人狼議事


159 戦国 BATTLE ROYAL

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

天のお告げ (村建て人)

◆-----各軍うちわけ-----◆
東:露蝶・鷹船 悠仁・土下 富楽・山芭八重・
  隅慈玉愛・黒根沙魅助(6)
西:李 伸睦・小太郎・花柳藤景虎・
  赤嵐寺碧如・森番瓦衛門(5)
  獲弐 鳥栖

◆----00:00に開始します----◆
みなさま入村ありがとうございます。
0時に本編を開始しますので、陣営希望の最終確認お願いします。

本編スタート直後からバトル解禁と致しますので、自由に動いていただいて構いません。初回の吊り襲撃ランダムは、スタート直後に振る予定です。村内時間軸は地上/墓下ともに参加者さまにお任せ致します。天声メモでまとめて掲載必要なものは随時お知らせください。

ダミー祭文殺しは東軍の誰かがやっていただいても構いませんし、東軍NPC功績なエピソード捏造でも構いません。

愛人 スージー

■名前(年齢):隅慈 玉愛(すみじ たまな) 20歳
■性別・外見:女。チップより若干若めに脳内変換頼みます…!
■東軍/西国で勢力を誇り、鬼と呼ばれる大名の娘。気が強く好戦的。
  縁談は自分より強い相手でなければと蹴りまくって行き遅れた。
■縁故:土下家・山芭家との縁談を反故にした過去あり。
     花柳藤とは過去に一戦あり。
     赤嵐寺には農民掻っ攫われた恨みあり。
     森家は西国制覇を阻んだ隣国。
 
□在地:関ノ原手前
□接続:いる。
□コアタイム:平日は22時〜。昼間は一撃離脱で不定期。
/*
よろしくお願いしますね。

土下・山芭>縁組お断りの経緯 >>129 >>130 >>131 >>132。きっとどちらも使いが謝りまくってるはず。
碧如>>>139 >>140 背後にいるのは察知したけど僧兵徴集はまだ知らないよ。
景虎>細かくてごめんなさいね。回想お返しは後ほど。

奇跡の子 カリュクス

■名前(年齢):花柳藤景虎(かりゅうふじ かげとら)12歳
■性別・外見:男の娘・チップ準拠。濃紺に白牡丹の振袖
■西軍/幼名雪若(ゆきわか)。武器は関節剣(http://u333u.info... )。花柳藤家の若い当主。幼名で呼ぶ人は滅多にいない。家紋は藤と柳。
■縁故:正負問わず大歓迎
【風間:現在契約中】【赤嵐寺:過去に寺を焼いた】【土下:強いから好き】【隅慈:戦場遭遇】【李:のぶちゃん】
□在地:山間
□接続:不定期
□コアタイム:21時以降

/*
西軍、囁き狂人希望。指差し確認おーけー!
隅慈>確定してて本当にごめんなさい>>148
森>伸睦と同じく、声聞こえちゃいました>>216

ろくでなし リー

■名前(年齢):李 伸睦(り のぶむつ)30歳 
■性別・外見:男。オネエとも。チップ準拠。青丹の直垂。
■西軍。李家当主。6男だが上5人は他界済。身の丈より大きな長刀が武器。当主としてはまだ経験が浅い。
■縁故:鷹船家から嫁を迎えている(長兄)。嫡男(次期当主)あり。/正負問わず歓迎。唐突に表で投げていただいて構わない。
□在地:進軍中
□接続・コアタイム:オン。次は22時頃から。
/*
よろしくお願いします。

森殿>>212
声聞いちゃったけど大丈夫だったかしらぁ?

地下軌道 エフ

■名前(年齢):土下 富楽(つちした ふらく)29歳
■性別・外見:男
■東軍、地鉄城の城主。富楽の影武者だった。
詳しくは >>0:11 >>0:12をご覧ください。
■縁故:基本ご自由に。
但し、影武者だと知っているという設定は、東軍はかまいませんが西軍は遠慮ください。

□在地:関ノ原手前の山頂
□接続:遅くなった、ごくゆる

/*

猫の集会 クシャミ

■名前(年齢):黒根 沙魅助(くろね しゃみすけ)24歳
■性別・外見:男。黒い猫耳頭巾に、黒地に桃色の糸があしらわれた軽めの鎧。武器は猫の手から生える五本の爪のついた熊手に似たもの。
■東軍/黒猫大名の異名を持つ、現黒根家当主。
ミケという名前の虎に乗っている。
■縁故:風間小太郎/過去に雇った
何かあれば突然振られても大丈夫にゃん。
□在地:関ノ原行き山頂。
□接続・コアタイム:いるにゃあ。コアは不定期。

/*
よろしくにゃ!

山芭>両方もらうにゃ! >>120
土下>正体に何となく気づいてるけど確信はしてないし秘密にゃ。 >>157
李>数年前、李家にもお手紙出してたにゃん。 >>187
山芭、土下>数年前、領地にこんな噂流してたけど、拾うもよし耳に入れぬも良しにゃ。>>187

山姥 八重

■名前(年齢):山芭 八重(やまば やえ)80歳
■性別・外見:老女。藤色に染めた桜の振袖を着てる以外は凡そチップ通り
■東軍/八重姫と呼ばれる老大名の妻。山芭家の家紋は花弁を重ねる桜。
武器は大扇。大名は病床と噂されており、代わりに兵を率いている。
若い頃は、絶世の舞姫とささやかれてたかもしれない。(櫻子の進化系である)
■縁故:正負かまわず何でもええどすえ。

□在地:関ノ原手前の山頂
□接続:オン

/*よろしく頼みますえ

三元道士 露蝶

■名前(年齢):玖の露蝶(ろちょう)本名不明(24歳)
■性別・外見:幼い頃より男性として育てられ、男装。通常時はチップの髪飾りなし、口元は布で覆っている。赤みがかったほぼ黒装束。
■東軍or西軍/および簡易設定などあれば。
今は東軍。狗神(くじ)忍軍忍頭。9→1へ位が下がる。小太郎と同じく若干名の部下が隠れている模様。最大は露蝶を入れて9人だがそんなにいない。スリーマンセルくらい。捕虜でも殺害でもご自由に。
■縁故:鷹船氏>現在のお勤め先 小太郎>過去に出会っている(ただしここにいる風間の忍が当時の彼とは思っていない) 互いに名を知っている 女だと知られている
□在地:花柳藤家李家邂逅の場 移動激しくてごめんなさいね
□接続・コアタイム:います コアは夜中心、まちまち
/*
風間が報告終えた直後くらいについたか、もう少し後くらいに。

森番 ガストン

■名前(年齢):森 番瓦衛門/もり ばんがえもん (42歳)  通称「森番」または「槌熊」 洗礼名「ガストン」
■性別・外見:男。鎧の上に熊の毛皮(チップ準拠)。大槌を持つ。巨躯。金髪まじり。腰にワイン入り瓢。
■設定:西軍/西の果ての熊襲の地を治める大名の後見人(叔父)で、年若い当主・武(たける)の名代で出陣した。家紋は角桛(かくかせぎ) 家族関係>>176
■縁故:どんとこい ・隅慈家とは領地隣接で戦もしてる
■その他:関ノ原近辺で土木工作>>184

□在地:関ノ原西側
□接続:オン (コアタイムは夜)

/*
玉愛鬼姫> 返答不要にて>>174>>177 

誰に見つけられてもいい感じで本陣へ向かってる>>186

囁き狂人希望確認済み

渡し船 ユージン

■名前(年齢):鷹船悠仁(たかふね ゆうじん)22歳
■性別・外見:チップ準拠。長身。■東軍/関東小国の鷹船家当主。父死亡、男兄弟無し。家紋は、波に違い鷹羽。
武器は槍。動きは軽いがスタミナがない。
ずっと西軍に付いていたが、この戦の直前に裏切った。
■縁故:李家とは姉の嫁ぎ先として交流あり/露蝶を忍として雇っている/こちらは何でも振ってもらって構わない。
□在地:進軍中。
□接続・コアタイム:オン。24時頃まで予定。

/*
よろしくお願いします。

>>145 >>145 露蝶 いってらっしゃいまで。
>>146 山頂東軍 羊羹もらって酒ももらう。ミケを狙う。
>>147 風間 チラ見。

トレーサー キルロイ

■名前(年齢):小太郎/本名ではない(26歳)
■性別・外見:男。チップ準拠。青みがかった黒装束姿。
■西軍/カザマの里の忍び。小太郎は里の実力者が代々継ぐ名跡であって、彼の本名ではない。便宜上、「風間」や「小太郎」と呼ばれることが多い。金の亡者>>0:44。金を出してくれれば、誰でも主と呼ぶ。
■縁故:景虎→現雇い主。露蝶→商売敵。八重→くそばばあ。沙魅助→元雇い主。
縁故は正負問わず歓迎。表でいきなり振ってくれて構わない。
□在地:山間
□コア:夜中心
□接続:おふ

/*
景虎>>168>>169
(∪^ω^)わんわんお!
八重>>116>>117
昔、山芭家の当主暗殺に失敗したことがあるみたいだ。
沙魅助>>164>>165>>166
こんな感じで回想〆た。ありがとな。小太郎は猫好きなようだ。
>>168
俺たち初対面じゃなかったみたいだよ。
富楽(山頂組)>>143
敵情視察に気付かれたので、ドロロン。

暗黒騎士 トルニトス

■名前(年齢):獲弐 鳥栖(とるに とす)
■性別・外見:男
■西軍/祭文の部下。あまり話さない。武器は大斧。
■縁故:なんでもどうぞ
□在地:
□接続・コアタイム:記号無いですが不在
/*
村建てさんに依頼された首無しです。
縁故動かしご自由に。
何か表でふっていただいた場合はアンカーください。

動かしの際は台詞無しでお願いします。
獲弐鳥栖の評価は鎧視点なので多少違っても問題ありません。

墓荒らし ヘクター

■名前(年齢):赤嵐寺 碧如(32)
■性別・外見:男は黙って素手で勝負。チップ準拠。剃髪してないとか気にしない。数珠持ち。
■西軍/赤嵐寺十三代当主。過去に寺社の焼き討ちに遭っており、宗派拡大の為に関ノ原に名乗りを挙げた。
■縁故:寺社を焼き討ちしたくなった人募集。その他縁故もドンと来い。
□在地:いざ関ノ原
□接続:低速おん
□コアタイム:不定期。多分夜中心にはなると思う。

/*
よろしく頼むぜ。
祭文の字を早速間違えた気もするが細けェ事は気にすンな!

>隅慈
隅慈の領内で勝手に農民を引ったくってみた。
しかし敵対フラグの取り合いで驚いている。
>花柳藤
おうおう、好きに燃やせ!(何)そのフラグもらい受ける!


トップページに戻る


(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび