人狼議事


190 【身内村】宇宙奇病村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
リーダーはどうにも決まらなさそうですね。
まあ、リーダーというよりも総合決定窓口とでも言えばいいでしょうか。各部門のこと以外で話し合いなどまとめた時、じゃあそれでって言う立場の人というか。上の立場とかではなくて問題ないです。いた方が自然だしやりやすいんじゃないのかなあと思う程度ですのでいなくてもやれるとは思います……。
私もエスペラントあたりが雰囲気合うかと思ってたんですが本人遠慮だそうなので、やれそうな人がやってしまうのがいいかも。クルー経験の長いエスペラントに推薦されたなどとしてもいいんじゃないかなと個人的には思います。


情報のところで
>1日目to2日目を3日間、2to3日目を2週間
と書いたところが間違っていました。
プロローグ・1日目から2日目にうつるところは、普通に1日経ったものとして、2日目to3日目のところで3日間のつもりでした。申し訳ない。

意匠造形 シルク
注目

■名前:シルク=CQ42
■年齢/性別:12/未確定(後述)
■身長:137
■プロフィール:
ボクの名前はシルク=CQ42。
Xi=Ling星の『繭』と呼ばれるドーム状の施設で、ボクらボムビークス種は生まれます。年間でも二桁しか出生されない上に、身体が弱くある程度までは施設内で育成されます。
性別が定まることで成人とみなされて、いくら歳を取っても性別が定まってなければ成人とはみなされない。そんな風習があります。また、同種での繁殖が出来ず、外でつがいを作る必要があります。
ボクぐらいの歳で博士号を複数持っているのは当たり前で、Astrobiology・robotics・space medicineを修めているので多少は役に立てるのではないかと思っています。船内では船医助手、及び機器や機械系の方のメンテナンスを担当させて頂いています。
Pavr=opetyでは特殊な微生物を確保することが出来ました。Pavr=opetyの現在の環境ではVNC状態ですが、蘇生し培養することができればこの宇宙に存在する枯れゆく星を救う助けになる力を持っているのではと推測されています。
■参加可能時間:20時前後から0時前後
■オン、オフ:ゆっくりオン
■縁故:
ワクラバ兄さん:船旅以前からの文通相手。兄さんと呼び慕っている。
アシモフ先生:船内で助手として師事。
ミツボシさん:身体のメンテナンスをお手伝い。航海中に何度メンテナンスをしたかはあやふやな記憶。
エスペラントさん:身体のメンテナンスをお手伝い。メンテナンス中に聞くお話が楽しみ。
ヤンファさん:生物トークをして時間を忘れがち。Ollovaについてこの航海中にもっと話を聞けたらなと思っている。

どんな縁故でもばっちこいです!
/*
>ミツボシさん、エスペラントさん
おふたりともありがとうございます!いつでも呼んでいただければ飛んでいきます!
>ヤンファさん
よろしくお願いいたします!今はOllovaがHOTな話題ですね!

機巧忍軍 ミツボシ
注目

■名前:ミツボシ
■年齢、性別:なし(仮)
■身長:170cm
■プロフィール:
その日、風化していくだけの大地と、真っ暗に塗りつぶされた空を光がふたつに裂きました。その星が放つ振動が大気を震わせてワタシの肌を叩きました。雷鳴のような、長らく聞くことのなかった自然ではない音が、聴覚素子を震わせました。
その光はやがて小さくなり、中から賑やかな人? たちが出てきました。
震えたのは、叩かれたのは、なにも大気に接触している部分だけではありませんでした。
その時、ワタシははじめて、ワタシを作った人たちがか居なくなってから感じていた体の軋みを、得たいの知れない淀みを、寂しさと呼ぶのだと理解したのです。

皆様、改めまして。はじめまして。宜しくお願い致します。
決して伝えることのない、一方通行のご挨拶です。

■参加可能時間:夜8時から12時
■オン、オフ:ゆるオン
■縁故:

/*シルク様
メンテナンスはロールでふっていただいても大丈夫ですし、いつでももうやったことにしていただいても大丈夫です。
生体と機械の部分をあわせ持ったアンドロイドです出自が出自なので、解析できないところがあるかもしれません(そこには気付いて大丈夫です)初見の機工も多いかと思いますが、シルク様の技能なら基本的なメンテナンスは充分に行えると思います。

リーダーは設定的にちょっと厳しいです。申し訳ないのですが辞退させていただきます。

士官 ワレンチナ
注目

■名前:ワレンチナ
■年齢/性別:32/女性
■身長:170
■プロフィール:
高名な生体化学者の両親を持つサラブレッド学者。Pavr=opety星固有の生態系を調査し、その進化の過程を調査する目的で同船している。完全な無重力空間が苦手な純人間。性自認が曖昧。
Pavr=opety星のあらゆる水源に生息する極小生物『Remda』および同星の地殻、海水を採取、保管中。

■参加可能時間:夜中心に不定期
■オン、オフ:オフ また夜
■縁故:何でも歓迎です
シルク:ボムビークス種の生態に興味有り
ヤンファ:Ollovaの話が聞きたい

/* 隊長に関しては他にお任せしたさ。お先におやすみなさい

遊泳員 ヤンファ
注目

■名前:ヤンファ
■年齢/性別:58/女性
■身長:143cm
■プロフィール:
エンジニア兼情報生物マニア。高度な肉体処理により、身体の成長が停止している。身体年齢相応に振る舞うことも、実年齢相応に振る舞うことも両方ある。使い分けは意識的でもあり、無意識的でもある。
生息が予測されていた、情報生物たるOllovaの肉眼観察と記録、という目的もある。情報生物のアルゴリズムを解析すれば、情報分野での革命が見込めるだろう。
情報生物とは情報を記録、伝搬する性質を持つ生物のことで、人間も含まれる。
職業はエンジニアであるが、自主研究により情報生物について研究しており、機械、電子制御方面の知識と結合した論文をいくつも提出している。

■時間帯:夜と朝
■接続:オン
■縁故:クルー全員にリスペクトを向けている。
アシモフ:小さいながらも賢い医者。深く信頼している。異種族故の視点の違いが興味深い。
ワレンチナ:進化などの生物学的過程については疎く、その方面でのワレンチナの知見には感服だ。
シルク:生物と機械両方について話せる稀な相手。
ミツボシ:中身が気になる。

/*
隊長をやるにしてはOllovaの観察に時間を割きすぎているきらいがありますね……でもやるならやります。推薦するならばエスペラントさん。

>シルクさん
是非是非! 情報生物にばっかり偏ってますが、そうでない生物もそれなりに興味はあります。

哲学者 エスペラント
注目

■名前:エスペラント・緑星(りょくせい)
■年齢/性別:182歳/男
■身長:130cm
■プロフィール:
ある国の宇宙大慈大悲教会から遣わされた僧侶。高齢。
宇宙大慈大悲教会は救いの手を差し伸べるため、数々の船を様々な星へ送り出している。僧侶達は睡眠・食事・排泄すらも修行の一貫として船での生活をこなしながら星から星へ渡る。エスペラントもそういった船の船員であり、行った先で教育を受けられない者達への簡単な教育プログラムの提供や、炊き出しなどを行ってきた。場合によってはそのまま僧侶達に同行し船で修行をつむ者や、そのまま僧侶として彼らの一員になる者もあるという。
100年以上の宇宙船クルーとしての経験と、100年以上宗教史の中にあり続けたことから船員として選ばれた。
今回彼がPavr=opetyで見つけたものは、滅びた知的生命体の遺した歴史の一部分である。
宇宙大慈大悲教会では宗派間でのいざこざが起きている。エスペラントが発見した歴史の一部は、彼の所属する宗派にとって利用価値のある発見である可能性が高い。歴史のほんの一部ではあるけれど。


■参加可能時間:不定期
■オン、オフ:一旦オフです。深夜帯には戻れないかも。
■縁故:なにかあればなんなりと
ワクラバ(びょうよう・こぞう、と呼ぶことがある):船旅以前から付き合いがある。

/*
ワクラバさん:ありがとうございます!船旅以前から交流がある形に出来ると此方も助かります。師弟関係あたりを狙ってなにかしら組んでいきたいなと考え中です。

シルクさん:見落とし申し訳ない!体のメンテナンスお任せしても大丈夫でしょうか。

戻りました。戻ったら村建てさんからも私で良いとあるので、じゃあ私でよければ。
推薦は見てましたが、メモが一周するまで待ちたい気分だったので遠慮に見えていたなら申し訳ない。

鉱滓地区 ワクラバ
注目

■名前:ワクラバ-XX420
■年齢/性別:26/男性
■身長:194cm
■プロフィール:
へっはっはっ。よう、ワクラバだぜ。
余所と違って生身の身体なんでな、あちこちガタがきてこんなナリだが、腕は落ちちゃいないぜ?どんなポンコツ船だろうが、乗りこなして宇宙の荒波を越えてやるよ。あー、無学無教養のたたき上げなんでな、座学だけは勘弁な?

じゃあ、まぁ、せいぜい楽しもうじゃねーか。ご機嫌にな。
ヨーソロー。

■参加可能時間:20時から2時ぐらい
■オン、オフ:オフ
■縁故: なんでもどうぞ。こちらからも提案していきます。
シルクちゃん:船旅以前からの文通相手。キューティと呼んで可愛がっている。どちらの性別になるのか楽しみ。
エスペラント先生:母星の貧困街で救いの手を差し伸べられて以来、師事している。

お散歩隊長 アシモフ
注目

■名前:アシモフJr.01
■年齢/性別:20/♂
■身長:29cm(尾含む)
■プロフィール:はいはいご存知アイラック・アシモフJrナンバーワンだ。まだぼくのプロフィールが聞きタいだって?困ったちゃんが多いもんだ。困ったとも思ってネいけどね。ホントホント。
ぼくは我らがウォルト種族の期待を一身に背負ってtactar惑星代表の一人としてこの船に乗ることができたんだ。船医としてね。ホントのことさ。もちろん研究者としての一面も持っているけれド、ぼくはこの種族最高の限度を更に突破した脳みそだけでない力をもってして、多くの人種に対応した医術を身に着けてるってわけだ。見た目で不安に思わなくてイイよ、ぼくの体は清潔に保ってるからさ。普段はだいたい医務室にいて、そこらの会話にヴィジョンモニターで顔を出すと思うけど、いつ遊びに来たっていいよ。誰だって大歓迎、僕の包容力を見せてあげるよ。
■参加可能時間:不定期・日中メイン?
■オン、オフ:オフ
■縁故:
シルク:助手

/*隊長は他の人に任せたいところ。

重層培養 イースター
注目

■名前:イースター
■年齢/性別:19/♀
■身長:157cm
■プロフィール:
私はイースター…キノコが好きな女。
母星の…そう、詳しくは言えないけれど、安全保障を扱う部隊の一員でもあるよ。専門はサイバー空間。
守りに長けている、イコール攻めの手口を知っているって事でもあってね。
船内のAIにクラッキングして、誰かを部屋に閉じ込めたり…まあ、その逆なんかも頑張ればできると思う。
AIも当然学習するから、そんな裏技はできて1度きりだろうけど……まあ、船内でささやかな復活祭ごっこをしたい人は声をかけてね。

■場所:レクリエーションルーム
■コア時間:今日は割と見てます
■接続:ご飯の話してたらお腹減ったから食べてきます
■縁故:なんでもかかってこいの構え

/*
改めてよろしくお願いします。
隊長はやって特に困る事は無いけど……似合わないかな、って……


トップページに戻る


(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび