[妹の名前を口に出し、言い淀む姿>>178に確信する。これは彼女の×××を知っている人間の反応だ。
あのサイトを見せられたことは、幼馴染以外の誰にも言っていない。それでも捜査の手が及んでいるのだから、警察も馬鹿ではないのだろう。]
あぁ、やっぱり
あの子も、ゲームに参加していたんだね
少なくともキミたちはそう考えているんだろ?
[当時「娘に連絡が取れない」と母親が警察に届け出ていた事を、男は知らない。両親と連絡を取ることを拒否していたし、彼女が仕事で数日家を空けることは珍しくなかった。
だから何も不思議には思わなかった。彼女が自分の元を去るまでは。]
…それに、あいつも
[あの男のことが耳を掠めると、不快そうに口を歪める。同時期に行方不明ということは、恐らく奴も同じなのだろう。
自分から大切なものを"奪い"、復讐の手の及ばない処まで"逃げた"。あの忌々しい相手の事を頭から振り払おうと、右手で髪をぐしゃぐしゃに乱して。]
ま、いいや。あの子が参加したゲームで、あの子を連れ戻す
なかなか劇的な筋書きじゃないか
[独り言とも同意を求めているとも取れる呟きは、沖田に聞こえたか。]
(185) 2014/12/11(Thu) 19時頃