[大丈夫か、との労わりの言葉>>217には静かに頷く。試した訳では無い故、他者には使えないだろう事、毒体性の強い自分には、投与されても効かぬ事、"引き戻し"を使えば効力を失うであろう事―勘違いだが―を、説明し] あの贄が、判別出来る人物の可能性もあるけれど はったりを掛けた、と考える方がありえそうだよ …強い思念を持って口にした言葉、それらがドールから広がって「事実」になる可能性を秘める ラルフが足を焼いたのも、そんな経緯だったんじゃないのか?[自分も、ラルフも偽りの噂に「利用されていた」。或いは、脳がそれを「利用してしまっていた」ぞわりと悪寒が走った] 自分の意思すら、あてにならない代物、なのか…
(260) 2014/02/01(Sat) 15時頃
sol・la
ななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ の利用を許諾しておりません。ご了承ください。
議事総合トップ 人狼議事lobby 人狼議事morphe 人狼議事cafe 人狼議事perjury 人狼議事xebec 人狼議事crazy 人狼議事ciel SoyBean Sangria @hello_giji @7korobi