人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 保安技師 ナユタ





 あ、……イア ン…、
           ごめ  ん……
            

(*0) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[途絶えてしまった][もう戻らない]
[名を呼びかけた気配]

[でもきみが消えるその瞬間も]
[ぼくが感じていたのは、]

 

 ―――きも ち  わる い……

(*1) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【鳴】 店番 ソフィア

[自分自身は、イアンとはほとんど交流がなかったけれど、
ノックスと仲良しだったり、リセドロンが気にかけたりしていたのは知っていて。

あなたが生きてくれて良かった。それは本心だけれど、
そう伝えたら、なんだか傷つけそうな気がして。]

お兄ちゃん…。

[ただ、ポツリと。]

(=0) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ………………………………

 大事、だったんです。とても。
 ノックス君や、ソフィアと、おなじ、くらい。

[ポツリと、零す。][同じ、殺意を抱えた、からか]
[理由はわからないけど……彼にも、生きて欲しかった]

(=1) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【鳴】 店番 ソフィア

[同じくらい、大事…。]

…あのまま、殺されても良かった…?

[無意識に、そんな問いが零れた。]

(=2) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ……あんまり、死ぬか、死なないか
 考えていなかった、のですが……

[そう思うより先に、身体が動く。
 ラルフを殺そうとした時も、
 ソフィアを殺意から止めようとした時も
 ……イアンの時も]

 結果として、死んでも、かまいは、しない、ですが
 一緒に、死にたい……のかといわれる、と

[何か、違うような………]

(=3) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

…。

[結局は、そういった方向へ思考がいってなかったらしい。
小さくついた溜息は思念としては伝わらなかっただろうけど、
すぐ側にいたらバレバレだったかもしれない。]

お兄ちゃんがそんな風に、無茶ばっかりしてると、
妹だって真似して無茶、するんだから…。

[置いてかれるのはもう嫌だもの。さっきも呟いた気持ちをポツリと。]

(=4) 2010/09/26(Sun) 02時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[とくん]


 『ああ、いままでの最高傑作だ。』
 『さぁ、いっておいで?可愛いナユタ……。』
 

                  [とくん]


[とくん][とくん]

(*2) 2010/09/26(Sun) 02時頃

【鳴】 本屋 ベネット

[隣で溜息をつかれて、緩く視線を逸らした。
 ただ、ついで聞こえたのは思念
 僕はぎょっとしながらその声に慌てて]

 悪いところ、真似しちゃいけませんし
 年下を、守るのは、年上の勤めなんです。

[悪いところ、と言う自覚はある
 ただ、行動が、伴わないだけで]

 ……以後……気をつけ、ます……
 ごめんなさい……

[ただ、置いていかれるのが嫌。その思考が
 届けば……僕はとても申し訳ない気持ちになって。]

(=5) 2010/09/26(Sun) 02時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

とりあえず冗談は言っておこう。
俺はそういう性質だ。

記憶喪失のふりが順当か、
自力で逃走、というのもありではあるが……

そちらの方がよかったかな、いや今更か。

(*3) 2010/09/26(Sun) 02時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 イアン……、イアンどうするか。
 とりあえず普段道理の行動トレースで。

 まずここで呼びかける。
 人が集ったら、その人影を探す。
 さりげなく聞く。

 こんなところだろうか。

(*4) 2010/09/26(Sun) 03時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

嘘をつくのは最小限に。
あとは普段の俺、でいいか。

そう、先生が俺を必要とする時に、
忠実に従えばいい。

(*5) 2010/09/26(Sun) 03時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

[慌てて、真似しちゃいけません、なんていう思念に、
浮かぶのは微苦笑。年齢のことを持ち出されれば、]

ずるい。なんだか矛盾してるし。

[やんわりと抗議する。素直に謝る様子に、]

本当にもう、気をつけて。

(…でも、イアンさんもきっと、
お兄ちゃんが一生懸命ぶつかってくれたの、嬉しかったと思う…。
私もそうだったから。)

[でも、あのまま逝かれていたら、と思うと、
無茶はもうしてほしくないから、最後の思念は伝わらないよう
グッと我慢した…つもり。]

(=6) 2010/09/26(Sun) 11時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 年寄りはずるいんです。

[言い切ってみた。]

 ――――――――………………はい

[聞こえた気をつけてに頷きながら]
[慰めてくれる思念に、ソフィアが隣にいたならば
 実際にその頭を撫でて
 とても、疲れているのは事実だけど……
 まだ、大丈夫。そんな風に、思えた。]

(=7) 2010/09/26(Sun) 12時頃

【鳴】 本屋 ベネット

[でも、思念は聞こえない]
[こちらでは僕をリセと呼ぶ思念が]


 …………悪趣味、過ぎますよ…先生方……

[けど、これはあまりにも残酷すぎるよ。
 クローンだって割り切るのは。]

(=8) 2010/09/26(Sun) 12時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 振るえるわけ、ないじゃないか……

[クローンだって、理解していても]
[守りたい人がいるから、まだ、持ち堪えるけど]
[けど、目の前の姿も守りたかった姿]
[中身はその人ではなくても……中身以外は
 当時の彼、そのものの姿。]

(=9) 2010/09/26(Sun) 13時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 『友達なんかいらないだろう?』

(*6) 2010/09/26(Sun) 14時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ソフィア!?ソフィア……!?

[僕は傷に響かぬよう、そっと、頬に数度触れながら
 思念で囁き意識を確認する]

(=10) 2010/09/26(Sun) 15時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 [とくん]

             [とくん]


   みんなころしてやる。


[とくん]

(*7) 2010/09/26(Sun) 15時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

お、兄ちゃん?

[逃げる間は、必死だったからか頭が真っ白だったせいか、
思念にまったく気づく余裕がなくて。

今も、呼びかけにこたえるのに精一杯だった*]

(=11) 2010/09/26(Sun) 15時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 よかった……追いつけなくて、ごめんなさい、ソフィア
 こんなに……傷だらけになって……

[返る返事に、涙腺が緩みそうになる]

 でも、よかった……ソフィアが生きて、いる……

[あそこにいる、クローンたちとは違う、確かにソフィアが]

(=12) 2010/09/26(Sun) 15時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ……ソフィア、これから先
 ナユタ君とだけは一緒に行動しないほうがいいと
 先生から伺いました……
 僕と、はぐれたら、ヨハネ君かペラジーか、セシル君
 ……それと、スティーブン先生を頼ってください

(=13) 2010/09/26(Sun) 16時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 [とくん]

        [とくん]


  お前らをころしてやる。
  

[とくん]

(*8) 2010/09/26(Sun) 16時頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 しかし、ほんとあんな小さかったのか。
 あれからよくでかくなったな……

(*9) 2010/09/26(Sun) 19時頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 ――…どこにいるんだ。

(*10) 2010/09/26(Sun) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[探し続けるそれは]
[子供の遊びのよう]
[けれど][探しても探しても]



[本当はだれもいないんだ]

(*11) 2010/09/26(Sun) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ




 ……ほんとうに静かだな。

(*12) 2010/09/26(Sun) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[宇宙の果て――
そう、それは厳密にいえば存在しないもの。
理論上の宇宙は膨らみ続ける風船のような空間。
その地平線が、光よりも早く遠ざかって行くだけ。

誰もたどり着けない。
広がり続ける距離。

ただ絶望的な空間ばかりが広がり続ける。
何も無いその黒い空間には本当になにもない。


惹き合う引力から外れた闇]

(*13) 2010/09/26(Sun) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[見果てぬ孤独]
[ずっと遠くに行きたかった]

[塔の天辺から見下ろした地上]

[喧騒も争いも遠くて]
[怒りも憎しみも殺意も][哀しみも]
[何も]

[――…とどかない]


[そしてただ湧き上がる]
[あの愛しさだけを感じていられたら]

(*14) 2010/09/26(Sun) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 ―――…誰もいなくて、いいんだ。                                        

(*15) 2010/09/26(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび