156 王立勇者養成学校【飛び入り様募集中】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
巫女 ゆり 注目
| /* はっウチ落ちかな!?ええよ!!!!
|
さすらい人 ヤニク 注目
| □現在地:体は泉のほとり、千里眼でキャンプ地を視た □接続:オン
/* やっときたー。 さあ決戦は近い、か。
|
双生児 オスカー 注目
| ■オスカー・フランベルジュ(17歳) ■身長170cm。外見チップ通り黒服+銀縁の眼鏡。詳細プロメモ ■ステータス:心E-.技A+.体A+.魔E-.知B ■装備/所持品:フランベルジュ(呪)
□場所:キャンプ地 □接続:オン
/*ヤニクはおつかれさまでした! ありがとうありがとう!
ホリー>なにその絵面、妹に勝てる気が1ミリもしない(真顔
流れ上、今日の墓落ちは吊りも襲撃扱いになりそうなので… 少し強引で申し訳ないですが、まずユリを刺して現れました。 (死亡になるか戦闘不能になるかは、この後のみんな次第ということで…!)
|
双生児 ホリー 注目
| □名前 ホリー・フランベルジュ(17) □学科 騎士学科 □特技 細剣術、魔法剣/神聖術 □設定 外見はチップ準拠。身長160cm、オスカーの双子の妹。彼と同じように帯剣している。細剣を主に使い、それに魔術を合わせ魔法剣にしたり。 基本的に礼儀正しいしっかり者。たまに兄を諫めたり。 父親の影響で将来は聖騎士になることを夢見ている。 □学内成績 心B.技B+.体C.魔B.知B □装備品、所持品 □縁故 オスカー:双子の兄/ユリ、コウ:仲良し/フィリップ:魔法剣仲間/ミーム:ユリの同室/ミカエル先生:魔法剣の先生
□接続:ゆるおん □現在地:オスカー追いかけ中 /* NG特にありませんので不在動かし等好きに扱ってください。
>オスカー うふふ、待ちなさーい!(猛ダッシュ
|
記号の妖精 ミーム 注目
| ◼︎ミーム・ムーミ(16歳) ◼︎魔法学科 ◼︎ヒーラー ■学内成績:心A技C体B魔A知C ■装備品・所持品:タクトっぽい魔法の杖、ナイフ、双眼鏡、腹持ちの良いお菓子、けむり玉、お札(残り8枚)、血まみれの服、勇者様の手袋 □現在地:西の泉 □接続:ゆるっとおんなのです。 /* ヤニク君お疲れ様なのです! ミームのわがままで各方面にご負担をおかけして申し訳ないのです…! あくまでもPCの行動指針なので!叩き潰してくれてもいいのです…!
フィリップ>怪我は治療したのです。 >>10 >>11
先生>まさか放置ということはないので、そうなるんじゃないかな…? 捕虜みたいな感じになるのでしょうか…?
|
調律師 ミケ 注目
| □いるにはいます。
/* ヤニクはお疲れ様。(もふもふ
ミーム達と一緒にヤニクも連れもどってきてると思っていいのかな?
|
機巧忍軍 ミツボシ 注目
| ◼コウ・ミツボシ(18) ◼勇者学科 ◼奇襲戦 ◼心D 技B(A) 体C(B) 魔C(A) 知B (三ツ星紋モード) ◼短刀[逆さ三ツ星]、暗器、けむり玉、干し飯、水筒 ◼身長156cm 肩ほどの長さで切り揃えられた漆黒の髪と白磁の肌を彩る真紅の瞳 魔を見破る三ツ星紋の眼を持っている
□現在地:泉のほとり→キャンプ地 □接続:ON
/* 遅くなりました。フィリップは大丈夫かしら…
|
小悪党 ドナルド 注目
| ■現在地:空中ふわふわ ■接続:たまに鳩から覗いてるぞー
/* ヤニクは墓下へようこそー。 ……と言いつつ、すでに墓下見えてたもんな! 引き続き宜しく頼むんだぜ。
墓下シリアス苦手なので、程良くほのぼのやってく所存。 ヤニクの頬をぺしぺししてみたけど、無理に付き合わなくて大丈夫だぞー。
なんか地上は最終決戦な雰囲気なのかな?わくわく。
|
鳥使い フィリップ 注目
| ◼︎名前:フィリップ・アルデーヌ(17歳) ◼︎学科:勇者学科◼︎特技:魔法剣◼︎特性:早熟する力・孤独の呪い ◼︎ステ:心?技?体?魔?知? ◼︎装備品・所持品:聖銀のナイフ(魔法剣仕様)、マント ◼︎設定(更新分): 多くの禁術を学び使うことができるが、そのどれもが自分の身を削り、犠牲にするものが多い。 才能は無いが強引に強力な力を引き出している。 勇者学科に入学したのは、真の勇者様が覚醒するまでの囮になるためで、まだ覚醒していない勇者様やその仲間を守る為。 特性、早熟する力は戦闘力の成長を加速させるが、限界を迎えるのも早くなる。 その力を得る為にかかった孤独の呪いは、自分以外のパーティーメンバーがいる時、自分の能力は全て半減するというもの。 □現在地:泉のほとり □接続:オフ /* ヤニクはお疲れ様! とりあえず、NPCには早急に退場してもらいつつ、今後の方針を考え中。 オスカー>負担かけてごめんな。助けに行くからな!!
|
トップページに戻る