>>0:198シーシャさん
ええ。何せ商売人は嘘を吐かない、真実を言わないが大切なことですから。
[呆れ顔にはにっこり微笑みを返す]
ふふ、それで早速持ってきてくださったんですね。
ありがとうございます。流石シーシャさん。
面倒見がいいってよく言われません?
>>0:200
ボクですか?今十五歳です。
若い身空で蝋燭売り、師匠もとい祖父の生活の世話をしながら暮らすだけの毎日、楽しみはこういうお祭りの時にいろんな国の人の話を聞くこと……
なんて、どうです?憐れみました?蝋燭買います?
寂しい?
[きょとん、とした後に少しだけ首をかしげて]
……そうなのかなぁ、そうだって言ったらどうします?
いえ、どうもしなくていいんですけれど。
お祭りの空気って、楽しい気分になっちゃいますよね。多分そういうことです。
(31) 2018/04/13(Fri) 23時半頃