>>150 フェルゼ
落ちそうとは言ったが落ちるとは言ってないってか。正直者なようで何よりだぜ。
[目元が乾いていることはしっかり把握している。呆れ顔になり、ため息一つ]
……別に、申し訳ないとまで思わなくていいけど。
お前の望む本格的とやらは無いが、たまには持ってきてもいい。
>>155 バンアレン
うっせェ。理由なんぞなんでもいいんだよ、褒められるのが嫌いなだけだ。
へェ、素直な言葉だ。だが民衆だって純粋無垢なわけじゃない。理想的な心の清いヒーローが嫌いなヤツもいる、むしろ利己的なほうが好かれることもあるかもナ。
そうだな、年なんだから気をつけろよオッサン。子どもの相手って、あんたの?それとも親類?
多分あちらさんも同じように思って見下してるんだろうがね。
富裕層に友人がいるのか。確かに、交友関係はヒロソー。
冗談だっつの。本気で着けたらドン引きだわ、俺とあんたで似合わないランキングツートップだろう。
それはそれは。癒やしてくれる兎耳が似合う美女でも見つかるといいナ?
後悔を残さないというのは、人間にとって中々難しいことだが。そう考えることは大事だよなァ。
(198) 2018/04/13(Fri) 22時半頃