何故女性キャラだと仕事と恋愛両立し難いか考えてみた。
男キャラだと割と、相手にしたいことする、だけで済むけど
女キャラで恋愛すると、自分がされたいことを相手にさせる、
方に意識が向くからだなあ。楽しいけど自分には向いてない。
これはもっと上手い人が他にごろごろいるし。
最後の一押しを相手からさせたくて(惚れさせたくて)
罠を張るのがまどろっこしいからだ。
左×左で許容してくれそうな相手には、
どーんと自分から突撃するんだけどねえ。
左の女は、よーらの人曰くの「一人で大丈夫そう」になっちゃうので。
左の男が「一人で大丈夫」なのは、恋愛に支障ないし。
まあ、相手の好みのタイプ見極めなきゃ、という点は変わらないけど
議事界隈は右の方が飽和してるしエキスパート多いので、
左に立った方が落とし易いんだろう。
てか中身が左なので、右偽装やっぱめんどい。
(-1042) りしあ 2011/02/17(Thu) 17時半頃