人狼議事


196 Fiducia - 3rd:fragrance -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 町娘 小鈴

/*
>>-361
わかった。きをつける。
[ぽふぽふに、目を細めつつ]

そういえば、芙蓉さんと世っちゃんの商人コンビも、見ていて好きだったなー。

(-363) 六花 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
みっちゃんww挟まってるwww
だいすきだwww

あんな踊りをしていたのかーwと思いつつ。
タバコを手に、ひいてるネルを幻視しました。

(-367) 六花 2013/01/15(Tue) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/* 芙蓉さんイケメン おおげさ

アタシも黒みつ寒天食べたーい!
[はいはーいっと、猫手を上げる]

>>-377 みっちゃん
第2、第3王妃って誰だっけ?と見てみたら。
『南の炎王《ヘル・ファイヤー》』が見えてアタシの腹筋は……。
もうやめないと。疑い愛! 疑い愛!

(-383) 六花 2013/01/15(Tue) 01時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
>>-384 亀ちゃん
うん。亀ちゃんもなのだけど、あれがそれで。
ありがとー!
続きはwebで!(どこかの沙っちゃんの真似した

(-387) 六花 2013/01/15(Tue) 01時頃

小鈴は、>>-385 [黒みつ寒天、もぐもぐ]

六花 2013/01/15(Tue) 01時半頃


【人】 町娘 小鈴

 ううん。敵だと思ってたよ。

 敵という言葉を信じたのに。
 でも、敵じゃなかったみたい。
 いや、やっぱり敵なのかな?
 ……難しいね。

 アタシ、あんまり芙蓉さんの事知らなかったしさ。

[沙耶の言葉>>34に、小さく苦笑をして。
問いには、こくりと頷いて。]

(38) 六花 2013/01/15(Tue) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

 くの一ではないよ。
 沙っちゃんや亀ちゃんとは、とおーい身分、かな。

 どんな?
 んー……。
 亀ちゃんの望む幸せを、得られる未来。かな。

[続く問いには、少し瞬いて。]

 アタシ、嫌いな人の幸せを優先する程、イイひとじゃないよ。
 分かるでしょ?

[小さく笑って、首を傾げる。]

(39) 六花 2013/01/15(Tue) 01時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
>>-405
世っちゃんぐっどえんど。
……ばいばいの前に、会える?(首かしげ

(-408) 六花 2013/01/15(Tue) 02時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

六花 2013/01/15(Tue) 02時半頃


【独】 町娘 小鈴

/*
>>-409 世っちゃん
気付けー!www[猫ぱんち]
大広間に来るの難しかったら、小鈴を移動させたりしても大丈夫ですよ。ご都合!ご都合!で。
動き易い様にどうぞですよ。

>>-410 沙っちゃん
分かりにくくてごめん。なかったんだ……。

(-411) 六花 2013/01/15(Tue) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

[聞こえた声>>40に、びくりとして。]

 いきなり、出てくるな……。

[俯いて、ぽつと零した後。顔をあげて。]

 そんなわけ、ないじゃない!!
 アタシが、一番醜い。汚いよ。分かってる。

 見てなかった?
 それなら、教えてあげるよ。
 アタシは、世っちゃんを殺めたひとを、殺めた。
 明ちゃんを殺めるかもしれないと思ったひとを、殺めた。
 こんな女、最低でしょ!?

[言い切ってから、ぼろぼろ零れている涙を拭いて。]

 綺麗、は間違い。ごめんね。 

(43) 六花 2013/01/15(Tue) 03時半頃

【人】 町娘 小鈴

[『人殺し』。その言葉は、ズキリと胸を刺す。>>46
永遠にも思える様な、首を傾げる間の後。
告げられた言葉は、考えもしなかったもの。
また、涙が溢れて。]

 ばか……。
 ばかじゃないの……。

[俯いて、止まらない涙を拭きながら。>>46
顔を上げると、泣き濡れたままの目で、笑んで。]

 世っちゃんは、綺麗なままなんだから。
 天国に行きなさい。

[泣きなら、くすくすと笑って。]

(52) 六花 2013/01/15(Tue) 04時半頃

【人】 町娘 小鈴

 ねぇ。一つお願いがあるの。

 アタシ、自分の名前、大嫌いなの。
 苗字から、『め』を取っただけの。
 『要らない』って意味の、名前。

[名を呼ばれる度に、それを自覚させられた。
いつしか、麻痺してきたけれど。]

 世っちゃんなら、アタシになんて名前をつける?

[野良猫は、複数の名前を持つもの。
姿を消しても、その名を呼ぶ人の所へ、ふらりと戻ってくる。
だから、さよならしても、いつかまた会えるよ。]

(55) 六花 2013/01/15(Tue) 04時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
おつかれさま。
いるとおもわなくて……ごめんorz

(-421) 六花 2013/01/15(Tue) 04時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
おおおお。無茶振りしたのに、ありがとう。
ごめん。時間切れなので、また後で……。**

(-423) 六花 2013/01/15(Tue) 05時頃

【人】 町娘 小鈴

 地獄は痛いよ?熱いよ?
 天国は、綺麗なおなごが沢山待ってるよ。

[世っちゃんはそろそろ怒っていいと、自分で言っていて思う>>66
ごめんねって思う気持ちは、下がった眉に表れて。]
 
 生幸。
 ……ねぇ。世っちゃん?
 アタシ、もう死んじゃったんだけど。

[言ってから、半分はおかしくて、くすくす笑う。
もう半分は、とても嬉しかったからだ。
『要らない』一生の名を、『幸せ』の名に変えてくれたのだから。
それは。そうだ。]

(70) 六花 2013/01/15(Tue) 07時頃

【人】 町娘 小鈴

 ……うん、それは、世っちゃんそのものだね。
 アタシを、初めて好きになってくれたひと。
 アタシが、持っていなかったもの。
 それだけで、幸せだよ。

[『要らない』一生を、『幸せ』に変えてくれた。]

 アタシは、この名前があれば、どこでも大丈夫。
 だから、『天国』で待ってて。

(71) 六花 2013/01/15(Tue) 07時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
落としたら世っちゃんが居て、全力でふいたwww
ありがとう! ありがとう!!
すぐにお返事するw

(-425) 六花 2013/01/15(Tue) 07時頃

【人】 町娘 小鈴

 どれでもいいわ!!

[こめてくれた意味が、大切なのだし。
でも、それだけ一生懸命考えてくれている事が嬉しくて>>69。くすくす笑って。
そうして、少し考えた後。]

 それなら。
 ――……『幸生(ゆき)』にする。

 雪の日に、会ったから。
 世っちゃんと、みんなと。
 ここがアタシの、始まり。
 全部、忘れない様に。

[置き字になってしまうけど。
付けてくれた名前も嬉しくて、一緒に考えた名前も嬉しい。
考えてくれたものは全部、こっそり大切にしまっておこう。]

(72) 六花 2013/01/15(Tue) 07時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
世っちゃん、ありがとー!
沙っちゃんへもお返事したかったのだけど、考えていたら落とせず。
また、こられたら夕方か、夜に。**

(-426) 六花 2013/01/15(Tue) 07時半頃

【人】 町娘 小鈴

[目を逸らしたのは結局、答えが出なかったからだ。>>41
本人に聞かなければ、分からない事。]

 ……そうだね。木原様。

[訂正しようにも、本当の苗字を知らないなと思ったけれど。
それなら、以前聞いた方の名を呼べば良いのか、と思う。]

 うん。すぐには手に入らなくても。
 その一歩を踏み出す力、でもね。

[そうして続く言葉>>42には、少し猫目を丸くして。]

 そぉ?
 それなら、アタシは木原様の事も好きだったんじゃない?

[と小さく笑って。]

(85) 六花 2013/01/15(Tue) 17時半頃

【人】 町娘 小鈴

 ……アタシね。辛い顔、怯える顔、哀しい顔、
 見るの、嫌なの。

[今まで、沢山見てきたから。
そして、きっとアタシもそうだったから。
いつしかそれも、麻痺してしまった気がするけれど。]

 木原様にも、そうしていた事情があるんだろうけど。
 心を曲げて、無理をして。
 いつか、心を失くしてしまわないといい。
 大切な物、本当に望む未来を見失って、失わないといいと。
 思ったよ。

(86) 六花 2013/01/15(Tue) 18時頃

【人】 町娘 小鈴

[そうして、先程の問いへの返事を。
生きていた時は、言えた事でも。
死んでしまった今は、あまり口にしたくなかったんだ。
その過去が人生の全てで、もう終わってしまったのだから。]

 ……アタシは、曲芸師だったの。 

[ぽつ、と言葉にして。]

 ――……ねぇ。『沙耶』の話も聞かせてよ。

[悪戯な猫目が、にまっと細まる。
『小鈴』と呼んだのだから、一度位呼ばせなさい。*]

(87) 六花 2013/01/15(Tue) 18時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

六花 2013/01/15(Tue) 18時頃


【人】 町娘 小鈴

[雪花の様にふわり舞い落ちる、高い声。>>24
だけど、その名を知っているのは一人だけ。]
 
 ……亀ちゃん?

(88) 六花 2013/01/15(Tue) 20時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 座敷守 亀吉

 自分で失くすなんて、なにやってるのよ。
 今度は、絶対に離さないで。

[もしも生まれ変わりが、本当にあるのならば。]

 あぁ。アタシは強いから、大丈夫だよ。
 
[死んでしまったけれど、とは心の内。
小さく苦笑をして。]

 思い出して。アナタは誰?
 何が哀しかったの? 何を望んでいた?
 哀しみも、芽生えた気持ちも、望みも持って。
 次は、幸せになって。

 ――……それが、アタシの願い。

(-433) 六花 2013/01/15(Tue) 20時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

六花 2013/01/15(Tue) 20時半頃


小鈴は、みっちゃんにくっついて、勝手に巻き込まれた。

六花 2013/01/15(Tue) 21時頃


【独】 町娘 小鈴

/*
お疲れ様。お疲れ様。沢山拾ってくれて、ありがとう!
[銀の髪を、なでなでなで]

アタシも、先にエンドロル落としちゃいます。

(-449) 六花 2013/01/15(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[そうして包まれる、光の螺旋。
手招くような、光の扉。
一瞬、湖のロッジ、黒い蒸気機関、大広間のパーティ会場が見えた。
その扉の先に見えたものは。]

(96) 六花 2013/01/15(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[目が覚めれば、そこは見世物小屋から逃げていた雪道。
握られた手>>#3を、ぎゅっと握り返して。]

 ……アタシ、生きてる?
 キミは、本当に死んでいるの?

 どうやったのか、分からないけど。 
 なかなか素敵なカラクリだったよ。
 ありがとう。

[繋いでいない方の手に未だ残るのは、『0.愚者』のカード。]

 ……泣かないで。

[頬に伸ばした手は、触れる事叶わずに、少年は雪に溶けて。
アタシは、また雪道の先へと走りだした――……。]

(97) 六花 2013/01/15(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[アタシが持っていたもの、『剣―スート―』。
身を斬る様な辛い過去。戦ってきた人生。
一人のアタシが、自分も顧みず、捨て身で切り開こうとした未来。]

[あの洋館で得たもの、『杯―カップ―』。
信じる事ができずに、逆さにしても、何度も溢れる程に貰った愛情。
そして、アタシが好きになった人達。
一人じゃなくなったアタシ。願ってもらった未来。
自分を、好きな人達を守りたいと願う心。]

[アタシは『剣』と『杯』を持って、外国船に潜りこんで、海を渡った。]

(98) 六花 2013/01/15(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[『剣』と『杯』で創造した、『杖―ワンド―』。
知らない異国の地、旅芸人の一座に拾ってもらったアタシは、団員のみんなと沢山のお客さん達を、幸せにしたいと願う。
みんなが笑い合える場所を、作りたいと願う。]

[そして『杖』がやがて、『硬貨―ペンタクルス―』を作ったら。
――……アタシはみんなを、探しに行くんだ。]

[一つが二つになり、合わせると新しい物が生まれる。
アタシは『剣』と『杯』と『杖』と『硬貨』で、『未来』を創造する。
アタシは『千』の空を渡り『幸』せに『生』きる『鶴』。
そして――……。]

(99) 六花 2013/01/15(Tue) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

[遠い異国の、雲一つない青空。
ぼろぼろになった『0.愚者』のカードを空にかざして、語りかける。
空はどこまでも続いていて、遠く離れていても、届く様な気がしたから。]

 ねぇ。少年の名前は、なんていうの?
 アタシの名前は、小鈴。 

[少年に名乗る名前は、これでいい。
鈴は輪廻転生を現すものだと、知ったから。
今の生で、アナタの足跡を見つける事は、できるでしょうか?
叶わなくても、いつか必ず、輪廻の果てで会える様に。
アナタがくれた、ひとときの魔法。
いつかアナタが哀しい時は、今度はアタシが傘を差してあげる。]

 ……泣かないで。
 もう、哀しくないよね?

[前を見て、不安に足が止まる時。
後ろを見て、後悔に足が止まる時。横を見て?
アナタの隣には、未来を創造する――……『I.魔術師』**]

(100) 六花 2013/01/15(Tue) 23時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

六花 2013/01/15(Tue) 23時頃


小鈴は、(((Λ_Λ タダイマー

六花 2013/01/16(Wed) 01時半頃


【独】 町娘 小鈴

/*
ログ見てきて、酷い書き間違いを発見した。
>『剣―スート―』→『剣―ソード―』>>98
スートは、この4つの事ですね。

知って頂かなくても大丈夫なのですが、一応タロットは前村ネタなので補足。
・タロット
1stで追従者だったアイリス(私)が、PC全員をタロットの大アルカナにあてはめて、委任先をランダムで1枚引いて決めてた。
・『0.愚者』は21枚のカード(PC達)を巡るカードで、オスカー君のこと。
・SNSの日記で、オスカー君がカードを巡る旅路の果てに、幸せなってと。
幸せに繋がるカードに会って欲しいというENDを書く。
→最後なので、何かできればなーと。小鈴でお邪魔(→魔術師END)
……という流れだったのでした。

(-507) 六花 2013/01/16(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:小鈴 解除する

処刑者 (7人)

小鈴
36回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi