この世界のホストを見つけたら、茅原はどうする?
[それは、まだ音楽室にいた時かな。それとも、志水のマネキンに会いに昇降口に向かう途中だったかもしれない]
この世界の設定は、正直ちょっと酷いと思うけどさ。
それを責めるのは、何か違う気がするんだ。
だって、夢って大体本人にもどうにもならないもんだよね。
[私だって、自分の脳内が作ったとは思えないようなひっどい夢を見たことがある。できることならそんなの見たくないけど、そんなの私にもどうにもならない。
そんな夢見るなよって言われても、困る]
この夢に、私たちがいるのって、ホストのSOSなのかなって。
なんだか、そんな気がするんだ。
だったら、私たちが選ばれたことには、何か意味があるのかもしれないって。
私たちになら、何かできるのかもしれないって。
そんな風に思うのは、うぬぼれなのかなあ。
(201) 2016/09/22(Thu) 18時半頃