[ちなみにワルワーラ夫人の愛する放蕩息子だったところのスタヴローギンはエジプトやいっそエルサレムにまで回ったことがあるし、アイスランドに向かうどこぞの学術探検隊に潜り込んだことさえあるという。勿論、彼はヨーロッパもくまなく巡ったが、しかし、このノワ・ヘルミアの街が存在する東南欧などは当然と言っていいほど祖国ロシアよりもずっと暖かな空気に包まれていたものだ。そして、書の記憶に閉じ込められたものより遥かに≪新しい時代≫の風を感じながら、この『貴公子』は碧草の向こうの足音を見つめた。]
(169) 2018/10/08(Mon) 23時半頃
sol・la
ななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ の利用を許諾しておりません。ご了承ください。
議事総合トップ 人狼議事lobby 人狼議事morphe 人狼議事cafe 人狼議事perjury 人狼議事xebec 人狼議事crazy 人狼議事ciel SoyBean Sangria @hello_giji @7korobi