人狼議事


142 I-GAME-FINAL STAGE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 座敷守 亀吉

ベネット! 今日がお前の命日だ!

2014/12/10(Wed) 06時頃

【赤】 座敷守 亀吉

―――――――
差出人:Teufel
件名:二日目
――――――――

おはよう、気分はどう?
君のツールに機能を追加しておいたよ。
これが、‟いいもの”なんだけど。

気に入ってもらえるといいな。

―――――――――――――――――

[そんなメールが‟二人”へと届くと、死者と端末上で会話することのできるツールである『電脳世界α』が追加されていただろう。

そしてそれに、宮藤の方は何か感じただろうか。
GMであることを暴露した時のように凪が自らコンタクトして来ず、『Teufel』という名義でわざわざ送りつけられてきたそのメールとアプリ――‟送り主”が最初のメールと同じく違うことに。]

(*0) 2014/12/10(Wed) 17時頃

【赤】 座敷守 亀吉

[ ――もっとも、

 それは自分が共犯者として乗っかった≪謎≫、

   だからなのかも、しれないが。

 それでも、謎を解きたいというのは違いなくて。
 そう、何より‟自分”であって、

   そうではない、‟彼女”の謎。  ]

(*1) 2014/12/10(Wed) 19時頃

【赤】 通信士 ラッシード

[着いたメールを開いて確認すれば、前もって知らされていたいいモノが届く。それは連絡用アプリのようで、文を打ち込む部分が現れた。]

(へぇ、またどこかと通信できる系か。)

[そんなことを考えながら、書き込みとGMへのメールを行い、それを終えると歩き出した>>59。]

――――電脳世界α――――

これは誰と繋がってるんだ?

―――――――――――――

(*2) 2014/12/10(Wed) 19時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

― 少し前 ―

[それは、小春にメールを送る前のことだ。悪魔から届いたメールには、新たな機能のような物が添付されていて。]

…死者と会話、ねえ。

[正体がバレているのにも関わらず、未だに悪魔と名乗られることを疑問に思った。

うーんと、唸るように上原との会話を思い出す。この「I-GAME」には主催者と悪魔が存在していること。悪魔は主催者と別物なのか、元ある存在に憑依しているのかは、不明であること。けれどー…]

所々凪が知らないことがあるのが引っかかるんだよな。それに、俺が凪を選んだこともー…

“ 聞いた ”って言ってたからなあ。

[考えたくもないけれど、その勘は少しずつ…着実に確かな物へと変わってゆく。]

(*3) 2014/12/11(Thu) 06時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

─電脳世界α──────────────

これって本当に死者と会話出来るの?
おーい、本田さーん、坂東さーん。

────────────────────

[試しに呼んでみたら、さて、二人から何らかの応答はあるのだろうか。]

(*4) 2014/12/11(Thu) 06時頃

【赤】 通信士 ラッシード

――――電脳世界α――――
おお、見えてんのか
これって死者との会話なん?
全然説明されてないんだけど

もしそうなら返事したのは二
人のどっちかか。
―――――――――――――

(*5) 2014/12/11(Thu) 12時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

 ……ええ、このまま会えずにあなたが殺されないか心配で。 
 僕まで、死にたくありませんからね

[大仰に頬に手を当てて、目を逸らす素振り。

茶化すように毒吐くその言葉は、半分冗談で半分本音。もっとも、『どこが本音』で『どこが冗談』かは、流石に目の前の彼とは言え分からないだろうが。]

 惜しいですね。

[相手の言葉を聞くと、ピン、とひとつ指を立てて。]

 ……そうなのですけれど、
正確には‟主犯”では無く‟共犯”と言ったところでしょうか。

一般的に見て『僕』が犯人であることには変わりないです。
……共犯である『僕』と、主犯である『彼女』。

存在としては、‟同一”…らしいですから。
厳密に言えば違いますが、二重人格のようなもの…と言えば分かりやすいでしょうか。

(*6) 2014/12/11(Thu) 14時頃

【赤】 座敷守 亀吉

そして、あなたは僕と同じ『共犯者』という所でしょうか。

基本的にはゲームマスターと同じ権限、能力は与えられていますけれどね。‟主犯”では無いので、システムの根幹部分には触れられません。

だから、強制的にシャットアウト…などは出来ません。
僕かあなたが死ぬまでは、ね。

[つまり、ゲームを終了するには、『どちらかが死ぬ』ことでしか有り得ない、と。言外に告げながら。黒曜は、双眸を目の前の彼を射抜くような視線で、向ける。まるで『見定めるように』。]

 まあ、あなたが自殺してでも止める、なんて。
  そんな愚かなことは。

 ……ないと、信じていますよ。

[くつり、と。‟信頼”と‟忠告”を織り交ぜた笑みを向けた。]

(*7) 2014/12/11(Thu) 14時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

 ― ? ―

 『……へえ?』

[近付く『プレイヤー』に一足先に、気付くのは‟Laplace”。
『計算が狂った瞬間』で無い限り、全ての世界軸を見通す。

 ――もっとも、‟エラー”の存在は彼女にとって計算外で。
 その都度、視えない『一秒先』が積もっていくのだけれど

 だからこそ、それを許可し、見逃すことこそが
 フェアにするための‟ハンデ”とも言えた。]

(*8) 2014/12/11(Thu) 17時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

[もっとも、それを未だ‟半身”に伝えることはしない。
 あくまで、委ねるのは‟本体”である彼へ。

 ――悪魔が、人の器を支配する。
 力ある時は、その器を超越的な存在にする事が出来た
 けれど今の弱ってしまった状態では。

大部分を半身から退けて、『プログラム』として同化することでしか生きることでしか出来なかった。自己を保つのに精いっぱいで、元々弱い『器』を保つことが出来なくなるから。

 しかし、完全に分離すること、というのは
 ‟二つで一つの存在”となってしまった故に、能わなかった。 ]

(*9) 2014/12/11(Thu) 17時半頃

【赤】 通信士 ラッシード

[端末を弄り、例の死者と話せるアプリとやらを起動する。そこには新たな発言が書き込まれていて、坂東という人物によるアプリの軽い説明があった。]

死者じゃなくて、脱落者ね。

[風祭の言っていた願いを思い出す。言われた時点では不可能だと思っていたことも、今の状況を考えれば可能なのではと感じていた。]

まあいいや、とりあえず脱落者なら聞いとくべきことがあるよな。

――――電脳世界α――――
なあ、脱落する前の話なんだが、
GMを探すツールとやらを配布さ
れたりしなかったか?
―――――――――――――

(*10) 2014/12/11(Thu) 17時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

 ―一週間前/自宅周辺のカフェ―

 ……待ちくたびれました。

[彼を呼び出した後、家の近くの喫茶店を指定して。先に席を陣取ることしばし、薫り良いダージリンを口に含む。

相手が食事前か、なんて自分には知ったこっちゃない。
『そんなにお腹が空いたなら奢りますよ』なんてメールには返信した所だっただろうか。

すぐに待ち人が来たにせよ、そんな毒をきっと吐いただろう。
そんな彼は、その時、珍しく気付いていなかったことがある。

 メールには、『招待状』と書かれただけで。
 『I-GAME』という言葉がどこにも書いていなかったこと。

そして、それを『聞いていたから』故に、
 無意識に助手へのメールにその単語を使っていたことを。]

(*11) 2014/12/11(Thu) 20時頃

【赤】 座敷守 亀吉

―現在―

 ( …GMを探す、ツール…?)

[いくつか、『遊び』を入れていること。
それの、『配役』は名を知るものだけ聞いていたけれど。

 ……――‟エラー”のことだけは、
 完全に半身任せにしていたため、知ること無く。

 眉根を顰めたのだった。
 もっとも、それは傍から見れば
 『ただ知らないだけ』に見えたことだろう。 ]

(*12) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

…そんな簡単には殺されないから安心したらいいんじゃないかな。
だって、俺が死んだら寂しいでしょう?

凪の方こそ気をつけてよね。

[大袈裟に頬に手を当てる素振りをする小春が、生意気に毒を吐いた。
それに対し、悪戯っぽく口角を上げてそんな言葉をさらりと返す。相手の言葉の本意が分からないので、ならば自分も茶化してやろうなんてくつくつと笑いながら。]

…惜しい?

[小春がピンと立てた指に視線がゆく。首を傾げて、何が違うのだろうと続きの言葉を待ったか。]

共犯ー…、俺もお前も共犯で、主犯が別にいるってこと?

[目を細めながら、頭の中で話を整理する。彼が口にする『彼女』とやらは、また別の人物として存在するわけではなく…目の前の彼と同一の存在。

  それはつまり―――]

…なるほど、ね。

(*13) 2014/12/12(Fri) 00時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[―――彼の身に、悪魔が憑依しているということ…

そういうことで、ほぼ間違いはないのだろう。]

凪のもう一つの人格が悪魔さん、てことね。

ふーん、俺はてっきり凪が主犯なのかと思ってたよ。俺とお前は、立場的には一緒ってことね…。

[共犯はあくまでシステムに触れることは出来ない。彼が知らないことが所々あったのはこのせいか。]

(*14) 2014/12/12(Fri) 00時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

俺かお前が死ねば、このゲームは終わっちゃうの?どっちも倒せば良いわけじゃなくて?

[彼の話からすれば『どちらかの死』が『ゲームの終了』を意味しているのだろう。けれど、何となく腑に落ちなくて質問してみたか。]

(俺の立場を利用すれば、凪も、皆も、…助かるかもしれない。)

[そんなことを心の中で思うけれど、それでは“ このゲームを本当の意味で終わらせる ” には不十分で。上原から聞いた話と照らし合わせると結局は――…]

…は、何言ってるの。
俺は今までもこれからも、ちゃんとお前の良い助手でいるつもりだよ?

[ドクン―――

と、心臓が嫌な音を立てる。一瞬、頭に浮かんだこのゲームの結末を振り払って。疑うように、見定めるように、釘を刺してきた相手は…何かを見抜いたのだろうか。

青年は、普段と何ら変わりない笑顔を浮かべて忠誠を誓った。]

(この手が凪を傷付ける…なんて、そんな、まさか…ね。)

(*15) 2014/12/12(Fri) 00時頃

【赤】 座敷守 亀吉

……それならいいのですけれど、ね。
 メールにもあったように、この『絆』は一蓮托生。
 ……それは、あなただけでなく。

  僕も、ですからね。
   ――決して、寂しいなどではありません。

[悪戯っぽく返す彼に、目を瞬かせ。
ふい、と視線を逸らすように、手元を向く。

いつものように、ツンとしながらも冗談めいた嫌味を吐くものの、その表情は分からない程度にしか見えないだろう。茶化されれば、また、ふ、と嗤うのだが。]

(*16) 2014/12/12(Fri) 00時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

 ……ええ、そうです。
 正確には、このことを『提案』してくれたひとが。

[実の所、憑依というには、言い得て妙ではある。
悪魔が人の身に囚われた――という方が正しいが。
それを、彼自身も分かっていない。

けれど、‟五年前”のゲームマスターである少女のように操られているのではなく、確固として『望んだ』結果として彼はここに居た。

……――その意志は、『提案』という言葉の裏。
 言外に、彼がそれを‟呑んだ”という事で分かるだろうか。]

(*17) 2014/12/12(Fri) 00時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

……僕が主犯?

 ……宮藤さんなら、知っているでしょう。
 理論や頭では分かっていても、機械、ダメなんですって。

 それを一々、AIだのなんだの、動かせませんよ。

[主犯だと思っていた、と聞くと、少し噴き出しそうになって。
端末の入っているポケットの方に視線を泳がしつつも、空いている方の手首を『嫌だな』とばかりに、軽く振るう。

『正確に言えば、ラスも別の人に作ってもらったらしいですけど』と、不意に口を出たひとつの名前に彼は聞き覚えがあっただろうか。]

……まあ、だからです。
 僕がいろいろと、わからないことがあったのは。

[彼の推測を裏付けるように、自発的に『答え合わせ』をして。
 それから、少しは話題を戻らせて――。]

(*18) 2014/12/12(Fri) 00時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

……先にも言ったように、あなたが死ねば、僕も死ぬ。
 ということは、僕と同じ存在である『悪魔』も死にます。

[ここまでは分かります? と、緩く首を傾げて。
 ……もっとも。それは、‟彼女”に聞かされた言葉で。

 ――本当は『違うかもしれない』可能性なんて、
 ‟半身”のことだからこそ、疑うことは無かった。]

……ええ、だから。
 『信頼』していますよ?
 …あなたが、馬鹿なことをしないと。

[少し、目の前の彼の言葉が、揺れたような気がした。
細めた目は、彼の心を見つめるように嗤っていた。

 優れた観察眼が、惑いを見抜いたかは。
 彼と、‟もう一人”以外は知らぬ話。 ]

(*19) 2014/12/12(Fri) 00時半頃

【赤】 座敷守 亀吉

 どの道、僕は。
 ラス――‟悪魔”が居なければ、生きられませんから。

[続けて、彼の後ろの宙辺りを見。
 ぼそり、と零した声に、彼は気付いただろうか。]

 ( ……そう、全てが丸く収まる方法なんて、ない)

[自分が助かれば、誰かが犠牲になり。
 誰かを救おうとすれば、誰かが犠牲になる。

 それでも、いいと思ったのは。
 自分が死ぬことよりも、更に恐れたことがあったから。*]

(*20) 2014/12/12(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(6人 0促)

ブローリン
32回 注目
ヴェラ
7回 注目
ホレーショー
26回 注目
ヌマタロウ
6回 注目
サミュエル
1回 注目
ティソ
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ベネット
0回 (3d) 注目
芙蓉
4回 (5d) 注目
ドナルド
11回 (8d) 注目
シーシャ
4回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

イアン
2回 (3d) 注目
クシャミ
13回 (4d) 注目
ラッシード
0回 (5d) 注目
ミルフィ
19回 (7d) 注目
亀吉
49回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

アーサー
0回 注目
攻芸
9回 注目
タルト
0回 注目
村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi