>>0:198 シーシャ
ったく、褒め言葉なんか素直に受けとりゃいいんだよ。
若者が謙遜なんかすんのはらしくねえんだから。
嘘を吐いてまで、自分を良く見せようって趣味はねえからな。ま、俺も利己的な奴の方が信用できるよ。
「あなたのため」とか言われても、嬉しいのは嬉しいが、そこまで心にグッと来ないというか、な。
ああ、気を付けるよ。年甲斐もなく張り切るもんじゃねえ。
俺は独身の独り身だし、子どもってのは親戚とか同僚の子の話な。
あれが毎日続くのかと思うと、自分の子孫を残すのが本当に幸せなのか疑問に思えてくる今日この頃。
まあ、見下してる奴も中にはいるんだろうが。
理想を言えば、そういう奴が国とか経済のトップに立つ社会にはなってほしくはねえもんだけどな。
要人警護の仕事もあるからな。交友関係はたしかに広いといえば広いかも。
ま、富裕層に友人がいるから、つい庇いたくなってってのもある。そいつは、思考は庶民寄りとは思うけど。
(104) 2018/04/14(Sat) 01時頃