人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

天のお告げ (村建て人)

ポーラ、ありがとうございます。
では、手動で開始しますねー。

星先案内 ポーラ

/*
ぎにゃ〜!そうだったのですか!
すいません、未発言で追い出されるとは思わず!
取り急ぎこれだけ!

あと少ししたら戻ります**

りゅうきへい アーサー

■名前:アーサー
クレイアニメ「ドラコとアーサー」の副主人公格。
3万匹に1匹といわれる雄の三毛猫であるアーサーは、倫敦の路地裏ではちょっと知られた存在。
人の言葉を解し、人の用いるからくりを操り、その生まれた確率のごとくに小さな奇跡を用いる、ちょっとだけ特別な猫。
ひょんなことから出会った龍のドラコの面倒をみることになり、彼が望んだ旅に付き合うことになる。

■施設名:ドラコとアーサーのワンダートラベル

■概要:
力持ちだがまだ幼く寂しがりやの龍ドラコと、拗ねた性格の賢しい野良猫アーサーの珍道中を描いた映画をモチーフにしたコースター。
ゲストは龍の背をかたどったゴンドラに乗って、ドラコとアーサーの掛け合いを聞きながら、コースを辿っていく。

/*
うん?

ああ……ポーラが再入村後に発言してなくて蹴られる→人数不足で開始不能、か?

水商売 ローズマリー

■名前:ローズマリー
白鳥の湖を題材にした3Dアニメ映画「タバサと魔術師の湖」の登場人物。
呪いにかけられ白鳥になったタバサ王女や他の少女たちを優しく見守るが、タバサと王子が恋に落ちるとタバサを裏切り父親のロットバルトと共に邪魔をする。
外見はチップ+黒いドレス。

■施設名:リリィ・オブザ・レイク
■アトラクション名:アンドゥトロワ


■概要:けっこう広い湖をスワンボートでおもいおもいに遊覧する。制限時間が来ると自動的にゴール地点「夜の湖」に集められて簡易劇が始まる。


□現在地:リリィ・オブザ・レイク
□接続:オン
□コア:深夜

/*
よろしくね

リアル多忙につき出てこれなくてすみませんでした。
開始前に着席

新製品 モナリザ

■名前:モナリザ
■設定:ちょっぴりお茶目でそそっかしい、戦うナースロボット
頭部の形を卵って言った人、ぷちおこだよ!(単眼のアイセンサーをくるりと回転させた
■外装:チップ+ナースキャップ
■施設:トラブル・ナイン=ワン=ワン
※アトラクションや映画に付いて細かいことは履歴格納
※場所考えて無かった。多分南東とかその辺?

■現在位置:浦島太郎遭遇→アーサー発見
■接続:ゆる
■コア:夜中心

/* よろしくお願いします。

辰次>>>150>>164 適当に振って頂ければ、おっつけ補完します。
アシモフ>>>184>>185 カッとなってやった、反省は(ry
一応、ゲストには被害は行ってない……はず?(襲撃自体が害ではあるけど

覆面嫉妬団 ミルフィ

【アトラクション説明】
◆施設名
ウィッチワールド
◆概要
・ナナコロキングダム北部に位置するアトラクション。
・様々な童話の世界の登場人物や名場面を再現した絵が描かれている。
・まあ、その名場面も一部原作とは違うのだが(詳しくは後述)

◆アトラクション名
イッツ・ア・ウィッチワールド

◆アトラクション概要
・カボチャの馬車に乗り込んで、童話の世界を回っていく。
・道中はずっと陽気でテンポの速い楽曲が流れている。
・運がいいと童話ごとに、課題に挑戦できる。課題をクリアするとご褒美が貰えるよ。

・元となった作品は「ミルフィのメルヘンツアー」
童話を舞台に、ちょっと過激な魔女ミルフィが困っている主人公を助け。悪人をぶっ飛ばすお話。
時々ぶっ飛ばしすぎてPTAからクレームが来るので「この作品はパロディです、同じナナコロキングダムの作品や原作の童話とは関係ありません」
と書かれたとか。
・尚、一日に数回。パレードをアトラクションのキャラクター総出で行っているとか。

MI:18 エリ

■名前:エリ
アニメ映画「エリと七色の王国」(原作「エリのだいぼうけん」)の主人公。
逃げ出した青い鳥を追いかけて七色の王国で大冒険を繰り広げた。
おばあちゃんに貰った困った時に便利な道具の出て来る赤いリュックサックがチャームポイント。

◆施設名 レインボウ・キングダム
◆概要
白いボート型ライドに乗って、青い小鳥を追いかけながら赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の王国ゾーンを探索する。
今はゾーンの何処かに青い小鳥の絵柄付きのエッグが置かれており見つけると幸せになれるらしい。

□接続:ゆるく
□現在地:園内ふらふら

/*
よろしくお願いします!

ハルカ>手をパタパタ声かけました>>139

お散歩隊長 アシモフ

■名前:アシモフ・アシモフ・アシモフ
マンハッタン中に999匹いる、アシモフ一族の若きリーダー。
呼び捨てにしようと敬称で呼ぼうと、常にアシモフ。

■外見:隊長はチップ通り。一族の中では一際毛並みが白い。
仲間の中には服やリボンを身に付けたアシモフもいる。

■施設名:マンハッタン・マイスランド
■アトラクション名:アシモフ一家のタイニーレスキュー
(詳細は履歴に格納)

□現在地:マンハッタン・マイスランド
□接続:オフ
□コア:主に夜

/*
みんな、よろしくでちゅよー。

>>ポーラ、アーサー
お先に失礼しまちゅ。
アトラクションは都会風、のんびりボートで観劇型でちゅ。
あらすじはメモ参照。もしかすると、背景に開いたネズミ穴が
ところどころ目につくかもしれないでちゅね。

聖戦士募集 ハルカ

■名前:ハルカ・サツキ
一話完結式アニメ「オーバーザ・シー」に登場する、ジェレミー率いる「スカイフィッシュ海賊団」の副船長。
人にもなれるし魚にもなれるハイブリッド人魚。
容姿はほぼチップ準拠。ただ、髪が長くポニーテールにボリュームがある。

■アトラクション名
アンダー・ザ・シー
でかい海賊船に乗って、海中散策。
当日の天候でかなり運行状況が左右される。
お望みの人には、リアルジョー○体験実施中。

□現在地:アンダー・ザ・シー
□在籍:やっぱねる
/*
よろしくー

ごめーん、ちょいと諸々よろしくないんで今日は落ちるねー

喧嘩屋 辰次

◆名前
浦島太郎
日本の昔話を元にしたB級ホラー、3TAROの主人公
チップ準拠+釣竿を持ち、底抜けに陽気
桃太郎、金太郎に誘われてボロ屋敷の探検に来た浦島太郎が寝坊をし、単身屋敷に乗り込むが…?という話

◆概要
ボロ屋敷に呑気な看板、パーク内北西部に所在

◆アトラクション名
三太郎のお屋敷探検

◆アトラクション概要
・忍者屋敷の様な一方通行式お化け屋敷
・終盤になると現れたキャラクターによってBGMが変化する、基本童謡のホラーアレンジ
・ゲストの反応によって難易度、恐怖度は変化するが、各キャスト任せなのでごく稀にクレームが出ることも

□現在地:屋敷内
□接続:オフ
□NG:心情の確定のみ。無茶振り歓迎

/*よろしく!


トップページに戻る


(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi