あ、ええ…好きで。音楽。
ここでお世話んなってまして。
[時折、かっ>>139……そりゃ予想外だよ!
いつもはこの時間帯に居ないから気付く事がなかったのだろうか。今朝の自分の失態がフォローしている人々にも伝わってるのだから、世界は実際、逃げ場がないくらいに狭いんだと実感する。
この人、がこんなところに来るなんてさあ!]
ここ使ってたんすか。や、驚きました。
時々、ま、そんな人のが多いですよ。
取り寄せ…あ、はい。お名前を…って分かります。すんません。
織原…亜子さん、確かに。
[レジ近くのファイルを開いて確認。あこ。…あこ、っていうのか。
くるりと後ろの保管棚に向き、保管されている幾つかのレコードから付箋の貼られた物を探し出す]
パット…ん、こちらで間違いないですかね。
1080円になります。手提げは、
[商品を手に振り向いた時、彼女の手に握られてるのがカイロだって気付いたなら。
そこに続いた『お礼』>>140の内容を勘違いするのも、仕方あるまい。]
(149) 2015/11/02(Mon) 10時半頃