人狼議事


156 王立勇者養成学校【飛び入り様募集中】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 巫女 ゆり

/*
ひょっこりご相談
フィリップくん宜しくね。ふふ

ここの窓どうやって使っていこ?
提案とかあらはる?擦り合わせとかあってもええと思うんや

(=0) 2015/04/21(Tue) 02時頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

/*
ひょっこりひょっこり。
こんばんわ。こちらこそよろしくね。
窓もそうやけど、どちらかと言えば絆(縁故)系かな?と思ってるよ。
一応、自分の秘密を落として、それを知ってる友人とかになってもらおうかと考えてたけど、何かやりたいのがあれば…!

(=1) 2015/04/21(Tue) 02時頃

【鳴】 巫女 ゆり

/*
ううん、それでええよ。
じゃあ入学のときに出会って以来めっちゃ仲良しにならなあかんな!
どっかで密会するロルも回しちゃう?
二人で連絡取れる手段として使う?合言葉唱えたら会話出来る魔法みたいなん

(=2) 2015/04/21(Tue) 02時頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

/*
ありがとう!
じゃあそっちの方向で!
入学後にちょっと校舎裏で僕がおとんとやり取りをしとるのを、迷子になってて思わず見てしまうくらいかなぁと考えてたw
密会は重ねつつ、簡単な連絡を取り合う魔法くらいの感覚かな?

(=3) 2015/04/21(Tue) 02時頃

【鳴】 巫女 ゆり

/*
それが秘密??かな?
秘密共有して密会重ねてる感じかなぁ。
ウチも思いつきやから、なんかごめんな!やりたいことあったら言うて!

せやな、そんな感覚で使おうと思ってたよ
せっかくの共鳴窓やしめっちゃ使いたいやん、とかな( )

(=4) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

/*
そうそう。自分の秘密(?)みたいなもん。
ちょっと経緯を含めて落とし込むので、それを元にいい密会が重なるといいなぁとw
せっかくの共鳴窓だし!積極的に使おう!秘話あるけどww

(=5) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

 ―入学前・アルデーヌ公爵家・自室―
[今年、勇者養成学校がついに開校する。
父や陛下から耳にしていただけあって、その内容はとても楽しみにしていた。
一体どんな人達が来るのか?どんな人達と出会えるのか?
そして、自分が守るべき”勇者様”はどのような方になるのか?
そんな想いに胸を馳せていると、扉からノックの音が聞こえた。]

 空いています…と、父上…。

[扉を開けて入室してきた父の顔に、即座に椅子から立ち上がり、その場に膝をつく。
よい。その一言で顔を上げて首を傾げた。]

 父上、御用件があれば私がお部屋に伺いました。
 身体がお強いわけではないのです。無理はなさらないでください。

[父の手を取り、自分が先程まで座っていた椅子に座らせる。
すると、そこにあった勇者養成学校への入学試験に視線がいったらしく、父の質問を耳にすることになる。]

 あぁ、志望学科は”騎士学科”にさせていただきました。
 魔法も剣もどちらも使えますし、どちらの成績も優秀であると先生方はおっしゃっておりましたので、どちらにしようか迷ったのですが…。

(=6) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

 僕は、勇者様や勇者様に仕える方達の盾になりたいと思いました。
 盾となるならば、魔法学科よりも騎士学科の方が向いているかと思いまして…。

[そう告げて笑みを浮かべる。勇者に仕え、その盾となる。
それは、父が今の陛下の為に多大な貢献を行い、そして、今回もまた、陛下と世界のためにこの学校設立に無償の寄付をしたのと同じ想いだ。
自分は父が陛下と国、世界を想い尽くしたように、国や世界を想い、勇者様に尽くすことこそが使命だと思っていた。
だからこそ、裏方でありながら、勇者様を守る為の位置にいたかったのだ。
しかし父は少しだけ考える素振りをしてみせると首を横に振り、その志望学科を書き直す。]

 父上!?何を…って、勇者学科!?
 父上、僕は勇者になるのではなく、勇者様を守るために…!!

[言い掛けて、父は首を再び横に振る。]

 『フィリップ、勇者様を守るのは、何もその側に立つだけではない。
 勇者様にとって、一番危険な時というのは、どんな時だと思う?』

[父の言葉に少しだけ首を傾げる。
しかし、すぐにその問い掛けに答えを出した。]

(=7) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

 やはり、強敵に出会った時や、魔王と対峙した時でしょうか?
 そういう時にこそ、僕は勇者様の盾に…!

[しかし、父は首を横に振る。そうではないと。]

 『勇者様にとって一番危険な時はな、勇者様が未だ目覚めていない時だ。
 いかに勇者様といえ、その実力がまだ成長していない時こそが最も危険なのだ。
 つまり、お前が勇者様に尽くし、守るというのならば…』

 …勇者様の代わりに目立ち、魔物達の目を引くことで守る…という事ですか?

[父が言わんとした事はなんとなく理解した。
故にその言葉の続きを先に口にすると、父は重々しく首肯する。
そして、来たるべき時が来たら、勇者様の代わりに…”死ね”と言っているに等しい。]

 ……それこそが、本当に勇者様を守る事になるのですね…。
 父上、この世界を守るためにも、僕はその役目、命を賭して全ういたします。

[世界を守る事は国を守る事。国を守る事は領民を守る事に繋がる。
故に、公爵という爵位はその誇りと実績に連なった物だ。だから…。]

(=8) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 巫女 ゆり

/*
良い密会!wそやね良い密会にしよ!
ウチもロルに入れてくね、秘密。
ウチらの秘話はこれってことかな???><
適当に使い分けたろ!めっちゃ話そ仲良くしよ!

(=9) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

 ―入学式から数日後・校舎裏―
 『勇者様に相応しい人物はいたか?』

[使い魔の鳥を介して父の言葉に少しだけ考えて…]

 いえ、優れた者は多いですが、はっきりとした事まではまだ…。

[父の言葉に慎重になりながらもそう答えた。
しかし、すぐに笑みを浮かべてみせると、迷う事なく言葉を続ける。]

 しかし、予定通り、きちんと自分に視点が行くように目立っております。
 正直あれほど傲慢な性格を演じるのも少々疲れてしまいますが…。
 それでも、僕に出来る事はしっかりとやっておりますので、勇者らしくないかもしれませんが、勇者に近いと思われるくらいは出来ているのではないかと思っております。

[問題は、そんな自分に面と向かって喧嘩をしてくるのが魔法科の女生徒くらいだということだ。]

 また定時連絡を……誰かいるのか!?

[ふと、誰かの気配を感じて、使い魔を放ち、即時に建物の陰に声を投げ掛けた。]

(=10) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

/*
というところで、すごく長いけど…。
要約すると、傲慢な勇者役を演じているのに疲れるので、自分の素を見せられる友人が欲しいです。という流れです><
秘話は秘話で使えるけど、上手いこと使い分けてみよかw
仲良くしたいので、全力で走っていきます!ww

(=11) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 巫女 ゆり

/*
挟んだ!ごめんな!
諸々了解や〜ウチもこれからゆっくり落とす事になりそう。
(寝落ちの可能性有)
ウチらで秘話しながら共鳴窓使ってたらちょっとおもろいことになりそうやw

(=12) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[…花壇のカラスが、小さく鳴いた]

 ――わかってる。問題なんて無い。

 教師連中にはバレない様に出来るだけ手は抜いてる。
 教師を同時に相手にさえしなきゃ、きっと僕より弱い。

[左手は腰の剣に添えられていた。
座学が中心な学士科の生徒が持つ、使い込まれている剣に]

(*0) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 僕より強そうな教師も一名いる位かな。
 成長の見込みがありそうな勇者候補も…二名ぽっち。
 情報に送った通りでしょ。

 それより、呪物か術師の手配は済んでるだろうね。

(*1) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[またカラスが、小さく鳴いて飛び立った]

 …ふん。命令に逆らう気は僕にも無いよ。

 お前達は、さっさと下準備でもしておけ。

[その様子を見送り、くしゃりと右手の答案用紙が潰れた]

(*2) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 …学生ごっこは、無人島でオシマイ、か…**

(*3) 2015/04/21(Tue) 02時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

/*
どんまい!
秘話と共鳴の使い分けが難しいな…。
でもせっかくなので使い分けたい!
よし、自分も表を少し落としたら今日は落ちるよ!

(=13) 2015/04/21(Tue) 03時頃

【赤】 双生児 オスカー

/* と、云うわけでスパイその1ハラグロですがうがう!
武器よーし、殺気よーし。
2d辺りまでは潜伏しながらと考えてますが、状況に合わせて露出していきます。

僕は魔力からっけつなので、2dの結界を魔力から展開する場合はお任せする体制だよ!

(*4) 2015/04/21(Tue) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

―体育館裏―
[ヤニクは、人を眺めていた。
勇者科を眺め。
魔法科を眺め。
騎士科を眺め。
学士科を眺め。

……"勇者"への希望に、胸を膨らませる声を、
苦々しい表情で聞いていた。]

(*5) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[……無邪気なものだ。
"勇者"と呼ばれる者が、どういう者なのか。
教師も、生徒も、まるで分かってない。

俺は、知っている。
勇者の……"闇"を。]

(*6) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【鳴】 巫女 ゆり

―入学式から数日・迷子の果てに―

[入学してから数日が経ち、
目新しかったものが日常となる頃。
椿をポン ポン 魔法で掌に花咲かせ、一人歩いては──]

 (──知らんとこ来てもうた)

[知らない所はホリーと一緒に、そう考えてたのに
…ウチまたやってもうた。

気付けばどこかの校舎裏で…
迷いつつも、カランカラン 音を立てる。
白椿を添えた手は誰にあげようか、なんて]

(=14) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[それは、俺のじーさんがまだ青年だった頃の話だ。
俺のじーさんも、英雄と呼ばれるに相応しい人だったらしい。
強く、優しい人だった。
けど……。
じーさんは、英雄になれる寸前で、ココロを壊し、足を止めてしまった。
彼のココロを壊したのは魔物ではない。

人間だった。

彼は、絶望した。
人という生き物に絶望した。
勇者の"闇"に蝕まれ、それがやがて、人への憎しみへと変わっていった。]

(*7) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[そして、俺の一族は、魔族の血を注がれ、人でありながら闇に忠誠を誓う存在となった。
俺も聞かされた。決して表に出ることのない、悲しい童話を。
その悲しき男と俺を結ぶ、"血"という切れない絆を。
聞かされる度に、思い出す度に。
嘔吐いてきそうなほどの不快感が胸をこみ上げる。

……嗚呼。
これでは、勇者のいない時代のほうが、
よっぽど良い時代ではないか。

そうさ。
勇者が生まれても、生まれるのはカナシミだけ。
勇者が全ての人を幸せに導いてくれる。
……それは、ただの幻想でしかなかった。]

(*8) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[――だから、俺は復讐する。]

(*9) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

["勇者"に望みを託す哀れな奴らに。
"勇者"に成りたがる愚かな奴らに。
"勇者"を……自らの手でぶち壊す奴らに。

魔族として。
人間として。
愚かな男の子孫として。]

(*10) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[――鉄槌を下す為に。]

(*11) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【鳴】 巫女 ゆり

 …んぅ?

[聞き耳 を立てたつもりはなかった。
けれど近くからちょいちょい会話が漏れ聞こえてくる。
ウチは悪くない、悪くない。
でもぉ、聞こえて来たら気になってくるやん…?]

[『優れた者』、『予定通り』、『演じる』。
近づくと聞き覚えのあるような声から断片的に聞こえる単語。
初日に手を繋いだ貴族の男の子──フィリップくんやと思えんかったのは、
きっと会ったときと違う"声音"だったから]

[ふぅん?とまた更に一歩。
誰だろう、顔を見ようと興味本位で顔を出す
 
  ────カラン ]

(=15) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【鳴】 巫女 ゆり

 あぁん…なんでよぉ

[下駄がしっかり音を立ててくれて
言うてる間に、彼方から声が耳を貫いて一匹の使い魔さんとご対面。
影に隠れたつもりやったのに、意地悪な子。

その子と一緒に白椿をもった巫女は建物の影から姿をあらわす]

 えっとぉ…迷子なってもてぇ〜…

[嘘はいってへん。
伏し目がちにしていた紫紺をふとあげると
見覚えのある顔がみえた]

(=16) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

【鳴】 巫女 ゆり

 あれ…今喋ってたん …
 えっと、そう、フィリップくん?

[初日の記憶を手繰り寄せ、手を繋いでいた彼に
そっと手を振る。
瞳を細めて笑ったら、新芽がちょっと霞むようだった]

(=17) 2015/04/21(Tue) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(4人 0促)

ミツボシ
7回 注目
ホリー
22回 注目
ミーム
43回 注目
フィリップ
30回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
28回 (3d) 注目
ヤニク
14回 (4d) 注目
ゆり
8回 (5d) 注目
オスカー
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ミケ
2回 注目
村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi