリッサを支えたまま、うつむく。
ここを離れようと言ったのは、クラリッサのためだけではない。
被害者であるクラリッサのことを一番に気づかなければならないはずなのに、自分の気持ちでいっぱいいっぱいになってしまいそうだったからだ。
実際、大丈夫という返事>>38に、もう声を返すこともできない。
何か話したら、泣いてしまいそうだった]

(+13) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[ケイイチの方は意図的に見ないようにしていたが、フィリップやクラリッサの言葉から、断片的に情報が入ってくる。
実験の副作用で服が消えた>>40、とか。最初から全裸だった>>41、とかそういう情報だ。
しかし続くクラリッサの言葉に、耳を塞ぎたくなった。
耳を塞いで、走って逃げ出したいが、クラリッサを支えている今、そのどちらも叶わず、ここを引き受けるというフィリップに小さく頷く。
部屋を出ようとして……思い出した]

……これ。
トレイルに、渡しておいて。

[ケイイチの方を見ないように、投げるのはオレンジ色の錠剤。眠気覚まし三日分。
昼食時に食堂で渡す約束をしていたが、とても食堂になんか行けそうになかった。
消え入りそうな声でそれだけ言って、部屋を出た]

(+14) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

クリスマスは、フィリップ>>44に、うつむいたまま首を横に振る。今はできるだけ誰にも会いたくなかった。

2015/03/08(Sun) 02時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[クラリッサを支えているのか、クラリッサに支えられているのか、もうよくわからない。
音楽室に入ると、目に付いた椅子に腰掛けて]

ごめんなさいね。
くらりんが酷い目に遭ったのに、私の方が気を遣ってもらっちゃってるわね。

[うつむいていた顔をえいっと上げて、クラリッサに微笑みかけた]

くらりん、何か用事があったんでしょう?

[でなければ、あんなところにいたとは思えない]

私なら、大丈夫だから。
用事をしてきてもらって、構わないわ。

(+15) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[メールが届く。
どんな時でも厨二演出を欠かしたことはなかった。けれど、今はそんな気力もない。
ぼんやりと、右手の指先を閃かせ……]

…………え。

[唇が震える。声にならない声が、文面をたどる。
それは、その文面の、意味は]

……ふ、うっ……。

[こらえきれない涙がわきあがってくる。
ダメなのに。クラリッサのことを気遣わなければ、ダメなのに]

言い訳も、してくれないなんて。

[そうだ、自分は。
言い訳、してほしかったんだ。
どれだけむちゃくちゃな理屈でも、納得させられたかったんだ]

(+16) 2015/03/08(Sun) 02時頃

すくみず アオイは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 02時半頃


【墓】 対面販売 クリスマス

[ひとしきり泣いた後、ふつふつとわいてきたのは怒りだった。
あんなことをしておいて、こんな一言で終わらせるとか、そうは問屋がおろさない。
泣きはらして真っ赤になった目は、据わっていた。
ひらり、右手を閃かせる]

To:ケイイチ
Message:
絶対ごめんだわ。

[連絡先を抹消されたことなど知らない。
差出人不明の謎メールとして届くかもしれないなんて、知るわけもなく。
怒りのまま、送信した]

(+17) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

心配かけて、ごめんなさい。

[背中をさすってくれるクラリッサ>>55に、泣きはらした顔のまま、それでも笑った]

ごめんなさいね、何がなんだか、正直よくわからないのだけど……。
弁解の余地なんて、ないのかもしれないのだけど……。
私、やっぱりどこかで、ケーイチのこと、信じたくて……。

[あの状況に対する、納得のいく説明がこの世に存在するなんて、正直見当もつかないのだが、それでも。
それでも、こればっかりは理屈じゃないのだ]

(+18) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[終わらせたくない、と思う。このままでは不完全燃焼だ]

ちゃんと、一から十まで説明してもらって。
情状酌量の余地のない変態だということがはっきりしたら、その時は……。

[言葉を切る。
クラリッサと目を合わせ、真顔で言い切った]

私が、この手でもって、粛清するわ。
薬学の申し子の名にかけて。

[クラリッサの仇、そして乙女の純情をもてあそんだ落とし前、この手でつけねばならない。
そんな宣言をして、乱暴に涙をぬぐった]

(+19) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[ごめんなさい、と言いかけてやめた。さっきから自分は謝ってばかりだ。
ごめんなさいよりも言うべきは]

ありがとう。
ありがとう、くらりん。

[背中をさすってくれるクラリッサ>>62に微笑む]

だけど、音楽室に用事があるんでしょう?
私は、大丈夫よ。

[やるべきことは決まった。それなら、いつまでもうじうじ泣いてなどいられない]

(+20) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

無理なんかしないわ。
あ、くらりん、白衣を返してもらってもいいかしら。

[クラリッサに羽織らせていた白衣を示す。これが自分の戦闘服だ。
そして武器は]

まさか、これの出番が来る日があるなんてね……。

[ポケットから取り出すのは、一本の試験管。電灯の明かりに透かしてみる。宇宙のように深い藍色]

宇宙の真理の前に、人は無力よね……。

[ふふ……と笑うその姿は、すっかりいつもの姿に見える。
藍色の試験管に入っているのは、超強力な自白剤。
強力な自白剤というと、精神を崩壊させるなどと言われたりするが、そんな副作用のある薬など、薬学の申し子が作るはずがない]

ちょっぴり恥ずかしいことになるけど……それくらいはまあ、仕方ないわよね?

[その代わり、この薬の副作用。
それは、しばらくの間思ったことが全部口から出てしまうという、本音が駄々漏れる恥ずかしい作用だった]

(+21) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[試験管を振る。
ちゃぷん、ちゃぷんと藍色の液体が波打った。
じーっとそれを見つめながら、クラリッサが打ち込んだジャズっぽい音>>70に耳を傾ける。
あとで顔を出すとフィリップは言っていた>>47のだから、今はここから動かない方がいいのだろう。
そう思い、ぼんやりその場にとどまっていると]

……くっ。

[メールである。
試験管を白衣のポケットに仕舞い、文面を確認する]

……ふーん。

[目が据わった]

(+22) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

To:ケイイチ
Message:
恋愛にうつつをぬかしている暇はないことなんて、承知の上だったのではなかったの?
確か、そう聞いたと思ったのだけど。
昨日の責任は取ってくれないのね。
それなら、私にも考えがあるわ。

[気に入らない。非常に気に入らない。
プロポーズをこちらのせいだといいますかそうですか。いやそうなんだけど。
撤回しなかったのはそちらの方なのに。
メールを送信し、呟いた]

ぜってぇ飲ませてやる……。

[怒りのあまりキャラが変わっていた]

(+23) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

【墓】 対面販売 クリスマス

はーい。

[ノックの音>>75に、返事する。
扉を開けて入ってきたフィリップに、ああ、と笑みを浮かべた]

さっきは取り乱してしまってごめんなさい。

[にっこり。
据わった目ってなんのことですかわかりません]

(+24) 2015/03/08(Sun) 04時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

あら。

[着替えを示され>>76、それはそれは、何から何までお手数をおかけします、という気分になったわけだが、思った以上にフィリップは気が利く人物だったらしい。
思わぬ提案>>77に、目を瞬かせた]

まあ、そりゃいるわよね。
服を届けてくれるって言ってるのに、その前に移動するなんて、自殺行為だもの。

[自分のメールのせいで、まさにその自殺行為をケイイチが試みようとしていることなど露知らず]

いいのかしら。助かるわ。

[善は急げである。ケイイチにしてみれば善どころではないかもしれないが、そんなことは知ったこっちゃない。
着替えの入った袋を、しっかりと受け取った]

くらりん、私それじゃ、行ってくるわね。

(+25) 2015/03/08(Sun) 04時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

お礼と言ってはなんだけど。

[白衣のポケットを探り、紫色の粉薬を取り出す]

数日眠気がなくなる代わりに、その後数日昏倒する薬よ。
万一の保険にどうぞ。

[御礼になっているかどうか、微妙な代物をフィリップに差し出したが、果たして受け取られたかどうか。
クラリッサは心配したかもしれないが、大丈夫だと笑って、音楽室を後にした]

(+26) 2015/03/08(Sun) 04時頃

【墓】 対面販売 クリスマス

[気に入らない。気に入らない。
別に、昨日されたことを怒っているわけではない。確かに初めてだったが、それに責任を取れと言っているわけではない]

人を恋に落としておいて……。

[そう、すべてはそれなのだ。
感情の行き場がない。この気持ちをどうしてくれよう。
そしてなにより]

第一、おかしいじゃない。
どうして私が振られたみたいになってるの……!?

[ケイイチが変態であり、親友を押し倒すという暴挙に出たのに。
こちらが怒り狂って破談を言い渡すならまだしも、どうしてこっちが振られなきゃならないのだ。
納得がいかない]

(+27) 2015/03/08(Sun) 04時頃

クリスマスは、どかーん!と部屋の扉を開けた。

2015/03/08(Sun) 04時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

はーい、着替えのお届けに参りましたー。

[棒読みで言い放ち、さっさと部屋の扉を閉めた。通行人の目に入るのはよろしくない]

預かってきたわ、着替え。
よかったわね?

[にっこりと笑みを浮かべたが、目はまるで笑っちゃいなかった。
着替えの入った袋を左手で突き出すように、ケイイチに差し出して。右手は白衣のポケットの中。
着替えの袋に手が伸ばされたタイミングで、藍色の薬をケイイチの顔をめがけてぶちまけようとしたが、かかったかどうか]

(+28) 2015/03/08(Sun) 04時頃

クリスマスは、ケイイチのあまりのおびえっぷりに不服そうに唇を尖らせた。なによ、人をバケモノみたいに。

2015/03/08(Sun) 04時頃


【墓】 対面販売 クリスマス

うん、飲んだわね?

[にっこり。やっぱり目は全然笑っていない。
これでも一応配慮はしたのだ。服を着てからぶちまけたら、服も濡れてしまうからよくないな、とか]

今の薬はね、超強力な自白剤なのよ。
聞かれたこと、なんでも正直に話してしまうの。

[ふふふふふ。説明しながら笑ったが、やっぱり目は以下略]

まあその副作用で、しばらくは聞かれてもいないことでも、思ったことは全部口から駄々漏れになってしまうのだけど、仕方ないわよね?
それくらいのことは、してしまったんだものね?

[今度こそ本当に着替えの袋を手渡しながら、少し安心させるように]

でも、大丈夫よ。
少ししか飲み込まなかったものね?
きっと効果時間は、そんなに長くはないと思うわ。

[という説明は、果たしてケイイチにとって安心できるものだろうか]

(+29) 2015/03/08(Sun) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(4人 0促)

クラリッサ
41回 注目
フィリップ
11回 注目
モニカ
4回 注目
ミルフィ
26回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
アオイ
0回 (3d) 注目
クリスマス
80回 (4d) 注目
マドカ
30回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

アーサー
1回 (3d) 注目
トリ
0回 (4d) 注目
ケイイチ
49回 (5d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (6d) 注目

裏方に (2人)

エフ
0回 注目
アイリス
20回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび