人狼議事


107 情報欄参照/いにしえの魔都と封印の輝石

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

/*
颯爽と共鳴者希望で入ってみたら、秘話があった件。
ま、まぁいいか。

よろしくお願いします。(ぺこり)

(-0) 2013/12/30(Mon) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシルでエルフだよー。
深い意味はない。

ホレーショーで人間で赤希望とかも悩んだのだが、こっちにしてみた。
せっかく異種族いるからやってみたかったんだ。

(-1) 2013/12/30(Mon) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
女の子キャラで片思いにするのも、ちょっと悩んだよね。
ペガサスナイトとか!!!
悩んだけど、うん……。

男の方が楽だった。

(-2) 2013/12/30(Mon) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
なんというか…とても敬語って疲れますわね。
そんなつもりはなかったのですけど…

(-3) 2013/12/30(Mon) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そういえば、FEのシステム的なあれそれw

手槍の使用回数50回となってるのだけど。
ドラゴンの背中に50本ほど手槍並べてると考えるとちょっと面白い。

アーマーナイトやソシアルナイトはどうなんだろうねーw
やっぱ数本持ってて戦闘終わったら拾ってくるのかしらw

(-4) 2013/12/30(Mon) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
日本語迷子率が異常ですわ。
何ですの最初に書いていた「お取引」って「お引き取り」ですわ。

中の人の頭が寝てますの。

(-5) 2013/12/30(Mon) 14時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ヨーランダ様がかっこいいですわ。
まぁ女性なのですけど。
けれど、誘われても傾くわけにはいかないのです。

……でもとてもFEの戦闘前会話みたいでしたわ。

(-6) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
共和国側にイケメン(かっこいい女性含む)が多い予感がしますわ…
オーラが違いますの、オーラが。

でも、戦う女性が醸し出すオーラは素敵だと思います。

(-7) 2013/12/30(Mon) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
そんなわけで村建てです。
情報欄長すぎますが、これ突発村です。

(-8) 2013/12/30(Mon) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
なお、PCのモデルはあれです。
ミッシェルで騎兵なので判る人は判る気がしますが。
フランスのミシェル・ネイ将軍です。

(-9) 2013/12/30(Mon) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
無駄な設定集

ウェストファリア:
ドイツのヴェストファーレン地域の英語読み。
欧州の大国が大半参加したヴェストファーレン条約より、一帯の地名とした。
帝国はラテン系で共和国はフランス系だけど、そこはまあ。
ローマ領有してないのに神聖ローマ帝国っていうようなもの。

魔領テルス・ノクス:
ラテン語で夜の大地。
人狼が自称したのか、周辺地域の人々が呼んだのか。

魔都トゥリス・アテル:
ラテン語で黒の塔。
指輪物語の影響であることは云うまでもない。

(-10) 2013/12/30(Mon) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ルミア帝国/ルミア村:
ラテン語で光輝。
闇のなかの光。また、夜のあとに来るものとして。
余談だが、初代皇帝はゲルトであるようだ。
聖剣ヒカール。ケイコートーでも可。

帝都ルミアス:
ルミアの首都なので、ルミアス。
そのまんまであるが、そんなもんである。

プロツィオネ城:
イタリア語の守護protezione(プロテッツィオネ)を、舌噛みそうだったので省略。
共和国側とは別方面の国境を守る城として、この名称である。
帝国は、ラテン語→イタリア語のとおり、イタリアを想定している。

フォーレ共和国:
フランス語で森。森の多い地形なのでしょう、多分。
なお、これだけフランス語なとおり、共和国はフランスを想定している。
例の革命後、拡張主義にひた走っていた時代である。イタリアも侵略されている。

(-11) 2013/12/30(Mon) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
聖暦:
建国時が元年と思いきや、神器を授かったときが元年。
そのため、聖暦の最初は何年か十何年か知らんけど戦争してる。

新帝バートン:
瓜科で建てる予定だった名残。サイモンが可哀想。

月輝石:
人狼の力の源で、強大な魔力を誇る。
英雄たちがこれを封じたのは、自分たちでは抑えきれなくなったからだろう。

神器:
剣とか弓とか槍とか斧とか杖とか魔法書とか。
それぞれ使用者と共に設定したいのは山々だが、いかんせん突発村である。

(-12) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
エルフ:
説明不要のファンタジー要員。この世界では割と数が多く、レア感はない。

ドワーフ:
説明不要(ry トールキン御大の定めに従い、エルフとは不仲。

ホビット:
説明(ry やっぱり普通にいる。

竜族:
よくわかんないけど入れたいっていわれた。
強大な力を持つはずだが、人狼との戦いに関わった者は少なそうだ。
おそらく、彼らにとっては人狼の跳梁など瑣末事なのだろう。

(-13) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
竜騎兵:
竜に乗る騎兵と誤解されやすいが、銃を持つ騎兵として実際に存在した。
実態は乗馬射撃はせず、馬で移動して戦闘時は下馬していたらしい。機械化歩兵の元祖か。
時代が下ると、普通の騎兵もピストルを持つようになるが、それでは面白くないので独立クラスとした。

魔法騎兵:
運用の難しい魔法騎兵は、実戦でも訓練でも多くの犠牲を出す。
彼らのもっとも多い死因は、揺れる馬上での詠唱で舌を噛むことである。

ドラゴンナイト:
竜騎兵ではなく、竜騎士あるいは翼竜騎兵とでも訳そう。
手懐けるのが難しく食費も嵩むため、強力なクラスだが大部隊の編成は難しい。

ペガサスナイト:
こっちは飼葉喰わせておけばOKである。
翼竜より扱い易いが、清らかな少女が軍に入るケースが少なく、こちらも大部隊の編成は難しい。
おそらく、修道院などが主な供給源。聖フリーデル修道騎士団とかありそうである。

(-14) 2013/12/30(Mon) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 村の設定をみてたら、気づいていたら入村していた。
何をいっているのかわからねーと思うが…!

こんにちは十六夜です。ひどよいでなく十六夜です。
何か設定みてたら、FEぽい感じでOKかな?とそんな緩認識で、微妙にロードだか剣士だかわからない設定で入ってみた次第。
年末だけど、人集まるといいなあ。

……そこのヘルウィンドさんが、僕の知ってる人な気しかしない感じがすごいひしひしと感じています まる。
主にあで始まっていで終わる名前な人な感じがひしひしと まる。
ヨーランダを全部彼の者でみてしまうヨーラバイアス。

(-15) 2013/12/30(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ちなみに竜石を使ったら喋り方を変えるつもりですわ。
忘れてたら…知りません。

にしても中の人の趣味全開の設定ですわね。

(-16) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あら、余計なことしたかしら。
まぁ構いませんわ。
突っ込み過ぎだと私も思いますし。

(-17) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

肩をかじられて次はないぞって言ったのは256回

(-18) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*あっ、>>47アンカ引いてないしくじった

(-19) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

[燃え盛る家とは呼びがたい家々。背中を焼く痛みに悶えながら、裸足で駆け抜ける。

平和な世の中なんて嘘なんだ。
みんなが幸せなんて嘘なんだ。

火を放たれたスラム街は燃え盛る。
帝国だもの、落差は大きくある。
スラム街だもの、焼かれて当然、だけど。]

ぼくらはこれからどこにすむの…?

[僕らは住む場所を失うってことだ。]

(-20) 2013/12/31(Tue) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ジェニファーありがとう!!(きゃっきゃっ)

(-21) 2013/12/31(Tue) 02時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おう、っと……?

ジェニファーが狙ってる騎兵は私の隊とは違う、のかな?

(-22) 2013/12/31(Tue) 03時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

[竜族なのに、こんな所に居るのがおかしかった。
だけど、自分の家系が没落した時点で仕方がなかったのかもしれない。]

とうちゃん、かあちゃん…

[腕に抱えた翼竜が心配そうにこちらを見上げている。
ごめんね、僕の父ちゃんも母ちゃんも、お前の父ちゃんも母ちゃんも、俺が殺したんだ。]

(-23) 2013/12/31(Tue) 10時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

─それから数十年─
[帝国でドラゴンナイトになって武器を振り回していた。
うっかり配下のやつを殺しかけたこともあったが、それでも平和といえば平和だった。

それでも、僕はあの日のことを忘れたわけではない。]

…この平和っていつまで続くかな?

『これを平和と呼べるお前の根性が凄いな。』

[嫌みを投げる翼竜に苦笑しながら、白い巨大に映える黒い鬣を撫でる。
見せかけは平和でも、僕の心中は平和の欠片もない。あるわけない。

あわよくば、帝国に復讐してやろうか。
武器を手に取ったのはそのためだった。

……はずだったのに。]

(-24) 2013/12/31(Tue) 10時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*先生、表が回らなくて居心地悪いです。

(-25) 2013/12/31(Tue) 10時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
喋るネタに困らず、楽しいですわね。
ですがそろそろ宣伝した方がよろしいかしら。

…あまり影響力があるとは思えませんが……

(-26) 2013/12/31(Tue) 11時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*帝国っていい響きだよね←
悪虐非道にするなら帝国デショってなったの←
あと共和国側に既にドラゴンナイトが居たからかな!!

(-27) 2013/12/31(Tue) 12時半頃

【独】 子守り パティ

/*
おや、追加があった(まがお

(-28) 2013/12/31(Tue) 14時頃

【独】 子守り パティ

/*
んー……>>119の返事で>>118を貰ったことにするか?

(-29) 2013/12/31(Tue) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(4人 0促)

オスカー
27回 注目
ミッシェル
12回 注目
パティ
4回 注目
シーシャ
9回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
イアン
0回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ジェニファー
0回 (3d) 注目
セシル
0回 (4d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
クラリッサ
0回 (6d) 注目
ミナカタ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび