人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

薬屋 サイラス
注目

/*
リンダお疲れ様です。


やりたいこと、よしゆきの方針、決まってます。
【コミット済】

体調不良のため今日はこれにて。投票に全てをゆだねます。

親方 ダン
注目

■名前:ダン・ヤチグサ(36歳)
■所属:教師(生物担当)/■設定・縁故:プロメモ参照

◇コアタイム:平日は夜のみ。平日あまり時間のとれないこともありますが、20時〜25時程度のうち2〜3時間は参加できるよう努力します。
◇現在地:熊 >>4:+23と一緒に主にバーレーさん周りの展開に触れています(猫>>4:+44はコーネリアの傍に>>5:+33>>6:+60>>6:+61)。
◇接続:時間が……オフ。夜にこれたら、また。
◇NG:強制成仏
◇時間軸:そんなにずれていないはずです。

/*
クロエさん、お疲れ様です。サンテックスさん、ようこそ幽界へ。
新展開確認しました。地上を熱く見守らせていただきますね! 
地上の皆さん、最後まで頑張ってくださいね!

はぅ……恐縮です。でも、墓下設定勝手に練りすぎていて、入りづらくしていたらすみません。などと、やや照れながら。

【死者から見た世界・まとめ】(感染者の場合の設定は一切作っておりません)
・幽霊である
・体は物をすり抜けられる >>4:+7 >>4:+20。ただし物を動かすなど、この世に影響を与えることはできない。
・状態は「不具合」のないよう調整されている模様(ダンは下半身の麻痺が治っている >>4:+8。食い散らかされても、幽霊はキレイになれるかも)
・街中には幽霊が多数いて、ダンは感染者と分けるため、仮に「逝人」と呼んでいる >>4:+10。なおこの逝人は、今回の事件の犠牲者だけではない模様。
・「物の幽霊」があり、それは動かせる(裸は嫌でした) >>4:+12
・原因は不明だが、成仏ないし消滅する時は、光となって天に昇る >>4:+13 >>4:+14 >>4:+15
・アンデッドと会話ができるかどうかはぼかしています(墓下増えると大変かもしれませんので……) >>4:+16
・動物も植物も幽霊になる >>4:+21 >>4:+22 >>4:+25

牧人 リンダ
注目

/*
あ、>>+13です。みすみす。
満足しているから、まだ魂さん寝ているみたい。

水商売 ローズマリー
注目

■名前:ローズマリー・アーヴィング (18) 他プロ・1日目参照
◇コアタイム:夜メイン
◇現在地:二階→武器庫へ
◇接続:オン
◇NG事項:入院していた期間に関する確定描写 他はなし
◇持ち物:携帯電話

/*
リンダさんお疲れ様でした。

ベネットさん>了解です、ありがとうございます!

また回線と喧嘩してました、ごめんなさい。ちゃんといます。

童話作家 ネル
注目

/*
リンダおつかれさま!

鳩でぽーん!頑張れるだけ頑張ろう。

コミットはしてますわよ。

聖歌隊員 レティーシャ
注目

/*
リンダおつ!
みんな無理しなくていいのよ…(なでなで


助けとかはエピ入ってから軍の制圧に気付くんかなって思ってた…!
やりたい事は、なんていうか、まだ迷ってるんですすみません。頑張ります。

巻き巻きしようとしてるのは何と無く分かってた…!
そして、大体方針も、きめた…!

本屋 ベネット
注目

マリー>俺はもう生き残り目指して動きます。
現状「いろは」の目的は田原先生吊りでござる。
ただ村の方針が見えたら俺が吊られても全然問題ない。

レティのメモについては思い至るところがあるので、そこは非常に申し訳ない…

掃除夫 ラルフ
注目

/*
高橋こたろうです。高葉しこ太郎ではない。

店番 ソフィア
注目

/*
リンダお疲れ様!

村の進行はどうなっているのだね。
山場?山場なの?佳境やよね?
これは村側吊りで終わるのかな?

奏者 セシル
注目

/*
村が終わってない…だとっ!?
彩葉しぶといなww早く死んでしまえばいいwwwwww

これあれか、彩葉殺したら反感買うタイプか…?w


トップページに戻る


(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi