人狼議事


180 【突発】午前二時のシンデレラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 手伝い クラリッサ

[思い出したら]

[良い子じゃないから]**

(*0) 2016/01/12(Tue) 03時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[人は死ぬ。
 当たり前のこと。
 死にたくない。
 普通のことだ。]

[変わり者は食べ物を見つけたその時に、
 一つの思いを抱いたのだった。]

[人を死せばいい。
 おかしなことだ。
 死なないために殺せばいい。
 ああ、とてもとてもおかしいことだ。]

[私はおかしい人だから、その当たり前こそが、歪んでいた。]

(*1) 2016/01/12(Tue) 03時半頃

【赤】 受付 アイリス


 死ぬって、どんな感じなんだろう。

 いたくなくて。
 くるしくない。

 そんな風なら、いいなぁ。

[一見無邪気な少女は、積み重ねた日常で確かに歪んでいた。
自ら誰かを手にかけようと思わなくても。
誰かが誰かを殺そうとすることを、止めないだろうくらいには。

処刑される痛み。
飢える苦しさ。

それを味わうくらいならば、ここに居る美しい女性たちに、殺される方がよほど――。**]

(*2) 2016/01/12(Tue) 04時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[声が聞こえる。
 懐かしいような、悲しいような、
 そんな声が脳裏に響く。>>*2]

 苦しいこと、痛いこと……か。
 万人に等しく降り注ぐ罪であれば良かった。

 ――例えば世界の滅亡だとか。
 そんな風ならば、こんな思いは抱かない。

[自分だけが生き残ろうだなんて
 虫のいい話を貫こうとは思わないけれど]

 誰かが死ぬのなら、精一杯足掻いて、足掻いて
 時には、礎に、贄に、踏み台にしてでも

 生きたいと――私は思うの。

(*3) 2016/01/12(Tue) 13時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[声の主を知りたくない、なんて
 そう思う己はきっと、何処かで逃げているのだろう。
 覚えのある声で。愛らしい鈴のような響きで。
 知りたくないが故、幻想を語るよりも、現実を語る振りをする。]

 貴女の声、届いてる。
 この声が聞こえる?

 そうなら名乗るべきかしら。
 誰に聞かれているかも、わからないから。
 偽りの名で許してね。

 ――私のことは、コッペリアと呼んで。

[不思議なこともあるものだ。誰かの思考、誰かの想いがこの脳裏に届くのならば、自分の声も届いているといい。何かの共通項でもあるのだろうか。届かぬならそれでもいい。人形の名は、すぐに棄てるだけだから。]

(*4) 2016/01/12(Tue) 14時頃

【赤】 受付 アイリス


 ――あ、

[いつものように心の中で独り言を零したつもりだったのに。
真っ直ぐでいて柔らかな声が、返ってくる。]

 
 妖精さん? 幽霊さん?
 ……違うかなぁ。

 だれでも、お返事がくるの、嬉しい。

[頭の中に直接響く。
だからこそ、気付けたのかもしれない。

夢の中のあのひとの声と、きっと、よく似ていると。]

(*5) 2016/01/12(Tue) 15時頃

【赤】 受付 アイリス



 あなたは、生きたいんだ。


[心が震えた気がした。]

(*6) 2016/01/12(Tue) 15時頃

【赤】 受付 アイリス


 うん、きこえてるの。

[相手が誰か分かっていない状況だから、常の独り言と同じように敬語は抜け、素のままで。
現実と少女の頭の中で、声はまだ重ならない。]

 こっぺりあ。
 ここでのわたしのお友達になって、くれる?

[もうひとり。その気配は感じ取れるのだろうか。]

 わたしは、
 ええと、うーん……。

[しばらく唸っていたが。]


 コッペリア、……あのね。わたしの名前、つけてほしい。

[おそるおそる、遠慮がちな声で。*]

(*7) 2016/01/12(Tue) 15時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

 私からすれば、貴女が花の妖精さんみたい。

[儚く消えてしまいそうな、言の葉を拾ったから。>>*6]

 ――あなたは死にたい?
 冤罪ですらない、ただの八つ当たりで死刑なんて、
 ばかばかしい理由で。

 死にたいなら殺してあげる。
 でも、
 折角声が聞こえたのに、寂しくなるわね。

[本気とも冗談ともつかぬ声で返し、くすりと笑う色]

(*8) 2016/01/12(Tue) 15時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

 ともだち?

[それはどういうものだっけ。
 辞書でひく意味はわかっても、その実感として存在しない。
 ただ、それは嬉しいことのように感じられた。]

 ……うん。よろこんで。

[返す思いは、少し小さい。
 ただ気恥ずかしいだけなのだけれど。]

(*9) 2016/01/12(Tue) 15時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー



[――名前、そう言われて、
 感覚的に浮かんだ三文字を沿え
 そっと挨拶を向ける。]

 これからよろしくね、 ――「ジゼル」。

(*10) 2016/01/12(Tue) 15時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

 ここから出られるかしら?

[つまらないな]

 空を飛べる?

[死ぬのならね]

 踊っていましょう。

[建設的でなく廃退的に]

 はぁ。

(*11) 2016/01/12(Tue) 18時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ




落とそう。

(*12) 2016/01/12(Tue) 20時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[耳に、 いや、のうりに
 短い言葉が届いた。]

 ――何を?

[声の主は、だれだろう。
 いや、それは知らなくても、いいのだった。

 たった一言の短い、それは
 一体何を孕んでいたのだろうか。]

(*13) 2016/01/12(Tue) 20時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ーーーーーあぁ。わたくし。

恋をいたしました。

ーーーーー旅のお方。

見目麗しき。

ーーーーーだけど旅人は去るというの。

悲しくて胸が張り裂けてしまうわ。

ーーーーーどうしたら。

ーーーーーーーーーーーー貴方は私のそばに居てくれる?*

(*14) 2016/01/12(Tue) 22時頃

【赤】 受付 アイリス


 ……なんだか、よくわからないの。
 でも、死ぬのは怖くない、かな。

[コッペリア>>*8には、たどたどしくそれだけ返して。]


 ……。

["殺してあげる"]

[笑みと共に零された言葉が、じわりと沁み渡っていく。
それはどこか、甘やかな感覚を伴った。

でも。
もう少し、こうしてお話ししていたいかもしれない。
だってお友達になれたんだから。]

(*15) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【赤】 受付 アイリス


 じぜる?

[どんな意味のある名前なのか。
例え由来があったとしても、無知であるため分からないけれど。]

 ジゼル、ジゼル……。
 ありがとう、コッペリア!

[もらった名前を弾んだ声で口ずさんだだろう。*]

(*16) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

 怖くないとしても
 死んだあとまでは、わからない。

 私は―――

[閉じ込めた記憶の入れ物を、
 ジゼルの声を聴いていると、擽られるような感覚で]

 ……死んではいけないって、心の何処かが叫んでる。
 だから、まだ死ねない。
 死にたくない。

[歓喜混じりの声には、苦笑の吐息を返した]

 あんまり喜ばないで。
 こんなとこで情が湧くなんて、いやよ。

(*17) 2016/01/12(Tue) 22時半頃

【赤】 受付 アイリス

[コッペリアの声が、あの人の声と似ているからだろうか。
それに気付いてしまったからだろうか。

心の奥深くの泉に、容赦なく何かを落とし、与えていく。
少しずつ少しずつ、波紋が広がる。

困ったな、今まで静かにさせていられたのに。
痛くないように、苦しくないように、――殺していたのに。

だめ。堪えなきゃ。
いたくてくるしいのはいやだから。]

(*18) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【赤】 受付 アイリス


 ……。

[だから、"死にたくない"の言葉には、今は何も返せなくて。
その代わり続いた台詞に]

 喜ばないなんて、むりだもの。
 
[頑固に、どこか拗ねたように言い返したのだった。]

(*19) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【赤】 受付 アイリス

[そして、先程自分が階段に居た時に聞こえた声には。>>*12]

 コッペリアのほかにも、いるのかな。


 ……だぁれ?

[クラリッサの隣に座りながら、心の中で問いかける。
答えがなければ仕方ないと諦めるけれど。]

(*20) 2016/01/12(Tue) 23時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[むり、だなんて>>*19]

 ……嬉しいのなら、別にいいけれど。

[少し素っ気ない声になってしまう。
 随分と楽しそうに猫を囲む人々の中、
 その声の主を予想するのは容易い。
 だからこそ、曇った思いに陥る。]

(*21) 2016/01/13(Wed) 00時頃

【赤】 受付 アイリス


 怪我してないのに、いたいのは、なんでだろう。


[無意識に呟いた。**]

(*22) 2016/01/13(Wed) 00時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 世界は一人だけで、回っているわけじゃない。

[返答なのか、ただの独り言か、
 痛いのは私だって、同じなのに。

 人のエゴとは、醜い。*]

(*23) 2016/01/13(Wed) 00時半頃

【赤】 受付 アイリス


 ……コッペリア……?

[彼女が紡いだ台詞の意味はなんだろう。
心配そうに、不安そうに、名を呼ぶけれど。]

 わたし、あの、

 ……。

[コッペリアの感情が、一瞬だけ流れ込んできたような錯覚。
呼応して、また痛む。

何も言えず、結局俯いた。*]

(*24) 2016/01/13(Wed) 00時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

 ジゼルは誰かに似てる。
 その誰か、が、思い出せないの。

[宵闇に秘めやかに滑らせる言の葉]

 私の記憶の底で、ずっと眠っている。
 もう、思い出すこともない、それなのに。

 ……痛いの。

(*25) 2016/01/13(Wed) 03時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

 ねえ、もう一人、誰かいるの?

 教えて、聞かせて、―――貴女の、ことを。*

(*26) 2016/01/13(Wed) 03時半頃

【赤】 受付 アイリス

[夢か、うつつか。
揺蕩う意識の中に、言の葉>>*25がそっと降りそそぐ。]

 わたしと似てる、だれか。

[ぼんやり、返す。]

 こっぺりあはね……夢で会えるあのひとと、おんなじ声をしてるの。
 とても、優しい声。すきな、声。

[ふわふわ、脈絡はなく。]


 思い出せた気がしたの。
 でも、やっぱり、わたしなんかが、会えるわけなくて、

 夢だった、きっと。
 
[混ざりあう。
コッペリアと、そして。]

(*27) 2016/01/13(Wed) 09時頃

【赤】 受付 アイリス


 コッペリアが痛いの、わたしが手当てできれば、いいのに。


[ローズの記憶に眠るのが、わたしであったらいいのに。
それだけでも許されるのならば。


これもまた、エゴか。
ひとりごとのような呟きの後、寝息が漏れる。

ジゼルの言の葉は。
望めば、繋がっているふたりどちらにも聴こえたことだろう。**]

(*28) 2016/01/13(Wed) 09時頃

【赤】 受付 アイリス

[そして、また声が。>>*26
もうひとりに語りかける言葉に、自分もまた、静かに返答を待つ。


意識は、ゆらゆら。**]

(*29) 2016/01/13(Wed) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(6人 0促)

アイリス
4回 注目
スージー
0回 注目
ジリヤ
0回 注目
イヴォン
8回 注目
ラディスラヴァ
0回 注目
マユミ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
グロリア
0回 (3d) 注目
オーレリア
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

エルゴット
0回 (3d) 注目
ローズマリー
0回 (4d) 注目
クラリッサ
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび