人狼議事


37 For Tower the Bell Tolls

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おーい、おーい。
なんでおすかーもおちてるんだい。
おおかみさーん。

(-0) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
えっと赤ログでてねえ
つーことはーえーと
イアンセシル襲撃したのかなこれ

んでオスカーは少女役職でセットにより死亡と

(-1) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
……えっ。
オスカー襲撃……?

癒しが……、

(-2) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ろーるどしよっかなーーーーこれ
イアンわっかりづらくて超ごめんよ

(-3) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
えーとこれどうなってたかな。非常に微妙。
直前にパスに戻したはずだが、間に合っていたのかどうか。相方が襲撃にしてたかな。

襲撃メッセージがないから、恐怖死扱いだとは思うんだが。

色々迷惑かけて申し訳ないな、と相方に。
で、今日は俺が食われるか吊られるかすればいいんだっけ。

(-4) 2011/09/28(Wed) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
時間に押されてアババババてなって謎なこと口走ったりしてる!ギャー!

ピッパは自分の中にもうひとりいるなんて気づいてないんだ…!
さて今日からのロルが心配!ピッパが責任感じて死ぬ!
オイシイとおもってオスカー連れ込んじゃったけど!

(-5) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシル投票が居ない……だと……。

(-6) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
触手wwwプレイwwwww

(-7) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨラって王子……だよね?

(-8) 2011/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>本日まだ発言していない者は、掃除夫 ラルフ、記者 イアン、以上 2 名。

デートか……

(-9) 2011/09/28(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ぽいすてwwwwwwwwwwwwwww

(-10) 2011/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* ぴっぱこええええええwwwwwww

(-11) 2011/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
裏ピッパ(2Pカラー)

これは洗脳なんだろうか、素なんだろうか。
裏ピッパにうざがられてたらどうしようドキドキする

(-12) 2011/09/28(Wed) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
あぇっ?

指輪の話=拾ったらそのあと夢に出た話まできいたと思い込んでたけど
もしそんな事まで話してなかったらイアン超ごめん
超ごめん
時間に押されてあばばが末期だった

(-13) 2011/09/28(Wed) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
イアンと赤で狂気デートしたい

(-14) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
雑談、もっとしたいなー。>>3:*14みたいな。
アンカーあってるかわかんねーけど。
裏に名前つけてあげてくれてもいい。正座待機。

意外と相方になついてる裏ピッパ。

(-15) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
なんでかって。

ずうっと檻の中というか閉じ込められた状態で外見てて
別に馴れ合いなんてしない厳しい生活送ってたヤツだけど
生殺しみたいで悔しいし、寂しかったんじゃないですかね

(-16) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
意外とイアンの心理ロールが多いように感じたので俺もいいよね!と一人でウジってみる。

あれ悪役やる予定だったんだけどワケアリっ子になってる。
まあ所詮悪い奴だしこんなのに同情の余地ないんですけどねー!

(-17) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
だって殺しとか人を傷つけることは生きがいだぜこいつ

(-18) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ね む い

さて墓ロールを
ぼくは
どうするか

猫に戻るまでは決めてる
どこまでどう戻ろうか

ト書きまで変えるのか
どんな口調なのか
あんまり考えてないねむい寝よう

(-19) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

なぜ、彼女が自分を移転させる時に、歩くこともできないほどのエネルギーと、膨大な魔力を使うようになってしまったのか。
それには、大魔法使いの影があった。

彼女の父親は魔法が嫌いだが、彼の側近はそうではない。
魔法の使い手であることを隠してでも、彼に近づくことは、とあるところではとても重要だったらしい。
側近の中に何人も、魔法の使い手が居ることは、彼女にはわかっていた。

ところで…所謂政治家のお偉方の娘であるはずの彼女だが、魔力のせいで幽閉されるように育った。
外の世界など知らないに等しい。
与えられるのは、僅かな食料と、本。
莫大な知識を有し、父親の手柄を作るために、彼女はそこにいたのだ。

彼の仕事が、軌道に乗るまで…
そうして、まだ年端もいかぬ彼女は過ごした。
起動に乗ってしまえば、彼女は不要な存在。
だが、彼女を殺してしまえば、あとがつくかもしれない。

…そう考えた彼女の父親は、魔力の強いこの街へと、彼女を閉じ込めることにしたのだ

(-20) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

そこならば、自分が彼女の父親であることもばれないだろうし、多少の魔法を使った所でなんの違和感も持たれないだろう。
…そう示唆したのは魔法使いでもある彼の側近だった。
彼は素直にそれを信じ、彼女を住まわすための家と、生活するのには十分すぎる金を置いて、街に閉じ込めた。
週に一度、恐る恐る掃除に来るメイドを除いて、彼女は今までの生活から隔離された。

もちろん、そんな生活に、ただの7歳の少女が納得するはずもない。
魔法を使うのは得意だった。
誰もいない時を見計らって…

街とも…故郷とも、遠く離れた、知らない地へ、移転した。
逃げ出した、と言い換えてもいい。
しかし、その、小さな逃亡は、すぐに終わることになる。

位置探査のような、魔法の使い手が、側近の中にいた。
まだ、閉じ込められているときに、なにやら自分に向かって手を出していた覚えがある。
きっとその時に、魔法をかけられたのだ。
どこへ逃げ出しても、すぐに分かるように

(-21) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

かくして、自分よりも強い魔力を持つ、移転魔法の使い手につかまり、再び父親の元へと連れ去られることになる。出張中にいたところに、飛んできたのだと、説明されて

二度とこんなことが起こってはなるまい、万が一バレたら自分の立場はどうなる。
そんなようなことを、周りに怒鳴りちらしていた。
そのときだった。
猟銃を、向けられたのは。

ああ、自分はここで死ぬのだと、悟った。
移転しても、必ず捕まる。
どうやっても敵うわけもない。

それを止めたのが…大魔法使いと、呼ばれる男。
殺人者であることがばれたら云々と、説得し。
…彼女から魔力を奪うまでしばらく幽閉しようと、提案したのだった。
魔力とは、食べなければ減るし、減ったらもう増えないものだと、説明したのだろうか。

魔力を嫌う彼はそれを信じ、一週間程、彼女は水のみで生き延びなければならないことになる。
…死にたいのなら、死を覚悟したのなら、ここで死ねばよかったはず。
水さえ飲まなければ、人が死ぬことは、わかっていたのだから。

(-22) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

それなのに、水だけは飲んだ。
コップ一杯のそれを、1日に1杯。
それでも生き延びることができたのは、魔力のおかげなのか、そうではないのか。

エネルギーがなくては魔法はもちろん使えない。
魔力がなくなったと単純に喜ぶ彼を尻目に、再び彼女はこの街に閉じ込められることになる。

こんどは。
にたりと笑う、大魔法使い。
彼がかけた魔法は、必要以上の魔力消費。
他人の魔力を調整するのは、ひたすらに難しい。
自分ですらコントロール出来ない人間がいるのに、他人の分まで、など、普通の魔法の使い手では歯がたたない。

しかし…それができるのが、大魔法使いと呼ばれる人物。
…かけられた魔法が何であったか、彼女にはすぐに分かった。
逃げようとしても、以前よりもずっと、ずっとかかる負担。
魔力量計算が、信じられないほど複雑になっていたのだ。

(-23) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

計算量が増えた所で、特に問題はない。
彼女ならば、ほんの一瞬だ。
ただ、必要な魔力量が格段に増えたお陰で、街の外はおろか、街内でもほとんど使えなくなった。
じっくりと魔力を貯め、直前にエネルギーを体内摂取し、それからならば、なんとか徒歩30分のところは移動できることを確認した。

…しかし極度の疲労は、その後の移動の妨げになるし、なにより移動すれば、きっと追いかけてくる。
そんな状態で逃げられるわけもなく、こんどこそ彼女は殺される。
彼らに、生を奪われることだけは、嫌だった。
かと言って適当に食べずに死のうとしてもお腹が減るだけで死ねず、自ら操る凶器では、どうも傷一つつけられない。
そんな魔法も、かけられているようだった。

逃げることも出来ず、死ぬことも出来ず。
逃亡を諦めた彼女は、それ以降ずっと…本を読み続ける生活を、続けることにしたのだ。
刺激のない、変化のない毎日を、享受して。
ただただ時を重ねるほうが、やつらに殺されるより、ましだと、思って。

(-24) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

数年の後、彼女は気づく。
こんな生活に、終りが来るとしたら、それは父親が死ぬときか、彼女が殺された時だと。
自分は、生きている のではなく 生かされている のだと。

自分が生きている理由なんて、自分で認めたくない理由だけ。
そんな、絶望。

生に執着しない、彼女の根本は、そこにあるのだった。

(-25) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

…なんだろうこれ。
まあつまり、魔法で囚われた姫なのだよヨラは。

(-26) 2011/09/28(Wed) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
私はたのしいけどね>おつまみの来歴

(-27) 2011/09/28(Wed) 09時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
FFかよwww

(-28) 2011/09/28(Wed) 10時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>*8
他人任せッ!
いやまあフラグ立つならイアンはペラジーだし
俺とかただの相方だしぃー。ふーんだ!

(-29) 2011/09/28(Wed) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 0促)

ラルフ
16回 注目
イアン
14回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
オスカー
13回 (4d) 注目
セシル
6回 (4d) 注目
ペラジー
17回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

メアリー
0回 (4d) 注目
ピッパ
27回 (5d) 注目
ヨーランダ
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi