人狼議事


57 吸血鬼の決闘代理人

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 呉服問屋 藤之助

オスカー! 今日がお前の命日だ!

2012/08/24(Fri) 00時頃

【赤】 落胤 明之進

[睨む視線を受け止めて、黒の瞳は複雑な色に揺れる。
だが、それ以上言葉は掛けず、立ち上がろうとする。

その膝が、ふいにかくりと折れた。


体を折り、両手で自身を抱きしめて、歯を噛み締める。
黙れ、と零れた言葉は、床の男に向けられた言葉ではない。]

(*0) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【赤】 落胤 明之進

 
  他に、手がない…


[人のことを構っている場合じゃない、と言う男へ、
床に膝をついたまま、視線だけを向ける。]


  ……あれは、私にも どうにも、できない。

  だから …、ただ、死にたいというので なければ、
  私に、 協力、を  …して ほしい。


[なにかに耐えるよう、声を途切れさせながら、
囁くほどの声で言う。]

(*1) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 おまえが踏み込もうとしている場所は、「生者」には許されぬ場所。
 
 わたしの血を受け入れる覚悟はあるか?
 さすればおまえは「認められし者」となる。


[自らの血を瑪瑙の盃に注いで、オスカーに勧めた。]

(*2) 2012/08/24(Fri) 01時頃

【赤】 双生児 オスカー

[血の盃を前に、しばし沈黙する。
 人間をやめる覚悟はあるか、と問われたのだ。
 未知の世界に対する恐れはある、けれど]

 僕は。
 どんなことでも受け入れるって、決めていました。

[髪を切ったとき。養成所へ踏み込んだとき。消えぬ傷をつくったとき。
 その度に幾つもの覚悟を重ねてきていた]

 だから、今更引き返しは、しない。

[瑪瑙を両手で持ち上げて、中身をゆっくりと喉に流し込む]

(*3) 2012/08/24(Fri) 01時頃

【赤】 落胤 明之進

― 闘技場 ―

[都の"地下"へと影が敗者を連れて行く。
その時になっても、黒猫は女の足にまとわりついていた。

柔らかな毛皮を通じて、声が届く。]
 

 これからも、私に力を貸す気はあるか?


[黒猫から響くのは、間違いなく明之の声]

(*4) 2012/08/24(Fri) 01時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

[オスカーの答えを、盃を干す様を見守る。]


 よい子だ。

 最初は少し寒けがするかもしれないが、心配はいらない。
 血を飲めばすべておさまる。

 おまえの食い初めの餌は先ほどの女がいいか?
 

 痛めつければ、血も声ももっと甘くなろうよ。
 
[残忍さもまた血に混ぜて伝える。]

(*5) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助


 それと、おまえはもう「オスカー」である必要はない。

 我らは血の眷属となったのだ、
 おまえ自身の名を呼ばせておくれ。


[彼女が受け入れるなら、黒い総レースのドレスを見立ててやろうと思う。
その前に花を浮かべた風呂へ案内しよう。

今は「兄」の行方を聞いても答えず、生まれたての吸血鬼である少女を屋敷へと導いた。**]

(*6) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

― 闘技場から地下へ ―
 

 この場で命を絶つという選択肢ならある。


[ピッパの答えに、ぐるぐる、と黒猫は喉を鳴らし、
影たちに向かって、なにごとかを鳴く。]

(*7) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進


 この先に、先日敗れた男がいる。
 少し、彼と話をしておくがいい。

 後の指示は、追ってする。


[言うだけを言うと、黒猫はするりと姿を消し、
影たちはそのまま、ピッパを連れて"赤の部屋"へと向かった。]

(*8) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 うっ……

[ウィステリア卿>>*5の言う通り、酷い寒気がした。
 体中の血が、異物と入れ替えられていくような感覚]

 血を……。
 そうか、吸血鬼に、なったのでしたね。

[最初の餌に、と勧められたのは、つい先程まで死合っていた相手。
 彼女を痛めつけることを思うと、奇妙な悦びが胸の内に湧き上がった。
 しかし、自身の中のまだ人間の部分が、頷くことをよしとしなかった]

 ……考えて、おきます。

[その場はそう答えるだけに留めた]

(*9) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

― 赤の部屋 ―

[借りは返すと、はっきり言い切った男の目を見つめ、
小刻みに震える手を、今度は金具へと伸ばす。

先ほどよりも時間は掛かったが、
金属もまた、塵のように砕けて失せた。]


 一度も、二度も…おなじだ。
 いらないというなら、私がもらっても、文句はあるまい…


[言い訳のように呟いて、
暫し考えたのち、黒の衣を脱いで、男の上に投げかける。]

(*10) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 ……僕の……
 いえ、私の名は、ホリーです。

[ウィステリア卿>>*6に促されるまま、親から与えられた名を名乗る]

 貴兄の歓迎、大変にありがたく存じます。
 でも、私の目的は、このようにもてなされる事ではなく……。

[屋敷へと導く様子に困惑し、本来の目的を口にする。
 けれどウィステリア卿が、それに取り合うことはなく。
 結局は彼に言われるがまま、屋敷での一時を過ごすのだった**]

(*11) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

 
 ピッパ、と、言ったか―――

 あれを、ここに寄越した。


 いざとなれば、自分たちで身を……


[薄物一枚のまま、決闘があったことと、勝敗を告げる。
その言葉の途中、不意に唇を噛んでよろめくように後退った。]

(*12) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

 
 ……そのあとは、まかせ る…っ …


[切れ切れの言葉を残し、部屋を出る。
そのままどこかへと去っていった**]

(*13) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

− 藤屋敷 −

[「ホリー」に貴族としてふさわしい身支度を整えさせると満足げに頷く。]

 新たな主の誕生のお披露目に、
 ホリーがわたしの血統であると知らしめるために、
 華々しい試合を設けようか。

 おまえの門出を鮮血で彩ってやろう。


  おまえの初めての決闘代理人に指名したい者はいるか?
 

(*14) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 ああ、でも今は、血の渇きを癒す方が先だな。
 糧を得ておいで。
 闘いはおまえの領分、 わたしが指導するまでもなかろう。


 この地下にいるのは、もはや人として扱ってやる必要もないものだ。
 どれだけ酷く食い散らかしてもいい。


[白い牙をみせて嗤う。]

(*15) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 わたしはしばらく「塔」に籠る。

 塔はわたしのプライベートな空間だから、招かれぬうちは足を踏み入れてはいけない。
 いいね。


[諭す声は優しく、高圧的なところはない。
むしろ、誘い試しているかのよう。]

(*16) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 ― 藤屋敷 ―

[戦闘用の衣服を脱ぎ捨て、花の浮いた湯で身を清める。
 分厚い黒衣の内にあったものは、細身で胸も薄くはあるけれど、紛れもなく女の体であった。
 傷痕や真新しい痣の残る肌を、柔らかな布で丁寧に擦る。
 浴場一つとっても、代理人の頃では考えられない贅沢さであった]

[湯から上がった後は、ウィステリア卿の見立てた服を纏った。
 袖や胸元、スカートにレースで装飾が施された黒のドレスは、豪華ながらも上品さを演出するもの。
 胸からウェストのラインにかけてが、今まで男装していた身からすると違和感がある。
 髪が短いこともあり、逆に女装しているような感覚すらある]

 これで、いいのでしょうか……。

[多少は女性らしく見えるよう整えた髪の上に、カクテルハットを乗せる。
 両手にはレースの手袋を嵌め、足はリボンで編み上げたブーツを履いた。
 全てが完成すれば、立ち上がり、吸血鬼としての生みの親へと一礼した]

(*17) 2012/08/24(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

 あの、私、は……。

[貴族や吸血鬼としての振る舞いには、あまり興味がなかった。
 それよりも、と言い掛けた所で、ウィステリア卿の口から出た「塔」という言葉]

 は、い。

[優しく諭されて頷くも、卿の向かう先を見た時、背筋がぞくりと疼く気がした。
 その次に訪れる、懐かしいような感覚]

(*18) 2012/08/24(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

[ウィステリア卿に止められたのも忘れそちらへ向かおうとするが、同時に強烈な渇望が襲い掛かってきた。
 熱く、甘い物を飲み干したい。そう、人間の――]

 だめ……!

[強く首を振って、その思考を断ち切ろうとする。
 それでも、目の前に人間が立った時――たとえ、それが自分の兄でも――何をするかわからないという不安は拭えなかった]

 このまま、じゃ、行けない……。

[黒のドレスを纏った影は、渇きを癒すべく、ふらり、と「地下」の方向へ]

(*19) 2012/08/24(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

 ― 地下 赤の部屋 ―

[まだ魔法など使えぬ身は、自らの足でその場所へ向かった。
 最初はドレスとブーツに慣れぬ足取りで、徐々に焦燥感に駆られるように。
 そうして辿り着いたのは、赤に彩られた部屋。
 ノックもせずに扉を開けた]

 う…………

[視界一杯に広がる血にも似た色彩に、ぐらりとよろめく。
 衝動を堪えるよう引き結んだ唇の端で、鋭く大きくなった犬歯が白く光った]

(*20) 2012/08/24(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

 ……オスカーじゃない。ホリーだよ。

[ドナルド>>+26の言葉を訂正して、唇の端を吊り上げる。
 歯を見せ、強調するかのような笑み]

 のど かわいたの。

[たどたどしい口調で行って、首を傾ける。
 ちょこんと乗ったカクテルハットのレースが、目許に影を作りながらふわりと揺れた]

(*21) 2012/08/24(Fri) 22時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[メインディッシュはどちらにしようかと思案するように、口許に手を当てながら、下がる二人にゆっくりと近付く。
 代理人だったころの感覚が、相手の警戒や戦意を伝えてはいるけれど、今は血への渇望がそれらへの警戒を上回っていた]

 決めた。……貴女にするね。

[以前よりも赤味を増した瞳が捉えたのは、ピッパの方であった。
 義姉でありつい先程死合った相手でもあるが、眼差しはそれらの因縁を超えた、ただ得物を見るだけのもの]

(*22) 2012/08/24(Fri) 22時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[ドナルドの方には興味をなくしたように、その瞳は獲物であるピッパだけを見詰めていた。
 その場に走る緊張の空気も意に介さず、無造作とも言える動きでピッパに手を伸ばし、その腕を捕える]

(*23) 2012/08/24(Fri) 22時半頃

【赤】 落胤 明之進

― 地下 どこか ―

[どこからか吹き寄せた塵が寄り集まり、人の姿になる。
と、同時に、音を立てて床に倒れ込んだ。

身に纏っていた薄物はあちこちが破れ、
じっとりと湿って変色している。
浅い息を繰り返す当人の体も、血に濡れて赤く染まっていた。]


  く…、 そ   ……

  この仕打ち …  ゆるしは しない、  …


[呪詛の言葉を吐きながら身を起こし、
壁に背をつけて寄りかかる。]

(*24) 2012/08/24(Fri) 23時頃

【赤】 落胤 明之進

[滴る血で、風に決闘状を書き付ける。
完全に袂を分かつとの意志を書き連ねる。]


 ……行け。


[風は文字の形のまま血を運び去り、
藤屋敷の方向へと流れていった。

相手が、代理人を介する普通の決闘だと思ってくれればいい。
そのように形を整えるつもりもある。

ただ、街の《掟》に縛られぬ新参者は、
直接、決着をつけるつもりでもあった。]

(*25) 2012/08/24(Fri) 23時頃

【赤】 双生児 オスカー

[駆け出したピッパ>>+31を、目で追いもしないまま左手で捕まえた。
 空いた方の手は、投げ付けられたナイフ>>+32を素手で掴む]

 ……危ないよ。

[掌が避け血が滴り落ちるが、痛みを感じていないかのように平然と呟き、虚ろな目をドナルドに向ける。
 くるりと慣れた手付きでナイフを回し、右手に納める。
 まだ変化など出来ぬ身なれど、これで"武器"を得た事が相手にも示せるだろう]

(*26) 2012/08/24(Fri) 23時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

− 藤屋敷 塔 一階書斎 −

[絹のブラウスに散った血汐はそのままに、書斎の椅子に深く身を預けている。

鼻梁から頬にかけて残る紅は自分の指がつけた血の筋。
戦化粧のようにあでやかに生ける死者の肌を彩る。


だが、その顔は至極、暗い。]

(*27) 2012/08/24(Fri) 23時頃

【赤】 双生児 オスカー

[そのまま、喚くピッパ>>+33に向き直り]

 ……怖いんだ?

[硬直し動けぬ様子に、薄く笑う。
 仮に抵抗されても、今なら決して力負けすることはないだろうが。
 ピッパはそれ以前に、恐怖に心を支配されてしまったようだ]

 大丈夫。今日はすぐに、終わらせるから。

[いたぶるのは後日まで大事にとっておくと。
 それを匂わせる口振りで囁き、その首筋へ口を寄せようとして――]

(*28) 2012/08/24(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(4人 0促)

藤之助
0回 注目
オスカー
16回 注目
セレスト
31回 注目
明之進
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ゴドウィン
0回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ドナルド
31回 (3d) 注目
ピッパ
20回 (4d) 注目
ヤニク
20回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび