人狼議事


30 こちら輪廻転生管理局転生一課

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 食いしん坊 マリアンヌ


 一世紀以上……あたしの人生の数倍。凄いもんだ。

[どれほどの人を送ってきたのだろうと思う。
きっとこちらに来るまでに出逢った人数よりも多いのだろう。]

 悩みすぎて浮かばないのかねえ。
 急ぎすぎる事もないかもしれないけど、いっそ受付に行っちまった方が浮かぶ可能性もあるかもしれないよ。

[難しいかもしれないけどね、と笑った。]

(*0) 2011/05/06(Fri) 00時半頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

 そうですね。
 あまり悩んでも仕方がないとは思うのですが……。

[急に明るくなった所為か、ばつが悪そうに頭を掻き]

 受付に、ですか?
 いや、しかし……。

 …………新しい人生……。

(*1) 2011/05/06(Fri) 01時頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ


 一人じゃ行きにくいって言うなら、あたしが呼ばれたときウェーズリーさんも連れて行ってあげるけどねえ。

[次に誰が呼ばれるのか知らないままにそう言う。]

 それか、仕事をあたしが引き継いでも良いさ。
 あたしはそんな急いで転生したいとかって訳でもないしね。
 

(*2) 2011/05/06(Fri) 01時頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

 マリアンヌさんがですか?

[思いもよらぬ言葉に、驚いて少し声が大きくなった]

 い、いえ、それはあまりにも申し訳ない。
 それにマリアンヌさんは、新しい人生を歩むためにここを訪れたのでしょう?
 それを、職員である私が止めてしまっては……。

 それでは、あまりにも……。

[俯き、声は徐々に小さくなり]

 けれど、そうですね……。
 もしかしたら、そろそろ頃合いかもしれませんね。

(*3) 2011/05/06(Fri) 01時頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ

[驚く彼に微笑を向け。]

 あたしじゃあ、ウェーズリーさんみたいに丁寧に案内とか出来ないかもしれないけどねえ。
 少しくらいなら伸ばしたって良いんだよ。
 あの子が来るめで、まだ時間はあるだろうしね。

[どこか遠くを見るように、視線を宙に向ける。]

 職員だからって、転生しちゃいけないとかってわけじゃないんだろう?
 だったら、構わないと思うけどさ。
 まあ、無理は言わないよ。よぉく考えると良いさ。
 あたしは構わないからね。
 

(*4) 2011/05/06(Fri) 01時頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

 あの子?

[小さく首を傾げ]

 ……あぁ、はい。
 勿論、職員にだって転生の権利はありますよ。

[事実、ほんの1時間前、神様は自分の転生の準備をしようとしていた。
 仕事があるからといって断ってしまったが、もしかしたら、受けるべきだったのだろうか……]

 ……はい。

 ありがとう御座います。

[少し、嬉しそうに笑った]

(*5) 2011/05/06(Fri) 01時半頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ

[首を傾げる様子に、視線をそちらへと向け。]

 あの子ってのはね。あたしの子ども、さ。

 先にこっちに来ただろうあの人は、あたしを待っていなかったさ。たった5年だったのに、死んでからもせっかちだったのかね。
 あたしもすぐに生まれ変わろうとも思ったけど、残してきたあの子のことが気になってね。

[こちらに来る前のことを、ぽつりと呟いた。]

 あの子も大きくなって可愛い嫁さんも貰った。
 孫の顔も、こっちで見ることも出来た。
 あたしもそろそろ生まれ変わっても良いだろうって思ってねえ。

[その子がこちらに来る前に、生まれ変わろうと思っていた。

それでも嬉しそうに笑うウェーズリーが生まれ変わりたいと望むなら、暫く代わりになっても良いと思う。]

(*6) 2011/05/06(Fri) 01時半頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

 ああ、そうですか……お子さんが……。

[マリアンヌの話を、時折頷きながら聞き]

 お孫さんですか。
 それは、おめでとう御座います……と、言って良いものなのでしょうかね?

 マリアンヌさんは、良い人生を歩んできたみたいですね。
 私はあれです、ろくに仕事もしないで、最期は野垂れ死にでしたから。
 ……そのせいですかね、こちらに来てやっと、仕事があるという有難みを知りました。

[気恥ずかしげに、鼻をかいたり爪を弄ったりしながら]

 マリアンヌさんの話を聞いていたら、なんだか、家庭というものをもってみたくなりましたよ。

[特別なものは要らない。
 平凡な、けれど幸せな家庭を、ふと思い描き、笑った**]

(*7) 2011/05/06(Fri) 02時頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ


 ああ、ありがとう。
 嫁さんに似て、とっても可愛い子なんだ。抱いてやれないのが寂しいくらいさね。

[孫の話になれば、少しばかり嬉しそうに声を弾ませる。]

 こっちに来てから分かるもんってのもあるもんだよ。
 あたしもそうだったしね。

[彼の最期を聞いて、意外だと少し驚いて目を丸くした。
それでも今の彼なら生まれ変わったら違う人生を送れるとも思う。]

 家庭を持って、平凡に暮らす。
 簡単そうだけど、難しいことさ。

[笑うウェーズリーに、同じように笑みを返した。**]

(*8) 2011/05/06(Fri) 02時半頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

[深く頭を下げ]

 すみません、マリアンヌさん。
 私のワガママで、ご面倒をおかけします。

 マリアンヌさんにも、良い来世が訪れることを、お祈りしていますよ。

(*9) 2011/05/07(Sat) 00時頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ


 ああ。ウェーズリーさん。

[穏やかな表情で、笑みを零し。
頭を下げる彼にゆっくりと首を振った。]

 気にすることはないさ。
 ウェーズリーさんこそ、良い来世になると良いねえ。

(*10) 2011/05/07(Sat) 00時頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

[少し照れ臭そうに頷いて]

 はい、必ず。
 まっとうな人生を歩めるように、頑張りますよ。

(*11) 2011/05/07(Sat) 00時半頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ

 ウェーズリーさんなら、大丈夫だって信じてるよ。

[照れ臭そうな彼の目を見て、楽しそうに笑った。]

(*12) 2011/05/07(Sat) 00時半頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

 ……や、そうあまり笑わないでくださいよ。

[帽子を目深にかぶって、俯き]

 なんだか、恥ずかしいじゃないですか。

[声がちょっと小さくなった]

(*13) 2011/05/07(Sat) 00時半頃

【赤】 食いしん坊 マリアンヌ


 すまないね。
 ちょっと嬉しくなっちまって。

[笑いながらも、そう謝って。]

 それじゃ、そろそろ時間かね。
 案内は……必要ないさね。

 いってらっしゃい。

[小さく手を振って見送った。]

(*14) 2011/05/07(Sat) 00時半頃

【赤】 郵便屋 ウェーズリー

 はい、行ってきます。

(*15) 2011/05/07(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(1人 0促)

チャールズ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
6回 (2d)
アイリス
5回 (3d) 注目
ドナルド
10回 (5d) 注目
タバサ
11回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

テッド
6回 (3d) 注目
ウェーズリー
3回 (4d) 注目
マリアンヌ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび