おはよ、レティさん。
[神田と話すようなら邪魔はするまい。
その程度の気持ちで席に着いたけど、零庭からはきちんと朝の挨拶が飛んできた。>>132
光栄なレア枠に入れてもらっている、とは、あまり自覚のないままに。
長崎に先祖を持つ、レティさん。>>80
あの時のやり取りの甲斐あってか、短い間にも馴染んできた少し癖のある呼び方で、こちらも返す。]
今日は俺のが、遅かったね。
[だいたいいつも、彼女はチャイム5分前の登校。>>24
自分はといえば、家が近い人間の方が時間にルーズになる、典型的な例。
まあ、早く着いた日でも、花壇やらなんやら寄り道しているのがよろしくない、ともいえるけど、こっちも遅刻はまだしていないから、そこは許してほしいところ。
そんなこんなで、時折、教室への道のりで彼女と出くわすこともあったから、そんな言葉を呟いてみた*]
(173) 2016/04/09(Sat) 10時頃